メインカテゴリーを選択しなおす
ハンバーガー屋さんのジューシー熱々グリルドチキンのサラダボウル@the 3rd Burger (八重洲)
ハンバーガー屋さんだけれど サラダメニュがあって ちょくちょく利用させていただいている 3rd Burgerさん 暑くなってくるとサラダを求めウロウロ この日もココのサラダ~と決めて入店 店頭の食券
レストランカフェ グレース(三田)海老トマトクリームソース(大盛)1,300円(サラダ、ドリンク付き)デカ盛りスパゲッティが人気のカフェ『グレース』。お店は、『ラーメン二郎三田本店』のすぐ近く。日曜日の12時40分に訪れると、満席3人待ち。10分ほど待つ
舎鈴 国分寺 レビュー先月末オープンついに多摩地区中心部に六厘舎系列が来たしかもラーメン通りというか激戦区にねということで、舎鈴 国分寺へ行ってみましたよさて、店頭到着列びは無しでサクッと入店しまして店内左手にあるタッチパネル式食券機前到着...
新家系ラーメン 気骨家 レビュー「新」・・・何が「新」なんだろうか試すしか無いねしかも、朝ラーメンあるしねということで、新家系ラーメン 気骨家へ行ってみましたよそして、朝から食べられるラーメン事「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店朝5時か...
【渋谷】クラフトカレーブラザーズが贈る、玉ねぎを元に広がる重層な味わいの傑作カレー
クラフト カレー ブラザーズ ベース(Craft Curry Brothers BASE)さんは、2022年3月創業、南新宿(代々木)にあるカレーやさんです。2023年3月には、渋谷にクラフトカレーブラザーズさんが誕生しました。食品添加物を使用せず、原材料の半分以上が野菜や果物のカレールーを使ったカレーを食べれます。キーマカレー、豚角煮カレー、鶏チャーシューカレーが人気です。今回、渋谷店でカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
心ゆくまでワインを飲んで食べての「荒木町のパリ」のビストロ@やかん (四谷三丁目)
メトロ丸の内線四谷三丁目駅から 徒歩数分のところにパリあります! って言ってしまうくらいおフランス もちろん日本、しかも新宿区… 車力門通りひっそりやかんが置いてあるビル 看板もないよね、そ
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約7,000円【2025年3月訪問】
本日は仕事終わりに嫁と豊洲を訪れております。そして例に漏れず、『焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店』を訪れていきます。平日の20時過ぎに訪問し、前のお客さんの片付けを待っての入店となりました。そう言えば世間一般的には年度末。どおりで豊洲の街が活気づいているわけですね。
らーめん 鴨to葱が渋谷に誕生。シンプルながらも奥深い鴨だしがよい
らーめん 鴨to葱さんは、2017年6月28日創業、御徒町にある人気のラーメンやさんです。いつも並んでます。巣鴨店、新宿店、渋谷宮益坂店、梅田店(大阪)があります。鴨・葱・水のみで作った鴨だしの鴨ラーメンを食べてます。今回、渋谷宮益坂店に行ってきたので、お店紹介してます。
スンドゥブは飲み物?味噌サムギョプサルとスンドゥブチゲのセット@吾照里 (八重洲)
先日冷麺が食べたくて伺った韓国料理屋さん そのお店にドハマリしちゃった同行者 また行こう!とのお誘いでイソイソ 前回はご飯ものと冷麺の韓流セットCなる セットをいただいたのですが 今回はお肉
上野で発見!生パスタの店 エッコエッコは、まるで大人のサイゼだった!
