メインカテゴリーを選択しなおす
毎週水曜の朝、近所の喫茶店で自慢話に花を咲かせる「年金月25万円・元勝ち組サラリーマン」に嫉妬。唇を嚙みながら接客する「68歳カフェ店員」の残念すぎる年金額|Infoseekニュース
毎週水曜の朝、近所の喫茶店で自慢話に花を咲かせる「年金月25万円・元勝ち組サラリーマン」に嫉妬。唇を嚙みながら接客する「68歳カフェ店員」の残念すぎる年金額|Infoseekニュース同年代であれば「よーいドン」と
「北大路堀川」バス停から9番の市バスに乗り「西本願寺前」で降りる前の写真右側の薄いブルーのビルに入る5階フロアの「風俗博物館」に向かう前の写真右端のエレベータ…
《2024年10月17日》今日はまず「大徳寺」塔頭の「真珠庵」特別公開を拝観に行く。ココはほぼ3年に1回の割りで公開しているようだ。2018年に拝観したことが…
夫は典型的なO型、血液型なんて海外ではまったく取り立たされないけどね。やっぱりかなり当たると思うんだ。 1ヶ月前、来客用のテーブルを夫が作ると言って、購入を強く止められたの。 そして昨晩「テーブル明後日までに完成させてね」。当然ですよ。 今からAmazonに頼んでも間に合わない、ここは東京と違うの。 すると、やっと材木を買って来て、始めるかと思いきや、夕方から海に出かけた。 暗くなっても戻らないので、向かえに行くと、紫金アトラス彗星を探している。 しかも、金星とフォーマルハウトを間違っているから、位置関係はめちゃくちゃだ。 「あれは、惑星ではない」 「ん?」 「西南西、30度くらいらしいよ」 …
2024年10月 ロールキャベツ風煮物 ◯ロールキャベツ風煮物 ◯白菜と舞茸、人参の胡麻油とポン酢和え ◯はんぺんとお豆腐、カニカマ、ネギの揚げ焼き ◯沢庵漬け ロールキャベツ風煮物 はんぺんとお豆腐、カニカマ、ネギの揚げ焼き 白菜と舞茸、人参の胡麻油とポン酢和え 沢庵漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2か月に1度の年金支給日は、お金を降ろすと同時に、いつも通りの記帳。相変わらずの年金額ですが、物価は上がっており、少しずつですが、それにスライドして、上がっていくものと思われ。今回は、115000円を引き出し。これが、2か月の生活費の柱。僕の年金は、飯能信用金庫の
明日からの来客に備えて、買い出しに行きました。 明日朝1番のフェリーで到着予定です。 朝食はパン、ホットサンドにします。 昼は釣りに行くのかな? ラーメンでいいかも。 17日夜は4人分 とんかつ 奈留島の肉屋さんの豚肉は美味しい! ロース厚切り4枚 グリーンサラダ スーパーの入荷次第 生ハムなければロースハム 五島うどん 芋天 18日朝 おにぎりまたはサンドイッチ 多分弁当を持って行きます。 昼は干物 佃煮 ラーメンなど軽く 夜夕食会8人分 スパゲッティ 3種類 ナポリタン ペペロンチーノ ペスカトーレ 鳥手羽先 岩塩レモンまたはスダチ ポテトサラダ 我が家収穫男爵芋 パン盛り合わせ おにぎり…
《2024年10月15日》12日から、東山の粟田神社で大祭が行われている。下の写真のパンフレットによると、今日は最終日で「庖勝一條流」の「式庖丁奉納」が行われ…
いよいよ衆議院議員総選挙の告示がなされました。朝、ルーティンで歩くと選挙ポスターに立候補者のポスターが貼られています。 自民、維新、共産の3名。自民は世襲で前回落選の未当選の方。「クリーンな政治」と書かれていて、うーん。。となる。共産は女性だし、まあ共産は避ける。。維新は重鎮だし今回も固いだろうけど、けど。。…
《2024年10月14日》今日は、今夏から参加しているSさんの和歌の会(毎月一回)が開かれる(詳しい情報は諸般の事情により書けないので、場所は西陣方面としてお…
年金支給日まで、今回はとても長い道のりだった。これが東京で暮らしていたら、完全にギブアップしていた。 家賃はお礼程度だし、野菜もわずかながら収穫できた。フルーツは、柑橘類のゼリーが食べ放題。苦しいながらも贅沢な暮らしだ。 でも支給日にいつも思うの。夫は私より納めた年数も短くて、とくに、企業年金は5年くらいしか納めていなかった。 なのに総額はわたしより20,000少ないだけ。給料に男女格差があったからた。男性は入社3年目には昇給して、なんらかの役職手当が当然のようにつきますよね。 私がいた職場は、そもそも、女性の正社員は少なかった。ましてや役職についている女性は皆無だった。 私は、一段階上がるた…
