メインカテゴリーを選択しなおす
大掃除のシーズン、少しづつ始めようと思い、汚れが目立ったトイレだけ軽く掃除をした。 が、お腹の熱感がしたので、即それだけで止めてしまった。 情けない身体に泣きそうになるが、泣いたところで何も改善はしない。 気持ちを切り替えて、約半年分の持ち
どうも、たかやです。 抽選でファミマの生コッペパンが当たりました。 🧡⋱⋰ ⋱⋰ ⋱🥖⋱⋰ ⋱⋰ ⋱🤍生コッペパン【無料】クーポンが10万名様に当たる🔅🤍⋱⋰ ⋱⋰ ⋱🥖⋱⋰ ⋱⋰ ⋱🧡 ①@famima_now をフォロー②この投稿をリポスト(RT)③👇から抽選に参加https://t.co/86OVmjjtwH#ファミマの生コッペパン最高でつぶやいてね! — ファミリーマート (@famima_now) 2023年12月12日 何ヶ月か前にも確か当たっていて食べたような気がするので、今回も美味しくいただきたいと思います。 我が家の前には坂道があるのですが、この間出掛けた帰りに信号待ちでおじ…
ハローワークでの経験を通じて心のモヤモヤを晴らす散歩の重要性に触れられています。最後に、ハローワークの職員や求職者の多様性を尊重し、違いが面白さを生むとのメッセージが込められています。
【無料シェアハウス】10日滞在・三重県志摩市・感想や体験を自分用メモとしての記事とする
(1) 5軒の家賃無料シェアハウスやってます(@B9fXg0y8cyhGrHk)さん / X (twitter.com)
2018年11月末に会社を辞めて丸5年が経過しました 5年目のこの1年間は用事がある日以外の引きこもり化が進みました 淀川河川敷にサイクリングとかちょっと遠い大きな公園でのんびりとか そ […]
どうも、たかやです。 ようやく新NISAの設定を決めました。 証券会社は変わらず楽天のまま、積み立て指定日は毎日にして全世界株式オールカントリーを600円ずつ購入する予定です。 初回購入日は2024年の1月4日からとなり、ひと月にすると12,000円となります。 今やっているつみたてNISAだと枠は年40万で新NISAだと年120万だそうですが、流石に無職者にその金額はキツいです。 銀行口座があっという間に干からびてしまいますよ。 かと言って前と同じ年40万でもどのみちいつかは干からびてしまいますので、どうしようか悩んだ結果とりあえず年144,000円となりました。 金額についてはだいぶ適当に…
田舎住みに憧れていた大阪人です。 現在、三重県の志摩市に仮住まいしてます。 手段はTwitterのアカウントにある「無料
お菓子大好きなんですが、無職のニート、貯金暮らしなので節約できるところは節約したい。 ほんとは売っているお菓子を買って食べたい。 そのほうが美味しいですから。 しかし、そんなことは言っていられないし、とりあえず私でもできそうなお菓子作りにトライしてみています。 あまりレパートリーはないですが、これまで作ってみたお菓子がほんとに節約になっているのか確認してみようと思います。 材料費だけでなく光熱費もかかっていますが、それはどう計算していいかわかりませんでした。 プリン 蒸しパン 一番簡単なレンジでチンするドーナツ 焼きドーナツ パウンドケーキ 高くて諦めた材料 お菓子作りのために準備した物品 お…
電子レンジ操作。焼き芋の作り方を知らなかったので、人生初のオーブン操作
焼き芋が食べたくて、昼ご飯に焼き芋を食べることにしました(^^) 先ずは、小さいさつまいもを電子レンジで加熱調理から・・・。 僕の調理は、レシピ通りにやっても必ずと言って良いほど失敗から始まります。 なので、買い置きしてた数本のさつまいもの中で一番小さいものを使いましたが、珍しく上手く出来ました。 レシピは、さつまいもをキレイに洗って汚れを落とし、濡れた状態のままをキッチンペーパーでくるみ、更にそれをラップでくるんで、600Wで1分半加熱→200Wで8分加熱。 これで完成。 これは、スマホで「焼き芋 電子レンジ」で検索して、その中で一番ハードルが低そうに思えたレシピだったので試したのでした。 …
