メインカテゴリーを選択しなおす
4月1日(土)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。母しゃん、可愛くて選べなかったそうでしゅ♪奥さん、今日から4月!ほんと、早いわよね~。桜の名所権現堂で、お花見したコタしゃんち。今日は、説明抜きのお写真メインでお送りします。ただただ、わぁ~綺麗♪うひょ~、可愛い~と思ってください。あっ、思わなくても大丈夫です。ぷぷっ。ワンズは、持ち上げられたり、歩いたり。で、要所要所でお写真撮られたり。お出かけすると、2~300枚ぐらい撮るのですが、同じような写真は削除して、半分ぐらいを残すの。でも、今回は同じような写真を削除できなかった。だって、だって・・・。全部が全部、可愛かったんだもん!あっ、石を投げるのはご遠慮くださいね。あくまで、母しゃんの主観ですから。ぷっ。明日も続くのであ~る。ぼん。じぇ...可愛くて選べない。
3年前に、ちょうど桜🌸の見頃にお休みが重なったので、近くの総合公園に行った時の📷📷20200328ロッキーもひめも若いね🥰にほんブログ村3年前の総合公園の桜
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。訳あって急遽山を下り、久しぶりの都会〜。あいにくのひんやりとした雨模様。せっかくの花たちも色褪せてしまったけれど、色の…
ロイヤルプリンセスさんでからだのコリやリンパ 寒さに縮まった痛みの原因箇所などなど整えていただき今年度の邪気払いになりました 帰り道 お花見散歩♪ 平
先日のお天気の良かった日に愛知県刈谷市にある「亀城公園」にお花見散歩をしてきました。「亀城公園」では只今桜まつりが開催されていて ♪夜はライトアップもされているそうです^^夜にも来てみたいなぁと思ったけどまずはお昼の桜を堪能せねば 笑こ
お花見日和が続きますね。観光地や名所のお花見もいいなあと思いますが、人が大勢いるところは、ちょっと疲れる…なんということのない場所に咲く花を眺めるのが今は好きなのです。人通りもまばらな散歩コースにある大きな桜の木。余計なものが映らないように、ただ青空を背
♡お写んぽ♡お城がきれいに撮れました♪✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎Takeさんラン…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 お城のすぐ近くに、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と、伊邪那美命(いざなみのみ…
私の誕生日28日はかなり強めの雨だったけど、 29日は快晴だったので船越公園へほぼ満開の桜を観に行ってきました。 桜以外のお花も競うように花を咲かせていて、 どこを歩いても花がらんまんと咲いていて、 いよいよ本格的な春が来たんだなと思ったよ。 この時期にしては日差しが強くて...
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!よみうりランド(稲城市矢野口)見どころ
3月31日(金)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃん、ここには何度も行きまちた~♪奥さん、大変!今日で3月が終わり!って、知ってるよ!(笑)朝早く出発して、権現堂に行ったコタしゃんち。平日だったので、駐車場は1/3ほどの使用状況。休日だと、7時半に着いても満車だったりします。で、駐車料金が千円になってました!朝散歩がまだだったので、権現堂でお花見散歩。うん〇、2~3回ずつ放出。桜は散り始めてましたが、十分見られる感じ。天気予報が外れて陽が差してたので、キラキラと綺麗でした。で四年ぶりに、桜祭りが開催。ぼんぼりが飾られ、数十軒の屋台も。懐かしい、待ちわびた光景。母しゃんは、桜と屋台の景色を楽しんでましたが、龍ちゃんは・・・。父しゃんに、降ろちて!降ろちて!と懇願。アマアマの父しゃ...突然、猛ダッシュ!
