メインカテゴリーを選択しなおす
推しの藤井風くんのタイ、バンコクライブ前夜の先週の金曜日・・・そうだ行けなかったからひとり前夜祭、タイカレーいただきました。初めてのオーガニックのレトルトグリーンカレー!とてもあっさりして美味しかったです。とても行きたかったけど美味しかったのでちょっとだけ満足しました〜
昨夜の夕食。ナスと厚揚げの麻婆風炒めものなど。厚揚げがあと半分、ナスも使わなくちゃ、さて何にしよう、で、豚ひき肉、ニラ、豆板醤を使ったピリ辛炒めに。今日は暑かった~、でも夏本番はまだこれからですね。スイカをいただくと、赤ワインとお砂糖に浸けておきます。甘口のポートワイン風、これに炭酸を入れたらパンチに。父も母も、亡くなる1~2か月前、食欲が衰えた時に、スイカだけは「美味しい」と言って食べていました...
たとえ地上は曇っていても土砂降りでも、 夜空の向こうは、いつでも晴れてるそうなので、 織姫と彦星はきっと会えてるね。 あの世とやらも、晴れてるのかなあ。 今日の晩ごはん 茄子のノンフライ唐揚げ、だし冷奴、えのきだけおろし、お漬物、お吸い物、ヨーグルト、ご飯 6年前の今日の晩...
昨夜の夕食。いただいた煮豚、冷奴、シチューの残りなど。パンプキンパイをお持ちしたら、エビ鯛でいただいた煮豚。盛り付け例のイラスト付きでした。♪ 合っているかな?おいしくいただきました。感謝です。.゚+.(・∀・)゚+.今日は、リボンの歯磨き製品を買ってきました。指を使った方が良さそうです。やらせてくれるかな~。以前、この動画を見て、「よし、リボンも!」と思い立ち、さっそく「歯にマヌカ」ジェリーを買いましたっけ...
夏野菜のサブジ (インド風野菜のカレー) 山形のだし 味噌汁 過去料理 メープルシロップと塩で食べる 紙カツ 紙カツサンドイッチ お弁当のサンドイッチ半分残ってるんだけど カレーが食べたかったので🍛
レタスだけのサラダのことをハネムーンサラダと呼ぶそうです。 Let us alone➡からのハネムーンサラダらしく、 うーん、なかなかな連想力ではないでしょうか。 それでは、今日はハネムーン弁当と行きましょうか。 流行でいえば、(レタス)だけ弁当 …おいしい想像不可能。 と...
ZENB noodle たまごかけヌードルにチャレンジ!ずっとやってみたかったので期待大!お味は・・・うーんZENB noodleとたまご合います。つるつるいただけて美味しい。これはトッピングを色々変えて定番になりますねー軽い食べ心地がとてもいいです。かま玉のすごくあっさり版とう感じでした。おいしかったー
昨夜の夕食。厚揚げの炒めもの、ホワイトシチューなど。炒め物は豚肉、空心菜、厚揚げ、味付けはめんつゆの和風。焼きナス、今年初めてです。夏本番という気分。昨日、ヨガをしながら、足が何度もつってしまいました。特に難しいポーズをするわけでないのに、突然、んんっ…。寝ていて急に足がつることもあり、夜中に「なんで?!」と。少し前までは、高齢者がこぼしていたことが理解できずに、何を言っているのかさっぱり分からな...
晩ごはんはそうめんです。 過去料理 ノンフライヤーで 鶏もも肉とエビとしいたけと長ネギのホイル焼き 鶏肉を大きく切って酒と醤油をまぶして下味をつけておき、ホイルの底に油をぬり、鶏肉、エビ、しいたけ、長ネギをのせ、塩をパラパラとふりかけてきっちり包み、200℃で10分。 この...
昨日の夕食。鶏むね肉の甘味噌あえなど。大根煮には豚バラ肉とスナップエンドウ。奈良漬けの残りも。去年から体重が2キロ近く増えたのは、食生活のせいか…?最近、朝はオートミールの中華がゆ(ニラ、卵、ザーサイ)、昼はざるそばか冷や麦、夜はだいたいこんなもんですが…。朝の体操は欠かさず、庭仕事も、でも散歩はサボりぎみ。自分で体が重く感じるようになった時が、黄色信号ですね。でも夏バテだけは勘弁、ヘナヘナになるよ...
