メインカテゴリーを選択しなおす
福島市 ヘルシーランド福島に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
福島県福島市にあります入浴施設、ヘルシーランド福島さんに来館しましたので、入浴施設とサウナの様子をご紹介します。
福島市 御とめ湯り(おとめゆり)に日帰り入浴・サウナを楽しんできました。
福島県福島市土湯温泉にあります日帰り温泉宿、御とめ湯りさんに来館しましたので、温泉やサウナに大広間など、館内の様子をご紹介します。
福島市 中華料理 珉珉(みんみん) 四川麻婆セットをご紹介!
福島県福島市にあります中華料理店、中華料理 珉珉(みんみん)さんの、山椒のしびれる辛さが刺激的な四川麻婆セットを頂きましたのでご紹介します。
ぼんさいや「あべ」3代目・阿部大樹さんと季節の山野草を寄せた「苔玉」を作り、終了後に手入れ方法などを聞きながら講師を囲んでプチ茶話会が予定されています。 【日時】2019年6月29日(土)10:00〜12:00 【場所】旧堀切邸(福島市飯坂町東滝ノ町16) 【定員】先着15名(最少催行人数5名) 【料金】3,800円 ※材料代、お茶・茶菓子代含む 【お問合せ】一般社団法人福島市観光コンベンション協会 024-563-5554 【予…
音響・サウンドの有限会社オーディオかもん(福島県福島市霞町3-2)が、4月11日、福島地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、袱裕康弁護士 事件番号は平成31年(フ)第29号 オーディオかもんは、音響関連機器のマニアが多く集まる店として知られており、2018年10月31日に閉店した際には多くの愛好家が惜しんでいた。
2023/11/23 シーズン最後の峠越え 福島 中野不動尊 今日はとても暖かいし,週末は寒波が来るということで,最後のチャンスということで福島から山形へ峠越えしようとエリミネーターで出発. 福島飯坂ICからR13へ.少し山へ入ったところで中野不動尊という案内板を見つけた. 日本三大不動って書いてあったけど,こういうのはあんまりあてにならないんだよな,と思いながら案内に従うと 駐車場にいっぱい車が止まっていて,...
我が故郷の町、福島市飯野町に行った時に 両親が🍜ラーメン食べたいということで 出かけたのですが ご近所の下駄屋さんの息子さんが経営されている お店が隣町の川俣町にある! 行ったことが無いのでそこへ行ってみました。 手しごと厨
支那そば正月屋 分店 石川屋 行ってみました 福島市ラーメンでググってみたら なんかいい感じで美味そうで ラーメン じゃなくて 志那そば の響きに魅力を感じました。 支那そば、中華そば、ラーメンの違いは無くて 『時代』の違いで呼び方が違った
【死んだ子牛200頭不法投棄】福島『復興牧場フェリスラテ』 警察が強制捜査 牧場代表「自分の敷地内であれば埋葬するのは良いと勝手に解釈」
福島復興のシンボルの一つになっている福島市土船の「復興牧場フェリスラテ」で、死んだ子牛200頭を8年間にわたって敷地内に不法投棄。警察の強制捜査を受け取材に応じた同牧場代表は「自分の敷地内であれば、(子牛を)埋葬するのは良いのではないかと勝手に解釈していた」と答えた。
UFOの里3回目。今回で最終回になります。3回目は三上所長の等身大パネルと、宇宙人の模型から。SNSの時代と共にここ数年来客者が増え、昨年度は飯野町の人口の4倍の2万人が訪れました。シェリー:宇宙人ってこんな形?発見時のイラストを元に模型を製作しています。これがUFOの里に伝わるCIAの秘密文章です。秘密文章なのにカジュアルに公開されている所がB級感ポイント。UFOの歴史コーナー。 キャトルミューティレーションという...
「6月24日は全世界的にUFOの日」前回に続いて、福島県福島市飯野町から。UFOの里の中心施設となる、UFOふれあい館。1992年のふるさと創生事業で誕生し、30年経った今でも大きな連休になると各地から人が集まるスポットになっています。なんだかんだで男の子はUFOなどの乗り物が好きです。紡:確かに、県外ナンバーの車も多かったですね。大宮や宇都宮からも来ているんですね。では、中に入ってきましょう。 入館料は400円です。...
