メインカテゴリーを選択しなおす
#三重県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#三重県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023 三重 ~ 2日目 伊勢 ~ 鳥羽
普段の癖で4:30amには起床。 ウチに居るならともかく、出先でこんな早くに起きても何もすることが無いので朝風呂。 6:30amからの朝食がバイキングとなればこれ幸いにガッツリと。( 普通ならばスクランブルだったり目玉焼きだったりする玉子が伊達巻なの
2023/03/19 03:49
三重県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023 三重 ~ 1日目 伊賀
三重観光のスタートは伊賀から。さすがは伊賀、車両の上に置かれた忍者のデコを撮影する忍者といきなり遭遇。 ■ 伊賀くみひも 組匠の里 入館してすぐのところに飾られているお供え餅は紙垂、干柿を刺している棒以外は全て組紐とは凄技。その他諸々、組紐の作品だ
2023/03/19 03:46
2023 三重 ~ 1日目 観光 ~ 道程・往路
【0日目】2023/01/06 家族旅行となるとお決まりのイントロ。朝は日常通りの朝の散歩も・・・ 夕方にはここへ。今回は2泊3日の家族旅行、ぼんは今夜からここでトリミング付きの4泊5日。【1日目】2022/01/07 年末から帰省している子供等と4年
2023/03/19 03:45
つきよみ食堂へ
つきよみ食堂へ伊勢市民から長く愛されているお店に伺いますよ伊勢神宮内宮の別宮月讀宮(つきよみのみや)の向かい側にあるお店つきよみ食堂店名の由来も月讀宮と関係し…
2023/03/18 22:16
【1名様募集】サックドリュボン ライセンスレッスン開催のお知らせ
ご訪問ありがとうございます♪Twinkle Cat(トゥインクル キャット)の やまだ あきこ です(=^ェ^=) 三重県鈴鹿市で、初心者さん向けのクラフトバ…
2023/03/18 08:17
観音岳でランチ!
観音岳へ鈍った体を鍛えるのに丁度いいプチ登山にやって来ました前回登った時に、山頂でおにぎり食べたら最高だろうと思ったので再チャレンジしますさっそく出発前回登っ…
2023/03/16 19:26
御城番屋敷から松坂城へ
前回まだ蕾だった梅を見に再度挑戦しますお城の下にある御城番屋敷昔お城を、警護していた武家屋敷です現存する武家屋敷としては最大規模長屋の一番端が一般開放されてい…
2023/03/14 19:26
地域クーポンを使いおはらい町でお買い物( ,,>ω•́ )۶2か月ぶりにアミティ出動します~
我が家の庭は現在草真っ盛り ぼうぼう 草取りで疲れた夕飯に食べたのが、 ちょうどケンタッキーさんで 販売されていたので、 一番お得なセットを選…
2023/03/13 00:24
いなべ市梅林公園(2023年3月11日撮影)
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。昨日3月11日、 三重県いなべ市梅林公園へ行きました。 ここは、岐阜県との県境に近い山の中に広大な…
2023/03/12 18:07
鈴鹿の森庭園 三重県【47都道府県を旅する】
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 50代のうちに達成しておきたいことの1つが、47都道府県すべてに旅(宿泊)して…
2023/03/12 11:36
ロックフィッシュ【テトラ】ポイント情報
三重県四日市港・川越付近ロックフィッシュ【メバル・カサゴ】釣り!テトラポットポイント情報!ナイトゲームで根魚を釣ろう!
