メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。まりんです。 7月27日、義父より私の携帯にこの様なメールが…💦 👴『月はじめに支払いがあるんやけどこの暑さでセブンイレブンまでよう行かん。⚪︎⚪︎にこれませんか』 🙍♂️『8月3日の夜勤明けに車で、行こうと思ってます。支払い間に合いますか?間に合いそうになければ、7月30日が夜勤明けなので、昼までには⚪︎⚪︎に着くことが可能ですよ。お義父さんのご都合の良い日で、7/30か8/3で教えていただければ大丈夫です。ゴミの引き取りもありますので』 👴 『7月29日には食料が尽きるんです。7月30日でお願いします』 🙍♂️『分かりました。7/30日に買い物も行きましょう。』 と…
おっさんが盛岡をさまよいましたよ。初めて訪れた盛岡という場所。なんぞ名物なもんでも食べて帰ろうか?と思いましてね。 盛岡と言えば何でしょうか?やっぱり冷麺が有名でしょうかね。盛岡冷麺ですよ。あまり東北地方に詳しくないおっさんでも知っている有名な食べ物だと思うんです。 ということで街をうろうろしまして、冷麺のお店に訪問をしてみました。お邪魔したお店は寿々苑という名前の店結。 結構、混み合っていたお...
今年は暑い暑い夏でした。秋の気配が感じられるようになったものの、まだまだ暑い日が続いています。 両親を金沢に迎えて3回目の夏でした。その間、父の認知症の信仰は…
【食レポ】ハロウィン名物!ランド限定ハロウィーンサンデーを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年と開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドで限定販売のハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス)を実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 ハロウィーンサンデー…
どうも、疲れた。いや、おっさんは昨日から休みでね。4連休なのよ。どっか行こうと思いましてね。適当に神戸をぶらぶら。 また新開地に出没してしまったな。最近、よく行くな。移動距離的にちょうどいいのよね。おっさんの家から、40キロくらいだしさ。 そないに無理せんでもいける。まーでもね。暑い日などは汗だくになるよね。3キロくらいは体重が減るのよ。 いやー途中でものすごく水分は取る。2リットルくらいは飲む...
【グッズ】東京ディズニーシー23周年グッズ全10種類開封レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年9月4日で東京ディズニーシーは開園23周年を迎えました。 5年ごとの区切りでは大規模なアニバーサリーイベントが行われますが、それ以外の年では各テーマポートやアトラクションがテーマとなり、アニバーサリーを盛り上げるグッズが販売されます。 今年のテーマはアトラクション《海底2万マイル》です。 23周年を記念して海底2万マイルを探検するスペシャルグッズが販売! 今回は購入品を含めた全8種類を開封レポートしていきます。 ぜひ最後までご覧ください。 東京ディズニーシー23周年グッズ 〔販売店舗〕 ノーチラスギフト 〔販売期間〕 2024年9月4日〜 クリアホ…
【食レポ】1つで2つの味が楽しめるスペシャルまんを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年と開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは両パークで販売のハロウィン限定スペシャルまんを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スペシャルまん(テリヤキチキン&ベーコンポテト) 〔販売店舗〕 東…
おっさんが岩手で酒を飲みましたよ。盛岡という街に初めて訪問をしたんですけどね。前段のお店では、日本酒を結構飲んだりしました。【盛岡】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2441.html とは言え、まだまだ体は元気ということで、もう一軒!と思いましてね。ふらふらと盛岡の街を彷徨いました。 そして、たまたま見つけた寿司屋に入ってみたんですよね。お店の名前は、本まるという名前の店舗。 こちらでま...
おっさんが岩手県で酒を飲みましたよ。ちょっと前ですけど、東北をうろうろとしたんですよね。【仙台】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2303.html まずは、仙台をうろちょろしまして。いろいろなお店で酒を飲んだりしたんです。で、その次は岩手に行くか!と思いましてね。 盛岡に移動したんです。東北新幹線を使った。時間的には早かったと思います。仙台から盛岡までは一時間ぐらいだったでしょうか? あ...
キャリーオーバーが出てましたので、いつもの3口から1口増やして合計4口で狙ってみました。自前予想2口、ランダム数字、クイックピックそれぞれ1口ずつ。結果は当せんなしでした。1等は3口出た模様。第1930回の当せん数字はこちら▼05 10 19 23 29 37 (11)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼07 11 19 36 37 40 自前予想01 10 15 22 25 43 自前予想17 2...
