メインカテゴリーを選択しなおす
Yahooニュースで、下記の記事を読みました。本記事は、下記から引用しています。引用元:「酒を飲む夫婦・飲まない夫婦・片方だけ飲む夫婦」それぞれのマッチング比率と幸福度の違い 著:荒川和久さん この記
スーパーマーケットには店舗ごとにそれぞれの強みがある。例えば、鮮魚ならココ、牛肉ならココ、日用品も一緒に買うならココ……という具合だ。 同じ商品でも値段が違ったり、曜日によって品ぞろえが違ったりと、店側も集客に必死だ。 少し面倒だが、欲しい
おはようございます 困っている人をほおっておけない、暑苦しいくらいのお節介焼き、結婚相談所カサベルデの大野みどりです(笑) ポチットしてもらえると嬉しい…
妻の詰子が病院に行った日の出来事。診察が終わってから、あさくま(ステーキレストラン)に行ってランチを食べた。 あさくまはよく行く店で、いつもハンバーグを注文する。料理が運ばれてきた。ハンバーグを口に運んだとき、大きな声が出てしまった。 オツ
僕は近頃、めっきり早起きになった。そして知らず知らずのうちに、何回も同じことをやったり話したりするようになった。いわゆる、年寄り特有の生活習慣というやつだ。若い頃は、その意味を理解できないでいたが、今は実感している。 とある朝の出来事だ。妻
ブログにお越しいただきありがとうございます このブログ記事を書いております「妻さん」です(^^)v 冬に続いて「春キャンプ」も体験してきたのでその時の様子を書いて行こうと思います 最後までよろしくお願いします 今回は奈良県吉野郡下市町西山にある「下市町立森林公園やすらぎ村」に行ってきました ⛺キャンプ場の概要とアクセス ⛺自然豊かなキャンプ場の特徴 ⛺キャンプサイトと宿泊施設の紹介 ⛺食事準備と火起こしの準備 ⛺キャンプ場の設備とサービス ⛺キャンプ場の評価 ⛺まとめ ⛺キャンプ場の概要とアクセス キャンプ場の概要 下市町立森林公園やすらぎ村は、静かな森の中に位置し、美しい自然が広がるキャンプ…
こんにちは(ニコッ) みなさんいかがお過ごしですか? 私は考えすぎてしまうダメな自分に、もう飽き飽き、そして疲れはてております なんでこんなに頭の中は目まぐるしいのでしょうか… 私は常に色んな事が頭にあって、あっち考えてこっち考えてと、まー思考は頭の中を縦横無尽に暴走しています うちの夫は1つの事を永遠に考えるタイプ。 どっちも極端な私達は、まー困ったもので 二人で結論出そうとするもんならまー大変! 私は考えて考えて考えて最後疲れきって答えが出せず、夫はそもそもほぼ考えられないので、そこにもピント来る答えはありません よって私達は空中分解… 結局私達の行き着く所は、"どうしてそうなった?"と言…
スマホを触っていると妻の詰子が覗き込んでくる。見られても、やましいことはないが、あまり気持ちのいいことではない。 詰子に言った。 オツト 見ないでくれる 詰子 ハハハハ オツト なんで覗いてくるの? 詰子 だって、嫌がるもん。面白い また覗
妻の詰子は今年の2月から医者の勧めでリベルサス(血糖を下げる薬)を服用している。巷で痩せる薬と言われているものだ。主な副作用として、吐き気、食欲減退などがある。詰子の場合、体調のいい日もあれば悪い日もあって、一様でない。 そして今日は診察の
展開としては、このくらいの案内になっています。~ロングアイランドでバカンスを過ごす家族のもとに、大停電が起きているという 不可解なニュースを告げる見知らぬ夫婦…
部屋の片付け中に不用品がたくさん出たため、価値がありそうな20点ほどをメルカリに出品することにしました。 ちなみにこれらはすべて僕の持ち物です。 メルカリで相場を調べると、これらの商品はなかなかいい値段で取引されていました。 僕はとにかく早く売りたいので、相場よりも安く設定しようと考えました。 例えば、相場が15,000円なら、10,000円から8,000円くらいで出品するイメージ。 しかし、妻奥さんはこの価格設定には同意せず、相場に近い価格を提案してきます。 あきらかに需要が無さそうな商品も一切関係なく、相場価格で売ろうとします。 こっちは中古品なのに、Amazonで新品が売られているものと…
僕は声がデカい……らしい。そしてひとりごとを言う……らしい。自分ではそんなことないと思っている。 朝起きてリビングに行くと、妻の詰子が開口一番に言ってきた。 詰子 昨日、また、大声でわめいてたよね オツト 昨日? 大声で? 何だろう? 詰子
早くも主婦卒業かっ???今夜の献立の参考にしてくださいとオットが言ってます。
こんにちは🌞今日も訪問してくれてありがとうございます!!また事件です!オット君、突然仕事辞めて来ました😱長い間家族のために働いて来たんだからもう家でゆっくりし…
僕は口の中に血豆ができやすい。歯が悪いせいか、硬いものを食べるとうまく噛めず粘膜に当たってしまい、傷になり血豆ができてしまう。硬いものと言っても肉や骨の類ではなく、キャベツ、フライの衣、焼いたパンの耳など鋭利なものを食べたときにできやすい。
夫のコアラは最大で4連休だったけどムコ殿は11連休( ̄∀ ̄;)長い休暇中はムスメがムコ殿を置いて出てこないのでほとんど会えません。コロナ以降はそんな日も増えました。ムコ殿は精神的に常にニュートラルでとても良い人。羨ましい・・・で、ヒマになった私は今度はおマメちゃんの夏ワンピースを製作しました♪年末に入院したせいで家族全員そろって食事に行けなかったので延期になっていましたがやっと美味しく飲めるようになりまし...
