メインカテゴリーを選択しなおす
予想外のダブルパンチ? インフルエンザ警報レベル到達とコロナの再燃が示すもの
季節性インフルエンザの全国の患者報告数は、1医療機関あたり「42.66人」となり、前の週から2倍以上増加して、警報レベルとなりました。 厚生労働省によりますと、今月22日までの1週間で季節性インフルエンザの全国の患者報告数は1医療機関あたり「42.66人」となり、およそ1年ぶりに基準となる30人を超えて警報レベルとなりました。 Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5f1ebc61af00508e5a324b995174d7d9c128ae2d 今回のニュースは、年末年始を目前に控え、社会全体が再び感染症の脅威に晒されている現状を鮮
子供が人生初のインフルエンザに感染した。熱は40℃を超え、結構しんどかったようだが、クリニックでもらった薬でなんと1日で回復してしまった。若い細胞の回復力はつくづくスゴいと思った。その1日後、今度は鬼嫁が高熱を出した。間違いなくインフルエン...
見晴らし良好今年最後の窓掃除完了です今年は、鉢の中にチューリップの球根を植えこみましたちゃんと、咲いてくれるかな?もりもり咲いてきましたよ確か・・・この鉢...
皆さん、インフル・コロナの検査、いつぶりですか?わたしは、年一くらいです。皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuto...
【倦怠感】風邪かもしれないし、風邪じゃないかもしれない【気持ちの問題】
皆さん、疲れてますかー?疲れと、風邪、しっかりと把握できてますか?皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です...
【健康第一】今週のお題「今年の目標どうだった?」【体調不良】
今週のお題「今年の目標どうだった?」 今年の目標!みたいなの立てるタイプの人間じゃないからなあ…と思いきや はてなブログさんの今週のお題のおかげで書いてました。 健康第一! mori-soba1868.hatenablog.com と言っておきながら上記の日記にあるように 年明け1月5、6日あたりに速攻で発熱で体調を崩したクソザコです🔥 コロナではありませんでした、早くも目標未達成。 青春18きっぷ旅行で朝4時とかに起きて、寒空の下20㌔とか歩いてたせいですかね!? そして3月にまた発熱でダウン_(:3 ⌒゙)_ ここでもコロナではないというそこは運の強い男。 まだ熱が下がらないなか風邪薬を持…
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 新型コロナウィルスで世の中がパニックになったことは記憶に新しいことと思います。 病院では、まだまだ感染予防ということで、病室に入れてもらえなかったりしますが、大半の皆さんは普通の生活に戻っていることと思います。 ハナちゃん コロナで大変だったこともあり、都合が良かったこともあり、いろんなことがありました。 ミオちゃん ところで皆さん、「3密」って覚えてますか? 聞かれると、何だったっけ?と思ってしまいました(^-^; 3密は「密閉、密集、密接」でした…
振袖展示会が終わって、サロンが模様替えされてました♪ 今回は遅めのチェンジ、←つまり嵐ネイル満喫よ(笑)大理石ネイルにピンクラメで春っぽく♡前回ネイリストさんがしてたデザインまんまをオーダーです♪ 待合テーブルの水仙。これね、少し前に母が庭から切って持っていったものなんですよ~。「まっころちゃんが来る日までは持たせよう」って、ここまで大切に!暖房の効いたお部屋で大変だったと思うの。゚・*:.アリガ。.ヾ(๑→௰←๑)ノ゚・*トゥ:.。゚・* 我が家のクリスマスローズはまだこの子だけ・・・。 嵐さんの北京公演、やっぱり中止になりましたね。会場があの北京五輪のスタジアム「鳥の巣」だったと知って、一層残念。5月の新国立競技場はどうなるんだろう?!早く終息してほしいです(-_-;)大理石ネイル
大変な勢いだそうです。これから忙しい年末というのに、これは気になります。私はやはりコロナの影響だと見ています。つまりコロナで免疫機能が衰えウイルスにやられやすくなったのでしょうか。免疫機能の暴走、サイ
未だ流行している新型コロナウイルスですが、米下院特別小委員会が最終報告書で、新型コロナウイルスの期限は、「中国の研究所が起源」と結論付けました。毎日新聞:コロナは「中国の研究所が起源」 米下院特別小委員会が最終報告書以下抜粋---------------------------------------------- 新型コロナ流行に関する米下院特別小委員会は3日までに、ウイルスは中国・武漢の研究所に関連した事故によって出現したとみられるとの最...
