メインカテゴリーを選択しなおす
今日もご訪問いただきありがとうございます 森川ゆかりです 初めて瞑想をやってみた 何も考えず、呼吸だけに集中する と、あるけど 何も考えないなんて、私…
少しずつクリスマスのインテリアに♪12月に突入したと思ったら、あっという間に5日も経ってしまいました^^;昨日はふるさと納税の申し込みをしてました。まだち...
今日もご訪問いただきありがとうございます 森川ゆかりです ずっと会いたいと思ってた友人達との ランチ会 実は、その中に 前からちょっとだけ苦手な子がいた …
おうちごはん*肉団子の甘酢あん↓下の作り置きを使いました。付け合わせにグリーンリーフ、水菜、トマト、カリフラワーの甘酢漬け#美濃焼*かぼちゃ、にんじん、エ...
久しぶりの晩酌枝豆の時間が取れました。 月2回行ってるバイトを終え、雨なので掃除のバイトは休みで帰宅後お風呂から出て枝豆とシナモンティーでひとときの安らぎです。 本来なら、今週末の実技試験の練習をしないといけないんですが、月2回のバイトが中途半端な時間なので、そのままだらけてご飯食べたらヤル気ゼロ。 また明日から頑張ります。 が、明日は夜間警備のバイト。 木曜日の夜が正念場ですね。しかし、サッカーの日本代表対スペインは金曜日の早朝ですかね? 録画で朝早起きして観たら良いのですが、AbemaTVの本田△の解説が面白かったので、出来ればそちらをリアルタイムで観たい。そうなると木曜日は早く寝て金曜日…
ハワイ在住ですが、幸い、こちらには日系スーパーも充実しているので、物価が高い事を除けばほぼ、日本と同じようなメニューも食卓に並べる事ができますし、何よりお弁当におむすびとお米を食べる文化も浸透している
こんにちは(^^) とても穏やかで気持ちが良いお天気の日曜日ですね🌿 今日は自宅の内覧会🏠 春に引っ越しをするため、 今住んでいるお家をみていただく内覧会をしています。 ただいま休憩中☕️ 内覧会は今住んでいるお家の間取りを全て見てもらいますので、いつものように、リビン...
いただきもの『お芋』。シルクスイートです。金融機関でカレンダーはいかがですか?と言って頂いたのですがうちでは使わないのでお気持ちだけいただきました。この時...
枯らし魔さんにもおススメの植物!ポトスの水差し→土植え完了~と、わが家の植物たち。
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。生理2日目のしんどさは、気分次第で多少変わる私です。友達とランチとか買い物とか、楽しい事がある日は生理2日目でも薬飲んどけば普通に過ごせるけど、やりたくない家事や行きたくない場所には生
模様替えをした狭い庭の一部キンギョソウやパンジーなどがなじんできました。 隙間にはチューリップが仕込んであります。春にコラボがどうなったかガ分かる庭です…
今日もご訪問いただきありがとうございます 森川ゆかりです グループミーティングでとても充実した一日のはず…が その日の夜、久しぶりに夫と口論に… 夕ご…
おうちごはん*チキンカツ、トマト、茹で春菊と白菜、かぼちゃのサラダ#美濃焼*粕汁鮭、にんじん、大根、お揚げ、椎茸、糸コン、ねぎ#陶工房sora*お茶#古谷...
また、コロナの感染者が増えてきているようですね((+_+))母のインフルエンザの予防接種と5回目のコロナの予防接種は終えました。私は、インフルエンザの予防...
ロハスフェスタへ行ってきました♪ その3です。いいなぁ、素敵やなぁ、わぁ可愛いっ♡と目に留まったものの備忘録です。今回はドライフラワーやプリザーブドフラワ...
11月になり、日本はかなり寒くなってきているのでしょうか。 ハワイ在住が長くなって、しかも冬の時期には10年以上帰国していないので、日本の初冬のピリッとした空気が懐かしいような感じです。 この時期は勿
『おうちごはん』 と『 ロハスフェスタへ行ってきました♪その2』
ロハスフェスタに行ってきました♪その2です。入場券を購入して、会場へ♪入場口は毎回趣向が凝らされていて、今回はどんなだろ~...と入場口へ入るのがロハスフ...
