メインカテゴリーを選択しなおす
【テーブルコーディネート】6月のPrincess schoolテーブルコーディネートのテーマは「ジューンブライド」
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです今月のPrincess schoolのテーマは6月という事でジューンブライドお子さんが夢見る花嫁さんをイメージしてコーディネートをし
相変わらず凍えるような日々ですが、それでも最近の朝ラン時は5℃はあり、修行だっーと思いながら走り始めて5分もすれば、この寒さが快感になります。手がかじかん…
ついに、今週金曜に晴れて自由の身となるキャンベラン。 コロナ禍で大変お世話になった友人とのロックダウン中最後のおうちごはんは、手巻き寿司をすることに…
Happy Chinese Lunar New Year! だから、というわけでもありませんが、 週末の残り物を使いつつ、ちょっとチャイニー…
鬼頭郁子先生の5月のテーブルコーディネートレッスンは汐留教室に初めてお伺いしてきました
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです月に1回の鬼頭郁子先生のテーブルコーディネートレッスン5月は初めて先生の汐留の教室にお伺いして受講しましたお教室は想像
いよいよ今週と迫ったエリザベス女王戴冠70周年を祝するプラチナジュビリー。 そのイベントに合わせて一般社団法人日英アフタヌーンティー協会さんにて「プラチナジュ…
一気にご紹介!!プラチナジュビリーのテーブルコーディネート第二弾&第三弾
のらりくらりしている間に、チェルシーフラワーショウも終わってしまい、プラチナジュビリーイベントも本日最終日を迎えておりますが・・・。 今だに5月に一般社団法人…
幼い頃、木製の器やカップでおままごとした、なんていう思い出はありますか。 TOHKA 我戸幹男商店のこちらの美しい酒杯を見た時、一瞬であの頃…
天ぷら粉は、買う派ですか?手作り派ですか? 私は、そんなに使わないからと、これまで使う度に手作りしてきました。 ただ、友人宅でいただいた、サッ…
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです先日 開催中の早川由紀先生のしつらい作品展「第5回 季(とき)にあひたる」に伺いましたㅤㅤ会場のお部屋ごとに和のしつら
誕生日ごはん♪自分への誕生日プレゼント&仕方なく自分で作った和食テーブルコーデ2022
2022.06.02 自分の誕生日ごはんのテーブルコーデこんにちは~(∩´∀`)∩忘れる前に自分の備忘録兼ねて誕生日ごはんの時のテーブルコーデを投稿いたします。今回はジョリジョリさんにいただいたおいしい鯛めしセットがあったので和食にしてみました。スガハラのガラスの
紅葉の見頃に入ったと思ったら、今朝は氷点下までの冷え込みが予想され1℃の朝を迎えたキャンベラ。 ここがオーストラリアだと思うとちょっと腹が立つので、目…
ブルースイマークラブ、オーストラリアのワタリガニでパスタを作りました。 イェ〜イッ 早速ですが、 メス?またはオス? どちら…
。・★kitOisixプレミアムモニター8回目 20th Centuryコラボでテーブルコーデ・★
こんにちは。今日は食材の買い出し日でしたが相変わらずブラックでまたパパさん休みにならず午後から仕事へ。 毎度定番の巻き寿司買っといてって、運転しながら食べるみたい。 ほんと良く倒れないよね、逆に
*。毎日の様に飲んでるものとテーブルコーデ&楽天購入ファッションコーデ*。
今日は先日楽天で買ったのがいくつかあるので紹介します(*´∀`) まずはまた全く同じものです。 そして前回と同じカラーを買い足しました! ジョージジェンセン ディッシュクロス このカラー綺麗でめっ
⋆⋆ミナペルホネンのある暮らし~コーヒーの王様と共に愉しむ⋆⋆
一昨日のブログではカルディの美味しい食べ物を紹介しましたが 今日はコーヒーの紹介です*カルディで毎日を美味しく、楽しく* いつものカルディコーヒーに加え…
「日本茶と和菓子のクラス」年に一度の新茶の季節、今年は中国茶の新茶もご紹介したいと思っているのですが、オーダーは入れているものの、ロックダウンの影響で間に合…
【テーブルコーディネート】5月のテーマは「ミュゲの日の朝食」でした
