メインカテゴリーを選択しなおす
なぜか香港からいきなり三重県津市に突入しました鈴鹿のスーパーフォーミュラー🏎️観戦の夜たまたまホテルの近くのある大島屋に予約なしで🏃♀️付近のお店は少ないので土曜日なのに開いているお店にお客様が集中している感じでした😂大島屋さんも私たち3名でちょうど満
さてさて…鎌倉や京都の東山には極楽寺という名前のお寺があるけれど… 極楽や天国のイメージはお花畑しかないなぁ… 京都の真正極楽寺…紅葉も極楽だ… ユーカレド…
今日は、亡くなった母の誕生日です。存命ならば、101歳を迎えます。この年の9月1日、東京は関東大震災に見舞われました。祖母は、お腹の中の母を抱えて、道端にうず…
この日の朝方、スコールが降ったようで道路のあちこちに水たまりが出来ていて、路面もしっかり濡れていました。もちろん、湿気がいつも以上に強くて、湿気に弱い父も娘も、グロッキー気味。つむぎは、道路のど真ん中でたまらずぺった〜んしてしまいました。汗エアコン冷房と除湿器の効いた家に戻ったとたん、父も娘も生き返って、ホッとした気分になりました。寒い冬の日に、外で冷え切った身体を浴槽の温かい湯に浸かって「極楽、極楽。。」と思わず声を上げるのと同じように、まるで亜熱帯のような外から帰って来て『あぁ〜、極楽、極楽。。』と思わず叫んでしまうのは、ニューカレドニアでもモルディブでもなく、つむぎといるこの我が家なのです。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.8.20つむぎの記録あぁ〜、極楽、極楽。。
寒暖差の激しい今日この頃とあっては、目前に控えた6月の衣替えも、タンスの中の完全な総入れ替えは避けた方が身のためですかね。 ひと足先に夏服を着こなしている生徒さん達が眩しく映る一方、おばさんは薄
国際社会は、現在、大きく変わろうとしているように思います。その変化を見逃さず、適切に対応することが重要だと思います。政府に追従することなく、言うべきことを言うことが、変化の時代には特に大事だと思います。そこで、最初に注目するのが、ガザの戦争犯罪の問題です。南アフリカが、2014年のガザ紛争におけるイスラエル軍による砲撃により、民間人100人以上が死亡した事件について、イスラエル軍が戦争犯罪を犯したと主張し、国際刑事裁判所(ICC)に提訴しました。それを受けて、2024年5月16日から17日にかけて、国際刑事裁判所(ICC)において、この訴訟に関する公聴会が開かれたということです。この訴訟は、2014年のガザ紛争における、イスラエル軍のパレスチナ占領地域での軍事作戦に関するものですが、2023年10月17日...欧米主導の世界の終焉?
BORG71FLレンズ(400mmF5.6)PentaxK-3MarkⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ブラシノキの赤いが咲いている。試験管や瓶(ビン)を洗う時のブラシの形の花だ。木にブラシが成っているような感じだ。奇抜な形の花だが、花が美しいので、最近はあちこちで見かける。ブラシノキ・フトモモ目フトモモ科マキバブラシノキ属(カリステモン属)・オーストラリア、ニューカレドニア原産・穂状花序をなし、花序全体がブラシのように見える。・花序の先から枝が出る。・開花期5月(みんなの趣味の園芸)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ...赤いブラシニキの花
ニューカレドニア暴動。天国に近くても人のサガは変わらないの件。
ニューカレドニアはフランスの植民地です。本国での法律が変わって移民にも参政権が与えられることになり、結果独立派に不利になると怒った人々が暴れ出しました。 昔テレビで男たちが2時間も3時間も夕日に見と
2024/3/10-11 お腹が治らず帰国を決意、バヌアツ⇒ニューカレドニア(エアカラン) シャトルバスでヌメア市内へ
2024/3/10-11 お腹が一向に治らず、帰国を決意。ポートビラからヌメアに飛ぶ(エアカラン)。シャトルバスで安宿へ。
【ニューカレドニア】ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパ お部屋編
