メインカテゴリーを選択しなおす
建物のリノベーション工事で得た費用対便益を捻り出す (コスト &ベネフット)B/C費用対便益
皆さんごきげんよう、さて我々は人生において何を目標として生きているのかについて深く考えないと人生が台無しになってしまいます。端的にお金だけを稼いで金儲けだけに走ってしまい、目的と手段を見誤っている方々が大変多い気がします、この地球の資源やエネルギーも限り
第18話 マンションは資産価値が落ちにくい?むしろ上がる?ってマジなの?
投資マニアの同僚Eに資産価値の落ちにくいマンションの話を聞いてみる事に。しかし初期投資は高いは、条件は厳しいわで、げんなりすることに
皆さんごきげんよう、さて、家も家具も自分の身の廻りのもの全てにおいて深く考える事を現代人は怠っているのではないだろうか❓近代資本主義社会は、より多くの物を大量に消費される事により経済成長させる事が主体とされている。人々は比較検討など考えさせらる隙も暇も与
北陸電力電気料金48%値上げの衝撃2、しかし日本には山の幸が山ほどある。
皆さんごきげんよう、さて、11月もあっと言う間に過ぎてしまい今年も残り僅かですが、12月に入ると更に慌ただしい冬は毎月行っているバイオマス蓄熱暖炉の体験ワークショップの準備と内容の整理や改良に勤しんでいます。折角遠方より来て頂くゲストの方々に、いい体験が出来
福岡県太宰府市にバイオマス蓄熱暖炉の設置調査 #大きく広くて小さな住まい
皆さんごきげんよう、寒気の流れ込みでここ九州福岡県もいよいよ本格的な冬の到来で、短い秋も終わり北風吹く肌寒い日となった昨日さて、今回は福岡県太宰府市にバイオマス蓄熱暖炉のご依頼を受けているお宅に調査に伺いました10月初めに当店に来店されていた方で、家のリフ
住まいと健康、バリアフリーの弊害で足腰が弱っている日本人の暮らし
皆さんごきげんよう、昔の家を訪ねると土間があり居間に上がるには小上がりで登ったり降りたりで不便だと昔は思っていたのですが、便利で快適でフラットな動線が実は生活での運動を極端に少なくしてしまい運動不足を招いている事に気がつきました。先日、ひょんな事から知り
mRNAワクチンの生みの親「ロバート・マローン博士」の声明↓『私の名前はロバート・マローンです。私は親として、祖父母として、医師として、そして科学者として皆様にお話します。普段は準備したスピーチを読むことはありませんが、今回はとても重要なことなので、一言一
皆さんごきげんよう、8月に入り暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか❓小生が子供の頃はエアコンやクーラーなど無い家が殆どで、20坪位の狭い鉄筋コンクリートの刑務所みたいなアパートの2階に家族5人が暮らした訳ですが、今からすると想像を絶する住環境で断熱
皆さんごきげんよう、さて暑い日が続きますがテレビやマスコミがやれ最高気温が40℃だとか暑い暑いと騒ぎますが、東京や都市化した街の中は排熱や熱の渦と化しており、暑いのは当たり前だと思います。緑地や緑が極端に少なくコンクリートやアスファルトの街はヒートアイラン
北陸電力電気代48%値上げの衝撃、薪の使用量の少ない新世代の暖炉
皆さんごきげんよう、いよいよと言いますか日本も燃料代の高騰などで大変な状況になりつつあります、北陸電力が家庭用の電気料金を48%も値上げと言うニュースでいよいよ状況も逼迫してきた模様ですガスや電気に石油などライフラインを支える燃料代の高騰に備える時代に対応を
第17話 マンションと戸建てどっちが住みやすい?維持費がかからないのは?
