メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは~、かりびーです!サクッと深大寺のお礼参りを済ませた後は、門前にある「鬼太郎茶屋」でお茶をさせていただきました(・∀・)つ。っていうか、本当はお礼参りよりこっちがメインだった感じですね( ´艸`)。ここも去年も来てるんですが、去年の4月に比べると~、
飲み薬を変えたせいか、湿布を2枚張ったせいか、はたまたリハビリに首の牽引が追加になったせいか、今日は頚椎症の調子が結構いいです。 首が“ここ!”にくると痛い場所があるのですが、その痛みがだいぶ和らいでいます♪ このまま順調に回復しますように…。 病院から湿布出されるんですけ...
今日から2連休。 連休は久しぶりなので、すごく楽しみにしていました。 今日は掃除をしようと決めていたので、8時過ぎからさっそく取りかかりました。 台所のカウンター、レンジフード、冷蔵庫を移動して床を拭いたり ポットの洗浄をしたり、ベッドやサ
お疲れ様です、みやのよしとです。 くっそ暑い(´・ω・`) ↑ランキング参加してます 生きてます(´・ω・`) 婚活順調に進んでません、というかやってない(´・ω・`) マッチングアプリはたまに起動するぐらいでやってない(´・ω・`) マッチングアプリ会社からすれば最高の養分会員(´・ω・`) 太りました(´・ω・`) めっちゃ太りました(´・ω・`) おまえ誰やねん!ぐらい太った(´・ω・`) 今月ボーナス入ったわ(´・ω・`) 今月の給料日直前の銀行の残高が3万もなかった。。 来月ぐらいに健康診断あるし明日から小食になるわ。。 というか、健康診断とか以前に痩せないとあかんわ(´・ω・`) …
今日の晩ごはん 豚の生姜焼き グリンピースバターソテー 味噌汁 筋子 スイカ ご飯 キムタク君が食べていた豚の生姜焼きが、すごく旨そうだったので、そんな感じに作った。 白ご飯片手にワシワシ食べた。 おいしかった。 過去料理(前にも載せてると思うけど、可愛いので) 花つきの若...
雨の日、暑い日、寒い日、そんな天候に左右されずに楽しめるのがボルダリングです。 ふらっとひとりで行っても楽しめるので、ソロ活向きのアクティビティと言えます。 今回ご紹介するのは、ひとりボルダリングを楽しめる大阪のボルダリングジム。 初心者向けコースもある安心のジムばかりです。
今日のお弁当は、 ベーコンエッグレタスゆで卵のサンドイッチ。 きゅうりも挟んだから、BELTYKサンドかな。 焼いた食パン、 ソースは、マヨネーズとケチャップを混ぜた、オーロラソース 体操の会のおやつは ちんぴん 中にアプリコットジャム仕込んでる 人生相談で 72歳のお婆さ...
夫の定年退職記念旅行で、加賀屋に泊まった時、 女将さんから頂戴した九谷焼の夫婦茶碗の上に、 100均茶碗を、落としてしまったんですねー家で。 欠けました。九谷焼が。 100円茶碗、割れてくれて良かったのに、無傷でありました。 100均強し💪 今日の晩ごはん 昨日の夕飯のポ...
自分の好きなこと、やりたいこと、長い間打ち込み続けていることで稼げるということは、僥倖だと思います。 今回は、そんな方を紹介します。 評価しない人もいるか…
昨日は涼しいくらいだったのに、今日はあっつい 外気温が暑いとパソコンも熱くなっちゃうので、扇風機をあてながら起動しています。 昨日(日曜日)はスーパ…
昨日の関東は午前中、結構雨が降ってましたで、そんな中、誘われて富士山麓に馬に乗りに行きましたヨン 雨天決行と言われてて、ヘルメット・長靴・雨具を携え参戦行ったのは、河口湖の紅葉台木曽馬牧場ここは3回目かな。木曽馬の可愛いお馬さんコースも知っていて、勝
今日からしばらく東京は雨との事でしたが、月曜はまあまあ晴れるらしいでも、金曜夜の時点で日曜から数日、雨が続くとなってたのよねで、梅雨直前の晴れの土曜日を大切にしないと、と思い土曜朝から洗濯を三回もするこう書くと洗濯を溜め込んでるみたいだけど多分、私はこま
リブロース300gとワイン!リニューアルしたいきなりステーキ
この日は柏のいきなりステーキにいました。店内改装後リニューアルオープンしたので伺いました。窓側がカウンター席になりました。赤ワインリブロース300gにんにくと塩胡椒を振ります。リブロースがアメリカ産からオージービーフに代わって2回目ですが、この日のステーキは
