メインカテゴリーを選択しなおす
クリエイトレストランツホールディングスの株主優待券を消費して来ました
新しく届いた優待券株主優待で生活を豊かに、配当金でパート主婦くらい稼ぐのが目標のぱふぇです。今回はクリエイトレストランツホールディングスの株主優待券を使って2軒のお店に行ってきました。クリエイトレストランツホールディングスは数多くの店舗があ
久しぶりにららぽーと横浜へ行ってきました。IKEAに行くついでにランチでもしようと行ったのですがどこのお店で食べるか悩む〜。 結局エクスブルーへ行きました。ニ…
「食べ放題 捨て身で挑む 己かな」ご組軍団タケじょうぎで御座る。 札幌市にて、数少ない蕎麦の食べ放題を実施している「手打ちそば きしんあん」さんに突撃してきました。一日先着三名までの食べ放題の権利が獲得できるお札が入口に掛けられております。
シースケープ テラス・ダイニングは、ディナーでも90分制。 私も開始時間には席に案内済みだったけど、同じ回でもうブッフェ台にいる方たちもいらしたから、早めに行っとくのがよいのかも?説明係が一人で、前の組に席で説明終わってから入り口に戻ってきて、次の組の案内みたいだった。 しょっぱなから角切りローストビーフで治療中の歯の…
桜スイーツが食べ放題!ル・ジャルダンのさくらスイーツビュッフェに行ってきました
4月にグランドニッコー東京ベイ舞浜 ル・ジャルダンのさくらスイーツビュッフェに行ってきました。コスパがよく料理の種類も豊富なので、タイミングが合えばぜひ行って…
④ディナーブッフェ エクセルシオール ハウステンボス 長崎郷土料理
ディナーブッフェの続きです。。後半( ´ ▽ ` )2022年12月にウォーターマークホテルに宿泊し、周りにレストランもないのでHOTEL内のレストランで食べ…
③ディナーブッフェ エクセルシオール water mark hotel長崎 長崎郷土料理
こんばんは。。長崎旅行1日目晩ごはんです。。2022年12月にウォーターマークホテルに宿泊し、周りにレストランもないのでHOTEL内のレストランで食べることに…
いちご【BonBonBERRYcafe 】ボンボンベリーカフェ Ⅱ
応援ポチお願いします☟ボンボンベリーさんのつづきですチャイムが鳴ると、出来たてのミルフィーユが登場します!見事なミルフィーユミルフィーユは、お皿に取り分け...
いちご【BonBonBERRYcafe 】ボンボンベリーカフェ
応援ポチお願いします☟伊豆の国市、道の駅「伊豆のへそ」内にあるボンボンベリーさんに行ってきました!この日は、ゴールデンウィーク最終日旦那さんもお休みだった...
昨日は娘の初任給で奢ってくれるという事でしゃぶ葉へ行って来ました(娘の要望です)初めて行ったのでシステムがわからないけれど娘は友達と行ったことがあったので教え…
【札幌グルメ】隠れ家的な穴場「すし均」お寿司が食べ放題🍣飲み放題🍺北海道の激レアが楽しめます♪
札幌でお寿司が食べたいのですがオススメのお店はありませんか? 旅行大好き🛩LiCoのオススメ!北海道の珍しい海鮮が食べ放題&飲み放題🉐安心価格の「すし均」さんをご紹介いたします♪ 職業柄、高いお店を予約したり
【町田】新しいパンケーキ食べ放題に行ってきた!11種のメニューが90分で1600円『サニーサニー』
東京・町田にある『カフェ&ダイニング サニーサニー』では90分1600円で11種のパンケーキが食べ放題のイベントを開催中です。ココナッツやティラミス、スモアなどいろいろなメニューを楽しんできました
また、じゃらんから、1,000円分のポイントをもらいました。 「じゃらん遊び・体験予約」のカテゴリで、ビュッフェやアフタヌーンティーにも使えます。 他の食べ放題に行くつもりだったけど、予定変更〜。 前回とは違うホテルのランチにしました。 6種類からメインメニューを選んで、サラダバー・パン・スープ・ドリンクがフリーの、セミビュッフェで…
地下鉄駅からホテル着く。自動ドアで中に入ったつもりが車寄せに出てて、無駄に風に吹かれて髪ボッサボサになって、ホテル内へ。右側の自動ドアが正解だったんだな。 チャイナルームの紅い照明、素敵~。カフェ美お姉様みたいに大胆なオーダーしてみたかったけど勇気が出なくて、三回に分けちゃった。 中国茶は黒烏龍茶と、サービスの…
アメリカで新規店舗を続々とオープンさせている韓国料理の食べ放題のお店、K-Potに行ってきました。 K-Pot
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡ 最近の日曜ランチデートは、いつもの ラーメン じゃなく新規開拓? とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ PISOLA 宇治小倉店さん✩.*˚ 0774-66-3255 https:...