こんにちは、lemonです私が住む地域も桜が満開になりました週末は雨だったので少しだけ見に行きました。傘を差しながら撮るのはむずかしい。まだ蕾もある♡この日は…
気温もちょうどよく、歩いて行ける公園に花見に行きました。お祭りムードで、出店なども出ていて、すっかりコロナ禍前の賑わいに戻ったようです。息子からは東京でのお花見を楽しむ、束の間の休日の写真がLINEで送られてきました。今年も花見ができました
埼玉ではソメイヨシノが見ごろとなっています(^ω^)。 ちょこちょこ雨が降るものだから、 花びらも舞い始めていて。。、 お花見するなら今って感じですよ~。 埼玉の桜が満開だよー! pic.twitter.com/
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 最近、新しいお店が増えている住宅街の公園エリア。私が引越してからも、古いビル…
桜が綺麗過ぎて毎日、毎日、お花見ですよ(笑)仕事前の散歩ついでに、下手くそながら「桜」撮りまくりの3月末でございます。綺麗~古木の根元付近で咲く健気組🌸「歳を重ねても元気で頑張れよ~」とのお告げのようです。枝垂桜この神社には立派な枝垂れ桜が1本あるので、気象庁の担当者のように毎日、開花の様子を観察してる暇人R(私だ)う~ん・・・もう少しかな?明日、明後日が勝負って感じです。ソメイヨシノiPhoneさんのカメラ技(ポートレートモード)を使ったんだけど、ただのピンボケになってしまった。オマケ画像は桜に押されて出番ナッシングのあずきちゃんを・・・桜に負けないピンクに肉球をご覧あれ~負けニャイ!あらら~呑気にお花見やブログを書いてる場合じゃ無い!仕事ですよ、仕事!それでは今日も元気に毛が無く事故無くミス無く、桜の...毎日、お花見🌸
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!靖国神社(千代田区九段北)見どころ紹介
目黒川の桜を見に行ってきました。 昨日のことですが、せっかく写真を撮ったのでアップしたくなりまして。 特に写真が趣味でもないし、上手でもないですが、人が撮っている場所から写真撮ればそれなりになるはず!ってことで。 昨日は午前中しか目黒川に行く時間を確保できなかったため、雨が降る中になってしまいました。 雨の影響か気温が上がらず寒かったです。 でも、週末はもしかしたら満開ではなくなっているかもしれないので、いいタイミングだったかも。 やっぱり桜はいいですねー!
底辺Vtuberのお花見 帰宅時は食料取っていくよね今日は底辺Vtuberのお花見ですひきこもりも春イベントしたいのねまぁすぐに帰宅です突撃豚姫!!ブタエナる♪ひきこもりのお花見🌸パチンコもいいけどお花見誰もいないおのでサクラ独占山なので人が居ないのね弱点がお弁当持って
春休み真っ最中の子供たち。今日は私も休みなので、花見がしたいという息子と、買い物に行きたいという娘を連れ、まずは花見へ。わりと毎年行ってる、近場のお花見スポット。暑くもなく、寒くもなく、散策するにはちょうど良い天気。ブログ村ハッシュタグ#お花見ブログ村ハッシュタグ#お花見スポットぐるっと歩いて一周してみたけど、まだ咲き始めって感じだったかなぁ。ブルーシート広げて花見してる人もいなかったな。ブログ村ハ...
日本★大阪|美容室へ行ってきました♪(2023.03.29)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月29日(水)今日は“志村けん”の命日でした。※私の中ではやっぱり“志村けん”なので、敢えて、志村けんと…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 お天気良い日が続いています。 数日前は、蕾だった桜も、見ごろを迎えていまし…
桜が見ごろを迎えてると言うのに、残念ながら雨や曇りの日ばかり続いて、さっぱりテンションが上がらなかった。昨日も朝は雨が降っていたが昼には上がり、午後2時頃には漸く晴れて青空が覗いたので、待ってました!とばかり近所のいたち川へ、カメラ片手にお花見散歩に出かけてきた。桜は、やはりスッキリ晴れた青空の下で見るのが一番ですね♪。いたち川沿いの桜の風景。川の岸辺に咲き乱れる菜の花やムラサキハナナ。川岸に群生する菜の花。川面に散った桜の花びらと桜色の鯉。最後はあーすぷらざの桜。いたち川お花見散歩
いいことありそうでしょう⁉️ いい季節になってきたので朝ラン開始した。 今朝は、自分でも驚くほど軽やかに歩道橋をあ がりきった。 それにしてもこの季節は最高だ (今朝の6時)。 だって花ランだもん🤗 続けなよッ❤️ [4月1日限定11%OFFクーポン]送料無料 夫婦ふくろう!信楽焼 梟 ふくろう置物 陶器フクロウ 信楽焼き フクロウ置物 ふくろう しがらきやき 陶器 やきもの 縁起物 ギフト fu-0107 にほんブログ村
