メインカテゴリーを選択しなおす
脱毛後に毛が抜ける「ポップアップ現象」やってはいけない3つの事
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。私、2022年1月から医療脱毛に通い始めました。クリニックは全国に14院あるルシアクリニック。コースは全身脱毛+顔+襟足・首+VIOを各8回。お値段約45万円をカード一括。本気の(
彼女と仲良く過ごしてる日々をブログに書いても誰も興味無いだろうなって思いますけど、少しだけ聞いてくださいね😊実は先日、彼女とドライブ&お泊りデートしてきました💕不倫カップルでお泊りなんて難しいですけど、ちょうど二人ともうまく時間が取れたので。日中は紅葉を見て、美味しいものを食べて✨夜はお泊り。。。めっちゃ幸せ💕そして妄想も広がります(笑で、ドライブからの今晩お泊りするラブホへ行く前、何か買って行こうか...
【日記】韓国のバスは面白いけどまだ慣れない!これはアトラクションか⁈
日記なので好き勝手に書いています🌟韓国に住んで4年は経ちますが、なかなか慣れないのがバス💦(高速バスとかじゃなくて)大人になって乗り物酔いしやすいってわけじゃなかったけど、韓国のバスは怖い;酔いそう。笑まず、スピードが凄い(笑)だから、少し
社会不安障害(SAD,対人恐怖症)あるある10選(体験談)!!
約30年間,社会不安障害と戦ってきた私の体験を元に「社会不安障害(SAD,対人恐怖症)あるある10選(体験談)!!」をご紹介させていただきます。
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。今回は、私が医療脱毛を体験した時の話をします。2回目の施術の経験談です。こゆびエステ脱毛はやってる話をよく聞きますが、医療脱毛経験者は身近にはいないんですよね。ちなみに、ルシアクリ
【使いやすい】小1の子どもにプレゼントした財布の機能が最高すぎた
実用性重視の買い物をするウシ(@usiwaka125)です。 突然ですが人生初の財布って覚えてますか? 小学4、5年生頃に100均で水色の財布を買ってもらいました。 マジックテープのザ・子ども財布!っ
任意整理後クレジットカードが使えたり使えなかったり!司法書士に聞いた実際のところ
記事を書いた人 つねきちアキラ (Follow @gzqax6wn) ✅任意整理体験者 ✅毎月平均支払い16万円が6万5千円に負担軽減 ✅総額4
任意整理して和解から完済までの道のり!和解書が自宅に届いてからが始まり
こんな記事です 和解書が届くまでの流れとは? 和解書ってそもそも何? 任意整理した後、和解書って届くの? 和解書にサインしたらどうなる? 毎月の支払いがキツくて、支払いに悩んでいる時期が
記事を書いた人 つねきちアキラ (Follow @gzqax6wn) ✅任意整理体験者 ✅毎月平均支払い16万円が6万5千円に負担軽減 ✅総額4
【体験談】お受験じゃない幼稚園の面接!子供とママの服装は?持ち物は?質問は?
先日、3歳になる娘と一緒に幼稚園の面接に行ってきました! お受験ではなく、のびのび系の幼稚園です。 親子の服装や持ち物、面接での質問などなど、我が家の体験談を紹介します!
