メインカテゴリーを選択しなおす
#年金暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#年金暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
墓参りをすると将来を考える。
今日は、夫の実家の墓参りへ。 途中お義姉さんと待ち合わせしました(車がないので一緒に) 朝は寒かったのですが、
2024/12/25 18:11
年金暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
断捨離爺い❗、娘の帰宅準備で、客間掃除。
長女が、正月帰宅予定なので、客間を掃除した。🎃 暖房の、ストーブ燃焼確認。🎃 客間は、通常使用していないため、ストーブは、ほぼ未使用。 温度設定が出来なくなっていたが、まっ一応燃焼確認出来た❗💩 蛍光灯が、ちらついて来たが、これも、現状維持。🎃 来春に、交換しよう❗...
2024/12/25 14:04
軽自動車の車検。スーパーのチキンとケーキで。
昨日は車検なので、車がなかったです。 野菜がなくなったので、直売店まで自転車で走る! 寒いので下はタイツにスパ
2024/12/24 16:45
心の財産
今年も早いものであと1週間。しかし毎年のことですがクリスマスと正月の間が短すぎると、年々、思う。 商業主義に流されるのも嫌だし〓 1か月も経たない間に誕生日があるので自分の誕生日はちゃんとした(?)ケーキを食べたいから、クリスマスはスーパーのケーキにしておきます(;^ω^) 混んでなくって座…
2024/12/24 16:01
本能寺「大寶殿宝物館 信長の刀」展、矢田寺「かぼちゃ供養」、寺町通歳末風景
《2024年12月23日》新横浜駅より10時39分発、に乗る。かなりすいていた。今日もとなりは空席今日の富士山。先月までよく見えなかったが、今月になってハッ…
2024/12/24 10:09
買い物回数断捨離して、辛抱生活維持ってどーかなぁ❗。
パソコンのLinux設定が、今一変❗。(笑) まあ、追々直すか、覚えるか❗。 ブログ更新も、じじいだけに、うろたえるね❗。 Windows のパソコンは、極力使わない❗。 腹立つんだよね❗。 Win365を使え❗とか、同期すれとか❗。 全て命令形❗。で、金取り虫❗。 なので...
2024/12/23 14:19
YouTubeチャンネル追記
昨日書いたYouTubeチャンネルの追記です。順位付けはしていません。 モモカジャパンは外国人の旅行者に、日本食を紹介する番組です。モモカさんの京言葉と字幕がふんわりと柔らかい食レポチャンネルです。 JUJUワールドは、韓国人が日本を紹介する内容でしたが、ここ数年、脱北者の方を自分で日本に招いて、日本を紹介しています。反日教育を受けて来た脱北者の苦しかった背景、北朝鮮国内では、拉致を知らなかったとか、TVでは見えなかった部分がリアルに伝わります。 ひとりで、旅行の日程を組み、相手に喜んでもらいたい一心で番組を作られています。正しい情報を伝えたい気持ちがストレートに伝わり、応援したくなります。 …
2024/12/23 06:12
年の瀬の年金事情
今年も残り少なくなりましたね。いや~1年経つのが早い。 年の瀬は、色々出費がかさみますよね。 ランキングに参加しています。 黒ちゃんをポチットお願いいたします。 にほんブログ村
2024/12/23 04:10
実家の片付け。
明日は父親の命日。実家へ行ってきました。 お参りもそうそう、すぐ家の片付けを。 行くごとにゴミ袋持参で、ちょこ
2024/12/22 20:09
ゆずとかぼちゃ/干支の置物
来年は巳年。干支の小さな置き物、使いまわせると思っていたら巳年は買ってなかったようで、、 ダイソーで買ってきました。蛇だけだとかわいくないので狛猫と一緒のを〓
2024/12/22 17:52
気になるYouTuber
YouTubeチャンネルのいくつかを登録しています。どれもすでに4、5年になります。 登録して、みているのは、ナオキマンショー、モモカジャパン、マイティーポー、JUJUワールド、Bappa syota マカロンちゃん イキテルTV。 こうして書いてみると、なかなか暇つぶしと言うよりはメインローテーションだ。 これらのチャンネルは開設してまだ試行錯誤している時から観ているので、5年になるかな。 登録者数、100万人超えのエガチャンネルもたまに覗いたりしています。 自分が運営しているかのように錯覚するほど、視聴者が増えていくのが楽しみです。 これって、まず、ガラケー時代の2ちゃんねるの幾つかある板…