今日は沖縄旅行最終日。これから名古屋に帰るため那覇空港にいる。 妻の詰子が朝食にA&Wを食べたいと言うので、行くことにした。 A&Wはアメリカ、日本の沖縄県などに展開するハンバーガー、ルートビアなどを主力商品とするファストフ
こんばんはGW最終日となりました明日から仕事 あー行きたくねまぁ仕方ないので行きますけどさて今年は車中泊の旅で5/2の夜から出発しまして神奈川から山口へ向かい…
5泊6日の沖縄旅行も今日が最終日だ。 昨日から、食べ過ぎが原因でお腹の調子が悪かった。旅行に来ると結構な頻度で食べ過ぎてしまう。 しかし、今日はお腹も痛くなく下痢も止まった。完全復活だ。 妻の詰子がほくそ笑みながら冗談半分で言ってくる。 詰
こんにちは(ニコッ) 昨日の夜、私は布団の中でシクシク泣いておりました はい、情緒不安定な私の登場です(ピース) も~、昨日は酷かった~ぁ 私はすっかり黒い波に飲まれていて… 自分でも原因不明なんです。何がそんなに自分を悲しくしてるのか 自分でも分からないのに、他人の夫にはもっと分かりません 夫、 どうしたと聞いてくる。 夫、 励まそうとする 夫、 諦めず必死に私に耳を傾ける。 が、 私、 …違う。全然ダメ。黒い波には勝てない。 聞いてもらった所で消え去らない手強い黒い波 結局その後も私はシクシク続き 結局夫、 諦める…笑 そしてうつ伏せで私に体半分覆い被さり、腕で私を抱え込む カンカンカン…
この旅行中、天気がよくない。気温は25℃前後で、連日曇天だ。昨夜は雷が鳴っていた。 4月の沖縄は屋外プールに入れるということで楽しみにしていたが、日焼け対策のラッシュガードを購入したにもかかわらず、出番がない。旅行2日目に30分ほどプールに
沖縄旅行5日目の朝。目覚めると、お腹が痛い。腹痛で下痢だ。 妻の詰子と朝食を食べに来たが、あまり食欲がない。軽く食べただけだったが、そのまま部屋に戻ろうとした。 妻の詰子に言う。 オツト そろそろ部屋に戻る? 詰子は何も言わず、コーヒーカッ
皆さん、こんばんは!! ヤングば~ばです。 皆さんは、「卒婚」ってご存知でしょうか?? 私は今日初めて知りました。 いつもおじゃましているBettyさんのブログ 👇👇の記事を読ませていただき、 初めて知りました。 www.betty0918.biz 上記のBettyさんのブログから抜粋です。 10年ほど前からマスコミでしばしば取り上げられている定年後の夫婦の形に「卒婚」があります。 仕事や子育てが一段落したシニア世代の夫婦が、別々に暮らすなどして自由に新しい生活を始める」ことだそうです。 当時の調査では、30~60代の女性のうち56.8%が「いつか卒婚したい」と考えている結果が出ています。(今…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております私の霊視鑑定を受けて下さる…
沖縄旅行4日目の夕方。今日は朝からずっと食べている。朝食を食べ、川かみ鮮魚でせんべろを楽しみ、今はクラブラウンジだ。 椅子にもたれ掛かり、まったりしていると、外国人観光客がホテルスタッフに何か文句を言っているのが見えた。少し距離があり、英語
沖繩旅行4日目。後半戦がスタートした。 今日はせんべろに行くことにした。川かみ鮮魚・魚坊という、沖縄で安く美味しいお刺身が食べられる有名なお店だ。 以前から行きたいと思っていたが、前を通るといつも混んでいるのであきらめていた。14:00から
【感想あり】「夫婦を卒業しました」三浦瑠麗氏Xで離婚を発表 今後も三浦姓を選択 21年にベストマザー賞 - 記事詳細|Infoseekニュース
「夫婦を卒業しました」三浦瑠麗氏Xで離婚を発表 今後も三浦姓を選択 21年にベストマザー賞 - 記事詳細|Infoseekニュース国際政治学者の三浦瑠麗氏(43)が26日、自身のX(旧ツイッター)で離婚したこと
沖縄旅行3日目の昼。 僕は声がデカい……らしい。自分ではそんなことないと思っている。 そんな僕がちょっとした事件に合った。滞在ホテルのクラブラウンジのコーヒーマシンでの出来事だ。 僕がコーヒーを注ぎにコーヒーマシンへ向かった。先に女性がコー