暑い季節になったのでお昼休みのウォーキングを朝に変更しています。だから朝ごはんはお腹ぺこぺこ!いつも食べすぎちゃいますがこの日が大好きなおにぎり朝ごはん。具はしゃけの瓶詰めで周りにお気に入りの昆布かつおをまぶして、おいしー!元気が出ます。夜は健康を考えて大事な食物繊維をいっぱい摂るためにきのこ尽くしで!平日なのにビール行っちゃいましたがご飯は無しで調整オッケー?
とは言わないね。 さっき、SNSで見た女の子のプロフィールに 「美しくなければ生きてる意味がない」と書いてあって、 強気だなあー 今の内だよガンバレ そんなんじゃ、70過ぎたら生きていられないよ。 鏡を見たらがっかりするよ、じゃなくて、 鏡見たくない、見たくなくなるんだから...
昨夜の夕食。チキンカツ、サラダなど。生協の揚げ物で、このチキンカツだけは合格点です。サイドに、空心菜とブラウンマッシュルームの炒めものを。そういえば、この写真を載せるのを忘れていました。O池のお散歩の途中で会った、黒柴のリキくん。\(^o^)/2歳のやんちゃ盛り、ずっと飛び跳ねていました。♪茶柴もかわいいけど、黒柴にも捨てがたい魅力がありますね。庭に出ると、すぐに蚊の猛攻撃が! の季節になりました。液体...
暑い日曜日、いつものマンションの寄せ植えボランティア活動の間にインスタントの辛麺を作ってみましたー辛いー辛いーこの辛麺は本当にちょっと辛すぎました。つらくなるほど辛い辛麺で疲れちゃって休憩になったかならないかでしたが午後も頑張って寄せ植えをしました。ボランティア活動後はお楽しみのオンラインライブ鑑賞!秋に決まったアリーナツアーで久しぶりの生ライブ!楽しみになってきましたー
ノンフライヤーで、鶏もも肉と野菜のグリル 網でチキンを焼いて、下で野菜を焼きます。が、メーカーが勧めている使い方ではないので、やる方は、自己責任でお願いします。 ノンフライヤーにこんな感じでセット 鶏肉を大きく切って塩麹、にんにく、コショウをまぶしておき、上の網にのせる。 ...
絶品!になるかどうかは、腕次第(´∀`) ってことで、 前日の和風煮物(かぼちゃとズッキーニ)と、玉ねぎ少々をフードプロセッサーにかけて鍋にあけて煮て、牛乳で伸ばし、コショウで味を調え、チーズとバターを入れて、茹であがったパスタ(からみやすように半分に折った)を入れて混ぜ混...
本日は梅雨明けかと思うような暑さでした。その為、ほとんど出掛けず日中は家の中で過ごしました。あり物のの昼食です。こちらは夕食です。先週お邪魔した定食屋さんに連チャンで突撃してきました。1220円と結構良い値段でした。今週は帰省予定の為、冷蔵庫の中を減らしていかねば。にほんブログ村↑↑ブログランキングに参加しています!ポチっと押してもらえると嬉しいです(^^♪...
昨日の夕食。ポークカレーを解凍して簡単にすませました。友人に出そうと思って買ったアスパラやマッシュルーム、すっかり忘れていました。(〃ノωノ)また暑さがぶり返したので、今日は休養日にしました。昨日雨が降ったので、庭の水やりがなくて嬉しい。(*^_^*)昔、父が東京に来た際、夏は水やりがあるからと言って、そそくさと帰って行きましたっけ…。その気持ち、今になって私も分かるようになりました。夏の花、クロコスミアが一...
今夜は中華そば 「しなそば」とも呼んでたっけ、昔は。 昔の中華そばの丼って、皆、こんなだったよね。 縁にはこんな模様が付いていて、外側には鳳凰?と龍が描いてある。 この丼は小さいのです。 溢れそうですが、大盛りではありません。 なんてね、どうでもいいか。 何年か前 横浜ラー...