感染症は脳萎縮と認知症のリスクを高める Proteomics identifies potential immunological drivers of p…
こんばんは、今月はPMDDの症状もいつもとは少し違って生理も1週間以上遅れてきました周期は何年も変わらなかったので珍しいもしかしたらこれも入院の時の薬の影響かなSNSを見ていたら、ロバート・ケネディJr氏がトレンドに 厚生長官に反ワクチン派 ワクチンに懐疑的な言動新型コロナの陰謀論を支持 とテロップで言われていた メディアのニュース報道になんだか違和感 SNSでも見かける反ワク・陰謀論者この言葉って揶揄して相...
子供の学校の為にマンションを購入、長ぐつのお家は売却した、思い付いたら即行動の母のインテリアと息子3人とわんこの日々の日記
もうテレビでは新型コロナが死因にランキングしている事は 全然報道されませんが。。。こういう現実です。 年間3万人以上亡くなっているので、 高齢者の死因にも入っていると思います。 新型コロナ、怖い病
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 心理学で有名なアドラーは「自分は変えられる」…
台風の影響で外は大荒れ。スキー場も大変そう…まあ私は自宅待機中の身ですが。 まだ温暖だからなのか、虫刺されに。蚊がいますよ。11月になっていまだにボトルの蚊取…
昨日はかなり高熱だったんですが、朝になったら…37.0度 だいぶ下がってました。 新型コロナウイルス抗原検査の精度と陽性・陰性の対応について解説 ひま…
新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが5類となった2023年5月~24年4月の1年間で、死者数が計3万2576人に上ったことが、厚生労働相の人口動態統計で分かった。 季節性インフルエンザの約15倍と格段に多く、大部分を高齢者が占める。 政府は重症化リスクの低下を理由に新型コロナの類型を引き下げ、日常生活の制約はほぼ無くなったが、今も多くの人が脅威にさらされている。 ...
手洗いうがい、マスクは大事。。 (´・ω・`) 。 高齢者はワクチンを受けないとだめですね。 コロナ死者、年間3万2千人 - 5類移行後、インフルの15倍https://t.co/gutkufxO6q— 共同通信公式 (@k
2年ぶり2回目、まるで高校野球の甲子園出場のような表現であるが、いや~、まさかの2回目のコロナ感染だ。 症状が出始めたのが10月6日昼頃。身体がフワフワするあの感覚、最近の暑さ寒さの繰り返しで風邪だと思った。かかったかな?と思ったらパブロンでしょ、という訳で竹下景子の癒し薬を飲む(古ッ)。そして夜の10時頃、身体の火照りの奥~~に寒気を感じる。竹下景子薬が効かない?慌ててお熱を測る。アタシの家の体温計は、ピピッと鳴るやつではなく昔ながらの水銀入りのやつだ。(ちなみにこの水銀体温計は2021年から製造が終了している。) 5分経過、38度4分。へ?景子さん、なんとかして。その数字を見た途端、気絶す…
前回のブログで紹介した、レプリコンワクチンの米アークトゥルス・セラピューティクス社に引き続き、今度は米モデルナ社のステファンバンセルCEOが神奈川県藤沢…
明治HD系は、名誉棄損でワクチン団体を提訴しました。日本経済新聞:明治HD系、反ワクチン団体を提訴へ 名誉毀損で以下抜粋----------------------------------------------明治ホールディングス傘下のMeiji Seikaファルマは8日、新型コロナウイルスの変異型対応ワクチン「コスタイベ筋注用」について記者会見を開いた。コスタイベは「レプリコン」と呼ばれるmRNA(メッセンジャーRNA)を改良したワクチンで、国の定期接種の対象...