こんばんは~、かりびーです!6月23日は自分の誕生日なんですが、ここ2年ぐらい、誕生日近辺で本社会長が来タイされたり、自分がコロナにかかったり、なんだかバタバタしていて気持ちに余裕がなく、従業員のみんなにろくなお礼もできてなかったので、今年は満を持して!みた
独身女性が安心して老後を向かえるための資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談 お金に関するご相談を受けて…
おひとりさま女性がやってはいけない!新NISA失敗に繋がる3つのNG行動
おひとりさま女性専門FPのさかたじゅんこです おひとりさまだと老後資金作りとしてNISAをやっている人は多いと思いますが、NISAはやり方を間違えると上手く…
麺類大好き!炭水化物大好き!! どうも【カップ焼きそば×ソロ活】担当のたいちゃんです。今回も食いしん坊による「焼きそばなし」にお付き合いくださいませ! 早速ですが皆さん、カップ焼きそばといえばどのメーカーがお好きでしょうか。ペヤング?UFO
おはようございます。 【朝時間】担当のおはぎと申します。 最近仕事が忙しく、ココロも生活も乱れまくっております。そんなときこそ 【そろソロ】を見て、皆さんいろいろな趣味があるんだなぁと気分転換しています。 誰にでもある「プチ自暴自棄」 いろ
ひとり時間にオススメ!今すぐ始めたくなる【編み物】メリット5選
こんにちは。【編み物】担当のうぇるです。 編んでも編んでも減らない毛糸に埋もれながら、編み物愛を綴ります。 今回は、ひとり時間にも最適な【編み物】を始めて良かったことをご紹介します。 編み物のメリット5選 ①達成感を味わえる 小さなモチーフ
最近の週末の予定といえば、団地の理事会のお仕事が多く・・・ あとはマッサージか美容院くらいで。笑 この土日は久しぶりに楽しい週末でした。 恒例のランチカラオケ。利用していたお店が閉店してしまい、、、 新しく見つけてくれたお店は、なんと飲食の
今日は、競馬の「宝塚記念」でした。 馬場コンディションは、芝の「重」。 買った馬は、重馬場に弱い馬と、そもそも弱い馬を切って、 3連複 6点ボックス …
朝散歩で 竹林の横を歩いてたら、 竹の子もいでるおじさんがいたので、 その竹の子はおいしいのかと聞いてみた。 そしたら、 好きずきだなーと。 で、あんたら(今日の散歩は2人)も、好きなだけ採って持ってけと。 どんどんはえてきてしょごならないから(方言含む) これからも、通り...
最近、依頼を受けて訪問が開始となった新規の方。一人暮らしの方が増えています。 そして、今まではなんとかできていたけれど、それが難しくなってきた。そんな方々が多いのです。
ひと夏に何度も、我が家の食卓に登場するメニューです。 まずは、豆腐の上に生野菜を山盛りのせる。 油でニンニク炒めて取り出しておき、 しらすをカリカリに炒めて、ゴマも炒めて、野菜の上からかけ 熱いフライパンにポン酢醤油をジャーっと入れて、野菜にかけて、 ニンニクチップを散らす...
こんばんは~、かりびーです!前にも書きましたが、実は、いまだにお弁当を持って行って、平日の夕食は夕方の休憩時間にお弁当食べて終わり( -д-)ノ!という生活を続けています。といっても、出張者が来たり、自分が出張行ったり、仕事がらみの食事が入ったりする日はムリな
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。さて、どうでも日記…
業務スーパーに買い出し。 9時半ごろ家を出ましたが、日差しが強くて暑すぎました…。 野菜室がほぼ空だったのでたくさん買ったんですが、6月もあと1週間ほどなので、あまりお金を使いたくないなと思って安い食材を選び、アメリカンチェリーは食べたかっ
孤独なんてもう怖くない!友達がいないことが実は最高な5つの理由
現代社会において、「友達がたくさんいること」が良しとされる風潮があるように思います。 何年も前の話ですが、友達がたくさんいることを自慢している人に、友達が少ないことをバカにされたことがあります。 確かに僕には友達と呼べる人はほとんどいません
ということで、 いつもより 2時間ぐらい早いかな?的 今日のお弁当UP たらこ花むすび きゅうりもみ 豆腐稲荷チーズ焼き ブロッコリー ハム さくらんぼ 昨日、草むしりした際の蚊に食われた痕が、かゆくてたまらない。 赤くはれて、かきむしって血がにじんでる。 次回は、ちゃんと...
