メインカテゴリーを選択しなおす
桜が綺麗だった頃 (*゜ー゜*) 今年は天気不安定…雨マークがすぐつく予定をたてても中止にすることが多くて…気がついたら桜並木で咲いてるのは数本のみσ(^▽^;)この日も晴れてたのに急に曇ってきたな〜と思ったら本降りの雨…雷も鳴る(´-ω-`)そうそう、ヨコハマヒザクラも1本のみ咲いていた!昨年見て濃いピンクがとっても可愛くて見れて嬉しい(〃ー〃)今年はたくさん見れなかったけど来年はもっと見れるかな♪ポテマヨは花より散歩...
お祝いの気持ちを込めて…紅白ツツジ(アザレア)☆街中お花見散歩♪
azalee rossa e bianca 紅白アザレア/ツツジ4月27日。今日、ちょうど誕生日の友人・知人などの人が数人いるので、お祝いメッセージをしたところですが、紅白アザレア/ツツジの画像をあげてお祝い♪♪(人*´∀`)。*゚+アザレアの花言葉は、「節制」「禁酒」「恋の喜び」赤いアザレアの花言葉は、「節制」「節度の愛」 白いアザレアの花言葉は、「あなたに愛されて幸せ」「充足」「満ち足りた心」とのことで、純白の...
華やかで気高い雰囲気のクンシラン(クリビアミニアータ)☆お花見散歩♪
Clivia miniata (?)クリビアミニアータ/クンシラン4月1日。歩いていて、床屋さんの前に発見♪σ(*´∀`*) クンシランの花言葉は、「高貴」「誠実」「情け深い」「気高さ」などとのことです☆参照サイト↓https://hanakotoba.net/kunsiran/雰囲気が夏っぽいとも感じましたが、春先の開花で、今はもうお花は終わっていました( ´◡‿ゝ◡`)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(人*´∀`)。*゚+人気ブ...
ciliegio kansan (?), a fiore doppio八重咲きのカンザンザクラ?4月27日。Google lensによると、カンザンザクラのお見立てが出てきましたが、まあ、そうでなくても八重桜です☆(✿^‿^)もう遅いかなぁ……とも思っていましたがまだ咲いていてよかった!!(人*´∀`)。*゚+街中の人の往来が多いところで、木の下にはベンチがあり、座っている方もいる中写真を撮り始めたら、その様子を見てか、あらためて花に気が付いた人...
今朝は起きたらあいにくの雨模様なのでカッパ着て朝散歩へまた寒くなったヴェルヴィオ地方🥶雪でも降りそうな感じだよ~歩いてすぐにする事してくれたぁ💩💩北幸公園はショートカットで短めに小雨模様だけど足早にお散歩したよちょっとシンクロ小走りで帰宅したら朝ごはんあげて😋ヴェルぱぱはお仕事へ行きましたここからは昨日のお花見散歩の様子を🌸ずっと強風が続いてゆっくりお花見散歩も出来なかったけど・・・昨日は北幸公園をの...
4月8日。この頃、歩いていて眼下に見える白い花に通る度に目を悦ばせてもらいました♪♪ヽ(*´∀`*)ノ実は、この花に気がついたのは、今年の春がはじめてでした☆わたしはずっとさくらんぼが生る木ではないかな?と思っていましたが、Google lensにかけると有力候補は、梅かシモツケ属の花......たぶん、両方とも異なる気がしますが、、、(´▽`;)ゞ木の右下にある小屋、写真を見ていて気が付きましたが、拡大してもはっきりは見えな...
glicine藤4月15日。今年の藤は、桜よりも先に咲き、桜よりも長持ちしていました☆藤棚のように整然としているわけではなく、自然に咲いている感じですね( ´◡‿ゝ◡`) ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(◍•ᴗ•◍)✧*。人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 8位 / 68人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 24位 / 377人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援して...