生パスタの店 エッコエッコさんは、2009年3月9日創業、上野に本店を構える生パスタの店です。入谷店もあります。生パスタをはじめ、前菜、ピザなどのイタリアンを、リーズナブルな価格で提供してます。昼はランチセットを、夜はアラカルトやコースを楽しめます。今回、カルボナーラを食べてきたので、お店紹介してます。
【東京・清澄白河】Lol. アラカルト 2人で23,000円【2025年3月訪問】
本日は嫁と気になっていたビストロ、清澄白河にある『Lol.』を訪れます。店名はLol.(ロルドット)と読むそうです。『一休』から予約し、17:00に訪問し、2人なのでカウンターに案内されました。コースではなくアラカルトで注文するので、スタート時間は17:00~21:30の好きな時間を選択することができます。
ガスト 日本橋店 レビュー前回は、ワンコインモーニングまあ、あれはあれでありなんですけどちょっとだけ豪勢に行きたいなと・・・ということで、朝からガストへ行ってみましたよなお、全国・ローカル・チェーン店で、「モーニング・朝食・朝ごはん 200...
週替わりのメキシカンランチ・ハーブサーモンのオーブン焼き&チキンファフィータ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週も行ってまいりました Weekly Mexican Lunch! 6月のテーマはEspecias y Hierbas ハーブとスパイスを使ったお料理 この週はサーモン!!珍しくお魚 Salmon al Horno con Costra de Hierbas サ
【東京・豊洲市場】やじ満 瓶ビール+焼売半個+牡蠣ラーメン潮+バター 2,410円【2025年3月訪問】
先々週は『とんかつ小田保 場内店』で、カキフライと牡蠣のバター焼きがセットになったカキミックス定食を頂きました。先週は『やじ満』で、牡蠣ラーメン味噌を頂きました。今週も豊洲市場を訪れておりますので、3週連続で訪れたことになります。なぜこんなに頻繁に豊洲市場を訪れるのか?それは牡蠣シーズンが残りわずかだからです。
【東京・渋谷】横浜家系らーめん 侍 渋谷本店 らーめん+海苔増し+半ライス 1,150円【2025年3月訪問】
先ほどまで『もつ焼きウッチャン 渋谷道玄坂店』で飲んでおりました。飲み終わりには当然〆です。ということで、『横浜家系らーめん 侍 渋谷本店』を訪れます。店名の通り家系ラーメンのお店です。以前は渋谷3丁目にあり駅から少し遠かったのですが、数年前に移転して京王井の頭線の渋谷駅近くとなり、かなり立地がよくなって
【東京・渋谷】もつ焼きウッチャン 渋谷道玄坂店 瓶ビール+1品+串5本 2,470円【2025年3月訪問】
昼にウイスキーバーで軽く飲み、その後は三宿でウイスキーセミナーを受講しておりました。セミナー受講後は渋谷に繰り出します。酒屋さんを数店舗覗き、少し歩いたおかげで酔いも軽く冷めてきましたので、1杯やってから帰ることにしましょうか。ということで、『もつ焼きウッチャン 渋谷道玄坂店』を訪れます。
大井町の甘味処「喜良久」には、美と革新が織りなす、至福のかき氷があった!
甘味処 かき氷 喜良久さんは、2023年7月創業、大井町にある、人気の甘味処です。日本料理店「喜良久」の屋号を引き継ぎ、再出発しました。次の50年に向けて、長く愛される店を目指してます。美味しいと評判のかき氷を食べれます。土日は台帳制となりました。今回、抹茶金時を食べてきたので、お店紹介してます。
グルメバーガーの老舗ファイヤーハウスのアボカドバーガーをテイクアウトで@FIRE HOUSE DELIVERY SERVICE (本郷)
本郷三丁目にある老舗 と言っても過言じゃない(はず)の グルメバーガー、ファイヤーハウスさん そのテイクアウト&デリバリー専門店が 近くにありまして… ミーティングのお供でちょうだいすることに
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 毎日暑いです…
あまりに暑くて外出する気が限りなくゼロの日々でございますが先週末、チカラを振り絞り門前仲町へ。途中、オオゼキで涼を取りつつ駅から10分ほど歩いて到着したのはここ、お店なの?的なたむらパン。ぱんだちゃんが予約を勝ち取ってくれた長尾明子さんとコラボイベントのス
先月から、予約していたT-Boneステーキを、 連休中の8月11日に食べました。 上の写真が、グリル前のお肉で、 下の写真がシェフにグリルして頂いた後の写真です。 こんなにステーキを食べたのは本当に久ぶりです。 これで、この猛暑・酷暑を乗り切りたいと思います! ちなみに、本当に美味しかったです!