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!目黒川沿い(目黒区大橋一丁目10番地先
3月29日(水)元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、お友達とお花見ちてまちた~♪うんうん、コタしゃんもお友達と一緒に、たくさんたくさん、お花見散歩したよね。桜の時期は、コタしゃんとの思い出がいっぱい♪昨日は・・・責任者出てこんか~い!ってぐらい天気予報が外れて、曇りのち晴れの予報だったのに朝から雨で、その雨が上がったのは15時。マジで、責任者出てこんか~い!(笑)今日のお写真は、曇天だった月曜のお写真です。お散歩中に、ムギちゃんに会えました。ムギちゃんのお友達も、一緒に♪ご挨拶できるかな?と思ったけど、女の子なので大丈夫でちた。コタしゃん筆頭に、みんな女子が好き(笑)ワイワイ談笑してたら、ココちゃんが♪ココママ好きの茶々さんが、ママ~と大喜び。肝心のココちゃんは、ほぼ写ってな...お友達がいっぱい♪
茨城空港2階の亀じるしのお店で、久しぶりに「水戸の梅」を買った。 健康管理アプリにカロリーのデータが登録されていたけど、以前より10kcal分ぐらい小さくなったのかな? 美味しかったけど悲しいよ…。 先日コストコで見つけた低糖質クロワッサン。 Cut and Slimとは別のメーカーで、これも凄く美味しかった。ふわっふわ。 ↓Cut and Slim。 2日目の大出血に伴い、グルグルめまいが酷くてほぼ虫の息だったけど、お昼過ぎから空が徐々に明るくなって来たので、寝癖も治さず近所の桜を見に行って来た。 家から一番近い桜並木を歩いていた時は、所々まだ雲が厚めで写真も暗い。 去年とは打って変わって、…
3月27日(月)昨日まで続いていた雨もやっと上がり、朝からお天気のようなので、ケインと一緒にあの桜の名所に行きました。場所は埼玉県幸手市にある「権現堂桜堤」1kmにわたって続く1000本のソメイヨシノの桜のトンネルと、堤の隣に広がる菜の花畑のコントラストが素晴らしいことで有名な関東有数の桜の名所なんです。この日は早起きして、現地に6時45分頃到着しました〜桜もちょうど満開を迎えた頃でしょうか🌸素敵な桜のト...
昨日の上野公園雨の中でもたくさんの人桜は満開を過ぎて少し散ってきていましたもう少しお天気よければもっと綺麗に見れたかなぁ 私のおすすめです是非ご覧になってく…
今日も暖かく お花見散歩♪日和 富山駅 市電の車窓から 駅前に植えられているサクラ 満開観光客の方も大勢おられ撮影ポイント 日本一長い駅名?今日はここで下りて &n
こんばんは今日、明日と地元の鎌数伊勢大神宮では御神楽が開催中今年もご奉納させて頂きました仕事の都合で、あいにくずっと居れませんでしたが出店もたくさん出たり、子供たちの稚児によるお練り(行列)が行われたり、毎年たくさんの方々が足を運んでいます弊社では、本殿へと繋がる、直会殿(なおらいでん)の施工をさせて頂いております地元の由緒ある神社の建物を施工させいただくことは、大変光栄なことです桜も満開で今年はちょうど良いタイミングでの開催になりましたね~それでは皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...鎌数御神楽へ
こんばんは日曜日、朝からずっと雨降りの一日でした今日は、妻と次男とで成田市方面へ家から成田市へ向かう道中、見ごろの満開の桜を見ることができましたあいにくの模様で、満開の桜も散り始めてましたこの時期、毎年、桜を見ることが楽しみ観光名所にもたくさんの方が足を運んでましたよ地元では、もう数日間は、満開のサクラを見れそうです成田で食事して、午後からは久しぶりに酒々井のアウトレットに行き買い物して帰ってきましたちょっと気分転換になったかな・・・・今週も頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...満開の桜!!
千代田のさくらまつり 中目黒の桜まつりを一周歩いたあと、渋谷経由で九段下へ向かいました。 外に出ると、武道館の周りに桜が咲いていて、メインスポットじゃないのにすでに綺...
天気予報を見たら週の半分は雨予報の関東。桜の季節なのに残念ですね。今日は車を走らせて家族で本牧山頂公園まで行ってきました。3月20日の今日はギリギリ曇りなのでお花見ができそう。ソメイヨシノはまだまだ蕾なので来週くらいから楽しめるのかな。お花
雨が降る前に代々木公園の桜を【Tokina atx-m 85mmF1.8FE】で撮ってきた
今年は例年より早い桜の開花でしたね。 ちょうど満開を目の前にして天気予報は連日雨マーク…。 来週まではきっと雨に打たれて散ってしまうかなと思い、先日代々木公園に行ってきました。 この日は快晴!気温も24度近く夏日手前。 […]
目黒川の桜 東京には多くの桜の名所がありますが、その中でも目黒の桜は名物ですよね。 中目黒駅に降りた途端に、圧巻の桜に魅了されました。 今年の上野は、宴会が盛り上がってたり子供連れ...