春に紅葉!ピンクの粒の蕾に爪ほどの花が可愛らしいカナメモチ♡お花見散歩♪
Photinia glabra カナメモチhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%814月18日。バラ科カナメモチ属。ここ2年ぐらいだったかに、近所に新しく舗装されて作られた道端に並べ植えられた木なのですが、葉が緑から赤になり、それだけかと思っていたら、はじめて、花が咲く木だったということに気が付きました!Σ(゚∀゚)昨年は、まだ咲かなかったのかな?こんな風に咲いていたら、気が付い...
応援ポチお願いします☟御殿場市「樹空の森」桜が咲いていたので、車を停めてみました七色桜の看板が!関山・紅華・福緑寿・松月・蘭蘭・園里黄桜・須磨浦普賢象の7...
こんにちは。ま〜ぶる です。今回は、ラピスちゃんパール君と愛知県東海市『大池公園』にお花見🌸お散歩🐾をしてきました。ラピス:「大池公園の桜まつりで〜す🌸」パール:「桜まつり楽しみです!」今回の
こないだの日曜ですが、昨年2月にハイキングに行った ネーレイゼ Neerijse というところを再訪しました。 というのも、その時のコースのスタート地点に桜ら…
(撮影:2018年5月) 茨城県守谷市にある四季の里公園は、その名のとおり四季の風景を楽しむことができ、スイセン(数千本)、梅や桜、5月から6月頃までアヤメ(約7,800株)、カキツバタ(約4,200株)、ハナショウブ(約31,000株)、
fiori bianchi di ciliegio 白いさくらの花4月3日。さくらんぼが生る種のさくらです♪σ(*´∀`*)もうすでに花は終わって葉が青々としています。4月1日 ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(^^)人(^^)人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 8位 / 68人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 24位 / 370人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆(*´∀`)...
色鮮やかなカンヒザクラ(寒緋桜)か...目を悦ばすお花見散歩♪
prunus campanulata(?)カンヒザクラ/寒緋桜(?)4月1日。色鮮やかで、通る度に目を悦ばせてくれていましたが、何の花かな?とGoogle lensにかけてみたら、寒緋桜と出てきました。でも、何回も試すと異なる見立てが出てきたり、、、(´▽`;)ゞもうこの花は終わって、同様に鮮やかなピンクや赤系のバラが咲き出しています♪*。・+(人*´∀`)+・。* ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆♪( ´∀`)人(´∀` )♪人気ブログラン...
埼玉県北葛飾郡松伏町にある『まつぶし緑の丘公園』は中川と古利根川の間に位置する県営の自然保護公園です。園内は3つのゾーン(広場・水辺・里山)に分かれていて、それぞれの自然風景や木々、草花、野鳥などを観察したり、散策を楽しむことができます。
girasole ヒマワリ4月8日。日本では、すでに夏日になっている地域も多いとのこと。こちらは、今、普段は、若干、東京より気温が低いかな?というぐらいで、今日は雨が降って、最高15度、最低9度ほどですが、パスクワ(イースター、復活祭)の前日にヒマワリが咲いているのを発見!Σ(゚∀゚)バックショットですが。 思いがけなくヒマワリを見られて嬉しいことは嬉しいですが、お急ぎ過ぎですよ~~~(´▽`;)ゞ植物の成長に...
パステルイエローのポンポンが可愛らしいモッコウバラ♡お花見散歩♪
rosa bankisiae giallaモッコウバラ4月1日。淡い黄色で八重のポンポンとした花が可愛らしいモッコウバラ♪(*´ω`*)パステル調の色合いがやさしい雰囲気ですね~♪基本的に、自ら黄色い衣料品・装飾品はチョイスしない方なのですが、いただきものなどだと時々あるのですよね~。選んでくださる方にとってはそういうイメージなのかな?それとも、お好きな色なのかな?モッコウバラの色のような雰囲気だったら、身に付けやすいかもし...
tulipani rossi 赤いチューリップ4月8日。おぉ~、チューリップ♪*。・+(人*´∀`)+・。*見事にみんな赤いようですね!もうすぐ花が開きそう~~というところですが、花が咲いたところを目にする前に、切られて、すべてどこかへ持って行かれたようです......(*´ω`*) チューリップの花言葉は、「博愛」「思いやり」赤いチューリップについては、「愛の告白」だそうです♥( ´◡‿ゝ◡`)参照サイト↓https://greensnap.co...