ペッパーランチ 八王子店 レビュー全世界の店舗で同じキャンペーンを同日に実施しかも初の試みとの事ということで、ペッパーランチ 八王子店へ行ってみましたよさて、店頭到着ここから見て奥の方に見つけましたWorld Pepper Rice Day...
麺屋にぼじ レビュー気になる店名煮干しと二郎インスパイア系か・・・?これは試してみますかねということで、麺屋にぼじへ行ってみましたよさて、店頭到着サクッと入店しまして店内左手にある食券機前到着ここは基本の基ですかねということで、煮干しラーメ...
コストコホールセールコストコホールセール 多摩境倉庫店@東京都町田市
コストコホールセール 多摩境倉庫店 レビュー新しいのが来ない・・・?カルツォーネは、どこ行った?ということで、コストコホールセール 多摩境倉庫店へ行ってみましたよなお、過去に食べたフードコート集として、実食済みのものをまとめておりますので、...
ラーメンタロー五反田の陣(大崎広小路)つけ麺豚入り1,200円(野菜マシ、削り節)大崎広小路駅のすぐ並びに店を構える、二郎系のお店『ラーメンタロー』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは3人。カウンター10席の店内は、明るく清潔な雰囲気。店頭に掲示さ
東京でしか買えない絶品お土産スイーツから、コンビニ&ミスドのご褒美スイーツまで、トップブロガーDPが厳選。日々の疲れを癒す「至福のひととき」をあなたに。アフィリエイト情報も。
【漆黒の誘惑】ラホールの名物「ブラックカレー」があなたを虜にする
ラホールさんは、1985年3月3日創業、秋葉原にある老舗のカレーショップです。外神田店に加え、秋葉原店、御徒町店、竹町店、西新橋店があります。名物のブラックカレーをはじめ、インド風カレー、日本風カレーを食べれます。今回、外神田店へ行ってきたので、お店紹介してます。
知ってはいるけれど… ベジチャージお助けタンドリーチキンサラダ@バンゲラズスパイスビストロ&カフェ (東京駅)
銀座の本店?は100名店にもリストされる 有名なカレーのお店 …その支店というか 別業態なのか?ビストロ&カフェとして 東京駅のグランスタ八重北で営業されています こちらを利用するのはカレーではな
古い町の成り立ち方にはパターンがあって、城下町、門前町、宿場町、港町、温泉町くらいでほとんどが説明できるんじゃないかと思います。 近年では鉄道の駅から発展した町も多いですが、自分は宿場町の一種として考えていいんじゃないかと思っています。 なんでこんな話をするかというと、おいしいお店、特に和食系のおいしいお店は城下町と門前町に集中しているなあ、というのがここ数年で俄かグルメになった自分の印象だからです。 それは、ちょっとおしゃれして、ちょっといいもの食べようというのは城下町か門前町が似合っているからでしょう。 昔々、宿場町や港町は男ばかりが目立って、あまりそういう雰囲気にならなかったんじゃないか…
原宿に続き恵比寿へ。トレス エルマノスで本場のタコスをつまむ
Tacos 3 Hermanos(タコス トレス エルマノス)さんは、山中湖に本店を構えるタコス専門店です。2024年4月26日には、原宿店ができ、2025年4月27日には、恵比寿店ができました。「だって、タコスは愛だから」を合言葉に、メキシコの本場のタコスを提供してます。今回、恵比寿店に行ってきたので、お店紹介してます。
行列店! 3度目の訪問でやっと入店できました。地下鉄、小伝馬町駅や人形町駅からゆっくり歩いて7分位。人気の理由は「オシャレ、美味しい、癒される」の三拍子が揃っているからだろう。古いビルをリノベしたカフェで、内装は木が多く使われています。これまでは若者ばかりの行列。並ぶよりも日射病を警戒して退散していました。この日は平日の午後1時に、並ばずに入店できました。 ポークハムとリンゴのトースト。1200円...