17日から釣り人2人が3泊します。でも、もう3回目、気持ちのいい若者たちです。 老人2人の暮らしに新風が吹き込むような。 夫にとっては、もはや自分の子供と錯覚してるんじゃないかな。 若者たちは、老人の相手などしていられません。せっかく五島列島まで釣りに来るのですから、朝5時から出かけてしまいます。 若者たちに「おじさんと、半日でいいから遊んで上げて」とお願いします。 だって、そのために宿泊費は取らないのです。 夫が楽しくて、はしゃぎます。私もほっとします。陰鬱な空気に、夫はすぐに反応して、自分の田舎に帰って来たのに、13キロも激痩せしちゃいました。 若い頃から神経が弱かった、すぐに胃を痛めるし…
《2024年10月13日》鎌倉時代最初期、源頼朝が「日本一の大天狗」と言った、頼朝の強力なライバルだったのが老獪な後白河法皇である。後白河法皇は、頼朝だけでな…
2024年10月 回鍋肉 ◯回鍋肉 ◯メンチカツ ◯小松菜の卵とじ ◯きゅうりの中華クラゲあえ ◯ネギキムチ 回鍋肉 メンチカツ 小松菜の卵とじ きゅうりの中華クラゲあえ ネギキムチ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
毎日5時起床、目覚ましもかけないのに、しぜんに目が覚めてしまいます。寝不足気味ですが、なんと昼寝ができるようになりました。 離島生活はほんとうに体に合っているのだと実感します。都会では、かなり気を遣って生活していたんだなあ。 青い空に色とりどりの海。 こちらでも、心を病んでいる人はたくさんいます。閉鎖社会はそれなりに苦しいなかも知れません。 移住者の人たちは、防衛手段なのか、自然にコミュニティを築いています。もちろん、離島の生活をしたくて来た人たちで、それなりに満足していますが、ひとりは、方言が理解出来なくて、自分から壁を作ってしまっています。 我が家は夫が元島民、同級生たちが、親切にしてくれ…
69歳・資産300万円「アルバイトは健康である限り80歳までは続けるつもり」と語る男性の年金生活のリアル|Infoseekニュース
69歳・資産300万円「アルバイトは健康である限り80歳までは続けるつもり」と語る男性の年金生活のリアル|Infoseekニュース金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえば
なんでこうなった…定年後の楽しみは“3日に1回のサウナ”年金月18万円・貯金2,000万円の66歳元サラリーマンが「老後貧乏」に陥ったまさかの理由【CFPの助言】|Infoseekニュース
なんでこうなった…定年後の楽しみは“3日に1回のサウナ”年金月18万円・貯金2,000万円の66歳元サラリーマンが「老後貧乏」に陥ったまさかの理由【CFPの助言】|Infoseekニュース長寿大国の日本では“長生きリスク”とい
2024年10月 焼き鯖 ◯焼き鯖 ◯水菜と椎茸、みょうがの煮浸し ◯ジャガイモとショルダーベーコンとチーズ焼き ◯きゅうりと大根、生姜の浅漬け ◯白菜キムチ 焼き鯖 ジャガイモとショルダーベーコンとチーズ焼き きゅうりと大根、生姜の浅漬け 水菜と椎茸、みょうがの煮浸し 白菜キムチ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
あっという間に秋ですね。山には猪が大量に繁殖しているのか、ワナにもたくさん掛かっているみたいです。 楽しみにしていた栗は見事に食べられていました。ほぼ全滅です。 猪だって、食料の確保に必死です。 奈留島のやりっぱなしの畑は、夏の日照りで作物はほぼ全滅。 そんな中で、我が夫は、ピーマンもナスも、トマトも1度も買い物しなくて済みました。 ジャガイモも、小ぶりながらみかん箱に山盛り 今はさつまいものシーズンです。 たまにお水をやりに行っていましたが、芋畑はちょっと離れています。 だめになったと思いきや、ひと雨ふったら生き生きと葉を茂らせました。さつまいもは強いなあ。あのゴーヤは全滅したのに。 青紫蘇…
2024年10月 焼き鮭 ◯焼き鮭 ◯お豆腐と玉ねぎ、みょうがの煮卵とじ ◯白菜ときゅうりの浅漬け ◯ナスとピーマンの味噌炒め ◯きゅうりの醤油漬け 焼き鮭 お豆腐と玉ねぎ、みょうがの煮卵とじ ナスとピーマンの味噌炒め 白菜ときゅうりの浅漬け きゅうりの醤油漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは、ギックリ腰腰がよくなった途端に、怒涛のような日々を過ごしています。 夫婦座布団のカバー、8枚に、テーブルクロス、テーブルライナー2枚の注文が1度に入りました。 それは昨日でだいたい完了しましたけど、また腰を痛めやしないかとハラハラしています。 17日から2名の来客、3泊4日です。 18日に8名の夕食会。とりあえずメニューだけは作らないと。 部屋を一部屋まるまる明けて、泊まれるように整えるのは夫の仕事。 私は余った生地をひたすら切り刻み、20日からのセール品を用意しています。 1年の内、1/3は体調不良、寝たきり状態で、荒れ果てた家を怒涛のように片付けます。 洗濯機はフル回転、アイロ…
