メインカテゴリーを選択しなおす
2月の物欲。ウィザードリィ外伝。 発売日に届く、ってなってて、 2月末の発送予定だったので、確か12月頃買った。 2月末に届いた。 積んどくゲームになっている。 今ウィザードリィ#1をやっていて、 ワードナーさまのところにはまだ行けてないので、 それ終わるまでは外伝ができない。 まだ地下5階だ。 外伝は、発売されたら、 高値がつきそうな予感がしたので、 そうなる前に予約販売で買った。 今日の午後 お仕事がキャンセルが出て、時間が空いた。 マッドマックス怒りのデスロードを観る予定。 マッドマックス、初めて1から観ている。 私的には怒りのデスロードが..
『マッドマックス』(79)「午後のロードショー」https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/615bcdf38735ab0b704554eb7a875d8c「BSシネマ」『マッドマックス』
「ハウルの動く城」か「マッドマックス」っぽい世界観が入った変な車
元旦から仕事始めなのですが、出勤途中に多分キッチンカーと思われる変な車を目撃しました。荷台部分の造形が何とも個性的で、ハンドメイドなのか敢えてそういうデザインなのかは分からないけど手造り感が漂っているし、茶色ということも相まって「ハウルの動く城」か「マッ
前日に書いといて「或る土曜日」.......少しカッコ付けました 子供の時なら「なんばツヤつけとうとや貴様ん くらさるうぞ」って題名ですね ごめんしてけらっしゃい前回の記事にアップした予定は全て完遂できました 自分的には予定以上に「楽しい一日」になりましたよ全て
先ずは「Kino cinema天神」で「MAD MAX2」を10時から鑑賞する←予約済みもう1本映画を観る予定でそれはT・ジョイ博多で「ビートルジュース」←予約してないを19時から鑑賞予定マッドマックス2は11時40分に終わるので それまでの間は何をするか?「九州国立博物館」に向かっ
8月11日日曜日朝 目覚めて明日の過ごし方をネットに尋ねていました 3回目のご褒美なんにすっか なんか観たい映画ないかないか すると.......東宝シネマズららぽーと福岡で「マッドマックス」がありよる! え?え?何で?でも朝8:15分からて早過ぎるし 家からららぽーと
今年 土用のうなぎは2回! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m マッドマックス 退治、、、退治、、退治、、、今月のおうなは 24日でした。この前 高島屋の取り寄せてあった鰻をつかうことにきめていましたがお茶碗にそれぞれでは見た目がちょっとなので 大鉢だしました。其々盛り付けていただくことにしました。鰻も、ちょっと小さいですし。 ...
今回見に行った映画は「マッドマックス:フュリオサ」、大ヒットした怒りのデス・ロードの前日譚にあたる。前作が面白かったので今作も見なければと思っていたが、その内容をすっかり忘れていた事に気付いた。そのため少し見に行くか迷ったけど、今作を見た後にもう一度見ればいいかと考えて結局行く事にした。内容は、荒廃した世界で「緑の地」に住んでいた少女フュリオサがディメンタス率いるバイカー集団に攫われ母親も目...
お久しぶりです。 相変わらず疲労困憊の日々を送っています。 (無呼吸対策の機器を装着する間はもちろん、パジャマに着替える前に、電気ももちろんつけっぱなしで爆睡してしまっています) 昨夕など、6時台に自室にこもったのですが、途端に眠りに落ちてしまいまして。。。 今朝はもう動けない。。。 身体中が痛い〜。 喉が痛い。 もしや3度目のコロナ罹患??? かと思いましたが、熱もなく、声も変わっておらず、違っていると思います。 鍼を予約していたのですが、行くのが辛い、、、 しかし、元気になるための鍼治療なので、空元気を出して行ってきました。 さて以下いつもの覚書です。 6月16日(日) またまた使わずに芽…
『フュリオサ』の続編が出るとしたら、重要な意味を持つ作品だと思います。あと、『怒りのデスロード』にも繋がる演出がたくさん。
V8を捧げよ! どーも、PlugOutです。 ついにあの(個人的に)期待大の超大作映画が公開されましてね。 もういてもたってもいられず、早速映画館へ足を運んでみましたよ! それがこちら!!! 「マッドマックス:フュリオサ」 wwws.warnerbros.co.jp まず最初に言っておくと、もう「かなり素晴らしい出来栄え」で「期待通りにぶっ飛んだ映画」でしたね。 さすがジョージ・ミラー監督としか言えない独特の発想力で、もうスピーディーかつスマートに進んでいくストーリー展開に釘付けですよ! ちなみに本作は「マッドマックス 怒りのデスロード」の前日章でもありますが、きちんと本作だけを観ても楽しめる…