2024/12/22 05:07
慣れたら戻れないもの。
午前中はイオンへ。 只今肌着は綿に移行しているので、トップバリュのコットン100%のを買う。 980円→780
2024/12/21 19:57
仕事って。
連夜のかゆみですが、昨夜はかゆみもなしでよく寝れました。 肌着とパジャマを綿に変えたから? 甘いものを食べなか
2024/12/19 23:04
2024年12月
◯ヒラスの味醂漬け ◯オムレツ風卵焼き ◯コールスロー ◯白菜キムチ ◯煮物 ◯高菜の漬物
2024/12/18 11:33
◯豚肉の生姜焼き ◯細切り野菜サラダ ◯小松菜とエリンギの卵とじ ◯キムチ
噂話が難しい
おはようございます。 人口1700人の二次離島、噂話が難しい。 ちょっとたどると親類縁者「ったく、あの子がヤンキーみたいな髪型にして」そうそう、子持ちの主婦がイケイケの髪型、地方に多いよね。 福岡の成人式とか、かっとびまくりです。 だけど、あんたが言っているあの子は、息子の嫁の姉じゃないかな? 聞いてる私はあの子の伯母だから、あんた相槌は打たないよ。 あの人、税金を誤魔化してるらしいよ。 って、それは、旦那のお爺さんの弟の息子、あんただって親族じゃないの。 苗字同じだし。 「教会の鍵のありかが分からなくて、観光客に中を見せられなくて、役場に聞いたら知らないと言われたの」 「そんなんは役場はわか…
2024/12/18 08:26
体が痒い、年末年始の光熱費。
毎年この時期になると、買い物に走り食材を溜め込んでしまう。 もう冷凍庫は90%くらい埋まっているが、もうちょい
2024/12/17 21:47
将来の受け取る年金額が急に不安になる60歳
もちろん、自分がどれだけ厚生年金や国民年金をかけて、どれくらいの年金を受給するかは、何となくわかっていた。 働いていた期間は長いが、厚生年金を掛けていたのは、わずか5、6年。あとは、自営業だったので、国民年金を毎月掛けていた。 今、マイナン
2024/12/17 08:44
島を出て行く人 食いしん坊の日常
毎日、正月を故郷で迎える人たちが、島から出て行く。私が知る人はごく僅かでも、人口密度が低いのだ。3人が帰省しただけで、閑散としてうら寂しくなります。 海が荒れて、たまたま出る船を待つことになります。私は一回だけ5秒で酷い船酔いをしてから、出来るなら船には乗りたくない。 荒れた海に平気で出て行く人が羨ましい。 島に渡るときにも、決死の覚悟で来たけど、あのときには九州商船の大きな船で、海も凪いでいた、長崎からのフェリー、太古丸もスイートの客室をとり、ベッドに横になって楽に渡れた。 島に小さなヘリポートでもあれば、もっと気軽に出かけて行けるのに。いまでは、幽閉状態です。でも、住めば都。都会の風景の中…
2024/12/17 08:25
キッチンリフォームの見積もり。
朝はシルバーのお仕事の集まり。 買い物をして帰ってきたら12時半だったけど、夫は何も作らずに待っていた。 お昼
2024/12/17 07:56
◯豚肉とネギのオイスターニンニク炒め◯大根と竹輪のサラダ◯白菜の塩炒め◯もろきゅう◯高菜漬け
2024/12/16 07:13
◯回鍋肉 ◯ジャガイモとにんじん玉ねぎの煮物 ◯ピーマンのおひたし ◯大根ときゅうりと竹輪の酢の物 ◯高菜漬け
◯とりつくねハンバーグ ◯コンソメバターの野菜炒め ◯白菜とにんじん、かいわれサラダ ◯高菜の漬物 ◯白菜キムチ
もうちょっと働きたい。
昨晩夜中0時に、駅まで夫を迎えに行きました。 行く時は午前5時、帰りは午前0時。 格安飛行機に乗るには、朝早く
2024/12/15 19:25
強風です 日常を振り返る
朝から家が軋む音で目が覚めました。台風の時のような風が何日も吹き荒れるのです。自然の脅威には慣れることはない。 いや、もしかしたら、グランドに行けばゲートボールに励む老人たちがいるかも知れません。湾岸の道を歩いている人がちらほらいます。対岸までぐるりと見渡せるので、島の人たちには、誰が歩いているかわかるみたい。 私も、毎朝町に向かう人の見分けが出来るようになって来ました。車も色や車種で分かります。でも、とくに興味はないですが、強風の日に出歩く老人はゲートボールか、歩け歩けです。 七時頃にやっと明るくなって来ます。西は夜明けが遅いのです。 双子座の流星群の極大日は、確か12月14日、分厚い雲に覆…