ベジフル&五穀米がうれしい、鶏もも肉と夏野菜のチーズトマトバジルカレー@ビストロ ラヴァロック (丸の内)
ものすごくご無沙汰していたお店 存在すら忘れていたかも… でもまだ営業されているので 人気があるのかしら? 平日ランチ11時半に伺ったのですが 口開けの客のようでした テイクアウトのお客さん
トルコ旅行気分を新宿で!「ボスポラス・ハサン」で本場の味を堪能
新宿にある老舗トルコ料理店「ボスポラス ハサン」で、イスケンデルやドネル、バクラヴァなど本場の味を体験。トルコ出身オーナーによる伝統レシピと異国感あふれる店内は、旅行気分も味わえる魅力の空間。トルコ料理初心者にもおすすめ。写真付きレポートで雰囲気もご紹介!
並木藪蕎麦(なみきやぶそば)さんは、1913年創業、浅草にある老舗の蕎麦やさんです。美味しいと評判で、藪蕎麦御三家の一つとして知られてます。ざるそば、かけそば、天ぷらそば、山かけそば、季節限定(11〜3月)の鴨南蛮などが人気です。菊正宗とキリンラガービールで乾杯できます。食べログのそば百名店にも選ばれてます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、天ざるを食べてきたので、お店紹介してます。
六厘舎@東京ラーメンストリート レビュー前通ったら空いているいつもそんな理由ですけど、空いている時が食べ時です。ということで、六厘舎@東京ラーメンストリートへ行ってみましたよそして、朝から食べられるラーメン事「朝ラー・朝ラーメン」を食べられ...
【東京・池袋】しぶそば 池袋店 かき揚げそば 580円【2025年3月訪問】
本日は平日に有給休暇を取得して、昼間から池袋を訪れております。このあとはウイスキーバーで軽く飲んで、その後はウイスキーセミナーに出席するというなかなかのハードスケジュールです。まぁ自分が組んだ予定なのですが。。少し家を出るのが遅くなり呑気に昼食をとっている時間はないのですが。。
ピリッと辛いしし唐はアタリ?!エビとしし唐と玉ねぎのピッツァビアンコ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
いつものようにヤエチカでランチ お得情報にはどうしてもつられてしまうのよね… というのもこの週もPayPay10%還元だったの… はい、ポイント目当て?でお伺いしちゃいます ビッグサラダとハーフパスタの
フレンド(東陽町)ナポリタン(中盛3人前)1,000円(サラダ、コーヒーゼリー、アイスコーヒー付き)東陽町のデカ盛り喫茶『フレンド』。お店は、永代通りから少し外れた住宅街にあります。日曜の午前11時に訪れると、先客なし。年配のご主人とママさんが切り盛
自由が丘「ラトリエ プリュ」:五感を解き放つ、大人のための“格別洋食”
ラトリエ プリュ(L'ATELIER+)さんは、2018年3月22日創業、自由が丘で人気の洋食やさんです。ハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライをはじめとした、王道の洋食を食べれます。食べログの洋食 百名店にも選ばれてます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、平日ランチしてきたので、お店紹介してます。
俺の生きる道 立川店 レビューゴールデンタイガーの特製タレを使っているらしいしかも、そのタレを使ったTKMを提供するとの事ということで、俺の生きる道 立川店へ行ってみましたよさて、店頭到着俺の生きる道 立川店は、食券を先に買ってから列ぶシス...