朝早く起きなければならない時がある 日々生活をしている中で、朝早く起きなければならないことってありますよね。
前回は、夫の事故現場に急行した私が右往左往してしまったお話を書きましたが、こちらでは事故そのものの備忘録と、後日談を綴っておきたいと思います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); やっと夫のそばに行けた 警官が指示した場所に車を停めて事故現場に戻ってみると、悲惨な状態になった夫の車が目の前に。 発煙筒の照らすなか、大小さまざまな部品が散乱していて、異様に変形してしまった車体。 一見しただけで大きな事故だったと思わせる惨状です。 怖くてまともに見ていられないので、横目に通り過ぎて夫のそばに。 相手の車の後ろにパト…
大井競馬場では、冬〜初春にかけて、大規模なイルミネーションイベントを行います。言うまでもなく(と言うと失礼かもしれないですが)ターゲットは通常の競馬ファンではなく、カップルやファミリーとなっています。 2年くらい前ですが、私も雨が降りそうな中出かけてきました。悪天候も手伝ってかかなり人はまばらでした。スタッフの数の方がお客さんより絶対に多いくらいです。 少し歩くと競走馬に遭遇しました。白馬ですらっとしていてかっこいいです。ガリバー旅行記の最終章で馬の国が出てきて、馬が高貴な動物として描かれていますが、確かにとても賢そう、かつ達観した雰囲気をかもし出していました。 ▶憮然とした表情の馬の置き物。…
自宅大好きなウシ(@usiwaka125)です。 「新築の照明を施主支給で自分好みにしてみた」 ってことで内装のお話です。 こんな人向けの記事になっています。 ・家を買う、建てようと思っている人 ・節
よさこいソーラン祭りの見どころは?場所やアクセス方法、混雑状況をはじめおすすめポイント、穴場スポットを紹介【体験談】
家族4人で、ワイワイとよさこいソーラン祭り(北海道)に行ってきました。 私達は、駐車場で迫力のある踊りを間近で観ることができたため、とても良かったです。 もとは高知県のお祭りが由来となっていますが、札幌では幅広い年代が楽しむことができる、と
社会不安障害(SAD,対人恐怖症)で困ったことランキングTOP10
30年以上に渡って,社会不安障害(SAD,対人恐怖症)と戦ってきた私が「社会不安障害で困ったこと」をランキング形式でご紹介させていただきます。
伊豆高原にある、伊豆テディベアミュージアムではその名の通りいろいろなテディベアに会うことができる。(ネコバスにも乗れる)。入場料は、大人1,500円 / 中高生1,000円 / 小学生800円/小学生未満・75歳以上無料。 入口付近では、年代物のテディベアが並んでいる。100歳くらいのテディベアの状態もよく、高級感がある。 人気イラストレーター「かなへい」のマンガやぬいぐるみもあった。企画展なので期間限定。 常設展とテイスト違いではあるものの、とても人気があるようで、お土産も充実していた。 テディベアワールドのような動く展示もある。結構小道具が多いので掃除が大変そうだ。(テディベアワールド、住…
ブログのコメント欄より質問が来ました😊ハッピーメールやワクワクメールでどうやって既婚者の方とやり取りができたのか?っていう内容です。僕は、掲示板の募集は全く見ていませんでした。使ったのはプロフ検索だけなんです。割り切りとかなら掲示板フル活用なんでしょうけど。プロフ検索はいろんな条件が設定できますので、条件に「年齢の範囲」や「既婚」「タバコ吸わない」等を設定して、女性の「ログイン順」で検索していまし...
【FF14体験談】とあるフレンドの寝落ち対策は「立ってプレイ」!
FF14体験談 FF14をプレイしていると、いろんなことを見聞きします。 プレイ環境も違い、性格も違う中でいろ
ミシュラン掲載の韓国のラーメン屋さん行く価値ある?ごめんなさい正直レビュー
韓国の明洞に先月末行きましてミシュランガイドに載っているラーメン屋さんがホテルから徒歩で行ける所にあったので行ってきました。場所は明洞の端っこです!開店前から列ができるラーメン屋さんお昼11:40分に開店するとの事で、私達は11:20に到着
寛解(うつでも躁でもない状態)を維持する日記の書き方【双極性障害・反復性うつ病性障害】
双極性障害・反復性うつ病性障害の私が寛解(うつでも躁でもない状態)維持のために書いている日記の書き方です。 日記は体調管理・自己分析に非常に役立つツールとなります。