3時ころ またまたやって来た、喧嘩婆さん。 どうも、悪いのはこの婆さんなのかもと、思い始めた。 喧嘩相手の婆さんにも、詳細を聞いてみたい気もするけど、 これ以上、巻き込まれたくないので、やめとく。 あーあ ジムに行きそびれてしまったよ。 夕飯は、その婆さんの手土産の野菜を、...
今年も、サクランボが届きました。 紅秀峰 例年より小粒なようですが、甘さはじゅうにぶんです。 晩ごはん トマたまカレーうどん さくらんぼ 新潟三川まんじゅう 7年前の今日の晩ごはん 月山山麓わらびうどんを、肉汁つけめんで、野菜天ぷら添えて。
わたしは今、約35万程度借金しています。 とはいえ、資金は800万円程度まで増えています。 それでなんで借金カテゴリーにとどまっているかといえば、銀行…
今朝は転職して初めての雨オレンジの長傘で行ってきましたよ 昨日引継ぎしてもらってる前任者この人とにかくマイルールが頑なで先生とも反りが合わないん…
世の中、夏のボーナスの支給時期なんですねボーナスとは無縁なので気付かなかったですテレビのニュース番組でボーナスの支給額とその使い道について街頭インタビューをしていました夏のボーナス、半数以上の人が「出る」と答えてる使い道がないのでボーナス全額貯金ですと答える人もいる相当貯まるんだろうなぁ、、と羨望の眼差し(笑)...
おひとりさま女性専門FPのさかたじゅんこです 昨日の記事で生涯未婚率というものを載せましたが、自分が婚活を始めた2010年頃は未婚率が今の半分しかなかったん…
おはようございます 昨日、一昨日の暑さが嘘のように今日は寒い もう着ないだろうと思った薄手の上着を取り出しました。 せっかく洗濯したのに、、、 今…
健康ヨーグルトと発泡酒、何がやりたいんだか分からないのが自分だった
こんばんは、アジです。 晩ごはんを食べたしばらく後、寝る前に発泡酒の口を開け、クイッと飲みながら健康ヨーグルトを用意する自分。(ヨーグルト・手作りジャム・蜂蜜・シナモン) 下っ腹が出たまま戻らないという現象をキッカケに、ヨーグルト、コンニャク、バナナでダイエット開始。 同時に投稿していたひとり飯記事を見ての通り、それらによる置き換えダイエットではなく腸活に近いものをしていました。 一時的に減量に成功したかのように見えたものの、+1〜2キロ代をキープ。今の自分にはもうこれがベスト体重になっているのかもしれません。 ただ食べる量が増えただけで結局何がしたかったのか分からない状態の今。 ここのところ…
昨日は遠方の有料老人ホーム車に乗り合わせ40分で到着です一回目は忙しく回転数上げて働き二回目は少々、暇を持て余すなので、三回目の昨日は少し様子見ながら働くうん、まあまあ良い感じです18〜20㎡の個室が各階に8部屋程度有り、三回建です午前中、という事もあり職員が沢
そんなに出遅れた感はなかったのですが、カツ&マグロのお店が行列で早々に諦めて向かったのは…なんだっけ? シンガポールチキンライス?蒸し、揚げ、蒸しと揚げのハーフ&ハーフがありまして。同期は蒸しを、ワタクシはハーフ&ハーフを。揚げだとチリソースとの相性バッチリで、ハーフ&ハーフにしてよかったな〜、と。ライスはお茶碗小さめに見えるのですが、見た目以上にお腹いっぱいになります。ランキングに参加しています。クリ...
『やはり…でした』自慢じゃありませんが私の勘はいつも冴えてます 『不安だけど…』今日は休みでカラー専門店へ…帰りに自転車で買物へ暑い暑い昨日、一昨日と電車が…
自堕落な生活は、その時は悪くないのかもしれません。 しかし、場合によったら、後々ものすごい代償を払わされることもあります。 画像は、最近の体重の推移…
おひとりさま女性専門FPのさかたじゅんこです 生涯未婚率というものがあります。 (国立社会保障・人口問題研究所「生涯未婚率」より) ここ20年くらいで未婚…
14日の0時すぎにマイクラの1.21アップデートがありました。 そこからマイクラにひたすら時間を費やしております。 ダメ人間爆走してます 少しづつ昼夜逆…
昨日の喧嘩婆さんが、今朝も来た。7時前に。 話を聞いてくれたお礼だと言って、タマネギ置いてった。 ああだこうだしゃべくって、 朝の貴重な1時間半を無駄にした。 昨日の2時間半を加えたら、4時間だ。 今日のお弁当 はんぺんメンチかつ オニオンステーキ トマトチーズ レンチン玉...