2023/03/12 11:19
笠松河津桜ロードへ
3月10日笠松河津桜ロード地域住民の有志が植樹してから15年ほど経ち今ではすっかり桜の名所になりました今年から駐車場場所が変更になり川沿いから歩いて花見に伺い…
2023/03/12 09:53
ドリームオーシャンさんへ
霜降り本舗ドリームオーシャンさんへ焼肉食べ放題久しぶりに食べにやって来ましたよたまにはお腹いっぱい肉味わいたい精肉店もあり地元民からも絶大な人気店いつもは、お…
2023/03/11 08:53
コイリングコースター、ネットショップに掲載しました
2023/03/09 20:45
七里御浜 雨でも行って来た❢
こんばんわ❗ 翌日休みなので仕事終わりから熊野へ 5時前に到着で間にあった 明日から潮が動き出す予報 潮が動かないとナブラも出にくいし寄って来にくい❢ ここ数日動いてなかったので期待は大きい いつもの偵察場にいると地元名人がやって来て情報交換 昨日からサッパリとのことサゴシはいるのでサゴシ狙いしてるそう 時間も時間なので今日の所は近場でヒラスズキでもと やっては見たものの潮も動かずサゴシが跳ねて終了❢ 2日目 目星の所は既に先客が・・・ 車は止められるけど人のいないところが良いので別な所に 潮が動いてるならここでも行けると思ったけど潮目すら出来ず❢ Windyで確認すると予報が変わっててゆるい…
2023/03/09 18:32
七里御浜 ハグレのメジロを狙って行ったけど❢
こんばんわ❗ 1日目 仕事終わりからの2時に到着 途中国道から見える海はアカン雰囲気で大体当る❢ ブレークの前に泡が岸伝いに続いてると流れが無い オマケに波長も長いので2つ目の波の高くなるところが遠いので魚も寄ってこなさそう 一応潮目が沖に出ている所を見つけて待機 離岸流が出来ていれば潮目から泡が出ていくのだけれど それも(泣) 見かけだけの潮目 五時の満潮まで待って見たものの何事も(泣) 本日終了❢ 2日目 ハグレのメジロ狙いなので実績のある所をチョイス 私的に少々早めの5時半スタート ヒラスズキを狙いつつメジロの出る所までランガン ヒラスズキのボイルを久しぶりに見たような❢ 今日は南に向か…
南伊勢の鬼ヶ城から海へ
『南海展望公園へ』『南伊勢巡りに変更』3月4日一番好きな南伊勢にやって来ました河津桜が満開ですね〜めちゃ綺麗沢山の人が訪れていました皆さん写真撮影に夢中河村瑞…
2023/03/09 08:21
増えたコイリングコースター
2023/03/08 20:45
続・コイリング編みのオンラインレッスン
2023/03/08 20:44
南海展望公園へ
『南伊勢巡りに変更』3月4日一番好きな南伊勢にやって来ました河津桜が満開ですね〜めちゃ綺麗沢山の人が訪れていました皆さん写真撮影に夢中河村瑞賢公園南伊勢は太平…
2023/03/07 22:10
南伊勢巡りに変更
3月4日一番好きな南伊勢にやって来ました河津桜が満開ですね〜めちゃ綺麗沢山の人が訪れていました皆さん写真撮影に夢中河村瑞賢公園南伊勢は太平洋を眺めながらサイク…
2023/03/06 21:00
梅まつり、かざはやの里へ
3月3日梅まつりかざはやの里へ梅を見にやって来ましたお邪魔しま〜す受け付け入場料800円コスプレの衣装子供用貸し出ししていましたん!でベソのカッパキャラクター…
2023/03/05 08:45
安乗岬灯台へ
『河津桜の名所大慈寺さんへ』3月1日暖かくなってきましたね!Kさんより嬉しい、お花見のお誘い🌸自宅迄、新車の軽で迎えに来てもらい出発その前に腹ごしらえKさん…
2023/03/05 08:41
コイリング編みのオンラインレッスン
2023/03/03 20:18
河津桜の名所大慈寺さんへ
3月1日暖かくなってきましたね!Kさんより嬉しい、お花見のお誘い🌸自宅迄、新車の軽で迎えに来てもらい出発その前に腹ごしらえKさん美味しい坦々麺屋さんがあると…
2023/03/03 08:30
三重県で~と♬ いなべ市農業公園 梅林公園
いなべ市農業公園 梅林公園 2023・2.24(金) ちょっと早いかと思ったんですが晴れていたしドライブがてら、無料のいなべ市農業公園の梅林公園に行ってきまし…
2023/03/02 11:16
【伊勢神宮の駐車場がいっぱいの件】三重県-伊勢市-宇治館町
今回は伊勢神宮の周りのお店を紹介しました!本当にいっぱいのお店があるので行く前に順番を決めてから向かうことをお勧めします!すみっコぐらしのお店には是非いってもらいたい!ここにしかないすみっコぐらしたちと会うことが出来る♬あとは・・・お肉を食べるしかないですよねぇ~!