今まで戸建ての話を聞いてきたのだが、ふとマンションってどうなのか、と思ってしまう俺。今まで共同住宅にしか住んだこと無かったが、マンションを購入する、とはどんな感じなのか。
寒い暮らしは人生台無しにします。#日本の薪ストーブは時代遅れ新世代のバイオマス蓄熱暖炉
皆さんごきげんよう、お店のある福岡県広川町の今朝は気温が6℃と昨日よりも割と暖かかったのですが、明日から寒気が流れ込み寒くなる予報です。お店の中は昨日炊いたバイオマス蓄熱暖炉の余熱で暖かいとまでは行かないにしてもさほど寒くなく、早朝からお店に来て活発に活動
皆さんごきげんよう、さて小生は極力必要以上の経済活動でお金を稼いだりして労力や時間や機会の損失をしないような生き方暮らし方に務めています。小生のお店の扱う暖炉やサービスを必要としない人にワザワザ出掛けて営業に回って売り込むような事など全く行いませんし、そ
皆さんごきげんよう、さて小生は何事にも行動哲学を持つ事が大切だと思いっています何かをやる場合は色々考えたりもするのですが、先ずは目標やターゲットを決める事が先決です大きな買い物なんかは性能とか機能とかは程々にして、出会った時のインスピレーションを重視して
YouTubeを真に受けてはならない # YouTubeを参考にし過ぎてはならない
皆さんごきげんよう、さて、YouTubeの動画やHow to動画を真に受けてはなりません素人の動画は、はっきり言って見るに値しないものが多く、プロの目線から言っても何言ってんのレベルのものが殆どであります。殆どは切り取りや部分最適化のものが多く、動画の制作の関係上箸折
石油ガス電力エネルギー高騰時代に備える薪の供給共同体・薪クラブ「薪結」活動
皆さんごきげんよう、ウクライナ紛争で世界的にエネルギーが高騰しておりヨーロッパでは電気が40%、ガスが60%も値上がりしている国もあるとの事で、都市生活者にとっては大変頭の痛い問題となっている状況です。今の暮らしは石油やガスなどの地下資源に依存し過ぎており、何
皆さんごきげんよう、さて、粗悪な情報を湯水のように垂れ流すマスコミ、いつの時代もマスコミの情報でミスリードを誘発して来たのは歴史を見ればわかる事です。小生もマスコミや出版関係の人達と何度か会う機会があり取材も受ける事があったが、あまり物事の本質を掘り下げ
ワクチンによる感染、改めてPCR検査がコロナもどきを大量に作り出しているインチキ検査
皆さんごきげんよう、さて選挙が終わった途端にまたコロナ感染者拡大祭りの茶番が始まりましたね。もう、いい加減うんざりして呆れてしまいます以前にも記事に書きましたが、新型コロナと言う病原体自体が見つかっていないと言う誠に奇妙奇天烈な騒動が世界を覆い尽くし、偽
先生や師匠のいない家創り #住み継ごう想い出の家や住まいと故郷を☆
皆さんごきげんよう、さて暖炉や家造りに関して何にでも言える事ですが、何かをやろうと思えば手本となる師匠や先生が本来は必要です。楽器をやるにしてもお花やお茶や剣道や柔道などするにしても、基本の型を身につける事が重要なのです。仕事にしても、勉強など漢字や数学
癒しの暮らしで自分を愛で満たす💖 #コロナ社会の中での居場所創り
皆さんごきげんよう、昨日は福岡県那珂川市へバイオマス蓄熱暖炉・ラスタベッタを設置予定のお客様宅に煙突部材を搬入に伺いました。暖炉の本体が日本へ届く前に煙突工事を事前に済ませて置き、本体が届いたら直ぐに稼働させる為に徐々に準備を整えて置きます。既存の住まい
皆さんごきげんよう、さてネットの発達で昔に比べて色々な情報が入りやすくなりましたが、一見便利になったように見えますが、果たしてどうでしょうか❓最近は情報過多になり過ぎてしまい、何処の誰が書いた記事や情報か分からないものを鵜呑みにしてしまい、確かめもせずに
第16話 リフォームとリノベーションって何が違うの?どっちがいいの?