【総額137万円】新築戸建てにつけてよかったおすすめオプション
秋だからか異様な空腹を感じているウシ(@usiwaka125)です。 今日は前回の続き。 「注文住宅でつけたオプションの感想」 ってことでこんな人に向けた記事になっています。 ・家を建てよう、買おうと
食虫植物の越冬に悪戦苦闘しているウシ(@usiwaka125)です。 「築5年経つからシロアリ防除やってみた」 ってことでお宅のシロアリ防除、してますか? 家主の考え方次第なので施工してもしなくてもど
伊豆シャボテン動物公園はその名の通り動物とサボテンの公園だ。関東圏の子供にとっては遠足の定番スポットでもある。約20万㎡の広い園内に1500種類のサボテンと、120種類の動物たちが暮らしており、近い距離感にドキドキできる。入場料は、大人2600円、小学生1300円、幼児700円。 伊豆シャボテン動物公園では、動物のおやつを買える仕組みになっているが比較的動物はクールで露骨にアピールをしてこない。 ▶︎クールなリスザル サボテンは屋内外で生き生きと育っている。屋内はともかく屋外でここまで大きく育っているのが不思議だ。もともとかなり暑い地域の植物のはずなのに。 動物たちは暑いからか覇気がなかった。…
ろくろで陶芸と言ったら、もちろんこの映画。『ゴースト/ニューヨークの幻』。強盗に殺された銀行員が幽霊(ゴースト)になり、陶芸家の恋人を守るというストーリー。霊媒師役のウーピー・ゴールドバーグがアカデミー助演女優賞を受賞し、興行収入は世界で約5億ドル。現在でも、ロマンス・ファンタジー映画の興行収入では、1位となっている。 そんな映画の中で陶芸家の恋人と恋人がろくろで陶芸を行うシーンがある。あの陶芸シーンのドロドロした感じが、なんとも気持ちよさそう。ライチャス・ブラザーズの『アンチェインド・メロディ』をバックに短髪のデミ・ムーアが結構凝った陶芸を行っている。1980~90年代の映画特有の水気の多い…
こんにちは、たまおです。プチ毒親・プチ機能不全家族育ち・プチアダルトチルドレンです。 最近はWebライターに手を出したの
受任通知とは何のこと?初めて任意整理を考えているあなたにわかりやすく説明
記事を書いた人 つねきちアキラ (Follow @gzqax6wn) ✅任意整理体験者 ✅毎月平均支払い16万円が6万5千円に負担軽減 ✅総額4
クラウドワークスの評判は?初心者が実際に使ってみた感想も紹介!
暇な週末を使ってお小遣いを稼いで、少しでも使えるお金を増やしたい でもクラウドワークスって危なくないの? 実際に働いていても、なかなか給料が上がらない悲しい日本。 副業の第1歩として、自分のできることでお金を稼ぐクラウドワークスなどが流行っ
アヴェンジャーズが六本木にやってきた。念のため軽く説明をすると、「アヴェンジャーズ」とは、アメリカン・コミックの老舗レーベル、マーベル・コミックスに出てくるヒーローチームのことで、同名の映画が世界的に大ヒットしている。チーム「アベンジャーズ」はヒーローであること以外参加条件がなく、人間から宇宙人、アライグマまで多種多様なメンバーが参加しているのが特徴だ。一応リーダーはパワードスーツを身にまとった実業家のアイアンマンと肉体改造をした超人のキャプテン・アメリカとなっているが、映画まるまるひとつ使って両者が対決していたりすることもあり、組織としてはややいびつな印象がある。 シビル・ウォー/キャプテン…
塾の講師は時給も高く学生に人気のバイトです。受験ノイローゼになっちゃったり自信を喪失する子供など繊細な事象に接しながらも共に成長できるのも魅力です。(大変ですが)。 ちなみに塾講師の平均年収は約418.4万円だそうです。東進ハイスクールなどで人気のある塾講師は年収5000万円以上あったりするようなので、夢があると言えばある職種です。 私は塾の講師として小・中学生に勉強を教えました。「苦手な科目はありますか?」と面接で聞かれ、「数学を教えられる自信がないですが、あとは大丈夫です」と答えたら、担当科目が数学になっていて恨めしい気持ちになりました。結構大手の塾なのですが、何を考えているのか…。 講師…
朗報★臨時収入が来た!オーダーの在り方変えただけで(笑)やっぱりスゴイね宇宙♪
少し前に書いた『オーダー出したら1000パーセント叶うんだよ!』の言葉通り、 とても素早い形で臨時収入という、 現金が来ました。(正確には来る予定) オーダー上げてほんの数日(笑) 見事すぎる&#
【雲辺寺】雨の日に車で徳島県三好市ルートから行くとどうなる?