2023/03/01 07:07
赤福の朔日市餅☆2023年2月&2022年9月~12月
2023年2月の朔日市餅 立春大吉 有難いことに朔日市餅をいただくのも今年で4年目を迎えますぅ~~1月の朔日市餅はありませんが今年もまた2月から朔日市餅をいた…
2023/02/28 22:51
なかなかうまくいきません
2023/02/28 05:54
カードケース、3回目の試作で完成♪
【プロゲッサーAZKi】ジオゲッサーRTAあずきちチャレンジ→のんびりみんなで地図当てのつもりが新記録をだしてしまう。【AZKi/ホロライブ】
【プロゲッサーAZKi】ジオゲッサーRTAあずきちチャレンジ→のんびりみんなで地図当てのつもりが新記録をだしてしまう。【AZKi/ホロライブ】 Azki
2023/02/26 01:50
ふるさと納税 第二弾
ふるさと納税の第二弾が届き完食しました~o(*^▽^*)o~♪ ふるさと納税も昨年の11月頃にいつもお正月準備用として彼のふるさと納税を色々と頼ませていただい…
2023/02/25 12:02
お宿の食事(⁎˃ᴗ˂⁎)楽しみにしていた踊り焼きのあわびが踊らなかったのが残念~(笑)
10日ほど前から、 花粉症の症状が 悪化 お出かけ前なので 急遽耳鼻科に駆け込み お願いします~ 吸入をして 薬も処方して頂きました そしてJ…
2023/02/25 00:07
梅を求めて松坂城へ
松坂城跡へ久しぶりの松坂城ちょっと梅の開花状況確認しにやって来ました石垣が綺麗な城跡になります日本100名城の一つですけっこうな風戦国武将松坂城の城主が、蒲生…
2023/02/24 21:36
アミティは駐車場に置いといて定期船で渡る鳥羽市に属する離島( ๑>ω•́ )ﻭ答志島
私が暮らす地域で気軽に 飲みに行くのなら、 駐車場も完備されている、 鳥貴族さん 毎度毎度お馴染みのお店 飲みに来たと言っても、 アミティ…
2023/02/24 00:08
■名阪上野ドライブイン【名阪国道】※閉店
今日は 名阪上野ドライブイン の紹介です。 しかしながらこのドライブインは非常に残念ながら55年もの歴史があったのですが、昨年の3月をもって閉店してしまいました。 場所は三重県伊賀市の
2023/02/23 09:54
三重で~とで映画&ランチ♪
プイコット 三重県四日市にあるお店『プイコット』にランチに行ってきました♪遠距離恋愛中のじじばばですが、隔週で大阪から三重に行ったり来たり旅に行ったり…
2023/02/23 09:21
鳴門うどんさんへ
肉うどん食べにやって来ましたよ一回食べに行って見てと教えてもらいました鳴門うどんさん2時30頃伺いましたが駐車場けっこう止まっていました💦メディアにも取り上…
2023/02/21 22:46
ラ・メール /志摩観光ホテル ザ ベイスイート #忘れられない味部門
2回目はミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019年度版で5レッドパビリオンを獲得した志摩観光ホテル ザ ベイスイートのメインダイニング「ラ・メール」です。その…
2023/02/20 12:39
白米城跡へ
阿坂城跡(白米城跡)へ先日足腰を鍛える為に前回登った白米城跡に登りま〜す気楽に登れる山で人気ですね前回は一気に登り25分位で登頂景色楽しめなかったので今回は、…
2023/02/19 11:57
【想い出】2月18日|47都道府県制覇、日本一、葛西紀明、沖縄、三重、京都、大分etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さん…
2023/02/18 23:32
海女さん、おばあちゃんとの再会
おばあちゃんとの再会病院の診察待ちをしていたら以前入院先で出会った元海女さん目の前に現れてビックリ以前記事で紹介したおばあちゃんですえっ🤯今日診察日だったの…
2023/02/18 23:23
試作はお預け
2023/02/16 00:14
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
2023/02/15 10:48
七里御浜 ナブラには出会えるけれど仕掛けと上手く噛み合わない❢
こんにちは❗ 仕事終わりが遅くなって終了後七里御浜で前泊 1日目 今回も上げ潮パターンで余り良くない❢ 休みの都合上暫くはこのパターンが続く Windyで海流を確認すると沖では速い南向きの流れ 浜よりは北にユックリ流れるようで 南側から魚が入って来るのを期待して目星を付けて 海が見える様になってからひと通り偵察 今日の漁火はカナリ遠い❢ 沖から魚が入って来ないかもと頭を過って 潮目のあった想定外の所に入る 暗い内はわからなかったケド濁っていて状況は悪そう❢ マイクロベイトパターンを想定してワーム仕掛けで ただ、ナブラが出ないことには竿を降っても意味が無いので時間を持て余す ミノーに変えたりして…
2023/02/15 08:08
カードケースの試作は続く…
2023/02/14 12:40
imurayaさん経営MOTTAINAI屋さんへ
2月11日MOTTAINAI屋さんへ今日はあずきバーや肉まん、あんまんで有名な井村屋さんに伺いました三重県津市に本社工場🏭があります甘党にはたまらない聖地で…
2023/02/11 12:34
カードケース、2回目の試作中
2023/02/09 15:14
ふれあい牧場さんへ
『椿大神社さんへ』椿大神社さんへ(つばきおおかみやしろ)良い日になりました先日久しぶりに椿大神社さんに伺いました道中お昼ごはんを兼ねてたい焼き屋さんへ寄り道し…
2023/02/09 07:57
椿大神社さんへ
椿大神社さんへ(つばきおおかみやしろ)良い日になりました先日久しぶりに椿大神社さんに伺いました道中お昼ごはんを兼ねてたい焼き屋さんへ寄り道しますやたらと大きな…
2023/02/08 08:30
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件