メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は 朝から もわっとした 曇りがちのお天気でした空の雲も 下り坂をあらわしているような空模様にほんブログ村昨日の記事の続きを ご紹介させていただきますバラ園での撮影を楽しんだ後は ランチに向かいました途中で見かけた 稲穂と案山子君 稔っているお米を案山子君が守っていました(^∇^)ランチは 大川沿いのレストラン天下の台所大起水産八軒家浜まぐろスタジアム大起水産は 大阪では回転ずしで知られたお店...
R6.7.21 大阪デモ行進 日本列島100万人プロジェクト
主要なマスコミでは新型コロナ変異株「KP.3」が猛威を振るい“第11波”到来したことが報じられている。また、厚労省から新型コロナワクチン接種の健康被害を受けた方について、追加で53名が認定され累計で7,738名となった。そのような状況の中、
新型コロナワクチンを接種して15時間後に死亡した男性の遺族が、国や製薬会社に提訴していた件について、8月22日に神戸地裁にて裁判が始まった。原告側は重大な過失があると主張した。対して国側は争う姿勢を示した。同日、厚生労働省の疾病・障害認定審
新型コロナの感染後の後遺症については、あまりメディアでも取り上げられていませんが・・・ほぼ確実に、後遺症の影は忍び寄ってきているわけで・・・ニューズウィーク日本語版:コロナ後遺症ここまで分かった... 「感染時は軽度」が90%以上、倦怠感から心不全まで影響は200以上以下抜粋----------------------------------------------<今年前半に出た報告書や科学論文によって、この複雑な慢性疾患...
8/12の昼くらいから、首が凝るなあと違和感を感じつつ、夕方の終業時刻になる頃には明確に関節の痛みと不調に変わりこれは風邪だと自覚したので手持ちのパブロンと栄…
JUGEMテーマ:園芸 暑い日が続きます。 外で仕事をしている方たち、本当に気を付けてください。 帝王貝細工の花はカリカリなので暑い中でもクッタリせずに咲いていま
「コロナワクチン後遺症?」 昨年末から変な姿勢での作業により厄介な腰痛に悩まされてしまい、何度か回復と再発を繰り返し、4月にようやく良くなり、筋トレと何度かの…
JUGEMテーマ:園芸 レンギョウが咲きました。 若葉と黄色の花が、春だなあ〜とうれしくなります。 こっちはユキヤナギ。 放置で育てると枝がバランバラン
「ワクチン打った後に心臓が溶ける」事例も Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースで新型コロナワクチン副作用 によって、ワクチン打った後に心臓が溶ける可能性があるという記事をみつけました。 元記事 新型コロナワクチン副作用の調査結果が明らかに「ワクチン打った後に
テレビやインターネット上で全く報道されていませんが、新型コロナワクチンによる薬害の救済認定数が途方もない件数に及んでいます。 CBCニュースのYouTube動画 「コロナワクチンは薬害なのか?」取
【#岸田に殺される】全世代が無料で新型コロナのワクチンを打てるのは2024年3月末まで。それ以降は65歳以上の高齢者と重度の基礎疾患がある方は約7000円、それ以外の方は自費で約1万5000円かかる
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーリベラルブログで新型コロナについて書く、しかもワクチン接種勧奨を含めて書くのはもううちだけになってしまったので、社会的責任を感じての投稿になります。現在、新型コロナワクチンは2024年3月末まで全世代が無料で打てます。しかし、厚生労働省が2024年度から始まる新型コロナウイルスワクチンの定期接種について、メーカー各社から価格を聞き取った結果、1人あたりの接種費用が1回1万5300円程度となる見込みを公表しました。政府はこのうち自己負担額は最大7000円とし、国は差額分の8300円を市町村に助成することにしています。また、市町村が独自に補助する場合があり、...【#岸田に殺される】全世代が無料で新型コロナのワクチンを打てるのは2024年3月末まで。それ以降は65歳以上の高齢者と重度の基礎疾患がある方は約7000円、それ以外の方は自費で約1万5000円かかる
新型コロナワクチン、 今まで無料でバンバン打たせていたのに、 有料となったら7000円以上になるって、 ちょっと高すぎませんか~~~?(´・ω・`) 。 4人家族だったら、28000円以上になるよ Σ(゚Д゚;
JUGEMテーマ:多肉植物 地植えの多肉たち。 今年は暖かかったので元気に春を迎えられそう。 寒さに弱い乙女心も、ビニールのかぶせ物なしでこんなに元気。