映画『マッドマックス:フュリオサ』☆隻腕の女戦士の魅力の原点!(ママも(^^)/)
作品について https://www.allcinema.net/cinema/392637↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・フュリオ…
映画『マッドマックス:フュリオサ』☆隻腕の女戦士の魅力の原点!(ママも(^^)/)
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
ジョージ・ミラー「マッドマックス フュリオサ」109ハットno44
ジョージ・ミラー「マッドマックス フュリオサ」109ハットno44 なんか、パーッと面白い映画! を見たいなと思って、2カ月ぶりにやって来た109ハットです。見たのはジ
ディストピア。それはユートピア(理想郷)の逆。何かの間違いで荒廃してしまった地球を描いたぶっとび作品をいくつか紹介します。どれもめっちゃ面白いですよ。
楽天スーパーSALE 2024年6月4日(火)20:00~ 6月11日(火)01:59 ↓エントリー忘れずに! ※画像は楽天アプリよりスクショ引用 ショップ買いまわりでポイント+10倍!ラクマで1000円以上購入でポイ
狂気!狂気!狂気!フェリオサ((((;゚Д゚))))ガクガクブル
待ってましたマッドマックス!前回の興奮がまだ脳裏に焼き付いてるのですが?あれって2015年だったのね・・・9年も経ってるやん・・私の感覚的には3年前よ(;´д`)トホホマジですか~??かなりショックなんですケド・・⤵ステッカー貰った館内は見渡す限り高齢者どこ
マッドなTシャツを着て、定時ダッシュ(比喩なし)で劇場まで走り汗だくで見てきたよ。 ※ネタバレしてます! 今回はお供を忘れてしまったぜ。IMAXのスクリーンの故障でずっと赤い点が出ていてすごい気に
『マッドマックスフュリオサ』(2024.5.17.ワーナー試写室)世界の崩壊から45年。石油も水も尽きかけた未来世界。暴君ディメンタス将軍(クリス・ヘムズワース)率いるバイカー軍団の手に落ち、母の命を奪われたフュリオサ(アニヤ・テイラー=ジョイ)は、ディメンタスとイモータン・ジョーが土地の覇権を争う、狂気に満ちた世界に身を置くことになる。狂った強者だけが生き残れる過酷な世界で、フュリオサは復讐のため、そして故郷に帰るため、修羅の道を歩む。前作『マッドマックス怒りのデス・ロード』(15)でシャーリーズ・セロンが演じ、強烈な存在感とカリスマ性を発揮した女戦士フュリオサの若き日の物語を描く。監督・脚本は『マッドマックス』(79)からメガホンを取り続けているジョージ・ミラー。荒涼とした砂漠や巨岩地帯を背景に、オー...『マッドマックスフュリオサ』
今日は関テレで2:15~マッドマックス 怒りのデス・ロードが放送されます。 関テレが見れる方は頭を空っぽにして見て欲しい。 ポストアポカリプス(文明が滅んだあとの世界)で意味もなく爆音で砂漠を走る珍走団の物語です。 (水を求めて走り回っているので、珍走している最低限の意味はあります) とくに意味を求めてはいけない。 何が起きてもあるがままを受け入れて、楽しみましょう。 特にこれ以上は言うこと…
5月に突入しましたね! 世間はまさにゴールデンウィーク真っ最中で、長期休暇を作って旅行や規制をしている方も多いのでは無いでしょうか。 僕もどこかへお出かけしようかと考えたんですが……ちょっと混雑具合を見てタジタジしていましたね。 こういう連休シーズンの混雑というものはいつになっても解消しないものなんでしょうか(白目) そうそう話は変わるんですが、あのマッドマックスの新作がついに5月末に公開されますね!!! wwws.warnerbros.co.jp 前作の「マッドマックス 怒りのデスロード」から9年ぶりの新作で、まさにずっと待っていましたとばかりに僕の中で期待度がかなり高めです(笑) 相変わら…
ウィリアムメトロポリタンバンカー 高島屋から春を呼び込む 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m I don't need a man 繰越金1302600 円 22600円 9年度1000円 ウィリアム融資石(後2000円)1000円 残小計2000円 夏日のような 31日日曜日 近所のお寺の桜がぱ~~~と 咲いていました。 初夏の気候なので 大手町のベトナムレストランへ、、そして ...
