メインカテゴリーを選択しなおす
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
また、松屋に寄って帰った。今日こそ「元祖旨辛焼き牛めし」!!でっす。(^_-)-☆ご飯は別盛りにしたので、一回フタ開けたけど、またまた食べないまま、冷蔵庫...
【お得すぎる!】牛丼チェーン各社の超絶お得なキャンペーン3選
牛丼チェーン各社のキャンペーンが話題になっていますが、本当にお得な価格で楽しめるチャンスです!特に、写真からも分かるように、ボリューム満点なのにお得感を味わえるのが嬉しいポイント。お得に外食しながら、心もお腹も満たしましょう!
松屋「ナポリタンハンバーグ」神奈川で 9店舗のみ販売のメニューです!
今日は、オットが出張へ行ってしまったので、夜ごはんは買って帰った。本当は「元祖旨辛焼き牛めし」ってヤツを食べたかったのだが、お店についたら、もっと食べたい...
松屋の豚汁を初めて頂きましたが美味しいですねぇご飯は並盛りで牛小皿をチョイス具材も里芋・玉葱・人参・蓮根・豆腐に豚肉がタップリ 少し七味をかけて頂きました 食べ終わったら満腹でした寒い間は朝飯の定番入り間違いないですなにほんブログ村にほんブログ村
昨晩のディナー 鬼おろしポン酢牛めし 22時迄オフィスで残業し、寒さと疲れと空腹で心が折れかかっていた。フラッと近場の松屋へ。 店内は満席。お持ち帰りの人もいて驚いた。 松屋はこれまで数えるほどしか行ったことがなく、今回は人生初のお持ち帰り。 久しぶりに食べたら美味しくて感動… てか、何なのこの価格。 お家カフェ 同僚から大量のいよかんをいただいたので、中をくり抜いてゼリーにしてみた。 お庭で採れたオーガニックのいよかん。皮まで使えるから嬉しい。 品種改良されていないので、甘さ控えめで酸味が多いけど、身体が元気になる気がする。 ゼリーは、果汁・果肉・きび砂糖・白ワイン・粉ゼラチンで作った。なん…
松屋から「スタミナ厚切り豚カルビ丼」や「元祖旨辛焼き牛めし」がリリースされ、スタミナ厚切り豚カルビ丼の方を早速食べてみました。名前の通り厚切りの豚カルビ焼肉をニンニクの効いたタレで味付けしたもので、厚切り肉のボリュームと松屋の焼肉系メニューならではの程良
よし、朝ごはん行くぞ!年末の帰省では、息子ちゃんと二人でホテルに泊まることが多かったのですが、これは父にとって、海外暮らしの長い箱入り息子に正しい「日本の男の子のルーチン」を教える、良い機会なのであります!ということで、この日の朝ごはんは… 吉野家!清く正しい日本の男の子としては、吉野家でのオーダーの仕方から、生卵、紅生姜、七味唐辛子などの用法まで、その一通りの作法をマスターしておかないといけませ...
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、松屋で水煮牛肉〜四川風牛肉唐辛子煮込みを食べました😀 (写真は半熟卵とサラダつきです) 松屋史上最大の辛さということで、半熟卵を投入しトライしましたよ🙂 しかし食べてみると…非常に辛い❗ 半熟卵は一瞬で打ち消され、思わずむせ返るような刺激が口内に広がります😰 牛肉の旨味も玉ねぎの味も、なんだか分からなくなるほどの辛さ😥 涙目になりながら、最後まで食べました😅 唐辛子は残しましたけど🌶️ これはまさに辛いもの好きのためのメニューであり、そうでない方は覚悟を決めて挑んだほうが良さそうです。 私にとっ…
【ポイ活雑談】松屋の牛めしが390円になって貯めたポイントを使って食べてみる
松屋の牛めしが割引キャンペーンしてたので貯めたポイントで食べてみる事にした猫山猫雄ですにゃ 松屋がサンキュー!って事で牛めしが390円になったらしい 松屋が牛めしのタレ新装1周年...