天然のお掃除剤として、とっても優秀な重曹。 皆様はお使いでしょうか? 私は、お掃除用には業務用の安くて大容量なもの。 そして、野菜などの洗浄には食用の天然重曹を使っています。 なるべくオーガニックの
おうちごはん『ギョウザのタネの鶏ササミ挟み焼』と おやつのじかん『おいしいかるかん』
おうちごはん*ギョウザのタネの鶏ささみ挟み焼き付け合わせに水菜、ブロッコリー、トマト#イッタラカステヘルミたれ(#Seria #セリア)こちら↓のギョウザ...
三色彩道もう見頃を過ぎてるかも…と気になりつつ父さんとドライブかてら行ってきました。いつもの様に坂道を上っていきます。かなり紅葉してます。てっぺんです。こ...
木星魚座入りホロスコープとサビアン★12年に1度の浄化と見直しラストチャンス
28日牡羊座で逆行中だった木星が魚座にリターン!ここから年末までは魚座に滞在します。ここで私たちが取り組むべきことは?ホロスコープとサビアン・シンボルからお…
久しぶりにプリザレッスンへ♪♬今日はスワッグ作りです🌿スワッグは花束を逆さにして飾るのが一般的ですが、木箱の中に上向きに飾るアレンジメント...
今日もご訪問いただきありがとうございます 森川ゆかりです私は普段、あまりテレビは見なくて…その代わり、音楽が欠かせない朝の支度の時、移動中の車内、ご飯を作る…
思いつくと書いている家事が楽しくなる道具たちのこと…今日はちょっと裏方の道具を…過去に書いた記事が気になる方は…その1 ↓その2↓その3 ↓その4 ↓その5↓その6↓その7はお掃除編そして…今日はズバリキッチンの洗い物!手洗いって好きですか?私は食洗機が
おすすめのワインとスイーツの話し🍷【カルロロッシが安くておいしいですよ(*^-^*)】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 最近 お酒はほとんど飲まなくなったハピです(^-^) 友だちを亡くた精神的ショックなのか はたまた更年期なのか 体調がすぐれない時期がありまして…
⋆⋆インテリア⌂ グリーン効果と癒し効果抜群のリサ・ラーソン & 最近の色々⋆⋆
最近のリビングダイニングの様子 今まで日中は窓の前に置いて日向ぼっこをしていた我が家のグリーン 最近はダイニングテーブルの前に置いて陽の光を浴びてま…
【あす楽】国産 エプソムソルト【3kg/30回分】レビュー数が人気の証!30日間返金保証 【送料無料】一回分わずか59円(浴用化粧品)自然派 入浴剤 バスソルト メーカー直営店 アースコンシャス おうち時間に極上バスタ
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 #晩ご飯 #おうちごはん メインは、蓮根のはさみ焼き。 蓮根のはさみ焼きって、手間かかりるんですけど、どーも作りたくなるお料理です。蓮根大好きだし、ひき肉が少ししかなくても、すっごくめちゃめちゃかさ増しできてボ
こんな葉っぱ見~っけ♪ と 『チキンのトマト煮 オン ライス』おうちごはん
バルコニーのウッドデッキの板と板の間にこんなん見~っけ♪掃除をしていてウッドデッキの板に張り付いてるものを引っぱり出したら、葉脈だけになった葉っぱでした。...
ユーカリカンフォラのその後です。前回から約1か月。背も伸びて嬉しいのですが...もっと嬉しいのがこちら↓前回、足元から出ていた新しい葉の芽が成長し、その後...
三連休、いかがお過ごしでしたか?わたしは珍しくおうちでじっとしておりました。というのも、季節の変わり目だからか、急に寒くなったからか、体調がイマイチ優れない。。。土曜日から微妙に腰が痛くて、上半身がピリピリ寒くて、微熱がずーっとある感じ。(7.2度が最高だけど)11月までエアコンはつけないつもりだったけど、体調を最優先して、湯たんぽを抱きつつ、ラプアンカンクリを羽織りつつ、暖房をオン。あったかい。生理...