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 左足首の皮膚に異変を見つけたのは、めちゃくちゃ身体全体がダル重い日が2日間続いた後、3日目の朝のことだった。もともと鈍い上に、バブル景気時代の24時間戦えますかーのド営業マンのスピリッツを引き継ぐ僕は、少々の事では仕事を休まなーいのだ。だーかーらー、熱ないし、別に風邪的な症状もないから、ふつうに仕事場出てきて、ちょいいつもより自分にしかわからない程度の省エネ運転でがんばっちゃったんだよねー。 前回シリーズリンク hatch51.com ところが、意味不明でびっくりの皮膚の病変。意味不明だ…
いつも応援ありがとうございます。 雨が降る前にと種まきをした 昨日の午後からは雨の予報だったので、一昨日の夕方と昨日の朝に分けて畑を耕し種を蒔いた。 昨年、大根を初めて作ったら、なんだか収穫が楽しかっ...
ショック・・・夫がまたコロナに感染してしまい隔離生活、今回は症状がかなり辛い様子・・・涙
こんにちは・・・え?今更??と驚いたのですが、夫が2回目のコロナにかかっちゃいました( ;∀;)先日体調が悪い・・・と言っていて翌日病院でインフルとコロナの検査してもらったらまさかのコロナ陽性・・・今別室で隔離生活しています。最近油断してマスクとかもしてなか
2回目のコロナ自宅療養、2日目はしんどくて動けなくなった・・・1回目との違い
こんにちは・・・夫から感染したコロナ自宅療養2日目・・・朝薬が切れたのか熱が出てきて喉も痛いし、鼻づまりもひどく、寝汗もかなり出てしんどくて一日動けなくなってしまいました・・・涙ブログ村ハッシュタグまた流行ってきてますよね⁉ひどい症状の人もいるみたい・
昨日の夜は涼しかった。そして、今朝は肌寒かったね。ようやく秋の訪れでしょうか。三連休は無事に終了しました・・・。家族がコロナウイルスに感染したので予定はリスケ…
ここ2,3日喉が痛くて参りました。鼻水も止まりません。風邪薬で何とか治まりましたが、今年は本当によくやられます。そう思っていたら耳鼻科が大変なことになっていると聞きました。コロナ検査待ちで列ができて、あ
2回目の感染は…コロナ治療薬 ゾコーバで軽快+防災ラジオ2024
今年の夏の猛暑は… 本当にしんどくて、 秋のお彼岸(9月19日∼25日)が終われば… 「暑さ寒さも…彼岸まで」と云う通りに…。 北上した台風14号の影響で… 秋雨前線の雨が降ると、 9月22日の秋分の日も過ぎて… 最
テキサス大学オースティン校の研究チームが全変異株に効く抗体SC27を発見したようです。研究チームはCOVID-19に感染したオースティン市民の血液を採取し、
その他190(吉と出るか凶と出るか/またコロナ感染したかも…)
最近、台風や雷雨などもそうですがイマイチ日程計画がうまくいかん。まあ毎日お休みなんだから文句言うなでしょうが。 本題の前に、最近、他のリタイアブロガーさんというかFIRE標榜ブロガーさん、億り人標榜ブロガーさんとかの資産運用の記事をあまり見ない気がするが…気のせいかな。 本題一つ目は、この土日から体調が悪くなってきた。倦怠感と熱ぽい。で、日曜日に熱測ったら37度台の高熱🤒、それから坂を転がるように。 症状は、8月に息子がなったパターンに近い。咳とか鼻水はないが、まず喉の違和感から始まり熱、頭痛、倦怠感、節々痛いよ。なんか二度目コロナな気がする。医者には行かないよ。自力で治すしかない。 先週、整…