昼過ぎから出かけていて、帰りにスーパーに寄ったら、 時刻は半値ターイム!ってことで、 晩ごはんは半値西瓜 切ってあるスイカは、ハズレがないからいいや。 180円。 4年前の今日の晩ごはん 手作りごま豆腐 アボカド豆腐 鯵の開き 漬物 和え物 さけとば みそ汁 ...
なぜか朝のウォーキングでお腹が空いたせいか、朝からガッツリカレーペンネにしました。お気に入りのJAで買っているきのこ農家さんのペンネセットです。とても簡単で美味しいのでガッツリ食べたい朝ごはんに大満足でした。
昨夜の夕食は、友人と一緒にお刺身など。ご飯を炊くのが間に合わず、初めて「さとうのごはん」を買いました。他に冷奴、大根煮、ポテトサラダなど。さて、長生村の東間村議会議員がようやく辞職しましたが、公務員ボーナスが支給される昨日まで待って辞めたのでは?という声も。もらえるはずないでしょ! と思いますが、とにかく厚顔無恥なので、しゃあしゃあともらったかも。暴力事件を起こした公用車内の録音テープは、こんな感...
昨夜の夕食。鶏むね肉のソテー、大根煮、ポテトサラダ。むね肉はブライン液に漬けました。ジャガイモとスナップエンドウのバター炒めを添えて。今朝は、長生村会議の始まる15分前に張り切って行ったら、なんと傍聴席32席はすでに満席! メディアも多数取材に!入れなかった私たちは、ロビーで映像で傍聴しました。議員辞職勧告決議案が議員全員で可決され、15分で終了。これだけ…? と気が抜けましたが、午後になって急展開。よ...
実は今まであまり好きではなかったお料理、ラタトゥイユをシロカの電気圧力鍋を使って初めて作ってみました。カラフルな夏野菜で作るは憧れはありましたがなぜかあまり好きではなく自分的に残念感がありましたが、なんと今回自分で作ってみたら美味しい!シロカの電気圧力鍋の威力ですね!これから夏のリピートメニューになります。
仕事終わりに病院に行った帰りに藤井風くんが食べていたモスバーガーのソイシーバーガーを食べに行って、それから映画「怪物」を観に行ってとヨアソビしちゃった日となりました。
昨夜の夕食。ズッキーニ―のチーズグラタンと干物など。朝のピザを作らなくなったので、溶けるチーズは久しぶり。チーズ、美味しいけど、めっきり高くなりましたね…。メルカリ道楽、この2つでもう最後にします。( ノД`)これも第四種郵便、息ができるように開けて郵送できます。すぐに鉢に植え付けて、水をたっぷりやりました。ベロニカミッフィーブルートと、姫ウツギ(小さい!)。梅雨とはいえこの暑さ、本当は苗を買う時期ではな...
お休みの日、朝からビビン麺をいただきましたー前にいただいてとても気に入ったのですが・・・再度いただいてみると・・からいー!こんなに辛かったかしら??もう少し甘ずっぱ辛かった記憶が。体調でしょうかね〜美味しいですがちょっとリピ買い控える気になる辛さでしたー
昨夜の夕食。こう暑いと、やっぱり冷やし中華。今年初です。きゅうり、ハム、コーン、錦糸卵、カニカマ、スプラウト。いつも何か入れ忘れます。あ、トマトとワカメを忘れた。リボンの年に一度の予防注射が終わったと思ったら、今度は私の、年に一度の定期健康診査の日が来ました。身長は1センチ縮み、体重は1.8キロ増え、BMIは20.0に、腹囲が去年から11センチも増えた! 測り方の問題では…?血圧、心電図、眼底、問診、血液と尿...
ほんとだよね。 この間、急なお仕事の依頼があって、 今日中にやってもらえないかと言うんでね。 即答しました。「やりましょう」と。 ・・・・ そしたら、今日、報酬の振り込みのお知らせが届き、 税込み5500円。 こんなもんよ。 ネットで稼げるって話はいっぱいあるけれど 騙され...
