メインカテゴリーを選択しなおす
モンベルご当地Tシャツを買いに三重県へ( ,,>ω•́ )۶複合温泉リゾート施設のアクアイグニス
前回の記事の続きです~ 天ぷらを堪能したら くるくる 母を自宅に送って旦那と2人で 三重県菰野町へ GOGO 道の駅 菰野 こもしか君の…
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島2023.6.09(金) 先週末は三重に行ってきました♪梅雨真っ盛り〜週末は大雨との予報も時より晴れ間も望める曇…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けの紙バンドク…
暑い日でも晴れた日は走ってます?? 走るまでは暑いなぁ~とか思うけど走れば気持ちいいのがツーリング sangoは、めったに一人で走りませんけどww 先月、広島に行ったきり走ってないもんね~ そろそろ、何処かに行きたい気分 teamアインスの誰かツーリング計画たててよ~♪ 今日も応援クリックよろしくね ここも行きたいんですけど 福井も捨てがたいし… なんなら、鰻のひつまぶしも食べたいし 行きたいとこはいっぱいあるけど 今日も来てくれてありがと~
今日は名古屋の人気店で天ぷらを食べ( ๑>ω•́ )ﻭ三重県へ遊びに行って来ました~
昨日は小牧を通って 下道 岐阜県関市へ包丁を買いに行きましたが 小牧の街を走る時には このお店によく食べに来ています リンガーハット 小牧店さん…
貸し切り!楯ヶ崎【青の洞窟】遊覧(網元自慢の昼食(2名様)付きプラン)~三重県熊野市
三重県熊野市のふるさと納税の返礼品『貸し切り!楯ヶ崎【青の洞窟】遊覧(網元自慢の昼食(2名様)付きプラン)』を紹介します。寄付金は、120,000円です。自然の大彫刻「楯ヶ崎遊覧」を1便貸し切りでご利用できます。
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けの紙バンドク…
ステーキ・ハンバーグのブロンコ ビリー 今週は木曜日の夕方から3泊4日で三重に行っております。(ジジババの遠距離恋愛中)隔週で三重に行ったり旅行に行ったりと三…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けの紙バンドク…
三重三大梅絶景いなべ市農業公園は花粉症の洗礼でぐちゃぐちゃ・・・/三重梅紀行2023/3日目①
三大梅絶景のいなべ市農業公園へ・・・ちょっと早かった・・・ 「ハックショ~~ンズルズる・・・うええぇぇ・・・」_________________ ( 三重梅紀…
こんにちは❗ シイラも一旦終ったかなっと言う状況かな 七里御浜では4月末頃から入り始めて釣れだすイメージ 産卵前のメスが入ってきて荒食い?でフィーバー そこに当たるのが運次第 なのでこの時期はせっせと通います 黒潮親潮ウォッチで黒潮の接岸具合と支流が七里御浜に当たって来てるかである程度予測を立てられます 前を通過してる程度では素通りしてしてしまっる感じで どれだけ近くを通っているか若しくは矢印が浜に当たってる様に見える時です 現場で沖に見える貨物船が近いか遠いかでも判断できます 大きく見えるとシイラに関わらず青物が七里御浜に入って来る可能性は大きいですね 貨物船の向きも重要で南か北か離れて行く…
こんばんわ❗ Mさん家族も来てるのと黒潮ウォッチを見るといい感じで一瞬当たって来てるので仕事終わりから出発 随分前からシイラのナブラを目撃してるので入っているのは確実だけど沖の潮が遠くて全然よって来なかった❢ 今回の当たり具合から寄ってくると思ってたら Mさんからベイトが打ち上げられたと連絡が入り チャンスタイムは絶対にチェックするようアドバイス こんな写真が送られて来た ヤッパリいた けど一番乗りは私がしたかった❢ 合流して夕飯食べて明日の作戦 朝イチ ヒラスズキからのシイラで Nさんも参戦で 大体の場所は決まっていても皆んなズレた所に入る ヒラスズキは不発に終わり移動して堤防から眺めている…
6月になると花を咲かせる紫陽花(あじさい)。青色や紫、白、ピンクと色鮮やかに咲き、丸いフォルムがとても愛らしい植物です。開花時期は、5~7月、全国で見ることが出来ます。6月~7月上旬が見頃となり、梅雨の時期、雨とのシーン、カタツムリがいるイ
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けの紙バンドク…
梅苑のライトアップが絶景だった!なばなの里イルミネーション後編/三重梅紀行2023/2日目④
夢のような美しい夜の梅のライトアップ宇宙的絶景~~イルミネーションを上回る梅苑のライトアップにおっちゃまげた~~_________________ ( 三重梅…