急に寒くなりましたねー。慌てて毛布を引っ張り出してきました…一番喜んでいるのは王子だわ…↓我が家のとデザインは一緒だけどハーフサイズ。Silkeborg Uldspinderi シルケボー ウルドスピンデリ ハーフケット 85cm×130cm cp269 ひざ掛け 大判 ブランケット 北欧 おしゃ
こんにちはー。 今日も遊びに来てくださって ありがとうございます タイトルに書きました、私の 癒しの・・・憩いの時間 はい、出た。笑 何回観てるかな、これ 先月8日からDisney+
おやつの時間『五感まんま』と うつわ と まだまだ元気!な『臼(うす)の木』
おやつのじかんいただきものの『五感まんま』この可愛いおむすび型!パカっと開けたら、中身はカステラ( *´艸`)ホームページより【新潟県胎内産の限定栽培のお...
先日、母のお友達(おばちゃん)とお友達のお嬢さん(Hちゃん)が遊びに来てくれました。Hちゃんは大阪に嫁いで大阪で暮らされています。おばちゃんは、香川で一人...
なんでそんな所にローファーが?!怒りを通り越して爆笑してしまったある日の出来事。
おはようございます!題名とは全く関係ありませんが、笑先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真 メインは豚肉と茄子とアスパラの焼肉のタレ炒め。 ネーミングからしてやっつけ感満載やね。笑冷蔵庫の残り物をまた
連休に珍しく娘が帰省していました𓂃 𓈒𓏸𑁍 3泊4日 2泊は我が家で 最後の一日は 夫と娘と一緒 実家へ1泊 孫娘ちゃんとの再会を 楽しみにしている実家の両親😊 最近、暮らしを整えることに チャレンジ中の娘 我が家の暮らしぶりに 癒されたいと だから 特に慌ただ...
『 about her. 』さんへ行ってきました♪ と おうちごはん
『about her.』さんへ行ってきました♪1階はカフェ、お花とグリーン2階はファッションとインテリア、ギャラリー広ーいスペースにおしゃれが詰まっていま...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真 メインは、焼き野菜。鶏の照り焼き添え。笑 スーパーであまりにも美味しそうな万願寺とうがらしを見つけて、「これを焼いて食べたーい!!」ってなって
食べたもの日記またまた、画像データに残っていて載せられていなかったもの食べたものあれこれ備忘録です。あちこちで食べた麺のデータ残ってました(笑)麺好きです...
こんにちは、ハンドメイド・暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。 今回はこれからの季節にぴったりのおいしいとん汁のレシピをご紹介します。 濃い出し汁の秘訣は使用する削りぶしにあります。 スーパーなどで簡単に手に入るこの混合削りぶし(厚削り)を使い簡単にだしをとります。 このとん汁は、絶品ですよ!ぜひお試しください。
栗の渋皮煮にほんブログ村#渋皮煮作り#栗仕事この時買った栗を使いました。↓1袋は圧力鍋にかけて皮をむき、冷凍保存しました。また料理に使います。残りの1袋を...
おうちごはん画像データに残っていて載せられていなかったもの食べたものあれこれ備忘録です。娘が作ってくれたカレーです♪仕事から帰ったら作ってくれてました。そ...
超えられない好き嫌いの壁。残念ながら我が家では不評だったお料理。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインは生姜焼き。以前なら大量にお肉を焼いていても、食べ盛りの姉妹にどんどん平らげられて、わたしの分はほとんど残らない感じだったのに、最近は以
今日はパートがお休みなので♪ 在宅勤務中の旦那さんと遅めのんびり朝ごはん。 秋鮭の胡麻照り焼きにエリンギのグリル焼きで秋の気分&a
ウンベラータのその後今年の夏もよく成長してくれました。前回(昨年の10月)の記事です↓Before 昨年の10月はこんな感じ。Afterそこから今まで、ほ...
楽しすぎる、秋ファッション!そして、悪性リンパ腫寛解後2年8ヶ月、経過観察。
おはようございます!先日、悪性リンパ腫寛解後、2年8ヶ月の診察へ行ってきました。そんな日のお洋服はこちら。 ☆☆☆ファッション小物・雑貨☆☆☆カジュアルファッションファッション30代〜アラフォー主婦のファッションアラフォー主婦のファッション情報☆アラフォ
作り置きのおかず昨日、買い物から帰って(前回の記事)作りました。娘から肉みそのレシピ教えて!とLINEが来て、伝えたら、肉みそのほかにも色々作った作り置き...
昨日は良く晴れていてまん丸な中秋の名月見れました♪眺めていると胸がすくような、心が浄化されるような。癒しの効果がありますね。私のスマホで撮った画像はいまい...