同僚Aの新居を見に行ったあと、同僚Dも家の購入を検討しているという話を聞く機会があった。どうやら中古物件+リノベーションを考えているらしんだが、なかなかそれはそれで難しい部分もあるらしい。
私事ではありますが、今年は年男で寅年の60歳になりました。巷では還暦と言いますが、自覚もないままに、ただただ突っ走ってきた成れの果てではありますが、世間的に言うその歳にはいささか当惑してしまう自分があります。孫も出来ました。一回転して暦が
世界的に物価が上昇、来年は値上げラッシュ!!、でもプラス思考で行こう^^
皆さんごきげんよう、11月もあっと言う間に過ぎ去りいよいよ今年もあと僅かとなって来ました。もう来年向けの仕事を進める準備を行っています、コロナの影響で世界的に止まっていた経済活動が再開されつつあり、物資や資源の価格が高騰しています貿易をやっていると世界の状
皆さんごきげんよう、さてご来店についてですが、約束なしのご来店はホームページに書いてある通りお断りさせて頂いております。小生、一人でやっておりこの時期は特に急な訪問や来店の対応が出来ないので、ふらっとお店に来られる方がいますが折角ですが時間が無いのでお帰
さて、小生の幼少の頃の体験談のお話しです・・・こんな事を書いたらイカレテいると思われるかも知れませんが、そう思われても結構です多分、5歳の頃で幼稚園に通っていた頃の話ですが、冬に近所の友達と焚き火をして遊んでいて、辺りはすっかり日が暮れて暗くなり、そろそろ
皆さんごきげんよう、さて小生は何事にも行動哲学を持つ事が大切だと思いっています何かをやる場合は色々考えたりもするのですが、先ずは目標やターゲットを決める事が先決です大きな買い物なんかは性能とか機能とかは程々にして、出会った時のインスピレーションを重視して
皆さんごきげんよう、11月もあっと言うまに過ぎてしまい月末です、今年も残すところ後1ヶ月となってしまいました12月11日はバイオマス蓄熱暖炉のワークショップを開催します、今年最初のワークショップと言う事もあり、内容を少し変化をつけて見ようかと思い試行錯誤の最中で
全館空調を導入している同僚Aの新築戸建て。全館空調の導入に120万円を費やしているのだが、果たしてその価格は妥当なのか?電気代でペイできるのか
40代50代の冬の過ごし方が今後の人生や健康の鍵です、体の芯から温まると病気にならない!! #寒波襲来
皆さんごきげんよう、寒気の流れ込みで真冬日の昨日、日中も気温が上がらず小雪も舞い散るここ福岡県の田舎の八女郡広川町も最高気温は2℃程度と札幌と変わんないじゃないかと思う寒ささて、冬にお店で作業していると、本当に体の芯から温まる少し風邪気味の時なんか1日で治
皆さんごきげんよう、貴方の夢や生き方は どんなものですか❓夢や希望が持てない人達が多くなったと言われますが、以前の僕もそうだったのかも知れません・・・自分が一体どんな時に、一番一生懸命になり真剣になって何かに打ち込めるのか、僕は何でもいいから自分が愛せる
ネットで検索ばかりしたって分かりゃしない、身動かざる者心動かざる #福岡夢の暖炉
皆さんごきげんよう、さてネットの発達で昔に比べて色々な情報が手に入りやすくなりましたが、一見便利になったように見えますが果たしてどうでしょうか❓最近は情報過多になり過ぎてしまい、何処の誰が書いた記事や情報か分からないものを鵜呑みにしてしまい、確かめもせず
皆さんごきげんよう、さて、タイルや石にレンガなどのボディーを身に纏ったタイル蓄熱暖炉ですが、鉄や鋳物などの金属で作られた薪ストーブは目にする事もあると思いますが、バイオマス蓄熱暖炉のような一風変わったスタイルを持った製品はなかなか日本では目にする機会は無
新築ほやほやの同僚Aの家に招かれ、ダメリーマン3人が向かうとそこには新築バリバリのAの戸建てが。しかも玄関から暖かく聞けば「全館空調」を導入しているという。しかし奥さんにこの話を振ると。。。
福岡県小郡市でバイオマス蓄熱暖炉の設置工事開始4 #福岡夢の暖炉
皆さんごきげんよう、福岡県小郡市で行なっているバイオマス蓄熱暖炉の設置工事も本体の搬入も無事に終わり組み立て工事が終わりました530Kgと言うこれ迄で一番のチョーヘビー級のアルもニア、朝から小雪も舞い散る中、期待感とワクワク感が爆発寸前の小生でありましたが、搬
問題となっている事を解決するのがデザインや設計です #和魂洋才リノベーション
皆さんごきげんよう さて、ひょんな事から一昨年は保育園の建設に携わる事となった小生ですが、基本的に公共性のある建物とか大規模な建物とかは受け付けない主義で、色々な人が建設で携わると自分の世界が表現出来ないし、詰まらない仕事は興味がない基本的には個人宅や世界
エコビルに建て替えておこう、費用対便益とライフデザイン #ライフスタイル
