メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカ人じゃないけどね 今週7月4日は独立記念日なので、今日ライアンは教会にアメリカ国旗の柄の蝶ネクタイを締めて行った🇺🇸 1年に1度しか締めないや…
便利なスパイス表 え〜、時々やって来る、取り止めのない事をまとめて書き連ねる、味噌クソ一緒日記 まずは・・・ 今日ネットで見つけたスパイス表↓ 色々な表…
プチパニック 「これって・・・人を殺せる硬さだよねぇ・・・」 知る人ぞ知る、包丁を研ぐのが趣味のその私の包丁が入らないくらい硬いアボカド 石膏ボードの壁に…
大腸内視鏡検査 無事に終わりました〜! いやぁ、今日は(アメリカじゃ珍しくw)すっごく良いドクターに当たって、40代後半くらいの背の高い男性で、もう入って…
これが一番嫌 50を超えちゃったので、大腸内視鏡検査を受けないといけないらしい。 検査自体は寝かせてやってくれるので、別に何も心配してないんだけど、前日の…
お化けより怖い 昨日のブログの最後でちょっと触れていたんだけど、なかなかに気持ちの悪い事があったのよ。 アジアストアに行って玄米の小袋を2つ買って帰ったん…
103度ですって 今日はアメリカのあちこちで高温注意報が出ていた。 私は午前中の勉強と作業を終えて、お昼過ぎから雑用をこなしにお出かけ。 ・・・本当に雑用…
夫の選んだお店 土曜日に長女夫婦たちと一緒に義母の家の掃除をした帰り、皆んなお腹がぺこぺこだったので、 「何か食べに行こう!」 ということになったのね。 …
遺品整理 あ・・・義母はまだ生きてますけどw 2019年の春にライアンと2人で日本の私の実家へ行って、すごい大掛かりな不用品整理をしたのね。 もう2人で…
まずはジャンクフードからw タイトルを「お肌に効いてる気がするサプリ」にしたのに、今日のブログはお肌にすこぶる悪い気がするジャンクフードの話から始まる …
まずは物価高騰のお話 ちょっと前に、 「白胡椒が高くなったぁ」 と文句を言ってた私なんだけど↓ こんな小瓶に$1,350は酷すぎるわよね? 結局ウォルマ…
スモークブリスケット 先日コスコで買ってきて、下準備をしてあったブリスケットを、 ライアンが昨日のお昼からスモークしてくれた。 見た目は硬そうだけど…
大いなる間違い 久しぶりにYouTubeでKevin's English Roomのチャンネルを見たら、 実はアメリカ発祥の米料理『ジャンバラヤ』現地のレシ…
屋根が飛ばなくて良かった 昨日の午後から夜にかけてものすごい大風だったの。 こういう大風が吹くのは大体春先が多いんだけど、気温が一気に上がったり一気に下が…
頑張れ日本製品! ロッテのガーナチョコレートって結構好きなんだけど、最近コスコでこれのアイスバージョンが出たって聞いてたのね。 で、本日サーモンを買いにコ…
マナーの悪い客 ちょうどH Martがオープンした週、ライティングワークショップに参加するためユタ州の南の方へ行っていたライアン。 今日やっと時間ができた…
お庭で夕食 今晩は山の方に住んでるむか〜しからのお友達夫婦の家に招待されて、一緒に夕食をいただいて来た。 今日の気温はなんと35度 アメリカの夏は日が長…
トレジョで買った韓国おにぎり ちょっと前にトレジョで買って来た冷凍の韓国風おにぎり。 昨日やっと食べる機会があったの🍙 袋の中には3つの小ぶりなおにぎ…
ドキドキ💓 また救急車? 今度は何? また心臓発作? それとも盲腸手術の跡がいきなり悪化した? それは昨日の夜の事。 私は夜リエを彼女の友達の家ま…
どうしちゃったの? いやぁ、今日も長距離運転ご苦労様! と、自分で自分を慰労してみた 昨日の夜長女が、 「明日の午前中、歯医者の予約があるの。体調が…
H Mart開店! アメリカ全土に100店舗以上を展開しているアジア系スーパーマーケットH Martがやっとユタ州に進出して来た 開店したばかりでそれも…
ロングバケ中 次女の仕事は無事に決まったんだけどまだ始まるまで数週間あるので、その間家族3人でロンバケを楽しんでいるらしい。 レディが生まれた時次女はまだ…
夏来た〜! メモリアルデーを過ぎて、一気に、 「夏キタ〜!」 って感じのユタ州☀️ 南の方にあるザイオン国立公園のその近くにある牧場でライティングワーク…
猫でもできるクラフト 私とした事が珍しく、クラフトなんてしちゃった。 でも、何も考えなくても良い、猫でもできる簡単なやつ 何をしてたかというと・・・ …
ダダ~ン! とっても投げやりなタイトルの付け方 今日HOAのクラブハウスの前を通ったら・・・ 大きな大きなパインツリー(松)が2本、根本から切り倒され…