松屋史上最も辛い水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~を制覇してきた。SNSでは辛すぎると話題に。
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事では2025年1月7日から松屋フーズより期間限定で提供されている「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」の食レポとなります。価格は1,180円(税込)「松屋史上最
中央道高速バス小淵沢バス停から見える南アルプス 甲斐駒ヶ岳の空は快晴です。アルジにバス停まで送ってもらって、早朝7時24分発で東京へ。今日は、福岡の小学校から高校まで一緒だった友人と、銀座でランチです。1人は茨城から、もう1人は川崎から、そして私は長野から・・・
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 松屋さんのくりかのこ栗が好きなので、このお菓子は嬉しいのです外側は、栗で、中は、お餅?の中に白餡が入っています。甘めです…
あべのキューズモール 松屋うどん・そば カツ丼&かけそば(650円)
あべのキューズモール1Fにある"松屋うどん"にランチ行って来ました 食券メニューより"カツ丼&かけそば"(650円)注文 待ってる間パシャり外メニューの"カツカレーうどん"ってパンチ効いてるな 店内メニュースープだけ80円で売ってるんやなとり天(110円)推してるんかな メニュー到着。カツ丼はミニサイズ かけそばはよくある味。テーブルに置かれた七味をかけた。かまぼこが地味に嬉しいダシは関西風の甘口ダシ。ご飯に合う飲み干せるダシ カツ丼めちゃウマ❗️この店で1番美味しいメニューちゃうかな ハムカツとトンカツの間ぐらいのカツ美味しい。衣がフニャッと食感も良い立ち食い系のカツはこれやね ご飯とも合っ…
【無職のグルメ】松屋の水煮牛肉で残ったスープを再利用して夕飯を作ってみる
松屋の水煮牛肉を食べて辛すぎて残したスープを鍋の素変わりに使ってみる猫山猫雄ですにゃ 水煮牛肉の残り汁で鍋を作って食べてみよう 先日食べた松屋の水煮牛肉のスープが残っていました。...
【松屋】水煮牛肉 ~四川風牛肉唐辛子煮込み~ 1,130円(クーポン利用)【2025年1月訪問】
SNSで話題になっている『水煮牛肉 ~四川風牛肉唐辛子煮込み~』をテイクアウトしてきましたので、レビューしていきます。通常価格は1,180円ですが、松屋公式アプリ上で50円引きクーポン(利用期限:2025年1月21日(火) 15:00まで)が発行されており、こちらを利用して1,130円で購入しました。
マヨキムチ牛めし(並盛・540円)感謝祭で40円引き メニュー到着 マヨネーズかかってる効果か、海苔の味が濃く感じるただ、マヨネーズ多いからか甘い松屋のキムチの味がほとんどしないキムチがマヨネーズに負けてる 牛めしはいつもの味 全体的にキムチは合ってるけどマヨネーズはいらないと思うマヨネーズの味が強過ぎる。海苔以外の存在が薄くなる
松屋「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」とうとう食ってしまった。ヤバ過ぎるメニュー!
なんか変なメニューが松屋にあるということで、買ってきました。うわーナニコレ!?真っ赤じゃん!?正式名称は、「水煮牛肉」だって。四川料理の店によくあるヤツで...
店舗外観内 観とろっとたまご丼メニュー(4種類)追加メニュー調味料ほかとろっとたまご丼豚汁朝ごはん(550円)とろっとたまご丼たまごの裏側とん汁具 材お湯を加えて塩梅調整焼のり3 枚お新香(浅漬け白菜)お新香巻きたまご海苔巻き小皿へご飯を退避お茶わんへリリース焼海苔
【モーニング】松屋@上野(とろっとたまご丼&キムチ)新しく登場した朝食メニュー!玉子&チーズの組み合わせが良い感じ!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 朝食を食べようと思い、松屋@上野にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。松屋で新メニューが登場したんですよね。朝ごはんで。『とろっとたまご丼』を注文!ついでにキムチも頼んでみた。5分で着皿!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─J若干ですが、玉子が半熟になってる部分もある。まずは一口...
ファーストリテイリング(9983)INPEX(1605)FFRIセキュリティ(3692)ニッケ(3201) 株主還元方針を見直し、累進配当・DOE目標を追加地域新聞社(2164) 株主優待制度を拡充松屋(8237) 長期保有株主優待制度を新設農業総合研究所(3541) 自社株買いアイドマ・ホールディングス(73
ネットで本場過ぎて激辛であると言われてる松屋の新作である水煮牛肉を食べてみる猫山猫雄ですにゃ 松屋の新作水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~は本当に激辛なの? ネットとかで本場に寄...
テレビは殆ど観ないので解りませんがCMでは流れてたりするんでしょうか?松屋のモーニングメニュー新商品が出たのは松屋アプリで知りました 「とろっと玉子丼」シリーズ早速試してみましたとろっと玉子ソーセージ丼530円也 かなり自然光が入ってて補正したけどコレが限度以
松のや レビュー単にモーニングというか朝食を食うしかも格安でねといえば、あの場所に行くしかないねということで、松のやへ行ってみましたよなお、全国・ローカル・チェーン店で食べられる朝ごはんで「モーニングや朝ごはん、朝食などの朝だけしか食べられ...
