大鉢の植え替え&きょうの庭花 バラ*オステオスペルマム
そろそろ終わりになって来たトレニアやニチニチソウの代わりにコメリで調達した葉ボタンと1便のパンジーを入れました。1便のパンジー3株はハンギングバスケットに入れました。うまく出来てるといいけど・・もう秋バラも終わりそう。。大して咲かないうちにポチッと咲いてきたのは、パヴィヨンドプレニーレイニーブルーつるバラの剪定・誘引に取りかからねばと思っています。夏を超えてやっと咲いてきたオステオスペルマム消えたのもあり、私と相性悪いの???10月になって、取り置きの球根を植えましたが、サフランが1輪咲きました赤い蕊がちゃんとでています。以上皆小さな花でした。大相撲九州場所が盛り上がっています。夕べは世界卓球を11時まで見ましたよ~~~けがからの早田ひな選手は3ヶ月ぶりの試合で残念でしたが、日本卓球界は黄金時代に突入した...大鉢の植え替え&きょうの庭花バラ*オステオスペルマム
2024/11/21 13:31