天国に一番近い島に行ってきました✨ ヨーロッパの人たちに愛されるリゾートホテル聞こえてくるのはフランス語と鳥の鳴き声🐦キラキラ感はありません。何も無い贅沢を味わいたい方に💕💕🏝️空港から車で30分ほど空港に着いたのが23時頃なのでホテルチェックインは
【ニューカレドニア】ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパ アメニティ編
🏝️🏝️🏝️天国に一番近い島 ニューカレドニアにある大人のリゾートホテル🇫🇷ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパお部屋の様子をお伝えします広ーいウォークインクローゼットフランスっぽい雰囲気??大きなアイロン台とアイロンスリッ
【ニューカレドニア】ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパ 朝食編
天国に一番近い島 ニューカレドニアにある大人のリゾートホテル🇫🇷ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパ朝食はプールサイドのレストランでおしゃべりしながら長居するフランス人ファミリーが目立ちました。皆さん、ゆーっくり朝食タイムこちらにお料理、パンが並んでい
【ニューカレドニア】ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパ レストラン編①
天国に一番近い島 ニューカレドニアにある大人のリゾートホテル🇫🇷ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパフレンチ🇫🇷レストランでディナーカジュアルフレンチでしょうか🥂朝食レストランの右側にありますL'Hippocampeほぼ一番乗りでレストラン内の写真撮れましたワイン
【ニューカレドニア】ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパ レストラン編②
天国に一番近い島 ニューカレドニアにある大人のリゾートホテル🇫🇷ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパニューカレドニアは1年の気温変化が少なく年間平均気温24℃ かなり爽やかです初めて訪れたニューカレドニア、避暑にぴったり日本が残暑で暑い!暑い!の時期だっ
【ニューカレドニア】ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパ 敷地散策編
天国に一番近い島 ニューカレドニアにある大人のリゾートホテル🇫🇷ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパ聞こえてくるのは様々な鳥の鳴き声滞在時期は忙しい空模様で晴れたり曇ったりパラパラ☔降ったりを繰り返していました。プールホテルの正面玄関エレベーターホール
【ニューカレドニア】ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパ 散歩編
天国に一番近い島 ニューカレドニアにある大人のリゾートホテル🇫🇷ルメリディアン・ヌーメア・リゾート&スパホテル正面玄関からテクテク🚶🚶ローカルな雰囲気のカジノが直ぐ近くにあります桟橋桟橋へはホテル前のビーチから徒歩5分ぐらいカイトサーフィンを楽しんでいる方
成田空港 エアカランのターミナルはどっち?|車や電車で迷ったときにスマホですぐに確認する方法を解説します。
エアカランのターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でエアカランを利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトにアクセス S
備忘録の記事が抜けておりました💦先月の神戸婦人大学の講義ではJICA兵庫シニアOB会の鈴木俊章さんが教授してくださいました🍀講義テーマは★シニア海外協力ボランティア体験談★ご自身の体験をもとに楽園サモアの衣食住・快適生活を楽しくお話くださいましたサモア(正式名称はサモア独立国)は日本から南東におよそ7600km飛行機でニュージーランドを経由すると20時間ほどで到着する南太平洋の島国で⛱️大小9つの島からなり 東京都の約...