【体験談】香川県と徳島県境にある「雲辺寺」は、四国でアツい人気観光スポットですよね?しかし、旅行で雲辺寺を訪れる日がもしも雨だったら…どうなるのか。私が雨の日に徳島県三好市ルートで車で登頂した時の体験談からご紹介します。映える写真が撮りたい人におすすめの記事です。
おしゃれなワイヤレスイヤホン「Sudio E2」をレビュー!
普段、音楽や動画などを楽しむ時どんなイヤホンを使っていますか? 実は今回、オーディオブランドのSudio様からワイヤレスイヤホンSudio E2をご提供いただきました♪ 早速、特徴や使い心地を詳しく紹介したいと思います!
試験官って、ぱっとしない顔をして地味な服で、怖いくらい見た目の印象がない人が多いです。『マトリックス』のエージェント・スミスばりに個々人のアイデンティティがぼかされています。 と言うわけで私もその一員になってみました。 試験官のバイトは座ってるだけかなと思っていましたが、受付での身分証とリストの照合や、試験中手を挙げている人の対応や問題用紙の回収など、わりと気の抜けない仕事でした。 試験前から試験終了後までチェック表のようなものを渡され、時間ごとに滞りなく試験が進んでいるかチェックをしないといけませんでした。うっかり1項目書き飛ばしてしまい、試験官リーダーの女の人にものすごく呆れた顔をされまし…
とても混む時期の吉野家で短期バイトをしました。めがねの店長と顔の濃い女の子の指示に従って動きました。 卵を割るのと料理を運ぶくらいであまり難しい仕事はありませんでした。 奥に調理場があり、そこから出たところを取り囲む形で客席があるので、真ん中から客席に目を配ります。 仕事は簡単ながら、次第におなかが空いて疲れて気力がなくなってきました。勤務を終えた時には狭いスペースをぐるぐる歩きまわっていただけなのに足が痛かったです。 求人票には「牛丼のディスカウント有り」と書いてありましたが、めがねの店長はとても疲れているように見えたので、「まかないが欲しい」と言い出せないまま制服から私服に着替えました。更…
【総額137万円】新築戸建てにつけてよかったおすすめオプション
秋だからか異様な空腹を感じているウシ(@usiwaka125)です。 今日は前回の続き。 「注文住宅でつけたオプションの感想」 ってことでこんな人に向けた記事になっています。 ・家を建てよう、買おうと
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり 人生何があるかわからない。そう思う今日この頃です。 ある日、私は秋葉原のJKリフレなるものに生まれて初めていきました。 これまでの人生でキャバクラや風俗に一度も行ったことがないという年齢の割には珍しい生活を送ってきた私。物心ついた頃から母親に「貞操観念を大切にしなさい」と言われて育ち、いつからか女性関係にだらしない男性はダメな人という考えを持ってしまっていたのでしょう。 そんな私がなぜ突然JKリフレなどに行ったのか? それは昨年、身近な家族を亡くしたことが起因しています。 祖父や祖母、両親の死とはまた全
前回JKリフレにハマった話について書きました。今回は実際にはじめて体験した話を書きます。 「JKリフレ 秋葉原」とググるといろんなお店が出てきます。どうやら「店舗型」と「派遣型」の2つに大別されるらしい。 店舗型はなんとなく入りづらいし… 派遣型は電話しにくいし… と絶賛コミュ障を発揮するも、最近ではLINEで予約が出来とのこと。これは便利。 ということでいくつかのお店候補の中から良さそうなところを選んでLINEをしてみた。40過ぎてこのドキドキはなんなんだろう。 それにしてもLINE予約はとても楽だった。僕のように風俗すら行ったことがない初心者にとっては
前回の続き。 ホテルは秋葉原の某APAを利用したので、エレベーター利用に部屋のカードが必要な形式だった。リフレのサイトにAPAも入っていたので大丈夫だろうと思いながらも内心ドキドキしてしまうのが初心者。 スタッフさんからのLINEをみると「女の子が到着したら連絡するので下までお迎えをお願いします」とのこと。なるほど、そういう仕組みですか。 予定時間が来るまでホテルでソワソワ。 年甲斐もなくソワソワ。 何度もサイト上で予約した女の子の写真を見てしまうぐらいにソワソワ。 そして、ついに予定時間に…! 緊張MAX!!! でもLINEがこない