皆さんごきげんよう、さて今後の未来や社会情勢を見越して古い建物や建築物はエコビルに建て替えておく必要性があります。写真の建物はオランダに本拠地を置く金融保険の業界では有名なINGグループの本社ビルです2002年に古くなった旧本社ビルを建て替え、環境やエネルギー効
皆さんごきげんよう、随分暖かくなったここ数日ですが、寒の戻りで週末は肌寒くなるようです、寒暖の差で参ってしまいますねさて、人は熱によって生命活動を維持していますが、中々詳しいメカニズムについて理解されていません。人の体内には沢山の細胞がありますが、それは
Ground design #災害や危機に強い人々の関係性建築
皆さんごきげんよう、建築も行なっている小生ですが建築の知識だけあっても良い建物は建てられない訳です。複雑な社会情勢や背景など考慮し、また未来がどのような姿に変化して行くのかなど、トレンドを取り入れた設計思想を組み込んで置く必要性があります。現近代社会の家
猫の方が人間よりも優れている #ライフスタイル・イノベーション
猫は素晴らしい人間よりも優れている、外出を自粛しろなどと強要される事はない、マスクをしなくても人目を気にする事もない、何をしていても人から非難される事も訴えられる事も刑務所に服役する事もない猫は効率的である、労働を強要される事もない、家の固定資産税や車の
過去の記憶や体験や経験が、人の身体性(体と心)をつくる #ライフスタイル
皆さんごきげんよう、最近はスマホやネットにバーチャルゲームだけに勤しみ実際に外に出掛けて体験や経験をしない若い世代が多くいるようです。中高年もこのコロナ騒動の中で怖い怖い引き篭もりやステイホームなる馬鹿げたキャッチコピーに騙されてしまっている。多くの方々
これからの時代のトレンドは物ではなく、事❤️(体験)である #ライフスタイル
皆さんごきげんよう、いよいよ世界的な価値観の再編と言いますか、新ルネッサンス開花を垣間見る激動期に差し掛かっており、幸運にもその時代を見る事に我々はなっています。これからの時代に対応出来る人達と、そうで無い人達とが二分化されると思われます❓決して暗く希望
福岡県小郡市で古民家再生リノベーション7 屋根裏 #ライフスタイル・リノベーション
皆さんごきげんよう、福岡県小郡市での古民家再生リノベーションも引き続き屋根裏の施工を行なっており、材料手配や補修箇所など工程が前後してしまうので手待ちとなっています。小生が入る以前から全体の作戦計画がぼやっと曖昧になっていたようで、不都合が生じている箇所
風呂場が寒い訳、貴方の家のお風呂は断熱的に外にある可能性がある #ライフスタイル・リノベーション
皆さんごきげんよう、さて田舎の大工さんがやらかす断熱の施工の失敗例はユニットバス周りが結構目立ちます。風呂場や洗面所が冬は寒く、夏は蒸し蒸しするなんてのは外から隙間風がピューピュー入って来るからです。まっ、他にも色々原因はありますがね。上の図のように図1は
自然界の法則、自然からの学び #ライフスタイルリノベーション
皆さんごきげんよう、移住先のローカル線の無人駅の脇にある小さな畑には、咲き遅れたひまわりが太陽に向いて並んでいる。物言わぬ花からでも、大宇宙や自然の法則を見つける事が出来る、それは正に太陽や宇宙を感じる事ができるんです。真ん中の核から幾何学的にある一定の
石油資源が細る時代の街や住まいに生き方暮らし方 #ライフスタイル・リノベーション
皆さんごきげんよう、ウクライナ紛争やコロナ騒動やら近年多発する地震や災害に国際情勢など様々な要因による危機が次々に襲いかかって来ています。我々の暮らしにも様々な部分に影響を及ぼしていると思います。さて、石油の高騰など資源の無い国である日本ですので、資源を
コロナ後の世界、多極化を加速させる 再up #ライフスタイルイノベーション
皆さんごきげんよう、さてコロナ騒動は茶番であり、このブログを読み込む事が出来る聡明な方はご存知と思います。コロナの問題は医学的な見地だけで捉えても仕方ない訳で、要するに政治的な国際間の駆け引きに使われているのです。これは以前にも9.11事件の時にも見られた手
皆さんごきげんよう、ハードな現場の仕事の関係で身体のコンデションを崩してしまい今週一杯は療養に励んでいると言ったら変ですが、その合間に兼ねてから研究している病気と身体の関係を少し解説します街を歩けば病院や薬局ドラックストアばかりの日本社会、世界で作られる
皆さんごきげんよう、連休中はお店の整備や放ったらかしにしていた事とか細々した事を行いながら身体の回復を行なっています。小さなお店ですが、客商売をしていると色々な事に対応する為に準備が欠かせません。お店とか物や製品とかってのは凡ゆる要素の集合体であり、私達
皆さんごきげんよう、さて我々の住むこの世界や世の中は物質世界であり容があるものが占めていますが、よく観察すると容が無いものも沢山存在している訳です。空気とか温もりとか暖かさとか光とかも感じる事しか出来ないものも存在している事も確かの事・・・人の親切や優し