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです今月から本格始動をしたPrincess School。レッスンの内容は「プリンセスのおじぎとごあいさつ」基本的なごあいさつとプリンセ
☆。・無印良品の1人分から作れる鍋の素ビスク買ってみました&ダイソー購入の大理石柄。・☆
こんにちは!先日気分転換で出掛けた話の続きです。 今日はキッチンから(*´∀`) staubでなにかをコトコト💕 ゆめタウンに大型の無印良品があります。 そこで購入したもの~ まず一つ目 『1
☆*。父の死から一週間以上経過&Oisixプレミアムモニター7回目 ディズニーシリーズピーターパンのテーブルコーデ。*☆
父が他界してからもう9日が過ぎました。 昨日も母から電話があり 『やることなくなって疲れてなんか気が抜けたみたい』と。 父がこんな急に逝ってしまうとか思ってなくて車椅子になって家に帰ってくると
楽天マラソン最終日の目玉!大人気グルメ半額&職人の絶品新作が今なら40%OFF!<PR>
2022.05.26楽天マラソン実質最終日のおすすめグルメ!こんにちは~(∩´∀`)∩現在開催中の楽天お買い物マラソンですが、あっという間に実質最終日になってしまいました。慌てて最終日のセール品チェック中です。(*ノωノ)今日は最終日に超おすすめのお得な半額~40%オフの
「器も楽しむ料理レッスン」 6月レッスンは17日.18日です。ご予約はッスンの詳細は→こちらから。 5月は「夏迎えの食卓」藤色に白でコーディネートしたテーブ…
☆Oisixプレミアムモニター6回目旬のたけのこ!!テーブルコーデ☆
一昨日オイシックスさんより食材届いたので昨日のお昼に作りました! 今回は6回目の参加です。 Oisix公式サイト オイシックスのプレミアムモニターをさせて頂いています(*^^*) 時短家事の工夫
■Epi.174 ロイヤルコペンハーゲンとボヘミアングラス 編
皆さま、ごきげんいかがでしょうか。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです 『素敵なマダムになるための、とっておきな秘訣』は知性と美しい佇まいは“あなたの”最良の財産ですを、テー
【ニトリ】こういうの欲しかった~♪一瞬で本場のお店みたいになっちゃった!
2022.05.16 ニトリでいいもの見つけた!こんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリでこんなの欲しかった~♪と思わず手にとった食器をご紹介いたします!ニトリ、最近色々充実していて凄いですね!ニトリで買って良かったもの トラコミュとりあえず忘れる前に画像ポチっと
韓国料理が続く 中華もそうだけど 1つ食べるとあれもこれもと食べたくなります アジアの料理ってハマると抜けられない 特にワタシは辛い料理から抜けられない傾向 ホント好き いつものビビン麺に唐揚げをトッピングしてみました 「合うー!」 ビビン麺には日本の唐揚げが合うと思う 韓国のチキンはすでにヤンニョムに絡めてあるものが多いから ビビン麺に乗せようとはならないのだけど 日本の唐揚げだとアリ...
鉄フライパンのシーズニング中から始まった ハマり飯 今更ですが目玉丼 笑 先日の鉄フライパンの記事でシーズニングにはグレープシードオイルが最適だとコメント欄でいただきました なんと1回のシーズニングで完璧なツルツル鉄フライパンが完成しました スゴーーい! コメントくださったmomoさんありがとうございました! 鉄フライパンのシーズニングが成功した証は 目玉焼きがくっつかず焼けるかってところにあ...
そんなとこに油飛ぶ?!揚げ物恐怖症になりそうだった日の晩ごはん。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは家族の大好物、手羽中の甘辛揚げ。 この深さが絶妙で色んなお料理が盛り付けやすいんですよね。大好きな器です。↓↓↓これはもう、とーさんも子どもたち
GW、ほぼ日常だったわけですが 1日だけお出かけ ホームセンターに行ってお花の苗コーナーを眺め その帰り道、ケンタッキーでお持ち帰り 何もない日常だと、それだけでも相当楽しいお出かけで 笑 楽しさのハードルの低さに苦笑 我が家の地味なお休みは別として 巷では賑わいが戻っていたようですねー 福岡もとっても良いお天気だったので 行楽、イベント、お祭り 盛り上がりをテレビで見ました 笑 何よりも子供...