私はデリヘルや風俗を利用したことがないのだが、よく 「写真と全然違う人だった!」 という話を聞く。 きっとJKリフレもそうなんだろうな…と思っていた。 顔に大きなハートがついていて丸っと隠れている写真 目だけ映ってる写真 マスクの写真 複数店舗x複数名を利用した自分の観測範囲では、たしかに「違うな」と思うことはあるけれど「可愛くないな」と思うのはわりと少ない。 むしろ、お店によっては写真どおり、あるいは写真より可愛い、というケースも普通にある。 難しいのはこうした情報を事前に掴みにくいこと。ネットで書かれている情
リフレの #やってみた の1つに体験入店の子を選んでみたという選択肢がある。 リフレの子は変に擦れていない印象の子が多いが、体験入店の子は特にその印象が強い。「こないだまでコンビニでバイトしてました」というごく普通の子が来るのでびっくりする。「なぜリフレに?」と聞くと友達がリフレをやってて…と返ってくるのがほとんどで、そんなに浸透しているものなのか、という点にも驚きを隠せいない。 体入の場合、お店のサイトに顔やスリーサイズが載らないケースがある。店長さんによるコメントがあるケースも見かけるが、利用者からのフィードバックはまだないので、一体どんな子なのだろう?と色々想像を膨らませてし
12世紀前半に建てられたヒンドゥー教最大の寺院・アンコールワットで朝日を観ることに興奮しまくっている記事を読み、正直ありがたみは良く分からないけど、行ってみることにしました。 朝5時半に入り口が開くので、前の日にトゥクトゥクを予約しました。チケットを本当は買っておかないといけなかったのですが、買っていなかったせいで、当日の朝にトゥクトゥクのお兄さんがアンコールワット入り口から激走してチケット売り場まで運んで行ってくれました。なんとかチケットはスムーズに買えました。そこからまたチケットを手に激走してアンコールワットまで行き、なんとか日の出に間に合いました。正直このお兄さんの必死で真摯な走りが今日…
つくばわんわんランドは90犬種・500匹以上のたくさんの犬がいるテーマパークだ。(実は「ねこハウス」というところに猫もいる)。隣接して「つくば国際ペット専門学校」があり、実習施設としても利用されている。その為か、犬たちは結構ちゃんとケアと愛情を受けている気がする。毛並みも艶やかで飼育員さんによくなついている。 以下、特に楽しかった部分を紹介する。 【木造犬展望台「モックン」】 11メートルの大きな犬の展望台。この犬の中に入ることもできる。 【子犬とのふれあいコーナー】 生後3ヶ月の子犬との触れ合いコーナー。めちゃくちゃかわいい。レトリバーやラブラドール、コーギー、柴犬がいた。やんちゃで自由だけ…
銀座プレイスでは、超近未来体験をすることができます。超近未来なので10年とか100年という単位ではなく、1年とか3年くらいの未来です。ちょうどお金持ちの友達の家にある/もしくはお金持ちの友達が既に所有している/自分のものにできるくらい身近になるのは少し先かな、くらいのものが展示されているイメージです。 銀座プレイスは、NISSANのショーウィンドウ越しに見られるスポーツカーが目印です。銀座四丁目交差点に面しています。 1-2階はNISSAN CROSSINGです。F1カーのシュミレーターに乗ることができます。結構本格的です。カーブが難しく、何回かガードレールにぶつかってしまいました。マリオカー…
【体験談】子宮筋腫手術前検査はどんなことするの?はじめての自己貯血採血は痛い!手術前のワクチン接種可能?
手術前検査ってどんなことするんだろう? この度、子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けるにあたって、「手術前検査」なるものをやってきました。 初めてのことでどんなものか構えていましたが、痛かったのはやっぱり採血系でした。 流れや、検査項目は術式や病院に