メインカテゴリーを選択しなおす
【屋久島トレッキング】初心者の白谷雲水峡(苔むす森)& 太鼓岩体験記
「世界自然遺産に登録されている『屋久島』でトレッキングがしたい!」 「ジブリ映画の「もののけ姫」の舞台となった苔むす森や屋久杉を見たい!」 「白谷雲水峡」に行けば、苔むす森も屋久杉も見れます! 「太鼓岩」では、奥岳の展望も楽しめます! 「白
いつかは行きたいと思っていたところの一つ。山の上ホテル休館のお知らせに勝手に落ち込む。
おはようございます☀︎☀︎この間の晩ごはん。まだ息子が元気だったころ…。笑今までも週1回は魚の日を作っていたけれど先日、お友達と話していてやっぱり子どもにはDHAだ!ということで頑張って魚を摂取させようとした日の晩ごはん。でもメカジキだけどね!笑サバ缶って調
<旅の終わりに>この写真は当時、サロマ湖の駐車場に車を停め、高台から見下したもの。右がサロマ湖で、左がオホーツク海。双方がつながっている場所はもう少し先になります。北海道ドライブ旅は以前からやってみたかったのですがこの時の旅はそれ以上に、逃避行じみた旅だっ
みなさんこんにちは!今回は岩手県盛岡市のぴょんぴょん舎さんにおじゃましました!県庁所在地の盛岡には地方グルメが盛りだくさん!!特に麺にまつわる料理は全国的にも知られているはず!盛岡冷麺、盛岡わんこそば、盛岡じゃじゃ麺は盛岡三大麺って言われて
【青森県八戸市】全国丼グランプリ金賞に輝いたみなと食堂の海鮮丼!
はい、みなさんこんにちは~!今回はちょっと遠出をして青森県八戸市にやってきました。なぜかと言いますとそう!八戸市と言ったら…みなと食堂さんにおじゃまするためです。ここは行列必至なお店なのですが平日の昼間だから大丈夫だろうと余裕をかまして11
【岩手県大船渡市】オオフナトのケムリ 佐々木朗希投手が食べた味
はい、みなさんこんにちは〜!今回は岩手県の大船渡市にやって来ました!なぜかというと、現在プロ野球の千葉ロッテマリーンズや第五回WBCでも侍ジャパンの一員として優勝にも大きく貢献する活躍をした佐々木朗希投手の母校があるのがここ岩手県大船渡市だ
【岩手県奥州市】和風れすとらん 牛の里 最上の和牛ステーキ丼を求めて
はい、みなさんこんにちは〜!今回は岩手県奥州市前沢にある和風れすとらん牛の里に行ってきました!岩手県奥州市といえば、現在メジャーリーグのエンジェルスやWBCでも日本代表として活躍をするオオタニサンこと大谷翔平選手の出身地としても有名ですよね
【宮城県仙台市】ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店のずんだ餅とずんだシェイク
宮城県仙台市にあるずんだ茶寮に訪問。ずんだ餅とずんだシェイクについての記事です。仙台駅構内にあるお店の雰囲気や商品の感想をお伝え。 住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1仙台駅3F 営業時間:10時00分〜18時30分(L.O.18時00分)※2023年3月時点 定休日:なし
【宮城県仙台市】たんや善治郎 仙台駅前本店 本場の牛たんを食べる
宮城県仙台市にあるたんや善治郎 仙台駅前本店に訪問。お店の雰囲気や牛タンについての記事です。感想を詳しくご紹介。 住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-38 Akビル 3F 営業時間:11:00~22:30(L.O) 定休日:なし
子連れだと、機内をはじめ、大人の行動と子どもの気持ちが 折り合わない時が多々ありますよね。 そんな時に100均のグッズが本当に助かるんです!! まずはこちら その① 100均シールブック! もちろん年齢にもよりますが、これはしばらく遊べるのでかなりオススメ。 シールひたすら貼ってくれます。(飽きるまでは、、) 他にも、折り紙や塗り絵など、使い切って持ち帰らなくてもいいものだと 帰りに荷物が増えてしまった場合でも助かりますよね! そしてその②! もはやこれは必須と言っても過言ではないでしょう。。 小さい子を連れて、外国で1番困ること それはトイレ!! そう、日本のようにコンビニがホイホイあるわけ…
ニューカレドニアには 6泊7日の滞在で、とーってもゆっくり過ごせたけど さすがにやることなくて街に繰り出す。 できれば本当にゆっくりしたくて、ほとんど予定を立てずに行ったけど 流石に時間が余った笑 そこで、買い物がてらマーケットに繰り出すことに。 新鮮なお野菜たち。 見たことないものが多かった。 ジューススタンド。 暑いからか、みんなこぞって立ち寄る。 有名な天使のエビ🦐 美味しかったー! お魚天国でした!
生きているうちに 昨日、生きているうちにやっておきたいことを考えていた。見たり聴いたりすることが殆どだった。その中の一部。 ・アンコールワットに行く ・与那国島の海底遺跡を実際に見て映像を残す ・もう一度グランド・ティイトンに行く ・もう一