メインカテゴリーを選択しなおす
クリスマスキルト 112×103 完成しました2021年の8月から作り始めて1年7か月かかりました~初めはクリスマススターのパターンを12枚だけのつもり...
【今日のおやつ】ビスコッティーとコーヒー&スキンケアを考え直す(アラフィフにして初心者)
こんにちは。前回の記事に沢山の拍手とコメントありがとうございました😆(あとでコメント返させていただきますね。少々お待ち下さい🙏💦💦)また雨ふりですねぇ。本日は、少し前に出しそびれてたビスコッティの写真を貼っておきます。先月ごろ母にこれ↑を少しお裾分けしたら
7時半起床 朝ごはん コーヒー、デコポン ナッツ、ドライイチジク 今日は 雨で、 庭が びっしょりです ・ ・ ・ お昼ごはん ゴマごはん 焼き海苔、おみそ汁 キムチ納豆、デコポン ・ ・ ・ 午後のオヤツ コーヒー、 ナッツ、ガレット いただきものの お菓子は 最近できた お店のもので、 土日しか やっていないらしく・・ お店を開くと、 あっという間に 売り切れて 午後には 閉まってしまうらしい 最近、こんな 小さな お店が 増えてるような気がする ・ ・ ・ 夕ごはんは、 カレーライス 今週は 祝日があったので あっという間に終わった 感じでしたが・・ 明日からは 春休み 今のところ、 な…
最近は、美味しいおやつが連続で我が家にやってきて...嬉しい限りです。こちらのドーナツは、旦那さんの東京土産。添加物を一切使わずに豆乳とおからを使って作ら...
ラム酒に漬け込んだレーズンと 砂糖代わりに小さく刻んだレーズンを ぎっしり詰め込んだ、大人のチョコケーキ レーズンが下に沈んだのは想定内(笑) 緩~くホイップした生クリームにも ラムレーズンをのせて、更にラム酒もたらして・・・ ラムレーズン好きの私には、たまりませーん 更に更...
暖かい日が続いていましたが、急に寒さが戻って来ましたね。寒暖差に気を付けて過ごしたいですね。さてさて、おうちごはんです!*鯵フライ、大根おろし、大葉#イッ...
薄皮シリーズ「薄皮ミルクもち風味パン」求肥餅が入っていて新食感✨
にほんブログ村 ヤマザキの薄皮シリーズ♬ みなさんお好きですか❓ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) わたし❓ もちろん大好きです♬ ~薄皮粒あんぱんが大好き~ でも… ここにも値上げの波が押し寄せた… 5
ちぎりパンを焼きました💛【丸パンの配列を工夫してしっとり仕上げる♬】
↓応援ありがとうございます♬ にほんブログ村 パン作りが楽しいハピです(^O^)/ ~↓「くるみパン作り」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202212070000/ あんなに苦手意識のあったパ
ローソンでは毎月5、6日の夕方から特別なロールケーキが販売されます。3月のロールケーキの日は特にアナウンスが見つからず、通常の奇数月の”いちごのせ”かなと予想。予想通りのいちごのせと、今回桔梗屋さんとコラボしている”桔梗信玄餅ロール”につい
ヨガで解放が進んでいくと自分の内側が変化してくので、それにつれて自分の周りで起こることにも明らかな変化が起こってきます。つまり、自分にとっての状況が何事も...
夫のバカヤロウ(≧◇≦)~夫の失言vol.4~【食べ物のうらみは恐ろしいのだ】
にほんブログ村 夫にムカついた💢 ( ̄^ ̄)( ̄^ ̄)( ̄^ ̄) 夫のバカヤロウ💢 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) わたしのアイスを… わたしのたまごボーロを… 勝手にあげるなよ💢 👇 ~食い物のうらみは恐ろしい~
心地よい休日の朝【ホットケーキと燃える空】目とお腹で秋を感じる✨
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 休日のある朝のこと。 食パンの買い置きがなーい( ̄▽ ̄;) ~ガーン💧~ 休日はトーストをゆっくり食べるのが わたしの至福💛 ~小さい至福でしょ(笑)
おやつにミスド🍩たまにもっちりした食感のポンデリングが食べたくなるそしてチョコファッション定番がやっぱり好き💕 私のおすすめです是非ご覧になってください…
誕生日はバースデーケーキでお祝いしよう♬【毎年恒例の我が家の行事です(*^▽^*)】
にほんブログ村 2月といえば… ↓↓↓ わたしの誕生日です♬ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) わたしの誕生日には 豪華バースデーケーキでお祝いするのが 我が家の恒例行事になっています♬ ~↓「我が家のバースデーケ
「楽天SS」でまずはコレ!&今年も買った♪ひなまつりの伝統のお菓子。
昨年、初めて知った愛知県の三河地方でお雛祭りのシーズンに食べられている「いがまんじゅう(伊賀饅頭)」昨年は3月3日の当日に和菓子屋さんに行列が出来ていたのを目撃してびっくりしたので今年も今だけのお楽しみの「いがまんじゅう」を買ってきました ♪
ありあけ横浜ハーバーがおいしい💛【昭和の懐かしい味を再現した復刻版が今食べられます(*^-^*)】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 わたしは ありあけのハーバーが大好きです(≧◇≦)💛 以前にもつぶやきましたが… 幼少期に 横浜の叔母の手土産を食べて あまりにもおいしくて ずっと
『手作りチーズケーキでおやつのじかん』 と 『トルティーヤ』
おやつのじかんチーズケーキです。これも、娘が戻る直前に作りました。これは、娘のリクエストではなく私が食べたかったから(´艸`*)一人じゃ食べきれないので。...