2024/12/15 05:23
実際にもらえる年金。
昨日は午前5時に夫を駅まで送りに行きました。 今日と明日で、友人数人と鹿児島へ旅行です。 なので昨日はダラダラ
2024/12/14 10:17
レイアウト完了、スノサンタ&年賀状
今年はクリスマスツリーを出さないことにした。理由はリビングが狭いので邪魔になる。。 6畳の狭いリビングにコタツを置いている。そのため、こたつ布団を踏んで転んだりしないか、年々気になるのです。 そこにツリーまで置くと危ない。。 それに年末ってなんだか何もしなくても気ぜわしく、ツリーを出したり仕舞…
2024/12/12 17:09
世間に遅れをとる。
そろそろお正月に向けて、食品の買い溜めを考える。 年末になるとホントーに高くなるから。 今年の物価高を考えると
2024/12/12 16:56
HBでお餅。年金生活者支援給付金打ち切り。
2年前に6500円(売上げ金)でメルカリで購入したシロカのホームベーカリー。 ふとボタンを見ると、「もちつき」
2024/12/11 14:21
【年金暮らし夫婦】11月の家計
今日は午前中どこも混んでてスーパーのイートインまで来てびっくり。。 4人掛けテーブルがくっつけてあり、食堂みたいな並びに変わっていた(゚д゚)それが3つあって、4人掛けは1つだけ。そこには高齢男性が1人で座っている。 カウンターも2つあったのに1つはサービスカウンターになってる。。 …
2024/12/10 15:55
〇豚肉生姜焼き 〇煮物 〇ほうれん草の胡麻和え 〇高菜の漬物
2024/12/10 10:50
畑収穫、夫の介護保険。
昨日は、1つ気になっていたことが解決しました。 これも旅行で神社やお寺をお参りしたおかげ? なんとなくそう思っ
2024/12/10 09:02
寒波が居すわる 脈絡もない呟き
寒いです。山梨県生まれのわたしより、島の人のほうが元気に動き回ってます。 もう一度、元気に走りまわりたい、前の家の老夫婦は、島の中心部のグラウンドまで、歩いて行く。90歳超しても元気で羨ましい。 そろそろ年末で、大掃除? 軽い掃除に取り掛かりたい、何しろ秋にギックリ腰で動けなくなったため、奥の和室にAmazonの段ボール箱が積まれたまま。 1日かかって全てのラベルやガムテープを剥がして、10枚ずつ紐掛けをした。 夫も掃除の仕事が入り、朝から出かけて行く。 島では隙間仕事の需要がいろいろあるようで、シルバーの草刈りは後回し、なかなか参加できない。夫は労働に対価が発生することに抵抗がある。草刈りの…
2024/12/10 07:11
12月の出費はこれから。陀羅尼助。
奈良への旅行は、大神神社から女人高野、室生寺へ。 そのあと、道の駅 宇陀路室生でお昼を食べて、私が運転して帰っ
2024/12/08 20:56
立ち止まってこれからのことを考えてみた コメダで朝活
コメダでランチなう今日は阪大歯学部受診の日寝坊をして朝ごはん食べれなかったので受診後コメダモーニングにギリギリ滑り込んだやらなければいけないタスクの整理をし…
2024/12/08 14:39
産業祭は賑やかだった
人口1700人の離島、島の中心にある体育館は立派だ。やはり、離島支援のおかげなのか、舞台では、伝統の鳴神太鼓のパフォーマンスをしていた。 男女混合、年齢もまちまちで、大太鼓一台、和太鼓5台、小さな島で、音もリズムも見事だ。まったくこの島の住人は素晴らしいと、思わずため息だ。私の地元山梨県の大月市では、太鼓ひとつ買うのに苦労した。 和太鼓のチームも、大きく出来なかった。それがどうだろう、その後の子供達のストリートダンスもちょっと驚いた。子供のお遊戯会を想像していたからね。最近の子供のリズム感は素晴らしい。 そして、初めて私も出品してみたけど、人形が2体と、ミニチュアのカップ&ソーサーが売れました…
2024/12/08 09:03
【知らないと損する】年金のリアル 徹底解説 ~公的年金編~
年金ってよくわからない…どうすれば年金たくさんもらえるの?破綻はしないの?老後のお金の不安解消法は?