大好きなミスタードーナツの期間限定商品白い白いポン・デ・リングを食べ比べてみました。最初に結果から・・・白いポン・デ・みたらしが一番と発表しちゃいます。まだ白いポン・デ・カスターアーモンドは食べていないのに1位認定しちゃいましたー
昨夜の夕食は、残り物の片付けでした。作っても少しずつ余ってしまうおかずの、片付けデーです。連日の暑さで、サラダがおいしく感じられます。例の醜聞まみれの長生村議長、議長は辞職したそうですが、あれだけ非常識なことをしたのだから、議員もやめないと!暴力行為、暴言、脅し、証拠隠滅疑惑、完全アウトでしょ!署名運動が始まるらしく、地元民として注視しています。さて、この前「カリフォルニアのばあさんブログ」を見て...
クラスメイトとユーチューバー始めた孫が、 なんか踊ってるから、 一緒にやってみたけど、とてもじゃないけど、速くてついていけない。 コマ送りとか、できればいいんだけど。 両手で💛の形作ったり、クラップ入れたり、って知ったかぶりしてクラップなんて言っちゃって、手拍子ね(^_-...
昨夜の夕食。ナスとズッキーニとひき肉の炒めものなど。きゅうり5本入りや白菜4分の1は、やはり余りがちに。傷む前に、急いで漬物にしました。塩昆布を入れて。ベニシア・スタンリー・スミスさんが亡くなったとのこと。英国の貴族階級の出身、20代で来日し、日本暮らしも50年。京都大原の古民家に住み、和洋折衷のお庭も素敵でした。多くの女性が、こんな暮らしをしたいと憧れたことでしょう。NHKの「猫のしっぽカエルの手」は...
本当に健康食ブームがすごくきてるこの頃、玄米ご飯も電気圧力鍋で美味しく炊けるようになったので確実に生活の一部になっています。大好きなしらすと一緒にいただく朝ごはんもサイコー!そしてもう一つ健康食のブームの牽引役のZENB noodle!初のうどんとして試してみました。これがまた良い!そばとうどんの中間的で歯応えが良く稲庭うどんに近い感じです。これなら続けられるなーととても嬉しいです。
お向かいのセコム婆さん、 先々週の土曜日(私が研修旅行に出かけていた日) に、自宅の玄関先で倒れていたそうで、 近所の、元看護士さんと現介護士さんが通りかかって発見、 救急車呼ぼうとしたら、本人が転んだだけだから、起き上がるの難しいだけだからと主張するので、救急車はやめて、...
こんにちは。 今日はカレーです。 ちなみに昨日もカレーです。 ちょっと飽きてきたなぁ。 今日はチーズが余っているからチーズカレーにしようかな。 カレーだとご飯の消費が半端ないよね。
お昼休みのウォーキングで寄ったJAで見つけた朱鷺色平茸(トキイロヒラタケ)!とても綺麗な色と見たことがなかったので残り1パックを買ってみました。とても綺麗な色で早速いただいてみると・・・ん?なんだろこの香り・・・しばらく考えてみると・・あれ?これってローズマリーの香りじゃない?とそれに気づくとちょっと癖のあるきのこの美味しさがすごくわかるように!JAやるなーのお買い物になりました。
昨夜の夕食。カラスカレイの西京漬けなど。みそ床に漬けて3日目、ちょうどいい塩梅でした。いただいたジャガイモ、昼に2つ、夜に2つ食べました。今年から俄然興味を持っているホスタ(ギボウシ)ですが、上手に植えている方の動画が、YouTube にありました。...
いつの間にか、YouTube検索からの貼り付けができるようになってる。 手始めに、大好きな曲、これ貼ってみよう。 ブラザースフォア 七つの水仙 Brothers Four - Seven Daffodils はじめて聴いたのは、ラジオの深夜番組、オールナイトニッポンだったと...