次は、UFOの里です。バス停「UFOの里」 福島に行ったら一度来てみたかった場所。6月24日は1947年アメリカで、世界で初めてUFOが目撃された日と言われています。国道114号沿いにある、UFO型の個性的な待合室。ここ3年位、ここで下車してみたいと思っていたのですが今年ようやく実現しました。紡:「UFOの里」とは・・・? ...
福島県福島市にある「めんや 薫寿(ことぶき)」さんです。 使っていなかったtwitterアカウントを復活させました。ブログにはないつぶやき発信してます。…
日時:令和4年6月5日 16時25分ごろ 住所:福島県福島市町庭坂清水原 状況:熊による人身事故が発生 住宅の敷地内で住民の男性がツキノワグマに襲われ、顔や左手首などを引っかかれた。男性は市内のに搬送され治療を受けた。命に別条はないという。男性は自宅の離れから外へ出た際に体長約100センチの熊に襲われた。近くに体長約50センチの子熊1頭がいたという。2頭の熊は男性を襲った後、近くの山林へ逃げたという。現場は東北...
福島市にある「鉄平ラーメン 矢野目店」さんです。 使っていなかったtwitterアカウントを復活させました。ブログにはないつぶやき発信してます。よろしけ…
福島県福島市にある「よしだ屋」さんです。 使っていなかったtwitterアカウントを復活させました。よろしければフォロー頂けると幸いです。https://…
福島県福島市にある「支那そば 二階堂」さんです。 2年振りの訪問になります。 前回訪問記事は ↓こちらから↓ 『支那そば 二階堂 (福島…
🇯🇵お蕎麦を使ったパスタが食べられる「納屋カフェ椿」でランチしてきたよ! in福島県福島市
今日ご紹介するのは、福島県福島市にあるちょっと変わったカフェです。 納屋を改装したカフェでお蕎麦を使った洋風ラ…
あづま総合運動公園 クマ目撃出没情報 [2023.4.11]
日時:令和5年4月8日 11時50分ごろ 住所:福島県福島市庄野這原(付近) 状況:あづま総合運動公園で散歩中の夫婦がクマ1頭を目撃 特徴:子熊のもよう現場:福島市民家園内の旧馬場家近く ...
福島は桜が満開になってからも 穏やかな日が続いて、 きれいに咲いていたんですが、 昨日の夜は、強風が! 近くの桜は、もう葉桜になってました(´;ω;`)ウゥゥ 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 昨日、桃の様子を見てきました。 私の好きな桃畑。 天気はイマイチですが、 どこを見ても桃だらけ♪ 満開です! あ~、私の写真ではこのきれいな桃畑が表現できない!! でも、満開状態は続かないんですよね~。 一気に咲いたので農家さんの作業は大変そうです。 今週末あたりまできれいにみれるかな?? 夜。 飯坂支所に花見に。 暗い?(;'∀') 公園のライトがついててよかった♪ 夜の桜もいいですね~。 花桃…
日時:令和4年9月6日 04時00分ごろ 住所:福島県福島市在庭坂中ノ堂 状況:住宅にクマ1頭が侵入し、台所でペットの餌を食べていた 特徴:体長約100センチ 現場:高湯温泉旅館玉子湯から東に約1.7km 動向:いずれかに立ち去った ------------------------ 日時:令和4年9月7日 20時05分ごろ 住所:福島市在庭坂原畑 状況:住宅の玄関先で物音がしたため確認したところ、ネコの餌を食べているクマ1...
Suraj The Rising Star 27th Jan Full Episode(インド・トムスエンタテインメント=日本)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628西日本スポーツ電子版映画「男はつらいよ」(松竹・1969~2019年)シリーズ(松竹)で3回出演「昭和のマドンナ」71歳になった現在の姿にSNSがどよめき「何かもう発光してる感じ」「なぜか親近感(笑)」https://news.yahoo.co.jp/articles/096110942456b12e561cbe6aeead5d2dffa0b30a報知新聞電子版作曲家・古関裕而氏が野球殿堂入り福島市・木幡浩市長「古関さんに殿堂入りの栄冠が輝きました」「現役の巨人阪神戦は無理でもOB戦できたら」https://hochi.news/ar...SurajTheRisingStar27thJanFullEpisode(インド・トムスエンタテインメント=日本)
日時:令和4年9月5日 16時00分ごろ 住所:福島県福島市笹木野高野 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:会社の資材置き場内(阿部果樹園の北側) ------------------------ 日時:令和4年9月13日 15時40分ごろ 住所:福島市上名倉森 状況:警察官が警ら中、市道を南から北に横断するクマ1頭を目撃 特徴:体長約70センチ現場:玉の木バス停付近 ------------------...