ヌメア国際空港で初めての乗り継ぎと暇つぶし|子連れでも大丈夫?ラウンジや免税店、乗り継ぎ体験記の特殊検索8選
ヌメア国際空港で初めての乗り継ぎが心配ヌメア国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備など、初めての乗り継ぎで知っておきた
2023/7/16 パリ祭京都大学の前 関西日仏学館🇫🇷京都にあるフランス🇫🇷コロナ明けのパリ祭セパーティENJOY☀️人多いです‼️梅雨明け コロナ明け …
にほんブログ村では、つづきですまず、ニューカレドニアに在住のGeneviève さん、日本にも2019年に来ました世界中を旅行してましたが、コロナで行けず・・・ニューカレドニアのマンションからの夕焼け!オーストラリアは近いので時々短期旅行 水族館 ペンギンさ
こんばんわ。世界61か国訪れたゆめたびです。 コロナによって約3年間、海外旅行に行けず寂しい日々を送っていましたが、ようやく海外旅行も解禁!ワクチンの接種歴によっては陰性証
がっかりしない!ニューカレドニアのお洒落レストラン TOP3
「天国に一番近い島」として人気のニューカレドニア。 がっかりした! 海が汚い! つまんない!! なんてコメントや記事をよく見かけるけど、実際はそんなことありませんよ♪ ニューカレドニアの感想はこちらか
本日は、+272,528円(+0.80%)となりました。 TYK、ソフト99が好調でした。 兄弟。 やっぱり下の子の方が少し損でしょうかね。 さて、7817パラマウントベッドについてです。 現在値2393円、優待は100株で10
子連れだと、機内をはじめ、大人の行動と子どもの気持ちが 折り合わない時が多々ありますよね。 そんな時に100均のグッズが本当に助かるんです!! まずはこちら その① 100均シールブック! もちろん年齢にもよりますが、これはしばらく遊べるのでかなりオススメ。 シールひたすら貼ってくれます。(飽きるまでは、、) 他にも、折り紙や塗り絵など、使い切って持ち帰らなくてもいいものだと 帰りに荷物が増えてしまった場合でも助かりますよね! そしてその②! もはやこれは必須と言っても過言ではないでしょう。。 小さい子を連れて、外国で1番困ること それはトイレ!! そう、日本のようにコンビニがホイホイあるわけ…
ニューカレドニアには 6泊7日の滞在で、とーってもゆっくり過ごせたけど さすがにやることなくて街に繰り出す。 できれば本当にゆっくりしたくて、ほとんど予定を立てずに行ったけど 流石に時間が余った笑 そこで、買い物がてらマーケットに繰り出すことに。 新鮮なお野菜たち。 見たことないものが多かった。 ジューススタンド。 暑いからか、みんなこぞって立ち寄る。 有名な天使のエビ🦐 美味しかったー! お魚天国でした!
「アジア旅行地ガイド」に「フランスの世界遺産7(月の港ボルドーとニューカレドニア他)」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」に「フランスの世界遺産7(月の港ボルドーとニューカレドニア他)」を公開しました(560頁…
学生時代の海外卒業旅行:ニューカレドニア(メラネシア地域)~天国にいちばん近い島と呼ばれるサンゴ礁(珊瑚礁)に囲まれた島~
「卒業旅行の行き先をどこにしようかな」と考えている方、ニューカレドニアはいかがでしょうか。今回は私自身体験したニューカレドニアでの海外旅行の記事をお送りします!サンゴ礁と日焼けが印象的で、なかなか行く機会のない場所だと思いますので、是非読んで候補地の1つとして考えてもらえると良いなと思っています。
学生時代の卒業旅行:ニューカレドニア~天国にいちばん近い島と呼ばれるサンゴ礁(珊瑚礁)に囲まれた島~
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 今回は海外旅行記のなかから、学生時代の卒業旅行で訪れたニューカレドニアの体験談をお送りします! 私は最初の記事で、旅行の大きな魅力について 「一般的なイメージと違う世界を生で体感でき、体験を通じて感じる新しい発見や感性を体得することだ」 と書きましたが、 実体験をもとにした方が 「実際に滞在してどういったことを感じたのか」 伝わるかと思い、シリーズで過去に訪れた先の旅行記を記事にしています。 今回のニューカレドニア旅行はなかなか訪れたことのない方も多いと思いますので、 その辺も含め記事に出来ればと思います。 ニューカレドニアの概要と今回行く…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日も1日晴れでした。 青空が高くて気持ちいい! ラニーニャの雨にずっと苦しめられていましたが。 ようやくここ最近になって晴れが続いているのが嬉しいです。 今日、シャワータオルを購入しました! ずっとずっと探していて、、ようやく見つけたのです。 こういうものでも、ヌメアで見つけるのは本当に大変なのです。 新しいタオル!気持ち良い! ここではミトン型のものが多いですが、ミトン型だと背中まで届かないから、私はちょっと硬めのシャワータオルを使っています。 洗い心地が古いものと全く違いますね。 泡立ちもいいし。 リラックスできます。 ちょっとした贅沢です。 単純な私…
Geneviève, Céline とSkype などで話す、Omicronとか
にほんブログ村年の瀬はやはりあわただしいですね特に何もしないけれど、食品は準備が必要現金を下ろそうと散歩のついでにATMに行くと人がずらっとならんでいるのであきらめた・・・ところで、フランス語を教えなくなり、フラ語の文章の発音もあまりせず、このままではいかん