三重県熊野市のふるさと納税の返礼品『絶景天女座宿泊券(天の川)』を紹介します。寄付金は、33,000円です。天女座は音楽ホールと海一望のカフェを持つユニークな民泊です。太平洋一望の絶景カフェとテラス ゲストルームがあります。
【伊勢:津&亀山の城】3つの山をトライアングル状に連絡させた縄張りを持つ細野城を始め、伊勢の城々を巡る。
伊勢の戦国史において、北の長野氏、南の北畠氏と並び称された両者は、南北朝から戦国期にかけて200年間戦い続けた。比高60mの低い3つの山をトライアングルのように連絡させた細野城は、高さより曲輪同士の連携を重視した戦国期らしい縄張りだ。細野城を始め、伊勢の城々を巡る。
四日市港ワタリガニ 船長コメント ついにキタ――(゚∀゚)――!!ワタリガニ浮き始めました。まだ、数は少ないですがこれからですね。 ※遊漁船開業前にてサイト構築中。現在更新が不定期です。 子持ちのメス ちょっと変な物も入ってますが、捕れたの
なばなの里イルミネーションを楽しむ前編♪梅苑も素敵~❤/三重梅紀行2023/2日目③
なばなの里イルミネーションへ光のトンネル~~イルミネーションメイン会場の天空の船🚢光のトンネル紅葉がキレイ~梅苑も素晴らしいです水仙も見事_________…
おはようございます! 今日は予報通り雨のnorizo地方 今日は雨天決行の現場なので最悪です(@_@) 土砂降りにならないうちに現場を終わらせたいと思います!…
活〆冷凍伊勢海老 大満足の約1kg(2~5尾)~三重県尾鷲市【ふるさと納税】
三重県尾鷲市のふるさと納税の返礼品『活〆冷凍伊勢海老 大満足の約1kg(2~5尾)』を紹介します。寄付金は、25,000円です。鮮度と旨味を閉じ込めた 極上の活〆冷凍伊勢海老をお届け!たっぷりの氷水で、一番良い状態を活〆冷凍!
鈴鹿の森庭園後編!三脚タイマー撮りや動画撮影などゆったり♪/三重梅紀行2023/2日目②
ウキウキハッスル鈴鹿の森庭園は楽し過ぎるぅ~梅の絶景に圧倒 前編に続き、後編をお届けします_________________ ( 三重梅紀行2023 3月上旬…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けの紙バンドク…
ライセンス取得おめでとうございます!パピエット®ライセンスレッスン
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けの紙バンドク…
こんばんわ❗ 1日目 仕事終わりから出発 波が高いのでひと通りチェック 雨あとの南側は濁りが酷かったのでパス 人が居ないので選び放題なのでアッチコッチで竿出す 良さそうな海の色だけど沖を走る貨物船が見えないので青物はよって来てないかな~って感じ 夕方のヒラ狙いで行って見たけどいい波が来ず この日は終了 2日目 夜明け頃は下げ八分 ほとんどの場所が浜なし状態なので 何とか有りそうな所へ 浜は高いしブレークは遠くて波も駆け上がって来てチョット難しそう 2箇所程良さそうな所があったのでそこからスタート 引波は出るもののブレークが遠いので思うようなサラシならないので 波の立った時や引波とぶつかった時と…
今回は高速道路にある 御在所SA を紹介します。 ここは高速道路である東名阪自動車道に付随するサービスエリア(※以降SAと表示)であります。 またこの道路上にあるSA/PAの中でも一番規模が大きくて
三重の銘菓「平治煎餅」は子供から大人まで楽しめる!実食レビュー、カロリーも紹介
三重県のお菓子といえば伊勢の赤福が有名ですが、他にもたくさんの名産品があります。 そのひとつが「平治煎餅」です。平治煎餅は、県庁所在地である津市のお菓子で古くから親しまれています。 今回はそんな平治煎餅にまつわる話や味わい、カロリーも紹介するので参考にしてくださいね。
最強梅SPOTの鈴鹿の森庭園へ!三重三大梅絶景がスゴイ!/三重梅紀行2023/2日目①
梅を楽しむ最強SPOTの鈴鹿の森庭園へおふざけ、脇役のあっしとダダ子も元気ですっ 鈴鹿の森庭園は前編・後編の2部構成にてお届け________________…
三重で見つけた逸品「シェル・レーヌ」!実食レビューやカロリーを紹介
「地元の人なら誰でも知っている隠れた銘菓」 そう聞くだけで食べてみたくなりますよね。 今回は、そんな知る人ぞ知る三重の逸品「シェル・レーヌ」を紹介します。 シェル・レーヌの実食レビューや、カロリーなど紹介しているので参考にしてくださいね。
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
玉吉餅店&まぐろレストラン 母の日の記事をUPしようと思ったら三重グルメがまだ残っておりました(^^;こちらをお先に・・ そして今朝、テレビおはよう朝日を見て…