JUGEMテーマ:園芸 ピンクのヒヤシンスが咲きました。 痩せてしまってかわいそう。 せっせと液肥をやらなくちゃ。 このままだとどんどん小さくなって消え
今週、老人ホーム入居中の母から手紙が来て、 「また老人ホームで新型コロナが出たから、 部屋から出ることが出来ない」って書いてましたが、 。。どうやらスタッフからうつされたようで、 母も新型コロナにかか
火祭り カセットガスストーブ・コロナワクチン年一回でいいんだ
JUGEMテーマ:多肉植物 火祭りが赤くなって存在感が増しています。 今年は暖かかったので元気がいいです。 日当たりの少ない場所に置いてありますが赤くなりました。
JUGEMテーマ:ガーデニング この間雪が降ったけれど、それでもいつもより暖かい冬だと思う。 バラが元気に咲いている。 この先も暖かい日が続くようなのでこの蕾も開
こんばんは。花菜です。咳のしすぎで肋骨の辺りが痛いです…腹筋が鍛えられないでしょうか…無理言うな痩せたい運動がんばれさて。すっかり忘れていた(おぃ)ワクチン…
新型コロナ第10波が進行中ですでに「注意報」レベルを超えた。コロナとインフルエンザの二重流行でもマスクをしない人が多いのは岸田政権のコロナ軽視政策の弊害だ。コロナワクチン無料接種は3月31日まで。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーまず、最初に新型コロナワクチンに関する当ブログの見解を述べておきます。ワクチン全般がそうであるように、ワクチンに対して禁忌を持っておられる方も当然いらっしゃいますから、そういう方は別のコロナ対策をしなければいけないのは当然です。そして、ワクチンには副反応があって、それは新型コロナワクチンも同様で、私も2023年11月に打った5回目は軽かったのですが4回目までは39度以上の熱が出て、自分から飛び込んでインフルエンザになるようなものだったので、5回目は1年、間が空いてしまいました。また、2022年の11月に4回目を打った途端にコロナにり患してしまいましたから...新型コロナ第10波が進行中ですでに「注意報」レベルを超えた。コロナとインフルエンザの二重流行でもマスクをしない人が多いのは岸田政権のコロナ軽視政策の弊害だ。コロナワクチン無料接種は3月31日まで。
こんばんは。花菜です。続きです。『#後悔していることは コロナワクチン編2』こんばんは。花菜です。昨日の続きです。ワクチン接種に関して後悔してることです。ワ…
新型コロナのワクチン接種から2日。微熱もなくなり妙な「アタマがヘン」な感じも消えて単純な?ふらつき感だけになりました(やれやれ)でも、疲れています(^^;散歩も控えて、そもそも外には出ていません。家事は元々手抜き足抜きですがそれ以上に何もしてない。という
昨日のワクチン接種のせいかどうかよくわからないけれど…「アタマがヘン(と感じる)」で家族との会話が、われながらトゲトゲしい?気がします(気のせいならいいんだけど)昨日、いつものボランティアに行ってた若い友人(兄貴の方)は、今日は「昨日より(副反応は)少し
今回でもう7回目です(^^;l実は、今回は接種券が届いてからも何ヵ月か放置してました。このワクチンについての医学的な疑問やワクチンそれ自体による後遺症の話をネットでかなり見たこと。そして、自分に毎回起きる副反応(ふらつく・足下が危なくなるアタマがヘンな感じ
膠原病の悪化とコロナワクチン接種との間に因果関係が本当にないのか?あくまで一体験として
母が亡くなった. 病院から朝5:00頃に連絡があって,急遽向かったけど間に合わなかった. それから通夜と葬式と目まぐるしく進んで,あっという間に気力も体力も消耗した.悲しむ暇もなく,今は放心状態です. こんな精神状況のときに忌引き明けで仕事に行くのは正直つらい.今年は面倒でイレギュラーな仕事をいくつか抱えているから尚更・・・ 母は,昨年の2月に救急車で運ばれてから,当初は大学病院で治療,だけどもうこれ以上の治療はできないとのことで,6月に現状維持を目的として慢性期の病院へ転院. 母と同じような病状の方々も多くいると思うので,情報提供のためにも書きたいと思います. 母は膠原病でした. これは一言…
JUGEMテーマ:ニュース 年末になって、引きこもりのわたしもさすがにちょっと気ぜわしない。今日は気になったニュースだけです。テレビや新聞では詳しく説明されないコロナワクチン救済制度の現在の認定状況です。認定までたどり
今日の午後から体がだるくなり 熱を測ってみたら、37.7℃。 熱があがることがほとんどないので、 (新型コロナワクチンをのぞく) 発熱外来を受診すると、 新型コロナ陽性でした~~~ (´;ω;`)が~~ん
