メインカテゴリーを選択しなおす
ローソンスイーツ 2023年12月 ~2倍デー&漆黒は大人の誘い~
冬はチョコレートが恋しい季節ですね。そこで今回はチョコたっぷりの大人のスイーツレビューをお届けします。 おうちカフェでほっこりおいしいひとときを。
久しぶりのプレミアムロールケーキX2が登場!おまけに秋冬はチョコスイーツが充実。あれもこれも食べたい。お好きなものを選んでみてね。
9月9日 今日は何の日 「ロールケーキの日」など @東京新聞はたいがいにせえよ
菊の節句,重陽の節句 奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なることから「重陽」と呼ばれる。 陽の極が2つ重なることからたいへんめでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って、菊の花をかざったり酒を酌み交わして祝ったりしていた。 救急の日 厚生省(現在の厚生労働省)が1982年に制定。 「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せ。 救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日。 世界占いの日 日本占術協会が1999年に制定。 この日が「重陽の節句」であること、ノストラダムスの終末の予言の日は1999年9月9日とされていたこと、制定した1999年9月9日の数字を全部合…
砂川市・家族5人死傷の飲酒ひき逃げ事件からちょうど8年。あれから8年も経つのにまだまだ飲酒運転は無くなりませんねこの事件をきっかけに飲酒運転の厳罰化が始まりましたが。もっともっと厳しくしないとダメなのかなぁと思うこの頃です。6月6日が来ると、いつもこの事件を思い出すよ。そんな今日はロールケーキの日でした。ロールケーキの「ロ(6)」と、ロールケーキの断面が「6」の字に見えることから。もう私が何を買ってきた...
ローソンでは毎月5、6日の夕方から特別なロールケーキが販売されます。3月のロールケーキの日は特にアナウンスが見つからず、通常の奇数月の”いちごのせ”かなと予想。予想通りのいちごのせと、今回桔梗屋さんとコラボしている”桔梗信玄餅ロール”につい
待ちに待ったローソンのロールケーキの日がやってきました。毎月5、6日の夕方から特別なロールケーキが販売されます。今年2月はプレミアムロールケーキ×2。ショートネタではありますがご紹介していきます。ロールケーキの日ってローソンでは毎月6日はロ