カルガモの子育て風景
昨日アップしたツバメの赤ちゃんに続いて、毎年この時季になると、里川のいたち川でカルガモ親子の子育て風景を見るのを楽しみしている。昨日の散歩の途中で、川面を見つめている人やカメラを向けてる人たちがいた。これは、もしかしてと思って川面を覗いてみると・・オッ!やっぱりいましたカルガモの親子です。今年も出合えて嬉しい♪けど・・雛が2羽しか見当たりません。少子化に悩む現代日本を見習って?カルガモの世界でも少子化が進んでいるのだろうか?。それとも複数の雛が誕生したが外敵等に襲われて、2羽だけになってしまったのだろうか・・ちょっと寂しい子育て風景です。。でも、もうかなり大きくなって川の中に頭を突っ込んで元気に川底の藻?を食べてます。このまま野良猫やカラス等の外敵にに襲われず、無事に元気に育って欲しいものですネ!。カルガモの子育て風景
2025/06/11 09:57