メインカテゴリーを選択しなおす
ヒメモンステラの育て方 1ヶ月半で新葉 5枚!とにかく「愛情」です
5月下旬~7月下旬、たった 2ヶ月で 新葉を 5枚も展開しましたよ!増え過ぎ~(笑) たった 1ヶ月半で 5枚の新葉を展開した時のヒメモンステラ 令和4年(2022年) 6月26日 村内伸弘撮影 展葉したヒメモンステラ 令和4年(2022年) 5月29日 村内伸弘撮影 葉水...
植え替えした観葉植物ヒメモンステラの葉っぱが出ました!増えました!
元気がなかったヒメモンステラが元気になりましたよ~☆ 購入後、初めて葉っぱを展開したヒメモンステラ 展開したヒメモンステラの新葉 令和4年(2022年) 5月26日 村内伸弘撮影 この子、葉っぱの色も艶も悪くお世辞にも元気とは言えない子でした。購入後に書いたこの記事で僕はこ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。2年前にsanaeさんから戴いて挿し木したモンステラ今は外に置いていますが一枚葉をカットして生けました。。凄い存在感がありますo(*^▽^*)o~♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチュ...
ユザワヤハワイアンキルト 店頭無料講習会のご案内は お手数ですが 下記詳細・日程カレンダーを ご覧下さいませ …
こんにちは! 毎日暑いですが、晴れているとやっぱり気持ちがいいものですね。 雨や曇りの日よりもなんだか朝から元気な気分!! さて、今日は我が家の癒しの観葉植物について。 以前住んでいた北東向きの部屋の時は、元気がなかった観葉植物が、日当たりの良い部屋に引っ越してからビックリするくらいに元気にスクスクと育っています。特に今みたいに夏真っ盛りの時は、新しい葉っぱが出てきて、毎日少しずつ大きくなっていくのが見ていて楽しい♪ 自分も一緒に成長している気分になれます。 私が観葉植物を購入する時は、以下の3点を調べたり考えてから購入しています☆ 虫がつきにくい植物か…後から対策とか大変なので前もって調べま…
続々と形になってきているモンステラのバッグ。今回もmachikoさんがキルティングを終え、お仕立てに入りました。ブルーグリーンのモンステラがとてもキレイ!アップリケもキレイ!もう少しで完成です。 最後の仕上げ、頑張ってくださいね~以前より農業体験がしたいと次男から要望されていました。今回やっと友達の農家さんで実現!私も一緒に収穫作業をやってきました。この季節は夏野菜真っ只中!ナス・枝豆・夏ネギ・ゴーヤ・...
ブルーモンステラのタペストリーを制作し始めた矢先!!!手首を負傷してしまったyumikoさん。約半分のアップリケまで出来ていたのに、一時中断です。ギブスが外れるまで約1ヶ月だそう。そのあとはリハビリのためにアップリケ進めます!と、とても力強く言ってくれました!とても痛々しいギブス姿。お大事になさってくださいね~復帰お待ちしています!もう一つ手掛けていたのはティアレのミニタペストリー。こちらはバインディン...
以前にもご紹介したことがありますが・・・お着物も縫えてしまうkeikoさんはモンステラのバッグも全て手縫い!リバースモンステラも難なくできました。このモンステラの穴部分はリバースでなくアップリケ!少し膨らみが出るようにアップリケしたそうです。モンステラの上の部分にはエコーではなくモンステラのキルトラインで入れました。そしてそして、持ち手も手縫い!キレイに正確に縫えています。ここからお仕立てに入りますが...
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」BOOK98 物語の刺しゅうCinderella バラ つぼみ3輪とバラ1輪・・・ オーガンジーとサテンのリボン重ねて 刺す 見
Moda Block Heads Round 4Block 17 Block 17 Shorelineby Camille Roskelley / ThimbleblossomsIG:@thim
今日は雨が降りそうな曇天。夜からさらに崩れるらしいですが程々に。 こんにちは。 昨日義理実家へ帰省してきました。90のおばあちゃんが認知症で入所しているのですが 新コロの関係でずっと会っていな
雨粒の音と共に目覚めた朝でしたがあっという間に青い空に変わりました。と共に一斉に蝉さんの鳴き声が~今鳴いているのはアブラ蝉?わからなーい!😓...
リビングのモンステラ、グングン伸びております。リビングが狭くなってしまったので、コンパクトに仕立て直すことにしました。 まずはデカいヤツから。ヘゴに沿って上に伸び、周りの葉っぱもワサワサしていま
今朝は、雨空を横目に、ベランダにでて 前から気になっていたモンステラの剪定をしましたよっ(๑˃̵ᴗ˂̵) 数年前にホームセンタにて購入、我が家やってきたモンステラ。 何気なく買ったのですが、この成長力がすごい。 まるで我 ...