麺屋 作丸 食べログ 味噌ラーメン(850円)+ 麺大盛り(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 ゴールデンウィーク中に大阪に遊びに行く途中で、朝ラー。 帰りに、晩ご飯で「作丸」さんへ。 今回はラーメン
こんにちは❗ 1日目 本当は来る気は無かったですか予定していた用事が出来なくなって 七里御浜から伊勢湾にかけて水温がおんなじで 嫌な雰囲気 この間から沖の潮が遥か彼方なのでヒラスズキ1本で行く予定 沖の潮が遠くに行ってからはワカナらしきナブラも消えてホンマにアカン状況 到着後海を見ると南側からの波で浜を南から北に舐めている アカン 一見波が高くて大きめのサラシは出来ているけど ヒラスズキの捕食場所が無い 浜では回遊していてサラシがあれば食って来ると思われがちだけど 磯と同様効率よくベイトを捕食出来る所があればそこに着いて居る なぜそこまで言い切れるかと言うと その条件が揃ってタイミングが合えば…
日時:令和5年5月13日 住所:三重県津市片田田中町 状況:熊らしき動物を目撃 現場:大水戸山(三角点名片田田中) ※雑木林に入ったら10m位先の木の上から真っ黒い動物が落下して直ぐに薮の中に姿を消した 足立様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』 GW前に行ってきた信州旅レポがやっと完結したらお次はGWに4泊5日で三重に行ってきました。(ジジババの遠距離恋…
第3回和歌山・三重旅の色々~٩(๑> ₃ <)۶大粒で美味しかった一色産あさり
お友達から大量に頂いた、 一色産のあさり 漁業権を持っている親戚の方が 船で沖に出て捕ってきたそうで、 近頃では滅多にお目にかかれないくらい…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けの紙バンドク…
冷凍食品の「レンチン津ぎょうざ」はおすすめできる?徹底レビュー!
三重県のご当地グルメである「津ぎょうざ」は電子レンジを使うだけで手間なく簡単に食べることができます。肉汁がたっぷりで15㎝の大きさだから食べ応えがあります。
レッドヒルヒーサーの森で津市の三大梅名所巡り完遂!松坂牛たんども♪/三重梅紀行2023/1日目③
レッドヒルヒーサーの森でピンク一面の世界エッヘン津市の三大梅名所巡り成就ですぅ~~松坂牛たんどで生涯最高の激うま焼肉を堪能~~________________…
レッスンポリシーに変更事項があります(2023.05.08)
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けの紙バンドク…
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けの紙バンドク…
ランチをいただいたのはこちらのお店です。「食工房セルクル」さん。立派な建物です。もともとは旅籠か何かだったところをリノベーションしたのかな。暖簾をくぐると玄関…
3月中旬に訪れた、伊勢志摩方面への旅行記をまとめました。 いつものようにサービスエリアで朝ごはん『土山サービスエリアで朝ごはん ~ 伊勢神宮参拝とばさら邸 #…
アミティ出動~三重県に滞在中( ,,>ω•́ )۶今日は6時間30分かけて移動しただけ~
5月7日の23時30分 アミティで出発予定 待機中! 大雨の中の移動は 嫌だな〜 って思っていたらですよ 23時頃に私の身体に異変が 急…
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 宙に浮くトイレをポチッと…
津市の三大梅名所巡り♪かざはやの里へ!時間足りな~い!(悲鳴)/三重梅紀行2023/1日目②
メルヘン過ぎる梅の花手水しだれ梅を楽しみ・・・ワンちゃんと撮ったり・・・いいとこだぁ~~ 「滞在1時間じゃ、足りませ~~ん」_________________…
こんばんわ❗ 1日目 仕事終わりからの出発 大荒れは承知 ひと通り回って明日の釣場を決める 2日目 浜の状況を考えて出来上がってそうな所に来たものの先行者アリ ランガンするタイプじゃ無さそうだけど 離れた所に移動 Windyで波の方角を確認済みで今日からいい感じだけど明日が本命日 波の高さも悪く無いけどブレークの加減と波の方向で今ひとつ良い波は来ない ブレーク迄が若干短く引波が上手くできない これと言って良い波にもならず早めに撤収 ヒラスズキの習性としてサラシにつくのはご存知の通り 河口につくヒラスズキはマルと変わらず魅力的ではないので外してる どちらもヒラスズキからすれば格好の餌場ですが 磯…
経験679:三重県伊勢・志摩 道の駅「物産館 ささゆりの郷」を紹介します!長旅の途中に立ち寄って買い物を楽しもう!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!