新春1食200円!松屋フーズ「牛めしの具 プレミアム仕様」135g×40食!【楽天市場:松屋フードコート】
楽天市場・松屋フードコートなら! たぶん、最安値! 「牛めしの具 プレミアム仕様」 1食200円! 松屋フーズなら! 1食203円!40食! 【1食203円!期間限定!特別価格!8,090円!】 松屋 牛丼 新
泉区上谷刈・松屋で「四川風牛肉唐辛子煮込み定食」//脳天を突き抜ける辛さ(汗)(汗)(汗)・・・
この日は上谷刈「松屋八乙女店」を訪問 まさか松屋でこれを期間限定メニューに加えるとは驚きでした 券売機から焦点が合っていません もう震え上がっていたのか これを注文しました 四川風牛肉唐辛子煮込み定食 略して「水煮牛肉」 1180円 水煮と言っても熱いです 熱いこともありますが辛い 大辛です 蒙古タンメンより辛い 強いて上げれば「蒙古タンメン北極」クラスか(未食ですが) おかずの辛さをご飯で紛らわして、更におかずを食べて、ご飯の繰り返し スープももちろん辛いです 呼吸器官に入ると咳が止まらないと思うのでゆっくり食道に入るように飲むこと 仙台では某中華店でメニューにありましたが一品料理限定だった…
8回目は松屋前回の有言どおり実行(笑)。9時半過ぎ到着、先客4,5名。100%男性、ほぼ中高年。タブレットから選んだのはビーフカレギュウ(込830円)と生野菜(込140円)。合計970円。S家でも思ったけどセットにすると結構するよね(苦笑)。しかしなんでカレギュウって商品名
ロースかつ定食630円:松のや 旭川大町店(旭川市大町1条3)
旭川市大町1条3丁目9-31にある「松のや 旭川大町店(松屋併設)」さんで、ロースかつ定食をいただきました。(630円也) ご飯の量は、普通盛にしました。大…
人形町の松屋何回か松屋を利用しているも記事にしてなかったので2回分更新。グラタンハンバーグこれ食べてみたかった。ライスは特盛まで同じ価格。もちろん特盛を選びます。松屋の調味料グラタンハンバーグライスは特盛。目玉焼きとソーセージ毎回これを追加しています。サ
昨日は今年初の出社。SNSで、あまりに連休が長かったために年始の仕事始めの際にPCのパスワードを忘れるひと続出というのを見かけ「んなアホな」と鼻で笑っていたが、出社しエレベーターで自分の働いているフロアに向かう際、自分が何階勤務なのか一瞬思い出せなかった。パスワードなんぞ目じゃないくらい休みボケしていた。 上司は昨日休みをとっており、この日年始初出社だったのだけど、来て早々に「今日はそんな頑張らなくていいから〜」とまだ半身休んでいた。自分が頑張りたくないから。おかげで前日に引き続きのんべんだらりと時間は過ぎていった。連休明けのこのゆるみ切ったところから徐々に仕事が固茹でになっていくところまでが…
松屋から「水煮牛肉 四川風牛肉唐辛子煮込み」が登場し、早速食べてみました。「水煮」と聞くとどうしても缶詰などでよく見るサバとか野菜の水煮を連想してしまうのですが、「松屋史上最も辛い」というキャッチフレーズだし、出てきた料理も輪切りの唐辛子が沢山入っていて見
3日までは仕事飯も正月モードで6日にやっと今年初の松屋「牛豆腐チゲセット」です(なぜかコレの画像貼付けだけが上手くいかず松屋HPにリンク) 前回食べた鶏豆腐チゲもそうだったのですが汁物なのに腹一杯になります(ご飯普通盛り)汁物だから?例えば自炊では野菜350gくらい&
Wで選べる半熟玉子かけごはん(とろろ)ライス大盛り(無料)具材は油揚げとワカメ選択のとろろ半熟玉子(選択肢なかったような?)サイドメニューの納豆100円追加納豆に付いてくるネギネギ投下とろろオンザライス納豆まぜまぜ山かけ納豆半熟玉子オン卵黄とろ~り醤油&七味ちょい
得朝牛皿定食ライス大盛+得朝豚汁変更(計570円)テーブルの薬味、調味料、ドレッシングなど得朝牛皿定食(豚汁変更)牛 皿配膳時の豚汁ほうじ茶にて塩梅調整豚汁の具材ライス大盛 ※過去のライス大盛画像白菜の浅漬け焼のり4枚ミニ牛めし紅生姜七 味ネットニュース見てたら
あーっ!健診終わったーっ!!昨日の夜ごはんはなし、今朝は水も飲めなかったので、喉は乾くは、腹は減るわ…。もう何を食おうか、ワクワクしていたのですが、バリウ...