スウェーデン政府は新型コロナ対策として集団免疫を主張し、海外の科学的な提言を無視し、ノーガード戦法を選びました。そのせいで経済はガタ落ち、国民に感染蔓延を招きました。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 いろいろ心配し、準備し、職場との確執まで生み出した台風10号は地元では大した被害を出さずに過ぎ去りました。台風一過。涼やかな朝、
点耳薬の効果は絶大でした 8/27(火)、3回目の耳鼻咽喉科の受診でした。先生に左耳を洗浄してもらって、看護師さんに点耳薬をさしてもらいました。 外…
2024年7月の診察日…仙骨部痛→担当医の変更+アマニ油ダイエット→コロナ感染///
8月も終わりに近づいてから 勢力の強い台風10号が、 ノロノロと時速20-30m/sで…。 奄美から九州地方に上陸後、 偏西風と高気圧に挟まれて… 日本列島を方向が定まらない状態ながら縦断しようとし…。
【体験談】コロナウイルスに感染後、2週間動けなくなった話。味覚障害・倦怠感・息切れ・・・。仕事復帰するまでの記録。
先日、コロナウイルス感染症にかかりました。これでコロナに感染するのは3回目(かかり過ぎ) 今までの2回までは症状は軽い方で、熱さえ下がれば元気!早く隔離期間終わらないかなー!という感じでした。 しかし今回、初めて「動けない」という体験をしま
東京都 新型コロナ定点把握 感染者数 再び増加に転じる歌舞伎町不動産ブログを更新しました※続きは下記ホームページ版ブログを参照してください。株式会社経企画ホームページ【歌舞伎不動産ブログ】↓↓応援クリックをしていただけると励みになります♪↓↓にほんブログ村■会社ホームページ歌舞伎町の賃貸店舗物件・不動産のことなら経企画★お問合せ・ご相談メールフォーム☎ 03-3200-1104★ブログTOPページへ...
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 今回の台風10号、怖いですね(-_-;) 気象庁が最大級の警戒を呼び掛けています。 もうすでに被害が出て
日本でもコロナ感染者が増えているの減っているのってニュースは昔ほど頻繁じゃなくても耳にすると思います。 アテシの住んでいるケベック州では、殆どの人が『禁句』の様に扱っています。 それでもニュースではケベック州でコロナ感染者が増えています。
相変わらず暑い日が続いてますが、また台風が来ますね。。。日本列島直撃とか?あんまり被害がないことを祈ります。休み明け、職場でコロナ感染者が急増しています。ニュースや友人との会話で流行っているとは聞いていたけど、今や完全包囲されている気分です。マスクして神経質でもかかる人、休み明け早々から鼻声で咳ゴホゴホしてる人、体調悪いのに出社しちゃう人、ノーマスクで無頓着でも元気な人、さまざま。特にうちのお年寄...
晩夏まで元気な植物+虫刺され時に役立つJoshinで購入した医薬品+あわや熱中症かコロナ///
残暑お見舞い申し上げます 次々に襲来する台風と… 一雨ごとに秋に向かっているようにも感じる、 晩夏の季節。 8月22日 お盆中も…お盆が過ぎても… 熱中症警戒アラートが発表される、 連日の35
東京都 新型コロナ定点把握 感染者数 3週連続で減少歌舞伎町不動産ブログを更新しました※続きは下記ホームページ版ブログを参照してください。株式会社経企画ホームページ【歌舞伎不動産ブログ】↓↓応援クリックをしていただけると励みになります♪↓↓にほんブログ村■会社ホームページ歌舞伎町の賃貸店舗物件・不動産のことなら経企画★お問合せ・ご相談メールフォーム☎ 03-3200-1104★ブログTOPページへ...