昨夜の夕食。鶏団子の甘酢炒めなど。今日は鶏のひき肉からちゃんとこねて作りました。ピーマン、玉ねぎ、ブラウンマッシュルームを入れて。このところ、地元・長生村議長のパワハラ・セクハラ問題が、全国ニュースで報じられています。詳しくはこちら。信じがたい蛮行で、二度の辞職勧告に応じないのも言語道断、下手な言い訳や開き直り度も、みっともないの一言です。地元の噂では、昔から「~長」のつく肩書が大好きな男で、威張...
ゆずさんのコメントで思い出した。 えっと 今話題のじゃなくて。 中学時代、仲良し9人グループで、交換日記やってた。 男4人女5人の9人。 それぞれ別の高校に進学してからも、回してた。 あの交換日記、 今はきっとあの子が持ってるはず。 (あの子っていっても70歳) 20年前の...
昨夜の夕食。鶏の煮物、ポテトサラダなど。煮物は手羽元、こんにゃく、車麩、さつま揚げなど。ポテトサラダにディルを散らして。味もよく合います。♪今日こそ獣医さんへ、と用意をしてリボンを待っていたら、ぎりぎりの11時15分に外回りから帰宅、それっと急行!10歳になったので、今回は4種ワクチン注射とレントゲン、詳しい血液検査をすることにしました。計2万円近くに。リボンのレントゲン写真、初めて見ました! w(゚o゚)w骨...
孔雀と書くと分かり難いし、クジャクと書くとなんとなく美しくない。 クジャクって鳥は、神経毒に耐性があるので、 あんなに美しい姿してるのに、 サソリや毒蛇などを平気で食べてしまえるんだって。 (※ウイキペディアによれば、学術的には毒耐性が確認されたことはないって。) 私たち人...
ZENB MEAL 朝ごはん、まだまだ楽しく新しいメニューに挑戦中です。今回はツナの豆乳スープミール!もちろん超簡単で優しくほっこりした美味しさ〜このメニューもリピート決定ですね。
もうすぐ新生活が始まりますね。もう家電などは購入しましたか?是非、【一人暮らし】感動!新生活家電セットランキング BEST5
料理ができない私の作り置きメイン料理!独身一人暮らしでも自炊がんばろう
何も料理ができない私が母から教わった簡単な作り置きメイン料理を紹介します。メイン料理の作り置きは、食生活が乱れやすい一人暮らしだからこそやったほうがいいですよね!独身一人暮らしで健康的な食生活を目指しましょう。
昨夜の夕食。生協のお試しでイカフライを注文。やっぱり揚げ物の冷凍ものはNG。何度失敗したことか…。左上の生協の添加物なしのさつま揚げは、お気に入りです。昨日、お出ししたベリー3種のパイ(生クリーム付き)。パイ生地は、玄米を重石にして、から焼きしてみました。これぐらいの重さがちょうど良さそうです。\(^o^)/でも、フィリングのカスタードが少なくて薄すぎたかも。最近、メルカリで種や苗を見ると、つい買ってしま...
今夜の主菜は、ピリ辛スープ 野菜も肉も油揚げ豆腐もたっぷり入れた、具沢山スープ 豆腐白玉団子のぜんざい メンマ 漬物 ちっちゃいじゃが芋と韮は、うちの畑で採れたもの。 豆腐白玉 白玉粉と豆腐をこねる 水は入れずに豆腐の水分だけ 茹でて冷水にとって冷やす からの おぜんざい ...
舞台パラサイトを観に、初歌舞伎町タワーへ!いやー久しぶりに行った歌舞伎町のど真ん中はやはりかなりのインパクト!舞台パラサイトがあまちゃんに観えちゃうほど?ギラギラした歌舞伎町タワーで食べたお好み焼きはピンクに見えるし色々でしたー
昨夜の夕食。カラスカレイのバターソテーなど。ようやくハーブのディルの出番が到来。爽やかな香り。♪魚料理以外では、ポテトサラダやピクルスに使えそうです。今日は東京からの友人と、市原湖畔美術館へ行ってきました。こんな機会でもないと、なかなか行けません。(*^_^*)なるほど、湖畔に立っています。湖には不思議な彫刻が…。目下開催中の展覧会はこちら。6月25日までです。平日だし、千葉のど田舎の交通の便の悪い場所だし、...