メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝からお天気が崩れると思っていたのに案外夕方まで雨はもちました。。。が夕方雨が降り出したら一気に春の嵐。。。雨季?!雨が今にも降りだしそうになったころ夫は昨日届いた高圧洗浄機を玄関先にだして。。。動作確認色々なものを断捨離しているのに。。。また夫はおもちゃ....道具を買っちゃいました( 一一)楽しそうにお掃除しているからまッいいかッ。。。ただもう見向きもしなくなった過去のおもちゃたちどうするのか...
Agoda(アゴダ)からの謎メールが届いたらどうすればいい?「予約の再確定が必要です」
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
今朝は最低気温マイナスではなくプラス5℃と暖かかったようです。。。実感はありませんでしたが明日の最低気温は0℃予報。。その後来週はマイナス5℃予報です少しずつですが旅の準備をわたしの旅は少なくとも10年以上前からツアー旅ではなく個人手配で航空券の手配。。。ホテルの手配。。。現地ツアーの手配。。。現地でのご飯屋さん調べetc...わたしの担当スマホアプリのバウチャーだけだと心配なので。。プリントアウトしてお...
パンフレットや旅行情報雑誌、店舗ではなくネットから 私が海外旅行によく行ったのは社会人になってから結婚するまでの間。 2000年前後の話です。 はい、いまから四半世紀前~。 そりゃ娘も高校2年生ですからね💦 スマホはまだ出る前からですね。 よく使わせていただいたのはABロード 安いのを探して行っていました。 そんな昔ではなく今はネットの時代。 今回はすべてネットで完了。 本当はポイントが貯まる楽天トラベルを使いたかったのですが、少々お高かったので別のサイトから予約しました。 2024年個人手配の旅行で利用したサイト 私が使ったのはagodaというサイトです。 評判はちょっと微妙みたいですね。 …
越冬’25 その0.1『台湾涼しい?』 1年と4か月と25日
さて、そろそろホテルを。。と予約サイトを眺めている。加えて、荷物はどうかな~と天気のサイトを確認。。っぇ??台湾1月結構寒いんじゃないか??空港まで着ていく服が邪魔だな~なんて思っていたが、いやいや、Tシャツ・短パンとはいかない様だ。。ありゃ・・・まあ、日本よりは暖かいだろう。。 出典:NEWT.NET九份に行ったことがないから、今度は行こうかな~と天気をみると、寒いに加えて雨が多い。こりゃあかんか~高雄が...
海外だけじゃない!agoda(アゴダ)で便利にディズニーリゾート周辺ホテルを予約してみた!
「Agodaを使ってディズニー周辺のホテルをお得に予約する方法を徹底解説!割引クーポンや特典情報、便利なアクセス方法まで、旅行計画に役立つ情報が満載です。」
ホテル予約サイトの返金不可プランでもキャンセル時に全額払い戻しを受けられる!?
読書ブログは一旦お休み。しばらくの間、本筋の旅ブログに戻します。手始めに今回はBooking.comで返金不可プランを予約キャンセルする際に、運が良ければお金を取り戻せる方法です。 くれぐれも悪用しないでいただきたいのを大前提に、どうしても致し方ない場合は諦める前にぜひ試してみてください。以下の方法はAgodaでも使えます。なお、すでにキャンセル手続きを済ませてしまった時には適用されません。 ステップ①カスタマー・センターへの連絡 ほとんどのホテル予約サイトでは、期間内に限りキャンセル無料のプランと、返金不可のプランが用意されています。無論、お得なのは返金不可プラン。返金不可でも、Bookin…
海外旅行のホテル予約についてです。マイレージもそうですが、旅行サイトのポイントを貯めるのが面倒というかそれよりは、最初から安い価格を提供してもらえる方がいいな…
【要注意】agodaアフィリエイトのLocal Beneficiary Nameは半角カタカナで入力!
agodaアフィリエイトの口座情報のLocal Beneficiary Nameは半角カタカナで入力する必要がある。以前入金されたのになぜか口座情報が消えてて入金されなかった。Local Beneficiary NameとLocal Bank Nameに半角カタカナで入力したらやっと承認された。エラーばっか
アゴダはなぜ安い?ホントに最安値?ベストプライス保証の申請方法も!
こんにちは、ナナです♪ 「お安い御用ダ。アゴダ。」のキャッチコピーで有名な宿泊サイトのアゴダ(agoda)。
今日も朝からいいお天気。。。朝は1.4℃でしたがぐんぐん気温が上がり最高気温は22.3℃にお庭ではやっと沈丁花が花開きはじめましたそしてヒマラヤユキノシタも得した気分♪以前はせっせと毎日記録していたブログ。。。最近ではおサボりすることが増えちゃいました今週をまとめて振り返ってみますブログ記事にしたこちらはデザートやサラダ。。そば猪口もちろん飲み物と色々使えそうに行ったりお友だちと以前から気になっていたお店ic...
[2024]アゴダ(agoda)はクーポンを使ってさらに安く泊まろう!
通常2%+エントリー3%+10%還元プランで15%になる! ダイヤモンド・プラチナ会員の特別サイトの価格も比較!
