メインカテゴリーを選択しなおす
Pygmy sundew 今期の植え付けは大分遅れてしまったがピグミードロセラのムカゴを植え付けした。 まだ10鉢程残っているので頑張らないと。。。 去年の夏にほぼ枯らしたのだが関東平野部で屋外栽培で
天気も良くピクミーも元気に咲いてくれた。 やはりbarbigeraは株も花もピグミーとしては他の種より一回り大きく見栄えがする。 Drosera barbigera 'Giant Northern form' Drosera scorpioides
Drosera citrina 運良く私の休日と開花のタイミングがばっちしあって撮影する事が出来た!! citrinaの初開花、実物の花を目にするのも初めてでとてもうれしい。 この株の他に次にも花芽を発見。
Drosera citrina D.citrinaに初の蕾が!!今季はムカゴが出来なかったし、追加購入もしなかったので、この株に頑張ってもらいたいのだが、写真でも1株もう枯れてるし・・・ だが1株だけだが花芽が
Drosera callistos Brookton Form ピグミードロセラのcallistos Brookton Formです。 この冬にムカゴで入手して蒔いてから2,3ヵ月経ったと思うのですが、水槽に入れっぱなしで一個腐った・・・(-_-;)
Drosera platystigma ドロセラのピグミーの仲間でこれもちっこくてカワ(・∀・)イイ!! オレンジ色の大輪の花を咲かせるみたいです。 ムカゴから2,3ヵ月の状態ですが、水槽に入りきらなかったので普通にLE
Drosera citrina 随分前に食虫植物にはまった時に入手できなかったcitrinaですが、この冬に入手できてムカゴから2,3ヵ月くらいの状態です。 ピグミーで唯一の黄色の花を咲かせるみたいです。 気難し
Drosera oreopodion 姿形はこれといった特徴はなく、よくあるピグミードロセラだが、花が白色で平たく細長い花弁で面白い。 水槽内で軟弱に育成中(-_-;)
ピグミー barbigera "Giant northern form"
Drosera barbigera "Giant northern form" ピグミーで最大の大きさになるみたいですが、まだムカゴから半年もたってないので他の種類と大きさ的にはまだ大差無いです。 私が持っているのはジャイア
Drosera sewelliae 今日はピグミーのsewelliaeをパチリ! 大輪のオレンジ色の花を咲かせるみたいで、気に入ってムカゴからの育成。 この冬結構ピグミーのムカゴを入手したが数個枯らしたのがあって、
Drosera pycnoblasta こいつは中央部の成長点がユリ根状or大菊のように毛で覆われて盛り上がってくるのが特徴みたいです。花はいたって普通の白色に中央部に赤い斑が入るみたいです。 まだ私のは特徴
Drosera roseana 今日はroseanaですが、このピグミーの花は白色で特に特徴は無く普通だと思います。 問題は姿でかなりまん丸で粘液キラキラでめっちゃ綺麗です。 花を楽しむよりこれは草本体を楽しめ
Drosera silvicola 元々はbarbigeraの亜種だったらしいですが、独立種になったみたいです。 姿形はよく似ていて立ち上がるタイプのピグミーですが、花色が違ってこちらはピンク色の花を咲かせるみたい
Drosera lasiantha 立ち上がるエレクタタイプのピグミーでピンク色の花を咲かせるみたいです。 ネットで検索すると美しい姿の画像がいっぱいなのですが、我が家のは・・・(;^ω^) まぁ環境が悪いのだ
Drosera gibsonii 今日はgibsoniiをlasianthaに似た姿で立ち上がり花もピンクor紫色らしいです。 まぁ私は今年育て始めたばかりなので花みてみないとどんなもんかわからないのですが。 ピグミーは一
Drosera leucostigma "All yellow form" D.nitidulaの亜種とされてたものが独立種になったみたいでよく似ています。 花は白色で可愛らしい花をつけます。 "All yellow form"って事で捕虫葉が赤くなら
Drosera nivea 今日はウトリの植え替えが疲れたので小休止(;^ω^) citrinaの近縁種みたいでやはり育てにくい見たいです、花は白色でニベアって名前はラテン語に由来し花の色を表す白雪姫を意味するって
今季の冬に蒔いたピグミードロセラです。 どうやら私はドロセラは苦手なようで、あまりうまく育てられないが好きなので何度もチャレンジしてしまう(;'∀') 色々環境やら用土やら変えて試
今年も暑さを超えられるか心配な時期がきたので、最後の写真にならなければいいのだが・・・ Drosera barbigera'Giant Northern form' Drosera bindoon Drosera callistos Drosera callistos'Broo
ピグミーに一部ムカゴが出来始めました。 Drosera hyperostigma 唯一残った1株・・・ ムカゴは10個以上蒔いたはずなのに、生き残った1株がなんとかムカゴを作ってくれた(^^) Drosera closterostigma'Mog
Pygmy sundew ピグミーにムカゴの季節がやってきた😆 今期もいくつか購入したものと、自前で採れた物を蒔こうと札づくりをしていて日が暮れた(;'∀') 明日は購入した鉢に植え付けてまたアップします。
Pygmy sundew 今日はムカゴの植え付けを 最早お気に入りとなったBANKSコレクションのBC プラスチック製ロングポット(小)にピグミーを植え付けます。 サイズ感はこちら 径9.7cm×高さ14.0cmとなっ
Drosera nivea うむ~ムカゴが出来る前に花芽が出来てしまった。 今年はムカゴが取れないかなぁ、ピグミーはそれ程寿命が長くないから更新したかった所だが・・ 後は一日花でタイミングよく開花の撮
Drosera nivea ぐぬぬぬ・・・ たぶん咲いていたのだろうが、仕事から帰宅して確認したら萎んでいた(-_-;) まぁまだ蕾のもあるし全開に開いた状態での撮影ができるだろう・・・