7月 苦渋の6月「夫への手紙」 モンステラの新芽とささやかなボーナスは嬉しい
夫への公開手紙(恥ずかしいですが)6月を忙しさで紛らわせて、やっと7月。暑すぎます。貴方が亡くなった2001年は、まだこんなに暑くはなかったです。暑さが嫌いな私のこと、知っているでしょ。貴方が息を引き取った日は、涙雨というか、夜の葬儀場・通
運気UPの観葉植物をインテリアに取り入れましょう😆~おすすめの種類は?~
観葉植物を飾るとどんな利点があるの? 観葉植物は植物なので光合成を行います。 太陽の光を受けることで、二酸化炭素を取り入れて酸素を吐き出す。 つまり、部屋に観葉植物を置くと酸素が多...
娘に車で連れて行ってもらったIKEAで買ってきたモンステラ。ウチの環境に馴染むか気掛かりだったけど新芽が出てきたので、どうやら大丈夫だったみたい。鉢の周りに水滴が落ちてたので調べてみると...
違うデザインも作れますか?ハイビスカスとモンステラの夏リース
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
初めましての方はこちらへAloha Quiltのホームページ 生徒さまのベッドカバー「ハワイアンガーデン」のアップリケが完成しました♪ 美しい~❤目の保…
爽やかすぎる6月初旬、生協のお兄ちゃんも爽やかだけど、食糧は値上がりです
6月の晴れ、爽やかで、モンちゃん受け取りに行く午後2時から生協の宅配なので、午前中11時半にモンちゃんの受け取りに。フクロウの私にしては、午前中に活動できるのは珍しいことなんです。それだけ、気温と湿度が爽やかってことです。モンちゃんはこんな
モンステラ【結婚・恋愛、人間関係の運気アップ】(green smile)) モンステラは風水では良縁(恋愛・結婚・人間関係)の運気アップと金運アップのパワーを…
古都の空からこんにちわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 昨夜はお腹がキュルキュルお大変でしてよ ←PPうんち…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
モンステラの新葉!若葉! 観葉植物の葉っぱ展開ドキュメント♪♪
モンステラの葉っぱが増える様子を時系列で撮影。ハートの葉っぱ写真あり! 葉っぱを展開し始めたモンステラ 令和4年(2022年)3月24日 村内伸弘撮影 葉っぱを展開したモンステラ 令和4年(2022年)3月31日 村内伸弘撮影 モンステラの新葉(若葉) 令和4年(2022年...
気候が良い間に植え替えラッシュです。我が家の1番の古株で枝曲げ矯正ギブスをされているウンベラーダ買った時は30㎝位だったな〜(遠い目)植え替え中ずっと…
先月末から少しずつ伸びてきていたモンステラの新しい葉っぱが、大きく開きました。切れ込みがしっかり入ってるこの切れ込みのおかげで下まで光が当たるようになってるんですよね。自然ってすごい一時は黄色くなってしまったスコッチモスもなんとか枯れずに持ち直してます。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
実家から、頼むから持って帰ってくれと言われてた大型モンステラがついにやってきました(重たーい)母は玄関先で育ててた(放置気味)ので絶対に土の中に害虫がい…
ご訪問ありがとうございます。ラナハワイアンキルトです🧡 GWも後半ですね〜 今日は仕事でした! ほぼこもりきりでキルトしていたので、ある意味気分転換になりました😅 マニカホーム品川さんのワークショップで作るミニクッション、3色キルティング終わりました〜❣️ 穏やかなキルトラインなので、ゆったり楽しみながらすすめました🧡 是非是非ワークショップにお申し込みお待ちしております❣️ 明日はお仕立てします〜 お知らせです❣️ 🌈五反田でハワイアンキルト❣️ ミニクッションを作りませんか?🌈 全3回コースで行います。 日時 5月21日(土)10時〜12時 6月18日(土)10時〜12時 7月30日(土)10時〜12時 場所 マニカホーム品川ショールー ム 池上線 大崎広小路駅 徒歩5分 費用 8000円(材料費、レッスン代) 定員3名様 ガラス張りのとても明るく綺麗なショールームです。 約30センチ角の可愛いサイズのクッションキットをご用意します。 しつけ済の土台布、たてまつり針1本、あて布、裏地用ハワイアンプリント、ファスナー、糸2色、キルト芯、参
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ご訪問ありがとうございます。ラナハワイアンキルトです。 暖かくなってきましたね!ハワイアンキルトを作るには、とてもワクワクする季節の到来です。 5月から7月にかけて3回レッスンのワークショップを行います! 30センチ角サイズで、とっても可愛い💞 お色も3色のうちから選んでいただけます。 裏生地も明るいハワイアンプリントで💞 日程 5月21日(土) 6月18日(土) 7月30日(土)の全3回 時間 3回とも 10時〜12時 場所 マニカホーム品川さん ショールーム内にて 費用 8000円(キット、レッスン代含む。) 定員3名様 注意 お道具が必要になります。(キルティングフープ、シンブル、ゴムサックなど)ご自身でご用意いただくか、1回目ご参加時に注文承ります。 3回で全て仕上げるのは難しいので、仕様書を用いた説明をいたします。 お問い合わせ、お申し込みはメールにてお願いします。 爽やかカラーのクッションで、ハワイアンキルトを楽しみましょう! お申し込みお待ちしております。 🌺🌺🌺 ハワイアンキルト教室のお誘い🧡 大田区下丸子でレッスンします。 いちからゆっくり丁寧にご指導いた
モンステラミニマ=直射日光を嫌い耐陰性がある MONSTERA!蛍光灯だけのオフィスの中で育てます♪♪ 姫モンステラの若葉 令和4年(2022年) 3月20日 村内伸弘撮影 姫モンステラの葉っぱ 観葉植物の王様「モンステラ」の小型版「姫モンステラ」 令和4年(2022年) ...