。・☆ニトリのエスニックなクッションカバーと楽天の北欧柄クッションカバー&こどもの日家族3人で外食・。☆
こんばんは! 今日はこどもの日でしたね! やっと今日パパさん仕事休みになったのだけど、また早朝から義母の頼みで畑仕事させられてましたf(^_^; 晩御飯にみんなでまた焼き肉キング行こうか、とパパさ
。。*ナチュラルガーデンとセリアの可愛い和モダンな食器&テーブルコーデ。。*
どうもこんにちは(*^^*) パンと美味しいコーヒー💕 朝と言うか昼近くなんだけど(笑) 【ポイント5倍 5/1】アラビア(Arabia) ブラックパラティッシ(ブラック パラティッシ) 16.5cmプレー
🍀小さいサイズが使いやすい #武蔵野の夫婦のカフェ風食器 トレー トレイ おぼん 木製トレー ナチュラルスタックトレー(S) おしゃれ 木製 ウッド 天然木トレー カフェトレー 盆 お盆 お膳 ナチュラル ランチ
今月のテーブルコーディネート テーマは「イチゴとイースター」
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです今月からテーブルコーディネートのお仕事もさせていただいています4月という事でテーマは「イチゴとイースター」にしました最
器と盛り付けも楽しむ「料理&テーブルコーディネートレッスン」5月20日、21日1名、キャンセルが出ました。ご興味をお持ちいただいたら⬇️のレッスン詳細をご覧下…
出汁をとった後の鯛のアラ、いつもは嵐くんのオヤツになるところですが、そぼろにしました。ご飯のおとも🍚分厚い備前焼は友人作。小鉢をリクエストしたんだけど、湯呑…
絶対壊れないと思う、一生ものの菜箸(質問回答)&たけのこづくしごはんの日♪
2022.04.28 遂にみつけた一生ものの菜箸!こんにちは~(∩´∀`)∩先日の晩ご飯記録です♪旬のたけのこやこの時期しか食べられない旬の食材を堪能したいなと色々作りました。( ´∀` )たらの芽とこごみです。最近は中々食べる機会がないのですが、売っているのを見つけ
☆☆小屋とモッコウバラ&kitoisixプレミアムモニター5回目&テーブルコーデ☆☆
どうもこんにちは(*^^*) 昨日は久々の強風&大雨。 モッコウバラ沢山散ってしまいました( ノД`)… 雨降る前に撮っておいた写真 でもまだ蕾が出来てるとこがあるので 近いうちにアップ予定です。
【楽天マラソン】テーブルコーデについて(質問回答)&台湾小旅行気分食べ比べギフト<PR含>
2022.04.23楽天マラソンおすすめお取り寄せグルメ♪こんにちは~(∩´∀`)∩今日夜20:00~スタートする楽天お買い物マラソンでおすすめの台湾旅行気分を味わえる台湾グルメ食べ比べギフトを台灣食堂 楽天市場店 さまよりいただきましたのでご紹介いたします!参加エ
毎年この時期には春の山菜を食べに天婦羅屋さんに行くのが楽しみでした まだ、当分お預けになりそうなので 自分で揚げる 自分で揚げると揚げたて熱々じゃ食べられない天婦羅屋さん行きたいな~ 春の天婦羅盛り合わせ フキノトウ タラの芽 こごみ いんげん 玉ねぎ 鶏天 小海老 貝柱 ちくわ 米油にちょい胡麻油を足し風味づけ サクサク ぱりぱり 良い香り まずは岩塩で そして 天つゆにたっぷりの大根と生...
そろそろ2月も終盤 今年に入って美容院にも行かず スーパーも行かず オット以外と話したのは宅配のオニイチャンと コンビニのオネエチャン クリーニングのオジチャン 自分でもちょっと怖くなってくる こんなに人と合わなくて大丈夫なんだろうか すれ違う子供たち マスク越しの笑顔なんて見えないだろうし 子供の心にも大きな影響があるだろうよねぇ 本当つくづく悪病退散 五寸釘でも打とうかしら(昭和初期的) そもそも 食べ...
coop宅配で下茹で済みの豚軟骨を見つけたので買ってみました 鹿児島ではスーパーで普通に買える食材なんだけど 福岡ではめったに見かけません 食べる地域とそうでない地域があるんでしょうねー 鹿児島ではおでんにも入れます 和風出汁で煮込んだ豚軟骨は絶品 軟骨と言うとコリコリ触感をイメージすると思うのだけど 豚軟骨はトロットロになるまで煮込みます 口に入れたらプルルンと溶けてなくなる触感 初めて食べる方は皆さん 「...