3日目の朝。 妻の詰子は2月からリベルサスという血糖値を下げる薬を飲んでいる。この薬は副作用で胃腸障害が起こりやすく、詰子の場合、胃が気持ち悪くなることが多い。 ところが、なぜか沖縄に来てから胃の気持ち悪さがないようで、体調が良さそうなので
お互いが良い塩梅(良い加減)で繋がっている時は、天秤も横線状態で釣り合っている人間生きていれば、周りの環境だったり、身体のことだったり、家族のことだったりで変化していくよねそうなると、天秤も変化による影響でどちらかに傾き始めるその時に、相手は変化してるのに
スイートルームにアップグレードしてくれる券 沖縄旅行2日目後編
沖繩旅行2日目の朝。 ふだんはあまり食べることのない朝食を食べて満腹だ。朝食のあとは、ラウンジのコーヒーマシンでホットのカフェラテを入れ部屋に持ち帰り、それを飲みなから休憩する。 それにしてもこの部屋は居心地がよい。さすがスイートルームだ。
ハイアットリージェンシー那覇に宿泊している。 朝食はリージェンシークラブラウンジでいただく。僕たちの大好きなビュッフェスタイルだ。 妻の詰子が先にビュッフェに取りに行き戻ってきた。残念そうな顔をして、詰子が言う 詰子 サラダがレタスしかない
『美瑛 白金の湯』深く淡い褐色の湯、空気に触れない鮮度への拘泥。【北海道 日帰り入浴 源泉掛け流し】※2024年4月27日に『湯処 杖忘れの湯』としてリニューアル!
ふづきです。 嫁のさつきと今後の車中泊旅のリサーチを兼ねて、美瑛町へ。4月中旬の「青い池」はまさかの白い池?!けれど、その先には冷えた心を温める、新鮮で濃厚なお湯が待っていました♪
今日は沖縄旅行初日。中部国際空港セントレアから那覇行きに乗る。 保安検査場で止められることもなくスムーズに搭乗できた。出発時刻になった。あとは快適な空の旅を楽しみ、2時間半もすれば南国の那覇だ。 ところが、飛行機が駐機場を出て滑走路に向かお
閲覧いただきありがとうございます✨️自己紹介はこちら⇒▶フォローしてね我が家の借金返済生活を赤裸々に投稿しています。我が家の行く末を見守ってくださると嬉…
閲覧いただきありがとうございます✨️自己紹介はこちら⇒▶フォローしてね我が家の借金返済生活を赤裸々に投稿しています。我が家の行く末を見守ってくださると嬉…
今日から沖縄へ旅行に行く。車を1時間ほど運転して中部国際空港セントレアに着いた。僕たちは搭乗前にセントレアで食事をするのが慣例で、楽しみのひとつになっている。 妻の詰子は2月からリベルサスという血糖値を下げる薬を飲んでいる。この薬は副作用で
僕は家の中でスマホを失くしてしまう。狭い家なのに探しても出てこない。そうなると厄介なので、必ずお決まりの位置に置くと決めている。 妻の詰子に聞いてみた。 オツト スマホがない、どこだっけ?見てない? 詰子 また、どっかに置いたんでしょ オツ
閲覧いただきありがとうございます✨️自己紹介はこちら我が家の借金返済生活を赤裸々に投稿しています。我が家の行く末を見守ってくださると嬉しいですぜひポチッとして…
妻の詰子は車の運転ができない。そんな詰子が、大きな荷物あるので、車で運んでほしいと言ってきた。 詰子 荷物を運んでほしいんだけど…… オツト いつ?今日? 詰子 今から オツト 今から!?いいけど……できれば前日に言ってほしいけどね 詰子
似顔絵イラストで繋ぐ記念の1枚へ「似顔絵 結婚式お祝いイラストご依頼」使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT総勢11名の似顔絵イラストを描かせていただきました!KaBa実は当時参加できなかったご友人様がいて、皆様で揃った形を記念に残したいという事で今回のご依頼をいただきました。各皆様のお写真をいただいて参考にしながら似顔絵を描き起こしました。皆様の記念のひとコマを描かせて頂けたこととても嬉しく
車を新車で購入してちょうど10年になる。そろそろ買い替えを検討する時期だ。 気軽にできる買い物ではないので、車にこだわりのない僕たちとしては悩ましい話である。 詰子 この車、いつ買ったっけ? オツト 2014年。そろそろ10年だよ 詰子 車
2024年1月から新NISAがスタートした。これをきっかけに投資をはじめた人も多いようだ。 僕たちも老後のために株式投資をしている。今ではそれが詰子の趣味となり、プロトレーダーのような振舞いで挑んでいる。 詰子 最近の株価下落で、新NISA