どうも、たかやです。 草もちをもらったので次の日に食べようとひと晩置いといたら、皮が硬くなっていました。 見た目は普通に良いんですけどね。 食感がモチモチどころかボソボソで最悪でしたが、中身の餡子は美味しかったのでなんとか食べられましたね。 と言うわけで今回は食べ物、と言うか食べ方の話です。 ネットの方を見ていたら、カレー用のお皿ではなく茶碗によそったご飯にカレーをかけて食べると言う人がいました。 驚いている人が何人かいましたが、実は我が家でもその食べ方をします。 とは言っても毎回お茶碗で食べるわけではなくて、1日目は普通にお皿に盛られたご飯にカレーをかけて食べる一般的なスタイルです。 ただし…
俺ぁもう社会に戻る気はねぇんだ。社畜時代の貯金が無くなったらまぁ…それはそのとき考えます。しかし実際のところ、ネット上には「主婦でも簡単お小遣い!」「空いた時間で〇〇万円!」みたいな副業?お小遣い稼ぎ?の情報があふれてるけどアレどうなんだろう。ライティン
お菓子工場のパートで3週間経過。長くいてもいい事はないのがはっきりしたので後はいつ言うかといつまでいるかだけの問題になった。辞める事がわかっているのにダラダラいるのも味が悪いしかといってあまり引っ張るとあちらの採用の問題だってあるだろうし。こういうのはタイミングが難しい。腰が痛いので仕事でコルセットは外せなくなった。【関連記事】2週間経過にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
「その男、凶暴につき」89年。松竹。暴力描写っての80年台くらいまではテレビでも平気で流されるくらい一般的なものだった。でも今はもうそんな事はすっかりなくなった。だからこういう映画は今の若い人には理解も評価もされないだろう。考えてみると70年台の私らの世代は校内暴力のはしりだったし。まあとにかく少なくとも今よりは普通に暴力が跋扈した時代だった。暴力刑事でカネばっかり借りてるダメ刑事のビートたけしが暴れま...
ぶっちゃけ靴の寿命ってどのくらいなんだろ?と検索してみたら2,3年って書いてあった。「洗っても汚れが落ちなければそこが寿命」って記事も発見。でも私はやるぜ。どうせ寿命なら、捨てる前にできることは全部試すぜ。無職だから暇だし。ちなみに実物はこんなやつ。リン
どうも、たかやです。 身体を洗うのをメンズビオレONEの全身洗浄料に変えてから時が経ち、初の交換となりました。 以前に使っていたシャンプーとは違いこちらは本体に中身を移し替える手間もなく、空っぽになったパックから新しいパックへとノズルを交換するだけで終わったので非常に楽でしたね。 シャンプーやボディソープの詰め替え時はパックに残っているわずかな量を絞り出そうと必死こいて折り曲げたりしていたあの頃が懐かしいです(まあ他の洗剤なんかでは変わらずやっていますが)。 ちなみに使い切ったパックがこちらになります。 中の液体も空気も出し尽くしてしまっているので想像以上にペラッペラになっていました。 ゴミと…
〜まえがき〜 から誰もが知っているアリとキリギリスの話それではアリさん🐜はいつ楽しい時を過ごすのでしょうか??🕴️いきなりパンチを与えてくれた🥊働い…
「ソナチネ」93年。東宝。組の抗争に巻き込まれたたけしアニキ。そして沖縄で繰り広げられる抗争劇。絵画的な映像で且つ意図的にリアリティを省いた映画。シュールだよね。確かにこんな映画は初めて観た。筋を追う必要は全くないからぼーっと観るのにちょうどいい映画。タケちゃんやっぱり天才だわ。にほんブログ村映画ランキング動画...