一気に涼しくなりました。私が出かけようと玄関まで行くと、夫が「それじゃあ寒いんじゃないか」と言います。 夫よりも私のほうが寒がりなんですがずいぶん珍しい。。 そう言われると素直なんで(今まで何度も夫の言うようにして失敗してるのに〓)着替えて薄いジャケットを羽織りました。 しばらく歩くと外を歩く人の大方が…
2024年10月 焼き鯖 ◯焼き鯖 ◯いなり寿司 ◯白菜と人参、豚肉炒め ◯えのきの煮物 ◯きゅうりとワカメ、カニカマの酢の物 いなり寿司 焼き鯖 白菜と人参、豚肉炒め きゅうりとワカメ、カニカマの酢の物 えのきの煮物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年10月 ミニカツ丼 ◯ミニカツ丼 ◯キャベツと、人参、白菜、ハムのコンソメ炒め ◯モヤシと人参のポン酢和え ◯きゅうりとキャベツ、にんじんの浅漬け ◯高菜の漬け物 ミニカツ丼 キャベツと、人参、白菜、ハムのコンソメ炒め モヤシと人参のポン酢和え きゅうりとキャベツ、にんじんの浅漬け 高菜の漬け物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
年金〈月7万円〉の78歳母だったが「驚愕の老人ホーム請求額」に52歳長男、絶句。完全無視の弟妹に「ふざけるな!」と怒り|Infoseekニュース
年金〈月7万円〉の78歳母だったが「驚愕の老人ホーム請求額」に52歳長男、絶句。完全無視の弟妹に「ふざけるな!」と怒り|Infoseekニュース高齢者の住まいの選択肢のひとつ「老人ホーム」。その費用は親が負担する
気温は24度、過ごしやすいですね、少し風があるので、寒く感じます。 ハンドメイドのお店に少しだけ注文が入りました。60センチ四方のカバー8枚、大きいので、たくさんの布を裁断しました。 こんな風に繋げて、ファスナーで開閉します。 生地が16種類必要ですが、ハギレも大小たくさんでます。 ハンドメイドのお店をやっている人は、皆さんこのハギレの活用も知恵を絞ります。 サイズによって、何が作れるか、オリジナルで役立つ製品は作れないだろうか。 でも、ピンタレストをみると、次々にアイデア作品がアップされます。 すごいなあ、あの発想力。 真似は出来ても、何かを新しく作りだす発想力はどうすれば養えるのだろう。 …
ちょっと作品作りに終われていました。 新しく出来たお店に卸しているのですが 髪留めや、ヘアーアクセ、ミサンガなどの小物もちょこっと置きたいの! ミサンガ編んでます。 三角巾や、帽子を作ったところで、今回はアクセサリー、いいです。なんでも言って。だって島にはそんな雑貨屋もないのだから、誰が楽しいと思ってくれたらいいんです。 ビーズのヘアゴムも2組、シングルのヘアゴム。 洋裁のおまけ程度ですが、材料は探せばあるのですね、なければ、フィモ(樹脂粘土)で作ってしまいます。 そんなこんなで、急に忙しくなりまして、腰を心配しつつ、ゆっくりこなしています。 今日は新たにテーブルクロスの注文が入りました。 台…
今日は1日雨の予報でしたが、小雨になったのを見計らってルーティンに出かけてきました。 イートインでリーズナブルコーヒー(30分)、ダイソーコースでした。 これは昨日のクリエで〓2、3ヶ月に1冊使うノートを10月から新しいものにしました。セリアで買ったノートです。 気分新たに、創作メモも進みました(^…
《2024年10月2日》毎年10月 2日、東京港区の浄土宗大本山「増上寺」で「静寛院和宮 奉讃法要」という「仁孝天皇」の第八皇女で「孝明天皇」の妹宮として生ま…
《2024年9月25日》今日は夕方出京する。午前中は、9月14日から開催の相国寺 承天閣美術館「禅寺の茶の湯」展を観に行き、午後は、度々出席させていただいてい…
あなたは何歳まで働く? 老後に異変、働く高齢者 過去最多914万人…70代前半の34%が就業【Nスタ解説】|Infoseekニュース
あなたは何歳まで働く? 老後に異変、働く高齢者 過去最多914万人…70代前半の34%が就業【Nスタ解説】|Infoseekニュース高齢になっても働く人の数が増え続けています。国の調査では70歳から74歳の年代の約3人に1人
2024年9月 焼き餃子 ◯焼き餃子 ◯白菜とシメジ、ピーマンのうま煮 ◯ボイルキャベツと人参 ◯大根の甘酢漬け ◯きゅうりの古漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村