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!足早に北上する2023年の桜前線。ここ数年よりも1週間ほど早く、平年からは2週間も早い今年の桜。4月中旬には、ついに弘前公園も満開を迎え、4/21~5/5までの
2023.4.2.sun 三重県に行った目的は伊勢神宮参拝 朝から外宮参拝後、内宮に行きましたが、いつも駐車してる場所は入れなくなっていて、だったんですが、桜…
おはようございますお恥ずかしいミスをしてしまいました〜4月15日のブログでカレンダーの紹介をしましたが、ハナとユメの名前を逆にしてしまいました『少しですが「わ…
fiori bianchi di prugno e luna セイヨウスモモ/プラムの白い花と月4月1日18時28分。夏時間になって、より明るい時間が長くなりましたが、少し雲がある青空に右の方にぽつんと見える点が月です☆(*´∀`*) ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(*´∀`*)ポッ人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 7位 / 69人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 25位 / 382人中 ↓こちらにも参加してい...
応援ポチお願いしますにほんブログ村時之栖のつづきです~別のゾーンへ道の両脇に桜が咲いてました通ると気持ちがいいです真中にお花が!パンジーですね時之栖には、...
応援ポチお願いしますにほんブログ村こんにちは^^御殿場市にある「時之栖」に行ってきました日帰り温泉目的だったのですが、御風呂に入る前にぐるっとお散歩しまし...
地元の市役所の道沿いに、ほんの一画だけど、キリシマツツジが咲いている場所がある。もうそろそろかな~そう思いながら、ちょっと寄り道してみた。あっと言う間に見...
こんばんは さてさて、前回の続きを やっと、4月の画像になります 1日(土曜日)の午前散歩。。。 青空によく映えてます りゅうくんともぐくんを後ろから り…
日本★大阪|京橋駅からプラッとお散歩♪大阪城チラ見(2023.04.11)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 4月11日(火)京橋駅からぷらっと歩いて、大阪城チラ見してきました♪実はこの日の夜、ある人と呑みの約束をし…
iris japonicaシャガ(射干、著莪)アヤメ科アヤメ属。3月25日。街の花壇で見つけましたが、今年はなんだか増えていました!(*゚∀゚)っjaponica(日本の)と学名には付くものの元は中国原産なのですね~。iris frangiato (フリンジのあるアイリス、の意味)fiore farfalla (胡蝶花)とも呼ばれるそうですが、たしかに、フリルのような花びらがそういった雰囲気ですね♪(*´∀`*)シャガの花言葉は、「清らかな愛」「友達が多い」「反抗」「...
こんばんは 公園の桜がまだ少し残ってるうちに 早くブログをUPしなくちゃ (今朝の辛うじて綺麗に残ってた桜) 3月末のいつもの公園 桜が見頃 もう少…
2023/04/11お花見に行ってきました。その3遅咲きの桜も終わり、菜の花の香りが心地良い~。てんとう虫くん、お久しぶり!もっと、桜を見ておけばよかったけど、時間がなかったですからね~。このところ、気分が落ち込んでたので、軽い運動
piena fioritura di ciliegio 桜満開4月3日。 ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(*˘︶˘*).。*♡人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 7位 / 69人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 23位 / 355人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが、 パソコン用画面からクリックしてい...
今年も近くの桜並木を散歩してお花見をしてきました。トップ画像は、たまたま橋の中央に郵便局の赤い車が写っているのが可愛いなと思って選んでみました。ちなみに今年の、東海地方の桜の開花予想は3月18日で満開予報は27日でしたがほぼほぼ予報通りでした。毎年お花見散歩をする川沿いの桜は昨年から今年にかけて、病虫害で衰弱している枝がかなりの勢いで剪定されたこともあり、全盛期と比べるとちょっと寂しい感じですがこの剪...
