メインカテゴリーを選択しなおす
熱波警報が発令されている。 このノボリ、本来はこの店のオリジナルだけど、街を歩いていてこうも熱いと、気象予報として使っても全然不自然ではなくなってしまった。 健康法として40年以上続けている
暑い毎日ですね、札幌からこんにちは^^今日もご訪問嬉しいです^^ 今日はちょっと嬉しいお知らせです。くーちゃんは鍼灸の日でした。実は前回処方してもらったサプ…
いつも応援ありがとうございます。 冷凍スイカでジュースとシャーベットを作った 義母にもらって冷凍していたスイカで孫ちゃんたちとスイカジュースを作ってみた。 グラスに分けてちょうど良いくらいに溶けたとこ...
忘れられなくて・・・ 皆さんには忘れられない物やお味ってありますか。札幌に来てからくーちゃんのトリミングやシャンプー時に、その忘れられないお味を求めてお蕎麦…
夏!!~って感じの☀カンカン照りの日が続きそうで陽に焼けたくはないけど…夏大好きな私は♡気力バク上がりでいい感じ(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧と、言う事で、今週のパート公休日(木・金・土)は歯科も婦人科も何も入れていないので、久々に京都の何処かに( `◔ ω ◔ ).。o(まだ決めてない)遊びにお出かけしようかなと思ってたりします。✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。更年期障害が始まった辺りから。私の不調時期は…とても長い9月 10月 11月 12...
暑い毎日ですが皆様如何お過ごしですか。今日もくーちゃん家族のブログを見に来てくださりありがとうございます。 最近少々やる気のないnonままは、急な暑さに負け…
グッドタイミング! 日経文化欄から目が離せない♬ 以前にも書いたが、この文化欄には時々ハッとさせられる。 今回も何気なく日経終面に目をやったら、何と里見氏の話が出ている。執筆者は滝川氏。つ
今日は投函デー 今月の宿題になっていたOB会の案内と出欠確認の往復ハガキ。ハガキの表裏にひつくり返って印刷したり、印刷場所を間違えないように神経を使って作成したものを投函した。 季節柄、
いつも応援ありがとうございます。 ご近所さん3軒 仲の良いと言っても、挨拶とおすそ分けし合う程度だが北隣のOさんご夫婦(70歳代)、南隣のMさん夫婦(我が家と同じくらいの60歳代)そして、道をはさんで...
駿河台で開催するようになって今回が2回目。 高校2Bのクラスメイト7名が集まった。現役中は全国チリヂリになって皆それぞれの地で活躍していたが、こうして年に二度集まり顔を合わせることが定番になり
いつも応援ありがとうございます。 一方通行を間違えてしまった 昨日は、夫が「気晴らしにイオンにでも行って来たら?」と、言うし、夫は家で仕事をするらしいので出かけた。 専門店が開店する10時ちょっと前に...
過ごしやすかった札幌にも本格的な夏が来て、とうとう我が家も少し前からエアコンつけましたが、私、やっぱりエアコンが苦手、でもつけないと、くーちゃんが熱中症にな…
いつも応援ありがとうございます。 ブルーベリージャムを作った きのう夫が2Kgのブルーベリーを買ってきた。農産市で250gが280円だったので2Kgで2,240円だ。 生協の冷凍のブルーベリーを毎朝ヨ...
自己管理がモノを言う つまらない休日にしない為には予定を入れておく良いらしいけど、やってしまいました。 私、今日は何も予
★努力とか 頑張れるパワーとかも 若さの秘訣だそうですよ。✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。
あらまぁ今日は昨日より気温予報が高くて京都 40℃予報なんだけど ( `@ ω @ )大丈夫ですか。https://weather.yahoo.co.jp/weather/+ が、ついてるということは。 :。⦿д⦿。: 42℃ になっちゃうかも知れないよ?という予報ですね。まぁ 私の住んでる辺りはちょっと山手なので京都市街地の一番暑いとこより2℃ほど低いと思われるので大丈夫かなぁって事で調べてみたら出てました。熱中症警戒アラートhttps://www.google.com(...
感染したらどうすべき? 今、コロナが11波なんだとか。この夏は他にもいくつかの夏風邪が流行していて、おまけにこの猛暑。熱
札幌にも夏が来て、暑い日もありますが、やはり北国の夏は東京に比べると大分過ごしやすいです^^ この日の最高気温は30度と言う日でしたが、日陰は風が気持ちよく…
いつも応援ありがとうございます。 母の命日だった 昨日7月27日は母の命日だった。亡くなって50年になる。 私が17歳の時に44歳で亡くなった。さすがに50年も経つと忘れてしまったことばかりでどんな声...
東京にいた頃はこの時期には、お散歩は勿論、ランチも店内のみで、ワンちゃん連れのお出かけは大変でしたが、札幌の夏も日によってはつらい日も増えてきています。 …
人生100年時代 今を未来へと映像で残す シニア撮影プランのご紹介
今回、撮影のご依頼を受け、京都府綾部市にある農家さんのご自宅へお伺いしてきました。 ご依頼は農家のご長女さんか
本州では梅雨も終わり連日暑い日が続いていますね。どうぞ熱中症にはご注意ください。 札幌の気温も高くなってきていて、最近の親子散歩は日陰で遊んでいます。夏はま…
いつも応援ありがとうございます。 パンを焼いた 昨日は夫が帰ったので、久々に朝食用のパンを焼いてスライスし、冷凍した。夫は毎日、パン・果物入りヨーグルト・ゆで卵・コーヒーの朝食なのだ。私はパンではなく...
