メインカテゴリーを選択しなおす
ここのところ、寒さがぶり返してますね。今日は雨だし、一段と寒く感じます。体調を崩さないようにしたいですね。さて、おうちごはんです。もつ鍋です!醬油ベースの...
久々の土いじり!多肉コーナーがこじんまりしたものになりました!
おはようございます!次女が高校生になり、我が家に電動自転車が増えました。奮発した電動自転車はこれ。↓↓↓我が家、広い庭があるわけでも、駐輪スペースがあるわけでもないので、どうにか自転車を置く場所を作り出さなければいけません。我が家の外回りの一番日当たりの
【グリーンのある暮らし】新入りの大好きなグリーンとお部屋に飾った庭の花(*´꒳`*)
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 今日も気持ちのいい過ごしやすい天気ですね♩ 春になると、お店にもたくさんの…
大好きな画家さんの個展に行ってきた。いつかはお迎えしたいアート。
おはようございます!ちょっと前に大好きな画家、山口一郎さんの個展に行ってきました! 今まで、行ってみたいと思いつつも、遠方だったり仕事だったりで、なかなかタイミングが合わず行ったことがありませんでした。山口一郎さんのジクレーのポスターは持っていますが、い
今日は朝からJアラートでざわつき、とてもはらはらしましたが何事もなくて良かったですね。5分間で避難...その時の状況に応じて機転を利かせて行動できるかなぁ...
4月の庭♪クリスマスローズ は花の色が濃くなってきた。種が大きくなるのを待って、ドライにする予定。フリージア 、咲くのはいつも黄色が一番!庭のあちこちでつ...
「おかあさんに食べさせてあげてね」と、友達が、お母さまと一緒に作った蓬餅を自転車で届けてくれました。受け取ると、まだほんのり温かくてできたてと分かりました...
通勤途中にある桜並木🌸先週、仕事帰りの画像です。散った花びらで花筏が見られました。この辺りは、かなり分厚い花筏が。ピンク色が濃い。***先...
灯りと香りに癒される & 気になってたキャンドルがお得に買えた!
こんにちは。本日も遊びに来てくださりありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました。 +++キャンドルウォーマーを買い替えました。実は、お...
おはようございます!満開の桜が散り始めている京都。散り際の美しさはまた格段ですね。(* ̄∇ ̄*)この季節になると、通勤途中にも度々桜が目に入り、なんとも幸せな気持ちになります。しみじみ、「この国に生まれてよかったなぁ。」なんて、思ったりします。(^ ^)さて、そん
元々お花は好きだったのですが、我が家には鉢植えを育てられるような日当たりの良いスペースが無く、切り花もすぐに枯れてしまうのでお金がもったいないと旦那に言われ続け、長らくなかなか買えない生活を送っていま
今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴20年以上のオバハンの日常を自己満足で綴っております…
さて、3月後半になりハワイのお店やショッピングモールにはパステルカラーのウサギやひよこや卵のデコレーションが増えてきました 教会の前を通ると、紫の布が掛けられた大きな十字架が立てられています。 これ
作り置きのおかず*にんじんのすりごま入りラペ*くらげ、きゅうり、カニカマの酢の物*茄子の煮びたし(生姜を入れて)*ごぼうのにんじんのきんぴら*切干大根とに...
私はお酒は余り頂かないのですが(味は好きなのですがアルコール全般が弱いのです)特別な食事の折や、お祝いには気分で口にしたい時もあります。 春の宴にはこんなお酒が似合いそうですね ホワイトデー お返し
春になるとお出かけしたくなる。 だから、新しい服も欲しくなる。 まぁ、お出かけと言ってもたいした所にはいかないので(笑)外出着と言うよりお洒落な普段着が欲しい私です。 以前は外出用の服はたまに買って
kimama(45)work/児童発達支援保育士 幼稚園教諭元転勤族/2018年建売住宅購入家族/夫44・長男18・次男15・4昨日の晩ご飯鮭 大根おろし付…
3月の庭先日、玄関脇の植え込みでクリスマスローズのつぼみを見つけました。他の木や花の様子はどうかなぁと庭をパトロール!見つけましたよ!すみれちゃん♡ここに...
このあいだ、ヒスイコウタロウさんのYoutubeを聞いて居たらプーさんの話をされていました。 くまのプーさんの名セリフ 「君は何をしているの?」 「ぼくは、何もしないをしているよ」 旦那さんに聞かれてもし
バレンタインが終わると、今度は3月の桃の節句に想いを馳せます。 子供の頃は祖母や両親が買ってくれた五段飾りのお雛様とケースに入った立ち雛様に、桃の花を飾り、友達と雛祭りパーティーをした楽しい記憶が蘇り
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 今年の目標でもある 「毎月お花をお部屋に飾る!」という事…(*´꒳`*) 先…
時折、持ち物を見直して断捨離をします。 古くなった衣類や、擦り切れてきた靴、不要になった資料などなど。 でも私はミニマリストな生き方は目指していないので、スペースに収まる範囲で整理して、好きな物や
美活をしているのに、おやつはしっかり食べております 量は要らないのですが、一粒のチョコレートとコーヒーとか 季節のフレイバーのクッキーと気分で淹れるハーブティーとか 気持ちを癒してくれる、お茶時間が
お裁縫は決して得意ではないのに、何故か手仕事が好きな私です 今までリボンレイ、ハワイアンキルト、ドール服作り、クレイクラフト、フェルトクラフト、ドールハウスなどなど・・色々な趣味に没頭してきましたが
2週間ぶりの更新です。更新が滞っている間も、ご訪問頂きありがとうございます。年末から入院していた母が2月のはじめに退院して少し落ち着いたので、PCを開くこ...