2024/12/08 08:35
大神神社。ビジホに泊まる。
昨晩は、奈良県のルートインホテルに泊まりました。 1ヶ月半くらい前に公式HPで予約して、和風ツィン(手前で靴を
2024/12/07 22:46
奈良 談山神社の紅葉
2カ月に一度、叔母が住んでた空家の様子を見に行ってます。 窓を開け放し、空気の入替えと庭の雑草取り。 高速で2
2024/12/07 20:13
旅行を含めた年間の生活費
前記事で、ひたちなか海浜鉄道の写真を、アップしたのですが、この時に泊まったのが海沿いのホテル。泊りがけの旅行は、これが今年3回目でした。海なし県に住んでいるので、今回も、海を見に。 泊った宿の部屋は、おひとり様には広すぎる感じ。夕食のお品書き。料理の評価の
2024/12/06 12:11
【マンガ】66歳元派遣・契約社員男性、月の年金11万円では「毎日切り詰めても働かないと生活できない」|Infoseekニュース
【マンガ】66歳元派遣・契約社員男性、月の年金11万円では「毎日切り詰めても働かないと生活できない」|Infoseekニュース金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばや
2024/12/06 03:28
実家の母が苦手
最近の実家との関わりですが、、、 愚痴に取られるかもしれませんが、客観的に書いています。。それでも苦手な方はスルーしてください〓↓ 父は5月から週2回のデイケアに通いはじめ、すっかり元気を取り戻したようです。 運動会で選手宣誓をし、賞状までもらってご満悦でした。動けないのですが、声が大きいので…
2024/12/05 14:12
人形作りはあと1体
産業祭に急遽出品したいと、友人が言ってきました。こともあろうに、自分で出品するのではなく、私の作品? 何故そうなるのか、疑問ですが、まあ、いい。長時間寒い体育館には居られないし、接客もめんどくさい。なら作品だけ出そうと、毎日人形を作っています。 でも、ハンドメイドって意外に時間がかかります。1日一体で、5体を出品します。残りの2日間でミニチュアフードを作りたいと考えています。 まてよ、文化人形はどうかな、以前作った文化人形を近所の老人に見て貰いました。なんと、この島の人は文化人形をみたことがない。 変な顔の人形でしかないのだ。最近はネットの普及で、本土と同じレベルだが、ひと昔前は、情報が少なか…
2024/12/03 07:18
京都御所特別公開「蹴鞠」、京都国立博物館特別展「法然と極楽浄土(後期)」、智積院
《2024年11月30日》先月20日「京都国立博物館(以下、京博)」で開催中の特別展「法然と極楽浄土(前期)」を観に行ったのだが、メダマの展示「早来迎(はやら…
2024/12/03 05:12
11月の家計簿 年金生活夫婦。
固定費 変動費 変動費➕固定費(生活費)🟰191693円 特別支出 11月の出費は、241693円でした。 今
2024/12/02 16:44
2024年11月
◯餃子 ◯春雨サラダ ジャガイモの煮物 ◯カブと油揚げの煮物 ◯ザーサイの漬物 ◯カブの酢の物
2024/12/02 10:53
◯焼き鯖 ◯豚肉とネギ、玉ねぎのニンニクオイスター炒め ◯茹でキャベツと、しめじの塩昆布と胡麻油和え ◯カブと油揚げの煮物 ◯カブの酢の物
◯クリームシチュー ◯ピーマン、エリンギ、さつまいもの天ぷら ◯竹輪のきゅうり詰め ◯搾菜の漬物 ◯白菜の中華風酢の物
家ネコになって
ただいま安眠中! あーあ、もう野良には戻せなくなりました。 夫と寝ています。モゴモゴ口が動くのは、美味しい餌でも食べてる夢をみているのか? 朝はまだ寝ている夫の額や耳を舐めて起そうとしています。かなり気持ち悪いらしく、ぎゃーと、目覚めます。 朝起こす手間が省けました。 ネコがいる生活は、楽しい、ましてや夫に懐いている、私には餌の時だけ寄ってきます。 ネコのお世話は主に夫がやってくれているので、気晴らしに愛でています。なかなか良いです。 そういえば、島では人口減少が著しく、まさに子供は宝。ネコ可愛がり、みんなに愛されています。 ハンドメイドのお店に2歳児を連れたママが遊びに来ます。子供は利発的で…
2024/12/02 09:35
「永観堂」早朝特別公開、市立中央図書館、佐々木酒造、「二条城本丸」特別公開
《2024年11月29日》今日はまず、例年、JR東海で開催している紅葉名所での早朝拝観で、同プランで初となる「永観堂」の早朝拝観を予約したので観に行く。 混雑…
2024/12/02 01:05
次のページへ
ブログ村 851件~900件