以前はせっせと毎日記録していたブログ。。。最近ではおサボりすることが増えちゃいました今週をまとめて振り返ってみますブログ記事にしたこちらはデザートやサラダ。。そば猪口もちろん飲み物と色々使えそうに行ったりお友だちと以前から気になっていたお店ichicafeこちらのお店以前チーズケーキを目指して13:30頃お邪魔したらカフェタイムは14:00からその時間はランチのみ。。。と断られちゃってリベンジ訪問結局評判の...
早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。 ホテル予約に「agoda」を使い始めたことは以前に記事にしました。 関連過去記事↓ いろいろ値引きサービスがある同サイトですが、キャッシュバックも嬉しいサービスですね。 登録したメアドに連絡メールが入ります。 agodaのアプリから受取申請をします。 受取は銀行口座かクレジットカードを選べます。 申請すると申請受理メールが来ます。 手続きに7日ほどかかると書いてありますが、翌日にはキャッシュバックされました。 今年も安いホテル予約にagodaさんを利用させてもらいますw では、また。 にほんブログ村 セミリタ…
ちょうど一年前、昨年の話 沖縄旅行と同じく一年後の記録デス 明けましておめでとうございます 娘が強風の中、初日の出を見てきました。若いっていいな 今年の正月は本当に何もしてない おせちは好きな物だけ、重箱も数年触ってない 買ったのは紅白かまぼこ+伊達巻セットくらい (高級伊達巻...
agodaアフィリエイトの始め方【人気な理由と稼ぐコツも公開】
この記事で分かること agodaアフィリエイトができるASPはどこ? agodaアフィリエイトが人気な理由を知りたい agodaアフィリエイトのやり方を知りたい agodaアフィリエイトで稼ぐコツは?
agoda(アゴダ)で予約したホテルから届く偽のフィッシングメール、詐欺メッセージに注意!
海外の大手ホテル予約サイトagodaから以前に届いた不可解なメッセージが、実は危険なフィッシングメールだった!! ということに気づいた顛末を書きます。 どうやら、agodaやホテル側が悪意を持って送りつけてきたものではないものの、ホテルの公式アカウントを語って(乗っ取って)送られたメッセージだったため、危うく引っ掛かりそうになりました。
Booking.comによる宿泊施設への支払い遅れとか、格闘家の平本蓮さんの暴露で明るみになったExpediaの杜撰な対応とか、今年の夏は旅行予約サイトにまつわるニュースがチラホラ話題になりました。 そんな折、私もAgodaでプチ事件が勃発。先日、晴れて解決したので、ここに記しておきます。先にお伝えしておくと、大したトラブルじゃありません。Agodaで二重請求を喰らいました。 二重請求が発覚! ことのいきさつは、即日カード払いでホテルを予約。この時、航空券の支払いやら何やらで、普段使っているクレジットカードの請求額が通常月よりも膨らんだため、別口座から引き落とされるデビットカードを利用しました…
早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地方の小都市で送っている私です。 今月はまた小旅行の予定がありまして、3泊分のホテル予約を初めて「agoda」を使ってしてみました。 今までは「一休.com」を利用することが多かったのですが、一休だとけっこうオミットされているホテルも多く、安く泊まれるところを見つけるために「agoda」を利用。 価格比較も分かりやすく、タイムセールスや各種クーポンもあって確かに安く予約出来ますね。 カプセルホテルや民泊なんかもカバーされてます。泊まる気はないですけどw ネットでは悪評も聞きますが、とりあえずサイトとしての使い勝手は良いかと。 実際に泊まらないとホテ…
3年ぶりに活性化した「旅行脳」。次回のシンガポール行きを画策中。
先日は久々のシンガポールだった。3年以上ぶり。行こうと思っても行けなかったところが多かったので、10月にまた行こう!と計画中です。長い間使ってなかった「旅...
今日のタイ語จองเต็มแล้ว ジョーン テム レオ=満室ですห้องสุดท้ายของเรา- รีบจองเลย! ホーン スットターイ コーン ラオ-リープ ジョーン ルーイ=最後の1部屋です-予約をお急ぎください参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。今までも散々agodaの悪口というか理不尽なことに対する指摘を書いてきた。agoda(アゴダ)の不可解な対応agoda...
誕生日が近い娘のプレゼントを買いにショッピングモールに行った今日。誕生日じゃなくても買ってるのだから敢えて不要では?というコメントは華麗に無視されました子供服…
ホテル格安予約サイトagodaのメールアドレスを変更する方法
みなさん、こんにちは。いしかわつかさです。 ホテルを予約する際、何をしようしていますか?ExpediaやBooking.com、Hotels.com等ありますが、僕はagodaです。今回は、agodaの話です。 agodaとは シンガポール
羽田空港 第3ターミナル直結【ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田】のレビュー
羽田空港の第3ターミナルの3階、国際線の出発フロアにある"ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田"に宿泊してきたので、その際のレビューです。シンガポールへ戻る第3ターミナル直結だったため、子連れで荷物ありの私には大変便利なホテルでした。
【知っ得】アゴダ(agoda)でホテルと航空券の予約方法を徹底解説
アゴダ(agoda)は、海外ホテルを格安で予約できることで人気のホテル予約サイトです。Agoda VIP限定で最大25%OFFやセールが多く評判だけど、使うのが不安な人はいませんか?今回は、アゴダ(agoda)を使うメリット・デメリット、格安で予約する方法を詳しく解説しています。この記事を読むと、アゴダ(agoda)をおすすめする人と格安で予約する方法が分かります。