【株主優待利用】焼肉の和民|新しくなったデザート食べ放題「デザホ」を利用してきた
焼肉屋「焼肉の和民」に行ってきました。今回は新しくなったデザート食べ放題プラン「デザホ」を利用します!デザホ、昨年11月にラインナップ刷新!「焼肉の和民」はワタミグループが運営する焼肉屋。ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待券を使
「天麩羅えびのや」は串家物語などを経営するフジオフードさん系列のお店です。 定食や天丼を注文すると一緒についてくる明太子食べ放題。コロナ禍でなくなってしまって…
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。 食べ放題シリーズ(*´艸`) とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ベーカリーカフェPePeさん✩.*˚ 072-445-0666 https://maps.app.goo.gl/7dRhguTY...
かわいい動物のスイーツが食べ放題!ヒルトン東京ベイのフルーツパラダイスビュッフェに行ってきました
ヒルトン東京ベイ ラウンジ・オーのフルーツパラダイスデザートビュッフェに行ってきました。動物やフルーツがモチーフのかわいいスイーツがたくさんあって素晴らしいビ…
【子連れリゾート】スリランカのアマンホテル、Amangallaに泊まってきました
こんにちは。2姉妹の母です。ついについに!人生で泊まることは果たしてあるのか?と思っていたアマンホテルに宿泊してきました。スリランカに2つあるアマンホテルのうちの一つ、Amangalla(アマンガラ)をご紹介します。 アマンホテルサイトより
今なら白いいちごが食べられる!カスケイドカフェに行ってきました
ANAインターコンチネンタルホテル東京にある、カスケイドカフェのストロベリースイーツ&ランチビュッフェに行ってきました。多くのお店でいちごフェアが終了していま…
カスケイドカフェ ストロベリースイーツ&フレンチディナーブッフェ行ってきた
仕事を必死で片付けて、間に合ったー。新しくできたアビステのブティックにも寄って、イギリス王室御用達ブランドのワンピ、試着させていただいちゃった。ときめいたなー。 カスケイドカフェは、男女ともおひとり様率高し。照明も絶妙な加減の暗さだし、おひとり様ブッフェデビューの場にオススメ! 案内されたテーブルの真ん前が蟹だった…
子連れ様、東京プリンスホテル ブッフェダイニング ポルトのランチバイキングに現る
東京プリンスホテル ブッフェダイニング ポルトのランチバイキングに行ったら子連れ様に遭遇したので、その模様を聞いてください 口コミでは朝食が人気のようなのですが、私はランチを利用しました。 朝食を想像すると…。まんま「VERYおよびVERY NaVY」の世界ですね! ちなみに客層は、以下の通りでした。 ジジババ多め おひとりさまもそこそこ 冠婚葬祭や親族会合 子連れ様 料金 曜日と年齢でわかれています。 朝食 おとな ¥3,400 / こども(4~12 才) ¥1,900 ランチ 平 日:おとな ¥4,500 / 小学生 ¥2,900 / 幼児(4才~未就学児) ¥2,200土休日:おとな ¥…
日曜日の話ですが雨でテニスもなくなったのでEXPOCITY(大阪)へいきましたそこのケンタッキーフライドチキン店舗がチキンやサラダなどのメニューにデザート ドリンクが食べ放題で人気のようで並んでました一人2580円 時間制限80分みんな もとが取れるだけ食べれる自信あるの? 若い男の子ぐらいだろいやいや、もとがとれるって計算しない人が行くのよ旦那さんもパーティーバーレルの金額 相当チキン8個サラダビスケット一...