皆様は『経年美化』という言葉を聞いたことがありますか? この言葉は辞書には載っていませんが、伝統工芸などの専門職の方の間では認知されている言葉です。 木工製品や皮製品、漆器など、年月が経つにつれ、あ
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 以前から「お花のある暮らし」に憧れてはいたのですが お花ってお値段…
最近買った、と言うより買ったのは去年ですが、ずっと履く日を楽しみにしていたもの。 それはレインブーツ 私の住むハワイでは、通常は雨が降ってもシャワー程度で、晴れの日が圧倒的に多いイメージですが、たま
キッチンとリビングでいつも過ごしていたワタシ。自分の居場所が欲しくなり、巣立った子供の空き部屋を片付けて自分の部屋にしてみました。自分の部屋って、独身時代以来。。。♪今までは和室でお布団だったので、ベットにワクワク♪ 布団の上げ下げからも解
YouTubeのルーティーン動画にありそうな、キッチンにスツールを置いて煮込み中に読書、風。やってみたけど、ごはん炊いてるだけなので10分くらいで終了してしまって、読書集中出来ず(笑)スツール、これはいつも通勤用のリュックを置いてるIKEAのなんだけど、キッチンでくつろぐならもうちょっと脚の長いのがいいなあ。キッチンからの景色。エアコンの風いっぱいくるからあったかい~ソファーの背中もまあまあいいじゃん。今日も...
久しぶりに朝ごはんの写真を♪ 私は休みで、在宅勤務の旦那との〜んびり朝ごはん+🍵でした。 子供達はチャチャっと食べて早朝出発してます。 今日は
日本、大変な寒波が来ていると聞きましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 電気代もびっくりするくらい値上がりしたので、寒波なのに暖房を切って我慢する方も多いと聞きます・・ どうぞ温かくしてお風邪などひ
本日、楽天ポイントアップの企画が色々と出ています!! CHECK! 毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 全ショップ対象エントリー&2ショップ購入でポイント3倍
なんとっ!半年たっても元気な枝ものの『臼の木』に...と おうちごはん
臼の木7か月前(昨年6月)に買った枝ものの臼の木。水を換えたり、切り戻したりしながら、半年経っても元気!...でしたが、葉が落ち始めてとうとう枯れてしまう...
いただきものブロ友のyukiさんが送ってくださいました。↓ちょうど昨年のクリスマスの日に届いたりんご🍎嬉しい嬉しいクリスマスプレゼントにな...
PR含// 金木犀の香りのキャンドルと、キャンドルウォーマで暮らしを楽しむ。
こんにちは。本日も遊びに来てくださってありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました。みなさんは、どんな香りが好きですか?最近、アロマキャンドルが欲しくてどんな香りがいいか考えていたら、ふと昔住んでいた家に大
「強運を呼び込むために最良の方法は、お墓参りに行くこと。」というコラムを最近読みました。 運を良くしたいがためにお墓参りに行くというのはどうかしら・・とも思いましたが、ご先祖さまに感謝する気持ちを持と
何度かこのBlogかメインのBlogにお越し頂いている方は気付きかと思いますが、わたくし、かなり可愛いもん好きです 年甲斐もなく・・とか、いい歳して・・とか言わないでね 好きな物は好き わ~ 可愛いって盛
お正月飾り『鏡餅』ひのきの鏡餅。木製の鏡餅が欲しいなぁと思っていて何年越しかでやっとGet👍取り出そうと箱を開けると檜の良い香り。裏白は紙...
こんにちは。 今年、私は病気になったことで人生観が変わりました。 朝起きて飯を口に詰め込んで仕事に行き、お惣菜を買って帰ってたらお酒をがぶ飲みして、お風呂に…
大好きなクリスマスシーズン♡ 12月上旬からツリーも飾って十分楽しんだはずですが… やはり終わってしまう時は寂しいですね。 今朝の出勤時、毎朝眺めていた駅のツリーがきれいに
『肉団子の甘酢あんとぎょうざ』のおうちごはん と 『プリザのクリスマスツリー』で少しずつクリスマス♪
娘の幼稚園時代からのママ友に教えてもらってるプリザーブドフラワー教室で数年前に作った、クリスマスツリー🎄を階段室に飾りました。お気に入りで...
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。サムーーーーーーい!!寒さに慣れてない、雪に慣れてない地域なので辛すぎる。。しかも、こんな日に限ってこれから病院へ行
お菓子の缶が捨てられないタイプ(笑)むしろ、コレクター(爆)
断捨離流行りの世の中で、真逆をいく女。 いや、断捨離もするけれど可愛い物もコレクトしてしまうそれが私 特に可愛いお菓子の缶って捨てられません。 むしろ、可愛いお菓子の缶って集めたくなりませんか? ラ
少しずつクリスマス♪数年前に作ったアーティフィシャルフラワーのスワッグを玄関ドアに飾りました。コットンや松ぼっくり、シナモンはドライフラワー(本物)です。...
おうちごはん作り置きのおかずを並べた楽ちんご飯です。*・とうもろこしごはん・パプリカ、レディーサラダ、紫カリフラワーの甘酢漬け・紫カリフラワーのマヨ、酢、...
『庭の真っ赤な南天の実』と『ひと口ひれ豚カツ』のおうちごはん
庭の南天の実が見ない間に大きくなって、真っ赤に色づいていました。一日が恐ろしく早くて、一週間、一ヶ月なんてあっという間で気づけば、え゛っもう12月?!って...