2022/11/27 福島・桑折散歩ツー 南東北は暖かそうなので東北道を福島へ.福島飯坂ICで降りて,地図で見つけて気になっていた信夫山公園へ向かった. 公園の入口の案内看板を見るとずいぶんと規模が大きい公園で,展望台がいくつもあるようだ. いくつか回ってみよう. 園内にはいくつかのお寺や民家もあり,細い舗装道が整備されている.まずは第1展望台へ. 駐車場のすぐそばに見晴台があり福島の街が見渡せてすばらしい...
🇯🇵しゃも専門店で食べる絶品シャモコース「陽風水(ひふみ)」in 福島
福島県福島市にある「シャモ」専門店で「川俣シャモ」尽くしのコース料理を食べてきました! 福島県には「川俣シャモ…
急な仕事が入ったツレと駅前で一度お別れして。 しばし駅前を散策。 目的もなくウィンドウショッピングするのも、なんだか久しぶりな気がする。 ひとしきりふらついた後は、小腹が空いたのでドトールは。 オヤツに頼んだのはコチラ。 トーストと豆乳ラテ。 お昼ごはんの炭水化物が少なかったので、トースト食べたくなった。 携帯と己の腹を充電しながらまったりしているうちにツレの仕事も終わり合流。 この日のチクショー会はねねやさん。 野菜巻菓子が売りのお店。 まずはコチラ。 ばばん。 この日はホッピー。 お通しは酒の進みそうなものが3種。 梅叩き胡瓜。 無限ピーマン。 炊き餃子。 野菜巻串八種盛り。 ひと串焼が間…
試合後は早めの晩御飯タイム。 向かったのは毎度お馴染み… 岩代家敷大王さん! 頼んだのはコチラ。 ばばん! 孫薬師蕎麦の天丼セット。 久しぶりに「お腹空いた!」って感じがして、ガッツリ食べたかった。 食べたかったけど、思ってたより天丼がお腹に溜まってしまい。 お蕎麦は1/3くらいツレに食べてもらった。 でも大王さん、めちゃめちゃ盛りがいいから。 それでも普通の定食1人前程度の量は食べたと思う。 そして、食欲も戻ってきたところで。 熱燗2合!! 2日間お酒を飲んでいなかったから、五臓六腑に染み渡る美味しさ。 ごちそうさまでした! にほんブログ村 にほんブログ村
夏休みを取得しての五連休もいよいよ大詰め。 東京に戻りたくないとグズる心を鼓舞するために、晩ごはんは福島駅西口のうまか亭さんに行くことに。 うまか亭さんは、駅構内にある美味しい回転寿司屋さん。 まずは何をおいてもコチラ。 榮川の熱燗! まずはお品書きをツマミにお酒をいただく。 今日は何を食べるか、組み立てを考える時間が楽しいのよね。 まず最初はこのふた皿。 琉球すぎと島そい。 白身魚大好き。 続いて…なんだったっけ? 一週間あけたら忘れてしまった…記憶力がヤバい。 おすすめ白身三貫。 かわはぎの刺身。 さつま揚げと骨せんべい。 美味しいもの食べて東京に戻る気力を充填して、改札に向かう。 まあ、…
連休4日目の火曜。 まずは腹拵え。 小さいおにぎりふたつ、ソーセージ、昨日の残りかアスパラ菜と卵の炒め物、薄いカフェオレ。 ちょっと変わった形のドリップコーヒーを使ったらすごい薄いコーヒーになってしまった。 なので実質、お湯で薄めた牛乳。 お腹がくちくなった後は、仕事をするツレを尻目にダラダラするなど。 一応少し、片付けとかもした。 少し。 ダラダラしていても時は過ぎるしお腹は空く。 お昼はツレが外食に連れて行ってくれた。 お店はコチラ。 中華料理 珉珉さん。 中華な定食が食べたかった。 頼んだのはコチラ。 ばばん。 レバニラ定食。 この間食べた上海チャーハンか美味しかったので一瞬揺らいだけど…