小岩(東京都)にあるパン屋さん【 La tavola di Auvergne (ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ) 細田店 】さんのパン食べ放題モーニングビュッフェについてご紹介します。
オークランドでは、スカイタワーの麓にあるプレジデントホテルに泊まると決めている。予約できればね。オークランドでは、色々なホテルに泊まったけど、プレジデントホテ…
不定期で開催!クレープ食べ放題が3時間1900円の限定イベント【関内】
横浜・関内にある『季ららYokohama』では、レギュラーメニューのクレープを3時間1900円で食べ放題できるイベントを不定期で開催しています。3つのコースがあり、今回は全て対象のスペシャルコースを注文。久々のクレープ食べ放題を満喫してきました。
ザ・スカイ ランチブッフェとレッドローズガーデンそして 赤坂プリンスクラシックハウスの薔薇
去年のレッドローズガーデンは造花だったから、リベンジ。 チケット欲しさにブッフェ。私も麺類忘れちゃった。 自分メモ 味わかったから食べなくていいもの・・・麻婆豆腐の並びのもの、ピザ(生地が水分多い)、ハンバーグ、お寿司の卵焼き、酸辣湯、…
中華のオーダーバイキングを見つけました。市の外に出るので、ホテルのわりにお値段もリーズナブル。 90分間2部制なんですが、ゴールデンウイーク明けの平日は、同じ値段でオーダーストップが60分から75分に延長、席は3時間半使えるゆったりプランもあるとのこと。 平日だし、ひとりなので、そこまで時間はいらないと思うものの、こりゃいいや、と予約。 スマホのQRコードから注文できるのは便利。 いきなり10品オーダー…
<gourmet>自然食バイキング はーべすと ランチバイキング
自然食バイキングはーべすとでランチバイキングしました。スイーツフェスタをしていました。野菜中心のサラダ・お惣菜・ご飯もの・スイーツ等が並んでいます。鯖の塩焼き・鶏の唐揚げ・ポテトグラタン・おくらの天ぷら・ひじきの煮物・カボチャのメープルサラダ・黒糖大学芋・フライドポテト・きのこの旨みだし等。どれもさっぱりした味付けですが、ひじきの煮物はしっかりした味付けでした。鯖と唐揚げは貴重な魚&肉メニュー。人参と牛蒡の天ぷら・うどん・かぼちゃとベーコンのトマトソースニョッキ・チキンのスープカレー・揚げだし豆腐磯海苔餡がけ・トマトと浅蜊の和風パスタ・お味噌汁等。天ぷらはちょっと寂しい具材。抹茶のティラミス・いちごとベリーの豆腐花・わらび餅・白桃と白ワインのジュレ・ウィークエンドシトロン・いちごのチュロスホワイトチョコソ...<gourmet>自然食バイキングはーべすとランチバイキング
同僚達とと長い昼休みを取って、食べ放題ランチに行ってきました。Dragon Pearlというところ。 子供が生まれる前は、よく食べ放題にも行っていたけど、最近は全く行っていませんでした。なんせ、週末は高いし、そこまで食べないし、食べ放題より、好きなもの、クオリティを求めます。 着...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【鎌倉パスタ】お腹いっぱいピザ食べ放題のパスタセット!その後サイゼリヤでイタリアンプリン!