トレジョのグルグル 前に一度食べた事のあるトレジョの5 Cheese Creek Spiral. インストラクションには375度(華氏)のオーブンで2…
My Birthday Party! 今日はお昼過ぎからライアンとソルトレークにあるBakery 85°へ、この前買ってものすご〜く美味しかったBrioc…
貰い物 私は服でもなんでもあまりセンスが良い方じゃない しっかりと自覚はあるので、悪目立ちしないようになるべくシンプルな物を選ぶようにしてるのね。 つまら…
これ食べた事ある人 いるかしら? タングルって言う韓国風インスタントパスタって書いてあるんだけど。 ちなみに味付けも韓国風らしいの。 韓国のインスタント…
アジアストアで誘惑されて 街角で突然スイーツに誘惑されて・・・と言うことは少ないのだけれど、私の場合お店でいきなり新鮮な白菜に誘惑されたり、綺麗な青ネギに…
スワちゃんのお出かけ 今日はスワちゃんの爪切りの日。 朝からかかりつけのペットクリニックへ🚗 いつもクリニックの駐車場に入る頃から、思わず笑ってしま…
蔵出し写真s 大量に撮り溜めている写真(パルさんほどでは無いけれど(≖ᴗ≖ ))を、たまに見返したり重複したりいらない写真を掃除をしたりするのね。 今日もち…
ハンバーグ32個 昨日作っておいた飴色玉ねぎと家で作って冷凍してあったパン粉を、コスコで買って来た4ポンド(約1.8kg)のオーガニックの牛挽肉に混ぜて、…
新作動画 夫の看病などで遅れに遅れていたYouTubeの新作動画をアップしました! FatalFlower's OFF BEAT Japanese Cla…
排水管修理 なぜかわからないけど、私が使っていても全然問題が無いバスルームシンク。 ライアンが使うと水漏れするのよ ま、多分水道の蛇口下のパッキングが甘い…
学校の宿題 ただいま大学のアートクラスで遠近法を学んでいるリエ。 1つ目の課題は、 「遠近法に忠実にフードトラックを描く」 だったらしい。 これは全部手…
長女の事故 もう10年以上昔、長女が巻き込まれた事故。 Facebookのメモリーに出てきたんだけど、長女は16歳で車の仮免を取ってから17歳になるまで…
怖いから💦 ここ数日雨が続いて肌寒く、おまけに手術後のライアンにほぼつきっきりになっていたので、車を洗いそびれていたのね。 車が汚ごれているのがちょ〜〜…
これが食べたかった 1週間くらい前にリエが、 「もうグルテンフリー食止める。」 と宣言した。 元々食物アレルギー検査でも、小麦に「多少」アレルギー反応が…
お座り&ハイハイ 昨日の午後、次女家族が、 「ちょっと寄ってもいい?」 と言うので、 「もちろん!でさ、ついでに買い物頼んでいい?」 って聞いて、ライアンの…
日帰り手術 結局先週の土曜日から6日間待たされて、今日やっと夫の盲腸の摘出手術が行われた。 緊急手術の時以外、手術の時間って前日まで知らされないのよ 「…
次女からのプレゼント 母の日には次女も婿2もレディも3人で風邪ひいていてこちらに遊びに来られなかったので、今日次女が私へのプレゼントを届けに来てくれた。 …
美味しい韓国料理 病院のいい加減さとミスに3部作のブログを書いていたので、その他のブログが遅れてしまった 今日は水曜日なんだけど、病院以外の週末の日記とここ…
使えない夜勤ナース あ、この人↓は違いますw このナースは、ライアンを手術室のあるフロアから病室に移動してくれただけの人で手術室フロアのナース。 前回…
病院のびっくりポンの続き ER1日目 - 酸素チューブはつけたけどバルブを開け忘れたクロちゃん看護師 - ウォームパックをポンっ!できなかった看護師1&…
ノーブラで帰った人 - またERへ - 医療ミスじゃないの?①
ノーブラで帰った人 もうね、読んでる人も (またか・・・) と思うだろうけれど、また夫をERに連れて行ってたの。 今年はこれで4回目のER。 月1か? 金…
パントリー内ローテーション 今日は久しぶりに良いお天気だったので、コスコで嵩張る紙製品を買って来た。 TP(トイレットペーパー)とキッチンペーパーね🧻 …
リエの体調不良 ここ数年ずっと胃の調子がおかしいリエ。 2922年の暮れに家族で日本旅行した時にも、お昼にカレー食べて牛乳飲んだらその後すっごい吐き気に見…
ひーー!朧月夜が落下…。ゴルフ場の、ココ君&ピノ君と、お散歩。
朝起きたら、朧月夜が↓落下してて!汚い軽石の入った、空っぽ水槽が、剥き出しに。落下した、↓朧月夜。重さに、耐えられなかったみたい。これを機に、水槽を、何か活か…
心臓の定期検診 英語が良く伝わらない男性のインド人の心臓のドクターから、英語があんまり良く伝わらない女性のインド人の心臓のドクターに替わり、その後英語がバッ…