お昼ごはんの後は、目的地を告げられぬまま走り出す車。 辿り着いたのは… sourire339さん! 福島初のエクレア専門店なのです。 以前何かでコチラのお店の情報を見て、行きたいと言ったのを覚えていてくれたみたい。 私、地味にエクレア大好きなのです。 お店の中は乙女心をくすぐる可愛さはありつつも落ち着いた雰囲気。 厨房が見えるのも楽しい。 そして主役なエクレアが、どれも美味しそう綺麗。 迷いながらも3種類購入。 帰宅後はもちろんティータイム。 ばばーーん!! 左から、フロマージュ、モンブラン、カフェ。 フロマージュは甘酸っぱいベリーと、甘さ控えめなカスタードのハーモニーが最高。 ほんとね、甘さ…
フルーツ4種定期便(桃、梨、シャインマスカット&巨峰orピオーネ、林檎)~福島県福島市【ふるさと納税】
福島県福島市のふるさと納税の返礼品『【2023年発送分】フルーツ4種定期便(桃約3kg、梨約3kg、シャインマスカット&巨峰orピオーネ各1房、林檎約3kg)』を紹介します。寄付金は、46,000円です。 今回紹介するのは、旬のフルーツの定期便で、4回に分けて送られてくるので一度に4回楽しめる嬉しい返礼品です!出来になる内容は、下記の通りです。 【1回目】桃 約3kg 品種:『あかつき』(…
練習見学の後はギャラリー梟経由でぎょうざのひぐちへ。 名前は知っているけど、初来店。 頼んだのはコチラ。 ばばん。 ミックスホルモン定食。 ツレはW餃子定食。 焼き餃子と水餃子のセット。 オカズをツレとシェア。 ミックスホルモンは甘辛いタレがしっかり絡んで美味しい、餃子は中の野菜の歯応えが絶妙で美味しい。 あと、定食についてくるサラダが美味しかった。 見てよコレ。 コップと比べていただくと、大きさがわかると思う。 そして大きいだけじゃなく、かかっているドレッシングが超美味い。 お店のオリジナルなのかしら。 エスニック系の味だった。 お昼ごはんを堪能した後は、ダイユー8MAXに寄ってお買い物。 …
【福島】97歳運転の車、歩道に突っ込み40代女性死亡 車3台にも衝突 数十メートルにわたり歩道走行か 免許更新を許可した警察の責任は?
福島市南矢野目の市道で19日、97歳運転の軽乗用車が歩道にいた40代の女性をはねたあと、信号待ちの3台の車に次々に衝突。この事故で給食の調理員・川村ひとみさん(42)が死亡。警察は軽乗用車の97歳の運転手を過失運転致死の疑いで逮捕。軽乗用車が数十メートルにわたって歩道を走行する様子が目撃されていたという。ネットでは免許更新を許可した警察の責任を問う声。
飯坂の後は、遅いお昼ごはんをとりに羅布乃瑠 沙羅英慕へ。 とてもパスタが食べたい気分だったので、選んだのはコチラ。 昔ながらのナポリタンのセット。 その名に恥じぬ古式ゆかしいナポリタン。 セットのパンとサラダとスープ。 盛り付けがオシャレ。 食後のコーヒー。 その後は福島駅前に。 「スポーツフェスタ@情熱通り」というイベントをやっていて、福島ユナイテッドと福島ファイヤーボンズがブースを出しているとか。 辿り着いたのが終わりしなの時間だったので、人影まばら。 でもシュートを決めると本数と距離に応じて景品がもらえるミニゲームをやったり。 第4Qの途中からだけど福島ファイヤーボンズのPVを見たりと楽…
【ぼんてん漁港 福島駅前店】 2021年11月≫≫「おまかせ大漁盛り」は、新鮮なお刺身の七点盛りで、とってもお得。「生マグロ、タコ、トロサーモン、〆サバ、生〆タイ、生〆カンパチ、ホタテ」が器に盛りつけられます。1人で食べるにはちょっと多いかもしれません。一
【餃子 照井 飯坂本店】 2021年11月≫≫お店の看板料理「福島名物 円盤餃子」が焼き上がりました。22個の餃子が並びますが、味わいながら1人で食べ切ります。夕方の開店と同時にお店に入りました。お客さんはみんな餃子大好き、円盤餃子が空を飛んでいるように、餃