夕食の写真が明るーい 明るいうちから飲めるって得した気分 春が嬉しいと思える瞬間 また空豆 前回と同じく産直でお取り寄せしましたが そろそろ育ちきって来ましたねー 空豆は走り程柔らかく甘い 空豆も桜と同じく北上します 今はどの産地が美味しいのかしらと思いをはせる レバースモークのサラダ 空豆ロースト オリーブオイルトピンクソルト パケ買いしたcava 最近ちょくちょく覗いてる楽天のイエノミと...
20℃超えが続いてます すっかり春気分で 温かい料理無しでもOKな感触 温かいものを考えないで良いとなると 料理のハードルが一気に楽になりますね 春うらら♪と気分が高揚して ターコイズカラーの食卓 ターコイズの器って食材がとても映えます そそ! 春と言えば 先日の楽天スーパーセールで指宿直送のそら豆を大人買いしました毎年どこかしらで買ってますが そら豆は絶対産地直送です 鮮度が命 超美味しくて大満足 この...
「旬の短いご馳走!」と大人買いしたそら豆4k この日、惜しまれつつ食べきりました 2人暮らしでそら豆4k???と思われた方多いと思うのだけど ペロリと食べきった わはは マリネサラダ カマンベールとドライフルーツ ローストそら豆ピンクソルトとオリーブオイル やっぱ1番美味しいのは焼きそら豆ですねー 濃厚な香り ほくほくプルッとした触感 止まりません スーパーでちょろりと入ったパックが結構なお...
今年の苺パフェは チョコレート味 バレンタインに買った割れチョコの袋底に溜まってた 砕けた欠片を使い切ろう作戦 【選べる4つのプレミアム割れチョコミックス 500g】マシュマロ マカダミア ア... チェッカークッキーをベースにラムをタラリ チョコレートアイスを乗せてチ...
相変わらずウーバーではなく 出前の我が家 いつものお姉さんが届けてくれる ちょっと慣れ親しんだ会話を交わす そんな一瞬のタイミングが昭和っぽくて好きです お寿司で良いネタが届くのにも関わらず 寿司折だけでは足りないと冷凍庫を荒らし見繕う 冷凍庫に生で食べられるものがあると便利~ 蓋を開けて 「美し~~~」 お寿司って綺麗な食べ物ですよね~大切な下ごしらえや、美味しく頂くための細工がある...
料理を手作りするのが好きな理由、 それは純粋に楽しいから、 または手作りする自分が好き、 もしくは丁寧に作る方が美味しいと思い込んでいる、…
おはようございます。ブログにご訪問ありがとうございます今週は中華料理2015アンコールレッスン。新緑&端午の節句テーブルコーディネートでお迎えしています。緑の…
最近お気に入りの赤い泡 写真だと光に透けちゃってコーラル寄りに撮れてるのだけど 本来はもちょっとカシスっぽい赤 色にそそられて飲みたくなっちゃう魅惑的な赤 色からは想像できない 甘くないスッキリとした飲み心地もお気に入り ピーナツバターのクラッカーと ゴーダチーズ アーモンドチーズ 夕方が明るくなってきたので 日が落ちるのを見ながら夕食タイム 我が家の夕食時間は大体6時スタート めっちゃ早...
五目寿司を作った翌日 ちょっと固くなった寿司飯をお稲荷さんに仕上げる ふっくら炊き上げたお揚げさんに包むと 湿度が上がってご飯ももっちり再生 お稲荷さんにしてしまえば数日冷蔵庫に入れておいても 最後まで美味しく食べられる お昼時はインスタントのお吸い物と一緒に 夕食も〆にお稲荷さんを1個食べると満足感が上がります 市販のお稲荷さんは甘ったるいものが多いので 自分で好みの味に仕上げたお稲荷さんの...