明後日 コロナワクチン 予約取れ まさかに備え 多少の安堵 ★ 12月1日に、7回目のコロナワクチンの予約が取れました。うてば、100%安心とは考えていませんが、一応備えだけ流行っておこうと
息子は今日から半月ほど イギリスへ出張だそうです7時半過ぎに羽田空港へ行ったようですが空港がもの凄く混んでいるとLINEが来ましたそして予定のフライトが変更になったと!イギリスまでの直行便がオーバーブッキングで息子はドイツのミュンヘン経由で行くことになった
JUGEMテーマ:園芸 赤いガーベラはここが気に入ったようで、最近は良く花を咲かせています。 このガーベラはそっと見守られるだけの方が好きなようです。 切り戻した
夏なのか秋なのか分からない日々が続いた。雨乞いが必要か?と思わせるほど雨に恵まれず、お肌は乾燥でバリバリ。こうなると、間違いなくアレが流行り出すだろう。 一世風靡した「新型コロナ感染症」だ。 と、思いきや3年以上の無菌状態であったニンゲン界ではそれだけではなく、いろんな感染症が流行しているらしい。 とりあえず、両親が高齢であるため、帰省した時に都会からコレを持ち帰ってはいかんと思い、5回目のワクチン接種(全ファイザー製)をした。 11月1日 朝1番に予約が取れたのはラッキー。自宅では、いつも通り納豆ご飯に具沢山みそ汁を食し、水分もたっぷり目に補給してお注射に備えた。 9:15分 60歳代前半、…
さっきX(旧ツイッター)を見ていたら、トレンドキーワードに ターボ癌 と コロナワクチン が上がっていたので少し驚きました。 ターボ癌やコロナワクチンの危険性につて、テレビ、ラジオ、新聞などの主流
今日は仕事が終ってから散髪に行ってきたのよね〜。で、散髪が終わった後に明日の朝コロナワクチン接種の予約を入れてる薬局の前を通ったの。どうせなら今やった方が明日…
UrbanG/Sのフロントフォークフルードで油臭くなった身体をシャワーを浴びて新型コロナワクチンの接種会場へ我々は5回目、義母は6回目となります。多分、これが…
JUGEMテーマ:ガーデニング 今年の秋バラはこれから咲くのだろうか。 やけに花が少ないので寂しいです。 やっとできた蕾が虫に食べられています。 向こう
新型コロナウィルスの5回目のワクチン接種をしてきました。今回はXBB1.5対応のファイザー社製のワクチンにしました。 昨年12月以来の新型コロナウィルスのワ…
新型コロナワクチン接種して3日目、 熱がさがりダルさとかもなくなったものの、 昨夜は寝る頃になって。。頭痛に悩まされました(´・ω・`) 。 いや、もう~ズキズキズキズキと痛むんですもの。 それも眠ったら
昨日新型コロナワクチンを接種してきました。 そして、いつもの通り。。副反応出ました! (^^;)。 接種した腕は痛くて、そちら側を下にしては寝られません。 体温が37.8℃あり、寒いし。。、全身だるい
私が住む市から、コロナワクチンの接種券が届きました。 まだ、無料で接種できるんですね。知りませんでした。 私は毎回、インターネットで予約して集団接種会場で受けていました。 雨の場合、バスで行かなくてはならないので 市の中心部でやっている集団接種会場じゃないと行きづらいのです。 今回も同様にしようと、ネットで予約しようとしたら、 集団接種会場は既に予約がいっぱいでした。 なんかシステムがおかし...
JUGEMテーマ:ガーデニング 庭のこの一角はすぐにモサモサになってしまいます。 成長の早い植物が多いです。 成長が早いのもありますが、原因はそれだけではないです
JUGEMテーマ:多肉植物 子持ち蓮華が変形しています。 まるでサグラダファミリアです。 これはまだつぼみの状態。 もう少しして、花が開くと、リスのしっ
JUGEMテーマ:ガーデニング また暑い日が戻ってきて、庭仕事をする気が起きません。 それで、庭を一回り、写真を撮る事にしました。 いつも間にかアブチロンの花がた
昨日、カミサンと一緒に新型コロナのワクチン接種を受けました。新型の何とか株に効くとか言うやつだと思います。 当日はどうという事なかったのですが、2日目の今日昼前頃より体が怠く、微熱を感じるようにな
コロナワクチン追加接種の間隔・・・3ヶ月以上とは知らなかった
肌寒さを感じた今朝のノアマル地方空が高くなったようです ぼちぼちウォーキングも再スタートしてみようと今朝は30分間ゆっくり歩いてきました 16日の足の小指を痛めてから早10日が経ち今は痛みも10から2~3になったみたいでスニーカーの紐をゆるゆるにして初めの数歩?指先が少し痛みを感じたもののそれから10m 20mと歩くうちに痛みも感じなくなりましたねそして久しぶりに自転車も。。タイヤの空気が甘くなっていて涼しい...