メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はバラが見頃のGREEN WALKへ友人たちが来てくれました。アルジの案内でリニューアル中のフロントガーデンからROSE WALKへ。梅雨時とは言え、幸いにも曇りから晴れ間も覗いてくれました。この日は八ヶ岳中央高原キリスト教会の弦楽四重奏団ユバルが・・・
キリンビール 🍺 名古屋工場 見学 2024 ① 🏭ココ ポイント 🍺 🍻左⬅️ 一番搾り麦汁 右➡️ 二番搾り麦汁 🍺 🍻美味しい 生ビール ( ˘ω˘ )…
久しぶりにビジホ飲み セブンイレブンで買ったアイリッシュハイボール 結構特徴的な味でした。 こういうハイボールがコンビニで買えるのは面白いです。 色々試したくなります。 つまみはいつもの
🍺 サントリー 天然水のビール工場 京都 工場見学 🏭酵母 🍺プレミアム•モルツ 🍺CANのフタ 🍺ココの樽 🥧 は中味無し 再利用 ♻️ へ最初は ノーマ…
【飲み過ぎ注意!!】Tokyo Internal Bar Show2024参戦記
5月13日はカクテル日ということで、毎年この日あたりに開催されるのが『Tokyo Internal Barshow』です。毎年、東京ドームの東京ドームプリズムホールで開催されます。カクテルがメインのイベントではありますが、ウイスキーやジン、ウォッカ、テキーラなどの蒸留酒単体はもちろんのこと、
2024年4月も結構いいリリースがあったというか美味しいウイスキーに出会うことができました。東京都内は回転率がいいので、今回ご紹介したボトルはなくなっている可能性がありますが、もし見かけたら試してみることをおすすめします。5月も色々と飲んできましたので、またご紹介できればと思います。
【1本○万円!?大物購入!!】2024年4月購入したウイスキー紹介
4月にあまり酒屋巡りをする時間もなく、基本的にはウイスキーハーバー神戸に参加した際、および神戸と江井ヶ島酒造を訪れた際に購入したもののみとなっています。とは言え大物を買ったので、結構な金額行っていますね。。最近(特に値上げが行われた4月以降)は買いすぎ防止のため、
この価格でこの香り、味、大満足です。京都伏見の日本酒「匠」食品量販店でも見かけるお酒ですが、かなり美味しい日本酒でした。
自分が原理を中心として比較することができるので今まで生き残ってこれたでしょう、下手をすると、どこかのてっぺんからヒューと吹き飛ばされてしまうのです。てっぺんに…
サントリー 山崎蒸溜所 Bar (^-^) ローヤル リザーブ オールド
🥃 SUNTORY 山崎蒸溜所 🥃2015年からのカウントで 23回目新グラス付ツアー参加 9回 👀 旧ツアー参加 3回[にほんブログ村] 下記↓クリック応…
【新潟観光編】2024佐渡ロングライド210 Aコース210km ソロ参戦記【4/4】
シャワーを浴びて、夜の新潟の街へ繰り出します。現在時刻は23:00頃です。新潟って日曜日この時間帯だとほとんどお店やっていないんですよね。。営業している居酒屋は安めのチェーン系が多いです。別にこういうお店でも構わないのですが、学生とか若い方でガヤガヤしている感じなのでスルーします。
私が支部長をしている支部は支部員が3人しかいません。その一人なのですが、2か月前に1年表彰をしたのですが、少し前に「仕事のシフトが変更になって、木曜日の例会…
10年ほど前の北海道旅で余市蒸留所へ立ち寄った。そして記念にと、販売所の中央に置かれたミニボトルを目にして買った。もうすっかり忘れていて棚を掃除していたら、何やら下の袋物。「そうかあの時買ったんだ」と思い出して、当時1万円ちょっとしたと記憶する180ml。その後
サントリー 山崎蒸溜所 Bar (//∇//) 響JH 山崎知多 ニューメイク
🥃 SUNTORY 山崎蒸溜所 ⚓️ 予約困難も... 今回 無料見学に行けるコトに 🥃 BARとショップ利用 🥃🥃 山崎蒸溜所限定ウイスキーが 🥃 SHO…
エストニアの学期末、子供達は旅行やキャンプに行く話から再確認したアルさんの人間性
Tere Tulemast!(ようこそ) ご訪問ありがとうございます^^ エストニアの生活をお楽しみください!アルさんって”そういう人”とは?!何気に続く!キャンプしてぇー!キャンパーになりたい!リュックサック 修学旅行 バッグ FILA フィラ キッズリュック