どうも、たかやです。 今年も後1ヶ月を切り、新NISAの開始も同じく1か月を切りました。 だと言うのに私はまだ何も決まっていません。 現行のNISAは楽天証券でやっていますから、このまま証券会社の変更をするつもりはありませんが、他はどうしたものやら。 とりあえず資金にそこまで余裕があるわけではありませんから、一括ではなく積み立てで行くのは決定となります。 選ぶ商品をどうするかですが、現行NISAだと保有商品はひとつではなく複数買いしていますので、少し数は減らしておきたい所です。 とりあえず今買っている全世界株式のインデックスファンドにしておけばそこまで心配はしなくても良いはず。 個別株に手を出…
いつものカラオケ屋へ。平日の午後。空いてんのかと思って行ってみたら混んでて空いてるのはジョイサウンドだけだった。確かに駐車場には車が結構止まってた。自転車は少なかったからたまたま大人のひとりカラオケが多かったのだろう。ここのところ仕事を始めたというのもあって頻度が減って月に1~2回程度しか行けていない。これだと歌の上達はおろか声量の維持もままならない。もうちょっと頻度をあげようっと。にほんブログ村日...
退職して良かったこと。朝の目覚めが格段に良い👍目覚まし⏰を掛けないで毎日起きれる幸せ💤もともと朝は寝起きが良い方ではなく起床からダルい状態で気合を入れて起き3…
ブログ名(タイトル)を『セミリタイアライフのブログ(^^)』に変更しました
いきなりですが、ブログのタイトルというか、ブログ名を変更しました(^^) これまでのブログ名(タイトル)は『セミリタイアサバイバーのブログ(^^)』・・・。 これを『セミリタイアライフのブログ(^^)』に変更しました。 ブログ名(タイトル)を変更した理由は? ブログ名(タイトル)を変更した理由は、リビングでブログを書いてるときに、子供にスマホの画面を見られたから(ーдー) それは数日前のことです。 リビングのテーブルにスマホ立てを置き、スマホ画面を見られる範囲に誰も居ないことを確認した後、いつものようにスマホを置いて文章を入力し、「公開」ボタンを押した直後・・・。 背後から、「セミリタイアサバ…
どうも、たかやです。 今回はめちゃくちゃ体調を崩した話です。 この間友人らと外食へと出掛け、うどん屋でカツ丼を食べました。 私が頼んだのはカツと玉ねぎを出汁で煮込んで卵でとじてご飯に乗せてネギを散らしただけの、特に何の変哲もない普通のカツ丼です。 実物とは違いますがこんな感じのやつです。 変わった所と言えば、ちょっとご飯が硬かったくらいでしょうか。 その数時間後にかつてない(かどうかはよく覚えていませんが)胃もたれらしき物に襲われてしまいました。 食事後は友人の家でYouTube上のライブやら配信やらを見ながらダラダラとくっちゃべっていたのですが、時間を掛けて段々と気分が悪くなって来たんです。…
さっきキャンピングカー制作のお店から着信があった。出来上がりました😄の連絡かと思ったら持ち込んだカーナビの画面が割れていたみたいでAmazonのサポートに連絡…
サザンオールスターズ応援団 『感謝のプレゼント祭り 創立45周ありがっとう』企画で当選したギフトボックスが届きました!9月28日の茅ヶ崎ライブ🏄も当選して行っ…
クロス取引での株主優待が届きました!JINS 9000円分の割引券→度付きのサングラス購入します。フォーバル 電子マネー2000円→Amazonポイントに交…
車が納車までの間に駐車場を確保しなければ…家の近くの月極駐車場の相場月額27000円〜33000円💦こんな出費は出来ません😭そこで電車で1時間半かかるけど実家…
無料のシェアハウスを運営しているかたがいます。 (2) 5軒の家賃無料シェアハウスやってます(@B9fXg0y8cyhG
お菓子工場のパートを始めて2週間経過。正直現状はなかなかに厳しめ。理由は多岐に渡る。・女性の中に男がひとり・慣れない洗い物、掃除のたぐいはなかなか覚えられない・製造するモノの種類が意外に多く作業が微妙に毎日違うためなかなか覚えられない・作業スピードが速い。慣れても多分マネできない・契約のせいで私だけ退社が早い・言葉がいちいちキツい・業務の説明が論理的でなく直情的・当然だがマニュアルの類いはない果た...