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 先日、松屋でグラタンハンバーグ定食を食べました😀 このメニューは人気のようで、駅近くの店舗はどこも売り切れでしてね😥 ちょっと離れたところにある店舗まで行って、やっと食べてきました🤔 グラタンとハンバーグは思ったより相性も良く、チーズも満遍なくかかっておりそれぞれの味を引き立てる仕上がりに😳 グラタンのクリーミーさとハンバーグの旨味が見事にマッチして、食べ応えも充分😀 最後まで美味しく頂きましたね😁 1月に入り、また一段と寒くなりました🥶 とうとう私もネックウォーマーを解禁し、…
【全ジャンル・無差別級!!】2024年美味しかったお店TOP5
2024年美味しかったお店TOP5をご紹介していきます。2024年はラーメン、蕎麦、寿司(鮨)、焼肉などなど、色々なジャンルを食べました。異なるジャンルを同じランキングで比較するのは野暮ではありますが、せっかく食べたので。。無差別級にランキング付けしていきます。なお、一部のジャンルはジャンルごとのランキングを
にほんブログ村松屋の株主優待券を利用して、「いくら丼」をいただいてきました。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。(公式サイトより抜粋)----------2020年に250店舗限定で販売していた幻の海鮮系メニュー「いくら丼」が全国の店舗に登場します。数種類のいくらから試食を重ね厳選したいくらは、ぷちぷちっと粒が口の中で弾け、濃厚な旨味が溢れ出し、味と食感は白いほかほかごはんと相性抜群です。青ネギのシャキシャキとした食感と...【株主優待】松屋:いくら丼(2025)
【テイクアウト】松屋@上野(3種ソースのグラタンハンバーグ)チーズ が織りなす マリアージュ が最高!ライスがドンドンすすむー!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ハンバーグが食べたくなり、松屋@上野にやってきました。今日もテイクアウトです。12時に到着。いつも通りスマホから「松弁」を利用して注文済みだったので、すぐに商品が手渡されました。ポイントもガッツリつきますし、テイクアウトなら松弁がお得((((っ・ω・)っブーンさっそく、家に帰ってハンバーグなどを確認!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ (...
帰りがけに松屋で、新登場の期間限定メニュー「3種ソースのグラタンハンバーグ定食」を食べました。ハンバーグの上にグラタン風のホワイトソース×ボロネーゼソース×チーズで3種のソースがかかっているというか、ソースにハンバーグが浸してあって上にチーズがかかっている
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、松屋で煮込みビーフシチュー定食を食べました😀 松屋でも物価高の影響で1000円超えのメニューもちらほらしている中、じきに販売終了するということで滑り込み注文😳 シチューに溶け込んだビーフは食感は損なわずに旨味はそのまま、体が温まる味わいに🥩 添えられたドフィノワーズは、口内が熱くなった時の助け舟として重宝しました👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 話は変わりますが、私は家ではクリスタルガイザーを愛飲しています🙂 口当たりがよく、お腹が弱い私でも安心して飲めるのでね😁 それで…
帰りにスーパーに寄ったけど、時間的にロクなもんなかった。そのまま松屋に直行。(べつに松屋の回し者ではありません。そこしかないのよ)新しいメニューの「3種ソ...
【松屋】3種ソースのグラタンハンバーグ定食!今日から新発売!
【松屋】今日10時から販売開始「3種ソースのグラタンハンバーグ定食!」アプリのクーポンで70円引きの980円で食べれます新発売当日に、早速いただきます【ハンバ…
【松屋】九州の甘さと違う濃厚な一皿、松屋のビーフシチュー体験記【煮込みビーフシチュー】
本ページはプロモーションが含まれています。 先日鬼おろしポン酢牛めしが美味しかったので、松屋さんの他のメニューもせめてみようと・・・ 煮込みビーフシチューにチャレンジしました! 持...
【松屋】いくらの3倍盛も気になるけれど、塩分のことを考えたら2倍盛くらいがちょうどいい美味しさかな。(※マル秘情報ありです)
トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。 食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。 行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、松屋でいくら丼を食べました😀 (写真はサラダつきです) いくらは久々でしたが、さっぱりしつつもあの特有の味は健在でしたね🙂 口の中でいくらが割れる感じが、懐かしかったです😀 数分で食べ終わったなあと思っていたら、ご飯が小盛りであることにあとから気づきました😅 とはいえ最後まで美味しく頂きましたね😁 クリスマスも間近な今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか❓ 今年こそは一緒に過ごす方を見つけるはずが、私はまた1人の予定です😅 しかしそれはそれでなかなか捨てたものではなく、気楽…