昨日と今日で群馬にある旦那の実家へ帰省した小虎家。 ちょうど小虎地方も寒くなった日ですが、群馬の方はもっと寒く… なんと本日明け方雪が降っていました(^_^;) もう4月というのに、さすが雪地方(@_ […]
農家は雨になるといきなり休日になります。 ということで、本日曇り雨予報の東北。 今日は家族みんなお仕事お休みです。 目次 家族ドライブと満開の桜 数年ぶりの家族ドライブと思い出話 ソフトクリームが大好き 満開の桜 目次へ ...
応援ポチお願いしますにほんブログ村静岡駅から歩いて、駿府城公園に行ってきました静岡まつりの準備をしてました~桜は散り始めてました~綺麗お堀、じっくり見るこ...
応援ポチお願いしますにほんブログ村この日は雨が降っていましたが、桜は咲いていました~枝垂れ桜、綺麗です~素晴らしい日本庭園大石寺、前回は富士山が綺麗に見え...
5度目の桜 ~ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年7ヶ月 ⑧
実は私公園の近隣駐車場に当てはありました が がやってる事に口を挟むと面倒な事になるので暫く様子を見ていました しかし 2K歩いてけとか イラ…
『2023.滋賀の桜①』あれから約半年 『車の進化に驚いた』春、夏と結構な距離を走ってくれた我が家の車昨日、オートバックスでオイル交換をお願いしてきました …
先日、思い立って・・今年は大河ドラマで話題の「岡崎城」へ行ってきました。駐車場がとっても混んでいるらしいと聞いたので電車でのんびりと♪桜はもう終わりかけで・・昨日からの雨でもう散っちゃったかなー^^;遊びに行った日は
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 先日のお花見散歩。久しぶりに、さくら通りを歩きました。桜のトンネル並木があ…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今年、撮った桜の写真をあと少し アップ・・・。こちらはいつも 私が ウォーキン...
桜散歩 今年の桜はこれが最後か❕❔若潮公園の桜 (2023.4.1)
『桜散歩 リンド技師記念碑とソメイヨシノ満開です(2023.3.24)』郷土の街歩き散歩を4回『3月になって急に春めいてきいました 郷土の文化財散歩しました』…
今年は妹と酒津公園へ。平日なのに駐車場は満車。いい天気なのは今日までのようでみんな今日を見納めにするのかな。屋台も少し開いていてケバブを食べてランチとした。
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!Wonderful Nature Vi
前日の夕方に訪れた地元の桜があまりにキレイだったので、翌日のお昼休みに再訪してみました。わぁ〜✨お日様に照らされて、桜も菜の花も輝いていますね〜誰もいなかったので、ケインを歩かせてみました♪(※音楽あり)川沿いの両岸をケインとゆっくりお散歩してみました♪そよ風に吹かれて花びらが舞う様子が美しいですね🌸🌸小鳥のさえずりを聞きながら、のんびり歩くケイン♪桜と菜の花のコラボ🌸🌼平和な春色の世界ですね〜ケインもニ...
【0歳児の赤ちゃんと“お花見”】神代植物公園に桜を見に行ってきました
0歳児の赤ちゃんと一緒に気軽に行けて快適なお花見スポットを見つけたのでご紹介します!  
こんにちは!メグおばちゃんです。かなりの地域で桜は終わりかけていますが、このブログではまだソメイヨシノのお話です。4月2日(日)箱根の<宮城野・早川堤の桜>を楽しんだ私たち夫婦は、箱根エリアから御殿場方面に向かいました。御殿場の<秩父宮記念公園>の桜が綺麗だと聞いていましたので、そちらへ!しかし、時は午前11時前・・・桜まつりだったこともあり、すでに混み混み!そこで、こちらは諦めて、富士仏舎利塔・平和...