【東京・有楽町】よもだそば 有楽町店 春菊天そば 冷 560円【2025年3月訪問】
先ほどまで『ほていちゃん 有楽町店』で飲んでおりました。飲んだあとは当然〆です。本来ならばラーメンといきたいところですが、有楽町駅周辺で日曜日に営業しているラーメン店はチェーン店のみ。。別にチェーン店でもいいのですが、日比谷方面まで歩く必要があり、ちょっと面倒です。。米系で〆るかと一瞬脳裏にちらつくも、
ダブル米?!トムヤンクンラーメン(ビーフン)&ガパオライス@サイアム オーキッド (八重洲)
辛いものが食べたいとのリクエスト でもこのところ韓国、インドと 立て続けに唐辛子&スパイスの嵐 ではどうするか? やっぱり国を変えるしかないわよね~ と、思い出したのがこちら チェーン店で
先月から、予約していたT-Boneステーキを、連休中の8月11日に食べました。上の写真が、グリル前のお肉で、下の写真がシェフにグリルして頂いた後の写真です。こんなにステーキを食べたのは本当に久ぶりです。これで、この猛暑・酷暑を乗り切りたいと思います!ちなみに、本当に美味しかったです!T-Bone(ティー・ボーン)ステーキ
タンメン トナリ 丸の内店 レビュー祝20周年波に乗るタイミングが最終日で申し訳ないのですがあっちに行こうか?こっちに行こうか?悩みましたけど、道挟んだ孫鈴舎行っているからということで、東京タンメン トナリ 丸の内店へ行ってきましたよなお、...
【東京・有楽町】ほていちゃん 有楽町店 瓶ビール+おつまみ2品 1,590円【2025年3月訪問】
本日は有楽町を訪れております。無事に用事も終わったということで、帰る前に1杯やっていきましょう。ということで、『ほていちゃん 有楽町店』を訪れます。まぁ『徳田酒店 有楽町店』やチェーン店を攻めるという選択肢もありますし、東京駅の方に向かったりすればもう少し選択肢は増えますが。。
中目黒のお洒落カフェ「Swell Coffee Roasters」。バリスタが織りなす至福の時間と素敵な空間
SWELL COFFEE ROASTERS(スウェル コーヒー ロースターズ)さんは、2021年10月14日創業、中目黒にあるカフェです。ラテアートの世界大会にて、数々の受賞歴を持つバリスタ、尾﨑数磨さんが手掛けてます。香り高い上質な珈琲と、丁寧に作られたフードを提供してます。看板メニューのカフェラテです。バリスタが在籍し、珈琲の品質だけでなく、サービスにも力を入れてます。モーニング、ランチ、カフェ、ディナーで楽しめます。今回、ホットドックを食べてきたので、お店紹介してます。
日替わりカレー、味噌&カレーの相性は?味噌カツカレー@銀座スイス ヤエチカ店 (八重洲)
王道の日本のカレー?が食べたくなり 伺ったのはヤエチカのカレーカルテットの 一角、銀座スイスのヤエチカ店 銀座の本店はカツカレーの発祥の地?店?と 言われている洋食屋さん …こちらはカレー専門
【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 小ラーメン 1,000円【2025年3月訪問】
本日はいつも行く酒屋さんのイベントに参加しておりました。ここ1~2年の過去リリースから最新リリースまでほぼ無料で飲むことができるという神イベントでした。酒好き(主にウイスキー)しか参加していないですし、客もスタッフもある程度知識があるので、お互いにやりやすい楽しいイベントでした。
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
夏バテ防止メニューです^^これなら食べやすいのとお野菜からメインまで色々好みに合わせて巻き巻きできるのでお勧めです^^食べやすく たれも鶏ガラ塩スープとめんつゆと両方つけてるので飽きずに食べれます^^#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #発祥の地 #喫茶店巡り ♯そうめん巻き#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食 ♯夏バテ防止#bento #japanes...