【漫画】ノンアル、低アルのビールはアルコールが少ないから損?実はとても便利な飲み方があります。
ノンアルコールビールや低アルコールビールの正しい飲み方を漫画にしました。酒好きにとってはアルコール度数が少ないのは損な気分ですが、飲み方によってはとても便利です。
サントリー 山崎蒸溜所 Bar (^^) ストーリーオブディスティラリー 山崎知多 ニューメイク
🥃 SUNTORY 山崎蒸溜所 🥃 BAR 🥃メニュー 🥃山崎 ストーリー オブ ザ ディスティラリー 2024 🥃 やはり ノンエイジとは違う 濃ゆい感じ…
2023.11よりリニューアルものづくりツアー新蒸溜所限定ウイスキー 🥃 も販売され 旧蒸溜所限定ウイスキー 🥃 かどちらか必ず1本買える状態で 🥃 前みた…
男山「復古酒」生|こんなにも甘口の日本酒は飲んだことがありません
北海道旭川市の男山の蔵元限定酒「復古酒」の生酒を紹介する記事です。ビックリするぐらいのとろとろの甘さが特徴で、かき氷にしても違和感がないくらいの濃さです。ロックや炭酸割りでもおすすめ。
昨日は父の日だったので、いつもより良いお酒を飲みました。 プレミアムハイボール白州 自分で買ってきました。 家族には他にお祝いしてもらいましたよ。(ありがたいです。) 味は本格的で、結構スモー
「男山」甘口純米酒(蔵元限定販売品)|スッキリとした甘さで美味しい
北海道旭川市の「男山」の蔵元(酒造り資料館)限定で販売されている、甘口純米酒の紹介記事です。甘口と言っても甘すぎず、とても美味しい日本酒でしたよ。
今日もまだ梅雨には入らず、ほとんど真上から日が照る暑い日でした。だから、今日は水遊びがしたくなってきました。我が家の敷地は少し傾斜地なので、若干盛り土をして…
ニッカ 宮城峡蒸溜所 bar ' ‐ ' 伊達 ディープブレンド 麦焼酎
🥃🌳 ニッカウヰスキー 宮城峡蒸溜所 BAR 🌳🥃BARでは 3杯まで 🥃 伊達・ブラックニッカ ディープブレンド・ニッカ ザ 麦焼酎 (´∀`*)(´∀`*…
ユニークなデザインのサンドブラストグラスを紹介しています。グラスには「泥酔 or 酩酊」の文字が刻まれており、飲み会やパーティーでの会話のきっかけになります。サンドブラスト技法による繊細で美しいデザインが特徴で、視覚的にも魅力的です。
ニッカ 宮城峡蒸溜所 ( ¯꒳¯ )ᐝ 宮城峡キーモルトテイスティングセミナー
🥃🌳 ニッカウヰスキー 宮城峡蒸溜所 🌳🥃キーモルト テイスティングセミナー 👍 人気でヒト多いココは 無料見学は中は入れない👇有料コースは見学出来る 👍初期…
透明なガラス製ビールジョッキ、波打つ模様が施され、中央に「泥酔禁止」とサンドブラスト技術で彫刻された文字がある。445mlの容量で、しっかりとした持ち手が特徴。
🥃 ニッカ ウヰスキー 🥃42% alcohol 🥃ニッカ 🇯🇵 良心的メーカーも 近年 値上がりも🥃 ブラックニッカ スペシャル 🥃[にほんブログ村] 下記…
知らない間に投稿してたり知らない間に歌を詠んだりしてるちょっとおかしいところもあるけどまぁまぁフツーだったりするSNSの世界だったらいい現実世界でやってしまっ…
ヨーロッパ出張では、ビールたくさん飲みます。 今の時期は日が長いので、明るいうちから飲めます。 各地で色々な味があり、美味しいです。 40代サラリーマンランキング にほんブロ
JUGEMテーマ:日本酒富山県のお土産に日本酒を頂きました。“帆波/ほなみ 純米吟醸 無濾過原酒アルファ”栓を開けると、シュワ—と炭酸がはじけ見るからにシュワシュワ感を楽しめます。ホンマ、飲みやすいこと、1杯、2杯と
私が調理師の20代の時のやり取り 先輩「酒は飲むのか?」 私「酒は体に合わなくて」 先輩「タバコはやるのか?」 私「やりません。」 先輩「じゃあ、楽しみはなんだ。」 とつまらない奴とのレッテルを貼られるのが嫌で、どう返したら雰囲気を悪くしないで、返したら場が和むかを良く考えていたのを思い出しました。
ちょっ……マジでうるさすぎんよ……orz 掲示板に苦情を貼り出してもらったり、管理会社さんから騒音主に電話で注意してもらったりと、ここまでいろいろと手を尽くしてきたのですが……