【そのピストル】マッドマックス:フュリオサ(の予告編)【ひとつください】
「マッドマックス」シリーズの最新作にして前作「マッドマックス 怒りのデスロード」のスピンオフ「FURIOSA: A MAD MAX SAGA」の予告編が公開されました。珍しい事に2024年の日本公開も決定。邦題は、「マッドマックス:フュリオサ」(2024年/ジョージ・ミラー監督)タイトル通り、前作でシャーリーズ・セロンが演じたフュリオサの幼少期から成人までを綴る物語。メインでフュリオサを演じるのはアニャ・テイラー=ジョイ。「スプリット」「ミスター・ガラス」のヒロインですね(あーその前に「モーガン プロトタイプL-9」なんてのも演ってましたね)。 世界崩壊から45年後、幼い時に家族から引きはがさ…
アクション映画って、これまたホラーとは違ったドキドキがある。同じように心臓に悪い?!くらいのドキドキもあり、目を覆ってしまうこともしばしばある。でも、アクショ…
ぼちぼち書いていきます、手術の話。 手術初日は朝の7時半に病院に来るように言われてまして、そうなるとラッシュを避けるにも家を6時ちょいには出ないといけない。オットに送ってもらうとなると子供たちも連れて行かないといけないけど、それは色々めんどくさいということでタクシーを使うことにしました。電車だと一旦ロンドンに出てから路線を変えてまた北上するようなルートになるので非常にめんどくさいし。 で、朝の5時に起きて例の「手術前に飲むドリンク」をシャワーの後で飲んでみました。 なんかボトルの見た目的にドロッとしたバリウムっぽいものだろうと勝手に想像してたんですが、サラサラのスポーツドリンクのような爽やかさ…
☆荒廃した世界にバイク、そして吹き荒れる・・映画、マッ〇マック〇的な世界観のゲーム☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆本日の動画はレトロゲームではなく、比較的最近のゲーム『Road Redemption』というゲームの動画です!荒廃した世界にバイク、そして吹き荒れる・・まさに映画『マッドマックス』の世界観で3人同時プレイも可能な1本♪助っ人レノンが買ってみたという事で動画にしました☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)※動画がゲーム購入時の参考になれば幸いですレトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】…
The Ferrari that looks like it belongs in the movie Mad Max
Ferrari is globally renowned as a synonym for luxury sports cars.The brand is associated with high performance, luxury,
🎦当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。今日ののぶさんの映画録は、1979年に公開されたオーストラリアのアクション映画『マッドマックス』です。ジョージ・ミラー監督と主演を務めたメル・ギブソンの出世作品であり、後にシリーズ化されました。特殊撮影や舞台設定など、独特の世界観を表現した本作は、国内外の多くの作品に影響を与えました。今日はシリーズ1作目の『マッドマックス』の懐想記です。【マッド...
「ザ・ファーム 法律事務所」はトム・クルーズ主演の映画です。監督はシドニー・ポラック。ストーリーはジョン・グリシャムの原作と少し違ってます。個人的には映画の方…
アクション大作ですがそれ以上に魅力ある映画でした。とは言えアクション。カースタントは大迫力です。実物の車と生身の体を使った映像はすごい。そして映像もさることな…
マッドマックス 怒りのデス・ロード|評価・考察・あらすじ(ネタバレ)詳細情報
マッドマックス 怒りのデス・ロードは、2015年公開のオーストラリア・アメリカ合衆国合作映画。前作『マッドマックス/サンダードーム』以来、27年ぶりに製作された『マッドマックス』シリーズの第4作である。本作は『マッドマックス2』と同様に、英
マッドマックス/サンダードーム|評価・考察・あらすじ(ネタバレ)詳細情報
1985年公開のオーストラリラ・アメリカ合衆国合作映画。荒涼たる砂漠と化した近未来の地球を舞台に子供だけの国の存亡をかけて闘うマックスの姿を描く。前作『マッドマックス2』のヒットを受けて製作されたシリーズ第3作。マッドマックス/サンダードー
1981年公開のオーストラリアの映画。石油パニックに陥った退廃的な社会を背景に凶悪化したハイウェイの殺し屋たちに挑む一匹狼の警官マックスの活躍を描くアクションで「マッドマックス」の続篇。前作のヒットを受け、約10倍の費用をかけて製作されたバ
1979年公開のオーストラリア映画。ショットガンとマグナム拳銃で武装し、インターセプターを駆る警察官マックスを中心に暴走族と追跡専門の警察との戦いを描くアクション映画。監督のジョージ・ミラーと主演を務めたメル・ギブソンの出世作品であり、後に
【お気に入り映画】世界侵略:ロサンゼルス決戦 →主人公が硬派でしっかり者なところがすごく良い
What)エイリアンが地球を攻めてきます。が、統率が取れている、かつ臨機応変に対応する米軍によって、返り討ちに遭います。 Why)私が一番好きな映画。 How)余計なお色気や恋愛要素なし!ガチ度高めの「エイリアンVSコンバット部隊」!! 長らく、一番好きな映画は「魔女宅」だったのですが、こいつの登場でガラッとかわりましたね! 現在のmy映画ランキング) 世界侵略:ロサンゼルス決戦 マッドマックス 怒りのデス・ロード 魔女の宅急便 ロサンゼルスとマッドマックスはAmazonプライム・ビデオで観れますので、ぜひぜひ〜♪ ↓あらすじはコチラでどうぞ 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ アーロン・エッカー…
国道沿いの輸入中古車屋さんも随分とも減りました。 これもインターネットの普及で良い立地に店を出す 意味がなくなった事からでしょう。 風景を楽しみながらドライブをしたい私には 少しずつ花が無くなるよ
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ 近未来戦争/オメガ帝国の崩壊|映画レビューズ
【映画コラム】 30年ぶりに狂気=マッドの世界が復活 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 『マッドマックス/サンダードーム』(85)以来、30年ぶりに“狂…