もう一度食べたかった♪美味しくてパッケージも可愛い!ホワイトデーにおすすめスイーツ<PR含>
以前東京駅で買って帰ってきてからもう一度食べたいなーと思っていた「フランセ」のスイーツ ♪楽天さんからホワイトデーのギフトのPR用にとポイントをいただいたので悩みに悩んで・・シュクレイ楽天市場店さんでこちらを選びました!4種類のミルフィユがセ
「大人のパウンドケーキ」そんなネーミングで近くのスーパーで売られているケーキ。そのスーパーのパン焼き厨房で時々焼かれているケーキです。久しぶりに買ってくる...
かりかりツイストキャラメル味【キャラメル好き必見💛】硬めの歯ごたえもGOOD(≧◇≦)
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 おいしいお菓子 み~つけた\(*☆ω☆*)/ 👇 ~かりかりツイストキャラメル味~ 送料無料 【2ケースセット】三幸製菓 カリカリツイスト キャラメル
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 車で小一時間ほどのところに 和菓子のアウトレット屋さんがあります。 妹からお誘いがあり せっかくなので同乗することに🚙♬ 👇 ~和菓子の宝石箱や
『とさごろ』さんから届いた『せとか』をいただいてみました![PR]
おやつのじかんこの日のおやつは『せとか』です!こちらの『せとか』、JAグループ高知さんが農産物を販売するECサイト『とさごろ』さんからご提供いただき、モニ...
こんばんは。いつか作ってみたいと思っていたキャロットケーキを作りました。でも、バレンタイン前のことです💦レシピはこちらでした。クリープは入れなかったです。入れない作り方も書いてあります。しかもオイコス塗りました。ごめんなさい、森永さん。キャロットケーキは
ちぎりパンを焼きました🍞【食パンのような完成度に感動(≧▽≦)】
にほんブログ村 とても美味しそうなちぎりパンを ブロ友Kさんの奥様が作っていました🍞 前回作ったわたしのちぎりパンとは 全然違います💦 ~↓「前回のちぎりパン」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co
材料はたった2つだけ!kiitos(キートス)のチョコレートをパティシエが実食レビュー!
鹿児島県にあるkiitosは、カカオ豆からチョコレートができるまでの全工程を行うビーン・トゥ・バーのチョコレート製造工房。 そのため、カカオ豆の産地による香りの違いや、味の違いを楽しむことができます。 そんなkiitos ...
FOUNDRY平飼いたまごのプリンサンド定番商品でとっても美味しいクリームの間にプリンが入ってますこのクリームとプリン、スポンジがとっても絶妙な組み合わせでと…
みなさま こんにちは~♪雨水降る雪が雨へと変わり 雪解けが始まるころ山に積もった雪も ゆっくりと溶け出し田畑を潤します 2月19日雨ではじまりました古民家でアロマヨガ本日 5名の参加 おやつの時間だけ 参加が プラス 2名です にほんブログ村#60代...
GODIVAチョコレートと成城石井のスコーン食べ比べ(*^-^*)【プチプラを楽しみました♬】
にほんブログ村 100万円もする高級ジャケットをみて びっくり仰天したアウトレット見物でしたが… ~↓「びっくり仰天話し」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202302150000/ なにも
おやつのじかん娘が冬休みに帰っていた頃のおやつです。娘がガトーショコラを食べたいと言っていたのになかなか作れずにいて、向こうに戻らなければならい日が迫って...
チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー食べてみた
チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシューチョコづくしのチョコレートシューチョコ好きにはたまらない🥰チョコの上の赤いのは、ドライストロベリードライ…
にほんブログ村 夫が四国に出張したときの お土産エピソードです🛬 ↓↓↓ 娘「飛行機でいくの👀❓」 息子「新幹線で行けばいいのに…」 夫以外は 飛行機恐怖症なハピ家でございます💦 ~墜落ニュースにビ
バレンタインと合格祝い【毎年恒例の桜クッキー&子供たちも桜咲きました🌸】
にほんブログ村 バレンタインデーは わたしにとって 誕生日の次に大事なイベントです♬ なんてったって 小6のころから 毎年誰かにチョコを渡しているんですから♬ ~気が多いハピ(笑)~ チョコといって
にほんブログ村 以前聞いたことがある… ↓↓↓ 「炊飯器でパンが焼ける🍞」 これ ずーーーっと気になっていました。 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 炊飯器で焼けたら オーブンの予熱とかいらないし~ お料理でオー
重曹で作るシュトーレン【おいしく身体にいいスイーツを食べよう💛】
にほんブログ村 シュトーレンといえば… ↓↓↓ クリスマス🎄✨ 12月にブロ友さんのところで シュトーレンをみかけて 今年はわたしも作りました(*^^)v ~↓「コロナ療養中のスイーツ」はこちら↓~ https://
今日は朝から終日雨模様関東甲信越地方は、警報級の大雪になるかもしれないらしいですね週末は一気に気温が上がり、来週は寒の戻りがあるとか・・・スギ花粉の飛散が...
ミスドのヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツトリオレショコラサクッホロッしっとりの口溶けのいいガトーショコラドーナツに、ガナッシュショコラクリームとショコラホイ…
待ちに待ったローソンのロールケーキの日がやってきました。毎月5、6日の夕方から特別なロールケーキが販売されます。今年2月はプレミアムロールケーキ×2。ショートネタではありますがご紹介していきます。ロールケーキの日ってローソンでは毎月6日はロ
50歳おひとりさまの日記です。日々思ったことを綴っています。たい焼きが食べたかったけど近くには売っていないので冷凍の今川焼を買いました。
乃が美食パンを自宅で焼きましょう♬【生クリームを使って簡単にできます🍞💛】
↓応援ありがとうございます♬ にほんブログ村 炊飯器でパンを焼こうと 挑戦したハピでございますが… ~↓「炊飯器でパンを焼こう」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202302010000/
今日も一日ヒトリメシ。モーさんは進級判定に関わる大きなテストもほぼ無事クリアし(実際には2月下中にもうひとつあります)部活も再開したり。家には寝に帰るだけ。なんなら、友達のところでお泊り会だし。まー、今のうちですからね。大いに遊び給え。娘元気で留守
毎年バレンタインの季節になるとミスタードーナツ(略:ミスド)から特別なドーナツが発売されます。2023年のバレンタインは鎧塚シェフが開発したガトーショコラドーナツ!発売直後から話題で知り合いが大絶賛していたので、これは食べてみなきゃ、と早速
こんにちは! 皆さま、ガレット・デロワってご存じですか? フランスで毎年1月に食べる 伝統の焼き菓子です。 って、 ドヤ~って言いましたが ワタクシも名前は知りま
お正月の名残りとも思えるような、今日のおやつの時間。小豆を炊いておしるこを作って、じいじとばあばがついてくれたお餅を焼いて、あったかいおやつの時間。年明け...
100均ケースでラクチン恵方巻き&美味しいカフェインレスコーヒーに出会えた♪<PR含>
今日は2月3日で節分の日!恵方巻の準備はすすんでいますかー?今年は「南南東のやや南」が恵方だそうですよ^^やや南って・・笑!海鮮の恵方巻とか美味しそうだなーと思いつつも・・今晩はまたまた簡単手作り恵方巻の予定です!↓巻き寿司の型を使った簡単
こんにちは。先週は行事いろいろで大忙しでした。入学説明会で雨の寒空を6キロもある学用品を持ってとぼとぼ帰ったのが一番辛かった 笑!本日の写真は結構前になりましたが、シフォンの小豆サンドです。写真を撮ってるうちにどんどんあずきが乾燥してっちゃうんですよね~。
先日ネットスーパーで購入した紅茶に思いがけないかわいいオマケがついてました ”ティーカップ暮らしの のらりくらり”数量限定パッケージでしか手に入らない…
先日は、旦那さんがずっと家に居る日のわたしの過ごし方について触れましたが...特にそんな二日間(土日)を過ごした後は、自分一人でしかできないことをあえて楽...
重曹を使ったバタークッキーを作ろう🍪【マーガリンのかわりにバターを使いました】
にほんブログ村 わたしのクッキーは評判がよく 家族や友達に心待ちにされる人気スイーツ🍪 ~お世辞じゃないと思っている(笑)~ でも… 手作りクッキーの登場率は低いのです… なぜならば マーガリンを使
ついに手に入れました。というか別途注文取り置きを頼んだんですがね。あまりにも遭遇しないので、頼み込まました。本来なら1つを定期的に食べたいところですが、取り寄せてもらうのに1つって言えない小心者。思わず5つと言ってしまいましたが後悔はありません。しばらく甘いおやつを我慢するのみです。 久しぶりに食べたけど、最初食べた衝撃からは随分下がるのは、自身がハードルを上げすぎたのが原因かもしれません。初恋の女性を大人になって抱いた時の印象みたいなものでしょうか(言ってみたかっただけ) その時のブログはこちら ↓↓↓ 山奥にある村唯一の商店で取り寄せたショコラドロールを買いに行くと、先日職場体験でチキン丼…
ザ・スイーツキャラメルサンドクッキー🍪大丸で一番列を作っているNYキャラメルサンドも有名ですがこのザ・スイーツキャラメルサンドクッキーも美味しい模様も可愛い…