海外出張ではお酒の付き合いが多く、1人で飲むことはほとんどないです。 でもホテルは日本よりも気軽にビール飲めたりするので、ホテル飲みはしちゃいます。 こちらはイタリア出張時のビール 雰囲気も
🥃🌳 ニッカウヰスキー 宮城峡蒸溜所 🌳🥃無料見学に参加 👍アップルワイン スーパーニッカ 宮城峡 🥃 を頂いた 👍[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろ…
酒好きあるある_その4|健康診断問診票への酒好きの「困惑」とは・・
お酒好きな皆さんが恐れる健康診断の問診票「お酒を飲む頻度」にまつわる、皆さんの想いを漫画にしました。
「十一州」純米(生酒)|純米ながらとても華やかな香りでフレッシュ
吟風で造られた十一州です。純米ながら吟醸にも負けない華やかな香りとフレッシュ感があり、とても美味しかったです。
パインの様なフレッシュな香りを感じました。香りから受ける印象とは違って酸味はそれほど強くありませんでしたが、香りと旨味が口に広がる感じのとても美味しい日本酒でした。
おつかれ様です🍟突然ですが引き算って難しいですよね、私が言っているのは人生の引き算です。足し算はみんなイメージつきやすいのではないでしょうか?足し算だけで終われたら楽で良いのですが、引いたり割ったりし
キリンビール 🍺 仙台工場ホップの香り 🌿 麦芽テイスティング 🍺熟成タンク 🍺1番と2番搾り 麦汁 🍺一番搾り 🍺3種類 🍺 呑み比べ 👍仙台工場 🏭 見学…
日本酒好きな人が体験するであろう「あるある」を漫画にしています。今回は、職場の懇親会で起こりがちな悲惨な出来事を漫画にしてみました。
【3日目/3日目】アルビとウイスキーとグルメ 京都~神戸三宮 2泊3日【2024年4月訪問】
神戸のサウナの名店『神戸サウナ&スパ』に宿泊しておりました。6:00頃に起床して、朝風呂とサウナを楽しんで、無料の朝食バイキングを利用しました。その後は二度寝をして。。起床後にはまた風呂とサウナを楽しんでチェックアウトし、三宮駅へと向かいます。三宮駅から電車に乗って約15分ほどで明石駅に到着です。
純米吟醸「彩來」(sara)丨フレッシュ感がたまらないフルーティー酒
甘いけど甘すぎずにさっぱりした印象で、フレッシュでフルーティーな香り、飲んでもフルーティーな日本酒、純米吟醸「彩來」(sara)を紹介する記事です。
おつかれ様です🍮日本の社会は過渡期に来ていると思われます。何故かというと目に見える世代交代の波を感じませんでしょうか?狭間にいる私たち40、50の労働者もぼちぼち日の目を見られるようになってくるかも~淡い
【蒸溜所見学】日本酒&ウイスキー 江井ヶ嶋酒造【2024年4月訪問】
今回は日本酒ですと『神鷹』、ウイスキーですと『あかし』を中心に様々なお酒を造られている『江井ヶ嶋酒造』を訪れます。最寄り駅は山陽電鉄本線の西江井ヶ島駅で、徒歩10分程度で江井ヶ嶋酒造に到着します。駅から真っ直ぐ歩けば着きますし、看板もありますので迷うこともないかと思います。
これは先月? たまたま頂いて飲んだ時の写真です。初めて飲んで、おいしかったから是非また と思うけど月に一度の数量限定発売の模様。今月は 5/28製造 5/31発売 だそうです。今日5/28・・もう作り終えたのかしら~ (」*´∇`)」 アサヒビールのサイトのリンクですサイトには買えるお店検索 てあったよ。スーパーで偶然再会してまた飲めたらいいな !...
ピザを食べながら32BEER“ビーガン”ベストマッチイタリアのミラノセレブは御用達だとか… 笑定番の味が8種類あるうち今回で5種類目となりました。どれをとっても飲みやすいく、ビールが苦手という方にもおス
羽田空港に行くときは京急にお世話になってます。 サントリーとコラボ中で京急蒲タコハイ駅になってます。 ニュースではこの看板は近々撤去されてしまうようです。 お酒好きとしてはこれくらい良いかと思
今日は一日雨が降り続いていました。そしてかなり雨脚も強く降り続いていたので、結局全日家にいることになりました。そうなると一人住いですので、一日中、誰とも話を…
お酒が苦手な私は日本酒のにおいだけで酔っぱらいそうになってしまうorz
日本酒 私はお酒が苦手です(-_-;) ほとんど飲めませんし、飲みたいとも思いません。 とは言え、飲み会なんて