メインカテゴリーを選択しなおす
初めてハワイに行った時、バスの運賃が安いのにビックリした!1ドルでした。安かった。どこまで行っても、1ドル。昔、知り合いの方が、ハワイのバスは安いのよ〜!ノースに行ってもね〜と、まだハワイに行ったことのない私によく話してくれましたハワイに行くようになり、知
25歳で即位して、君主一筋70年。 英国君主歴代最長在位記録です。 世界の存命中君主の中でも最長記録です。 かつてはタイの故プミポン国王が世界最長在位記録の君主でしたが、2016年に在位70年目で亡くなりました。 女王は来年故プミポン国王の記録を抜きます。 現在2位はブルネ...
塗装前のトライクのパーツ 色々と細かく書いてありますがww 元色は黒なんですが黒から黒にww 塗装が終わるといよいよ組み込みです♪ 楽しみやなぁ~ そんな今日も応援クリックよろしくね 昨日から4日間イギリスはお休み、プラチナジュビリー sangoと考えることは一緒なのかグーグル先生にプラチナジュビリーの次は何?? ってのが多かったけどね でも凄いね~即位70年96歳、次あったら106歳、次も見たいなぁ~ 祝賀飛行 ちゃんと70になってるし 三兄弟、同じ顔してるわww withコロナのイギリス 目を凝らして見てたけどマスクしてる人いませんでしたわ それなりに感染者はいるのにね そんな今日も来てくれてありがと~
先日、マークス&スペンサーに立ち寄ったときにエリザベス女王の即位70周年を記念する缶入りショートブレッドが並んでいるのを見つけました。女王様の肖像と王冠がモチーフです。ロイヤルファミリーのご成婚やご出産といった慶事があるたびに、マークスではこの形の缶が売り出されます。前回見たのは、ハリーさん家でアーチー君が生まれたときだったか。(妹のリリベットちゃんの時は、両親が王室を離脱していたのでなかったよう...
来週24日から、やっと Elizabeth line(エリザベス線)が開通になるそうです。 ↓↓↓ ‘These stations are like cathedrals’: Elizabeth line services are ready to roll (ガーディアン紙) ...
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、イギリス、バッキンガム宮殿で行われている衛兵交代式についてご紹介できればと思います。 衛兵交代式 バッキンガム宮殿 衛兵交代の様子 衛兵交代式 衛兵交代式(Changing the Guard)とは、バッキンガム宮殿の警備に当たっている衛兵が、次のシフトの衛兵と交代する儀式のことです。 警護が終わった衛兵を Old Guards、新しく警護に向かう衛兵を New Guards と呼ぶそうです。 イギリスでは重要な観光イベントで、衛兵交代…
イーストボーンのビーチサイドで日光浴をするおじいちゃんおばあちゃんたちに混ざってまったりしていたら、相棒が「あれ何?白鳥じゃない?」と言い出しました。遠くの方に白鳥らしき鳥が二羽浮かんでいます。海に白鳥がいるはずもないし、白鳥型の足漕ぎボート?旅行の時にはいつも持参するプラスチックの小型の双眼鏡を覗いてみると、どうやら本物の白鳥のようでした。女王様、イーストボーンの海に白鳥がいますけれども大丈夫で...
エリザベス女王危篤の噂、暗号はロンドン橋作戦 &英国っぽいアンティーク風を感じる写真
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
さて、先週は「警視庁のトップが辞任」という速報ニュースの嵐がありました。 警視庁といえば、現在16回とまで出てしまったロックダウン中のパーティー疑惑の調査(じゃないほうと思うけど)してるはず。 その翌 […]
おばば様は言いました。お前、いつまでも独りでいるんじゃないよ。理想が高すぎるんだよ。相手なんか適当でいいんだから一緒に努力すりゃ、どうにかなるもんだよ。仕事が、代わり映えしなくて、つまらないんだって?まったくお前は、ぜいたくだよ。一生食いっばぐれのないお
ご訪問いただきありがとうございます。 初めての方もよろしくお願いします。 あなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いします ニューヨークから…
2019年(H31.4.15~4.22)英国南北縦断8日間の旅、関西空港からブリティッシュエアウェイズにて、Brexit(ブレグジット)で大揺れの英国を巡る、ツアー旅行です。一日目・・・関西空港発:11:30分 ブリティッシュエアウェイズ飛行時間12時間20分ロンドン着:15:5