我が家の家族は全員がシニアなので、それぞれの悩みも失敗も分かっているnonままですが、その中でも切なさを感じるのはやっぱり愛息くーちゃんの老化現象でしょうか…
気力視力が落ちているので、エンジンがかかるまで少し時間を要するが
前回のOB会開催が2020年1月 コロナで中断して4年以上が過ぎた。先だって久しぶりの開催打合せをして、その案内をする時期になった。 まずは準備として本日往復ハガキを購入。 10月から郵便料
いつも応援ありがとうございます。 ミニトマトが色づいてきた 今年のミニトマトは畑ではなく7つのプランターで育てている。支柱のいらない背丈が低いミニトマトだ。 その7つすべてが、なんだか病気のようで葉が...
札幌でもこんなにも美景ラベンダー園があった、くーちゃんと一緒・・・
昔この街で暮らしていた頃はネットもなくて情報はテレビや雑誌などからでしたが、殆ど夫婦はゴルフに明け暮れていましたので、9年間も住んでいたのに知らないことが多…
今日は一学期最後の講座。 教場は初めて利用する場所。 午前中の講座は「大地震と大噴火〜その歴史と現在わかってきたこと〜」 最近の状況から、皆、他人事ではないとの意識は一致していると
通知もメールもいらないものの方が多い説 メールって、ほっといたらすぐたまりませんか? ここ数年でスマホに入れたアプリが増
★調べてみたら意外な結果 【シニア女性のネトゲ率】:。⦿д⦿。:へぇ
最近はスリザリオが楽しすぎて毎日やってます。すぐに飽きるだろうと思って、ウニウニしてましたが意外とおもしろくて中毒性があって困ります。運ゲー的な要素が多少あって+マウス(ペン・ボタン等)の操作力は必須かな。【 再び 紹介 】 スリザリオ(👈️Google検索 )【http://Slither.io】(👈️ブラウザ)2016年Steve Howseによって制作された、ウェブブラウザ&iOS & Android 対応の多人数参加型オンラインゲーム子供~...
人間が太るのは本人が納得して食べて、少しずつ脂肪が蓄積していくわけですが、わんちゃんが太るのはひとえに飼い主の責任ですよね~ 東京にいた頃、掛かっていた動物…
昨日、文字を打ち込み印刷して百均で仕入れたラミネートで加工して、上部にはカメラを取り付け組み立て、出来上がったブツをクルマに積んで、早朝に目的地に出かけた。 現地に取り付けて引き上げるも、汗を
若ぶってるわけではないけれど、他にシニアはいなかった&トリミング
ご存知の方も多いかもしれませんが、札幌市の中心は基盤の目状になっています。縦に伸びた南北の道、横に伸びた東西の道が数多く交差していますので、分かりやすいの…
これも売る側がくれた『選択』のきっかけ 今日も暑かったですねぇ。 こんな日は涼しいところへ避暑に行こうかと^^;まずは近
世の中にはいろいろなひとがいる。 法律やルール、決まり事、常識を無視したり、中にはいけないとは知りつつもちょっとのつもりでやっている人もいるのかも。とにかくあらゆる人がいる。 昨日、どうも
(。✪ 。 ✪。) やるべきこと やりたいこと✖ 理想と現実
ここんとこブログをサボリ気味不具合が続いたのと、病院通いで忙しいのと ヘ( ;Φ ω Φ´)ノ バタバタやりたいことがいっぱいありすぎて時間の配分が…とても難しいのよね。それについて書いたサブブログも…めっちゃ久々の記事【やるべきこと】私が大切にしてる やるべきこと睡眠 最低でも6時間希望は7時間半眠るコト。パート 週4日勤務で週18時間、年間106万円の確保。メインブログ メインブログだけは何があっても365...
残りの人生 できるだけ頑張って 生きて やりたいことを やりたいと思った。
色々と体調不良が続いてる私ですが2017年 57歳で前期・更年期に突入して通院を始めた時から何よこれぇって感じで …たまに泣き言をつぶやくこともありますがとにかく…色々ありすぎて、色んなコトとか痛みとかにはそれなりに慣れてきちゃいましたがしんどいんは しんどいんで 泣き言をたまのブログで書いて発散させて更年期うつにならないように気をつけています。あじさいXてんとう虫57歳 ホットフラッシュとかめまいが...
札幌には梅雨はないと思っていましたが、蝦夷梅雨と言う、本州の梅雨みたいなお天気が続くことがあるようです。蝦夷梅雨とは北海道地方で見られる特有の気象で、名前の…
食べて、愚痴って、後悔少し 今日は同期と2人で女子会でした。 行き先は、名古屋駅『JRセントラルタワーズ』です。 私達が