19日のもんちゃんです緑生い茂る季節、我が家のもんちゃんも昨日もすべての木々が新芽を出して、綺麗な薄いグリーンが鮮やかでした。街路樹のイチョウの若葉、綺麗!近所の緑のモミジ赤いモミジ今日はあいにくの雨ですが、またこの雨で一層樹木も葉が成長す
♡ 今年の1月にネットで購入したモンステラ 届いたときは、4枚だった葉 次々に新芽が出てきて今では、葉が7枚になりました モンステラの花言葉「嬉しい便…
暖かくなってから植替えしようと購入してから1ヶ月そのままにしていたグリーンを、ついに別の鉢へ植替えました。こんな感じで黒ポット+プラ鉢に入っていて、受け皿もなく代わりにラップを敷いてたんです笑。環境が変わったのと私の水やりの仕方が悪いのとで前述のように徐
初めましての方はこちらへAloha Quiltのホームページ モンステラ&プルメリア エコーキルトは無心で縫えるので癒しになります BIG MAHALO…
昨夜 オンラインサロンの放送でキャシーさんを真似て生地に直接鉛筆でデザインしまち針なしカットやってみました。カットしながらデザインを直す可愛いデザインになりま…
部屋のインテリアカラーにグレーが増えてきたので、寂しい印象にならないようにインドアグリーンを少し増やすことにしました。昨年断捨離ハイになってたときにエアプランツの育成棚(カート)もスッキリなくしたくなって、エアプランツたちは知り合いに全部あげてしまい家の
初めましての方はこちらへAloha Quiltのホームページ 生徒様からご依頼いただいたモンステラのポーチのキットです お揃いのクッションカバーも制作…
初めましての方はこちらへAloha Quiltのホームページ 週末はモンステラのキルティング 葉脈がくっきりして男前なモンステラになりました♪ プルメ…
初めましての方はこちらへAloha Quiltのホームページ 生徒様用のモンステラ&プルメリアをカットしました♪ 上手にカットできて嬉しい~❤ キットの…
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願いいたします。 今回は我が家の照明の中で一番お気に入りの照明をご紹介します。 照明の傘がモンステラになっていて傘の影が幻想的な雰囲気を作ってくれます。 モンステラの葉っぱが影になって大きなモンステラが部屋に現れます。 癒やしの空間(ホッコリ) 日中の雰囲気と比べたら全く違いますよね。 同じリビングでも日中と夜の雰囲気が違うのは、お家時間を飽きずに楽しませてくれるので大好きです。 人気ブログランキング
初めましての方はこちらへAloha Quiltのホームページ 久々にキルトしてモンステラのタペの中心部分がやっと縫えました♪ 現在、キットのご依頼をたく…
新生活始まったときにハンドルネームを変えました。はなままから六角華子になってます。50代の婚活でお見合いから3か月で同居を始めたスピード成婚退会。一人暮らし用の物件を探しているときにお相手さんから「僕の不動産はいかがですか?」って提案されてそそくさと内覧行ったときのことです。戸建て、外観はなかなかよろしい。広い玄関ポーチ、ドアを開けたら開放的な空間、わくわく!・・・と思いきや、真っ暗です。いちおう隅...
初めましての方はこちらへAloha Quiltのホームページ モンステラ&プルメリアのアップリケが完成しました プルメリアはどこ?と思われるかもしれませ…
ハワイアンキルトのAloha Quiltへようこそ♪今日もアロハな気分でチクチクしましょAloha Quiltのプロフィール 昨日から再販開始したレインボーの…