菅首相が辞意、総裁選に不出馬就任1年、求心力低下菅義偉首相は3日、辞任する意向を固めた。自民党臨時役員会で総裁選(9月17日告示、29日投開票)に立候補しないと表明した。新型コロナに関する政府の対応が不十分との批判...菅首相が辞意、総裁選に不出馬就任1年、求心力低下実は、来週6日に行われると言われていた自民党役員人事について、「二階さんではなく、菅さんが代われば良いのでは?」と書こうと思っていたら、この事態。驚くには驚きましたが、今すぐ辞めるのではなく、任期は全うしてからの退陣。何とも最後の最後まで潔さがないです。辞めると言ってしまった死に体の首相に、例えば新型コロナウィルス対策でいったいどんな次の手を打てるというのでしょうか?辞任し、次に新しい首相が決まるまでの間、また国民にとって無駄ともいえる時間がながれ...菅首相に最後まで国民は舐められているのです。
アフガンから日本人1人退避空自輸送機でパキスタンへイスラム主義組織タリバンが実権を掌握したアフガニスタンから27日、日本人1人が航空自衛隊の輸送機で退避し、隣国パキスタンの首都イスラマバードの空港に到着した。アフ...アフガンから日本人1人退避空自輸送機でパキスタンへこのニュースをネットで最初に見た時、目を疑ってしまいました。何度もほかのニュースサイトの同じニュースを見てまわりましたが、やはり、この時点で退避できたのは1人だったようです。僕は「民間人が1人」で、ほかに大使館員などの関係者などをこの人数に含めていないのだろうと思ったのですが、そうではありませんでした。それよりも、チェックしていた藤原新也(写真家・作家)さんの会員制サイトの記事で驚愕の事実を知り唖然としました。同じ記事の一般公開向けサイトのリンクを...菅内閣のダメさがアフガン退避対応にも。
菅首相のメッセージ発信に疑問符記者会見で答えない、はぐらかす新型コロナウイルスの感染防止を呼び掛ける菅義偉首相の姿勢が、疑問視されている。記者会見で質問にまともに答えず、はぐらかす場面が目立つ。再質問を認めないなどの会見...菅首相のメッセージ発信に疑問符記者会見で答えない、はぐらかす前記事のつづきにもなりますが、かねてからいろいろなところで言われているように、菅首相の国民に対する姿勢は総理大臣としてありえない姿勢だと思います。上記の共同通信の記事にもありますが、「再質問を認めないなどの会見のルールも、十分な質問をする妨げになっている。」というのも、その通りで、そもそも再質問を認めないことがありえません。僕も某新聞社の元写真記者(カメラマン)をやっていたことがあり、政治家、タレント、スポーツ選手、落語家、芸人、...菅首相に関する、このような記事がもっと出て当然。
感染急拡大の原因はデルタ株と首相菅首相は会見で感染急拡大について「要因は感染力が極めて強いとされるデルタ株だ。わが国でも急速な置き換わりが進み、全く異なる様相をもたらしている」と述べた。感染急拡大の原因はデルタ株と首相正解!ここまでの感染拡大の原因は、デルタ株と菅首相のこれまでの対応のマズさです。っという記事ではないのですが、多くの国民がそう思っているので、そのように受け取れる記事のタイトルです。このあたり、共同通信さんは国民の気持ちを汲んでいるのかもしれないですね。実際はわかりませんが。さて、少し反応が遅れましたが、17日夜に行われた菅首相の記者会見。相変わらずです。仕事がコロナ休業だったこともあって会見を家で見ていたのですが、「この人、大丈夫?」と思ってしまうこと度々。「医療体制・感染防止・ワクチン」の3本...「感染急拡大の原因はデルタ株と首相」
先日、住んでいる自治体で受付が始まった新型コロナウィルスワクチン接種の予約。その時点で、すでに当初の予定より約1か月遅れでしたが、予約が取れませんでした。6月上旬、母の予約を取った時よりも非常に難しかったです。秒単位で受付枠が埋まっていっていました。おそらく受付枠の数と接種を希望する人の数の差が母の予約の時よりも大きく開いていたからでしょう。それだけ、国からのワクチンの供給量が少ないことが見て取れます。事前の自治体サイトでの案内で、自治体が希望した数量の半数も入ってこなかった旨が書かれていました。これは、自治体を責めても仕方ない。政府は何をやっているのか?そして今、先日書いたこちらの記事をしみじみと思い返しています。ワクチンに「全て懸ける」んだそうです。-junzirogoo!!!1か月以上前の話です。さらに、...ワクチンに「全て懸ける」のではなかったのか。