【鎌倉パスタ・和風カルボナーラ】昨日は友人とランチ前夜、立川フラメンコの後、その場で缶チューハイを飲みグリーンテラスに場所を移して飲みシメにがんこでビール飲み…
食べログ百名店!要塞みたいなパキスタン料理ビュッフェへ(*⁰▿⁰*)
愛知県弥富市『インターナショナルビレッジ』へ🚗 まるで旅行に来たみたいなお店です🇵🇰 廃車があちこちに置いてある要塞のような場所に テキトーに停めて🚗
オーダーバイキング実施店からサンドイッチのハーフサイズ狙いでお店決めて、こまめにホームページチェックしてたら、二日前に×が〇に。 最初に苺のショートケーキ食べて、ホイップクリームに大苦戦。私もう、ホイップクリームが全然ダメなんだな。 パフェで寒~い。あったかいお紅茶飲んでるけど、煮えたぎってなきゃダメみたい。 店…
4日目夕方、Apexのお友だち宅に到着12月完成したばかりピッカピカの新しいお家に3泊。お世話になった夫妻は、ダラス時代からのお友だちで、夫妻がポートランド(東海岸のメイン州)に住んでいたときも、我が家は、ボストンマラソン後にお世話になったものですそのとき赤ちゃんだったチビッコ達も大きくなり、現在5人家族泣いたり笑ったり叫んだりにぎやかな滞在になりました。正直、子どもが苦手な私は、ちょっと不安だったけど、そんな私でも楽しめたことに自分でもびっくりの、珍しい体験でもありました成長著しいノースカロライナ(金融業、自動車関連など製造業)、この辺りも、急激な人口増加に伴い、あっちこっち森を切り開いて住宅を建設中、学校は順番待ちだとか。お買いもの等、便利な割に緑が多く、住環境は良さそうです。滞在中、お友だちの住んで...真ん中から東へ進む旅(人口増加中Apex滞在編)
ひとりでミスタードーナツ「ドーナツビュッフェ」に行ってみた・11回目
3ヵ月ぶりのミスタードーナツ食べ放題。 前にも書きましたが、その間に、いつもドーナツビュッフェしていたショップが閉店しちゃったので、今回は初めての店舗です。 抹茶第2弾発売翌日に予約入れました。平日の10時に入店。60分間1,800円です。 この予約席、直射日光で暑い。写真失敗しましたw
今回は、ステーキ共和国 幕張大使館さんへ行って参りました!妻と学生の時に1度行った事があるお店!1度しかないけどなんか懐かしさを感じる!w入ってみるとやはり独…
【浅草】武藏でゴールデンウィーク限定ブッフェ♡90分間食べ放題【ランチ】
浅草ビューホテル 武藏のランチブッフェへ行ってきました♪ 【4/29~5/6】ゴールデンウィーク限定!旬の山海の幸をふんだんに使ったスペシャルブッフェ…
コロナが落ち着いたせいで、友人とのランチが連続してます。今回は都内在住の高校時代の友人と。そして今回も食べ放題。O(≧▽≦)O ワーイ♪新宿ルミネエスト7階甜點菜楼(テンテンサイロウ)平日ランチ 大人(税込1,868)、ドリンクバー(税込220) 都心のバイキングにしてか
ザ テラスのサンデーブランチ再訪/ Sunday Brunch at The Terrace again
前日同様しかも遅めに朝食をザ テラスで食べたので3時間後に同レストランでサンデーブランチというハードスケジュールなグラミー家。笑🤣Breakfast at The Terrace.And we also booked for Sunday Brunch. Only 3 hours apart. LOL↓↓↓こちらは朝食のお写真。ベーコンピラフ、プルコギ、とってもおいしい♪This was our breakfast.↓↓↓サンデーブランチは朝食と同じメニューにスペシャルメニューを足すだけかと思いきやちゃんとピラフ...
パティスリーシュクレ東大阪菱屋本店のケーキ食べ放題にいってみた!|90分¥1680!写真付きレビュー
東大阪市のパティスリーシュクレ菱屋本店ではケーキ食べ放題が90分1.680円で楽しむことができます。食べ放題の注意点やケーキのレビューや何個食べれば元が取れるのかなど詳細にお伝えしています。
【食べ放題】1200円の名物ケーキも対象!『リバージュ』のケーキビュッフェで好きなだけ食べてきた【鳳】
大阪の鳳や岸和田にある『リバージュ』では、2ヶ月に1度ほどでケーキビュッフェを開催しています。90分制で価格は3300円、ショーケースにあるケーキが対象で、1200円するリバージュケーキも食べ放題の対象です。そんなケーキ食べ放題のメニューや内容を紹介していきます。