【30代】リゾートバイト│年齢は気にする必要なし!新しい環境へ
もし、あなたがいま30代で「何か変えたい!」と思っているなら、住む場所・人間関係・仕事環境などを変えられるリゾートバイトは1つの良いきっかけにできると思います。私は踏み出すのに2ヶ月かかりましたが、いい経験ができていると思います。
どうも、管理人です。 #ディズニー 今回は、先日東京ディズニーシーへインパークした際のインレポをお届けします! 東京ディズニーシーでは、2024年9月4日より23周年アニバーサリーグッズが発売されました。 今年のテーマは『海底2万マイル』 販売店舗はミステリアスアイランドのノーチラスギフト。 わずか数日でミッキーとドナルドのぬいぐるみバッジはお品切れに。 その他お馴染みのグッズたちがずらりと並んでいます。 そしてスーベニアメダルも23周年デザインが登場! ネモ船長の雰囲気があるミッキーと23周年のロゴが描かれています。 ノーチラスギフトでグッズを購入したあとは目の前にある海底2万マイルで23周…
おっさんが仙台でそばを食べましたよ。朝飯でいただいたんですよ。その日は、2日酔い。まーいつもどうりなんですけどね。 前日に飲みすぎましてね。せっかくの仙台の夜だったので、ちょっとはしゃぎすぎたという感じでしょうか。【前夜】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2439.html 回らない頭で朝飯に何を食べようか?と考えましてね。ふっと目に入った立ち食いの蕎麦屋さんに入ったんです。それがここ「そば...
おっさんが仙台で酒を飲みましたよ。あんまり訪れることがない仙台という街。しかし、結構繁華街は栄えてますよね。 ふらふらと怪しい店に入ってみることも考えたんですよ。聖人君主でもないしね。んが、なんせ土地勘がないしらんところでしょ?【前段】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2438.html あまり怪しいようなことはするもんじゃないです。過去の痛い経験がそうおっさんにささやくので、素直に酒を飲...
今日の午前中、仕事で山に登りましたが、空は雲が少なくて快晴、熱中症警戒アラートが出ていたせいもあり、普通に暑かったです。もうちょっと風が吹いて欲しかった。一応、帽子をかぶり、ペットボトルの麦茶を持って登りましたが、頂上に着くまでに暑さで嫌になってしまった。そんな時に限って長袖シャツを着てたものだから余計に暑かった。長袖を着ていたのは虫対策もあったのだけど。最終的には倒れずに、無事下山できました。朝...
クイックピックの調子が悪いみたいなので、自前予想をメインに3口分で狙ってみました。結果は自前予想でもあんまり変わらず、当せんなしでした。第1929回の当せん数字はこちら▼07 10 12 20 40 43 (04)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼04 06 13 21 33 3701 20 24 26 29 3902 04 15 32 35 43本数字「20」、「43」、ボーナス数字の「0...
ブログで勉強したことがハンドメイドの作品にも影響するのか!?
今回はブログで勉強したことがハンドメイド作品のことにも繋がるか?をテーマにして書いてます。画像のSEO対策について思ったことを記載しますハンドメイドで勉強した…
【食レポ】ハロウィーン名物!パンプキンマフィンを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年とは開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドのスウィートハート・カフェで販売、ハロウィン限定パンプキンマフィン(アーモンド入り)を実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 パン…
おっさん、ちょっと前に仙台に行ったのよね。まーちょっと前ではないかもしれないね。なんせ投稿が、めちゃくちゃ遅いので\(//∇//)\【仙台】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2424.html もう数か月前の話なんですけど、あまり訪れない仙台と言う町。いろいろと飲み食いはしたんですけど、2件目ぐらいだったでしょうか? とある居酒屋に行ったんです。お店の名前は、ぼうやと言います。一人でも入りやすそうな...
京橋の李朝園でサムギョプサルの食い放題を味わう愉快なおっさん
おっさんが京橋でサムギョプサルを食べましたよ。おっさんは、実は無類の豚肉好き。肉の中で一番好きなのが豚肉なんですよね。 牛肉も美味しいと思うんですけどね。豚肉の味わい深い風味がすごく好きなんです。で、その豚好きが京橋の李朝園というお店で、今回サムギョプサルを食べました。 サムギョプサルは、豚肉を焼いてぶつ切りにして、コチュジャンでも塗ってサンチェで巻いて食べるという食い物です。 シンプルであるが...
【食レポ】スウィートハート・カフェのハロウィン限定スペシャルサンドを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年とは違い開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 本格的なハロウィーンのイベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドのスウィートハート・カフェで販売のハロウィン限定スペシャルサンドを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スペシャルサンド 〔…
万年筆を使って、写真を基に、イタリアの自動拳銃のベレッタM418を描きました。ベレッタM418は前にも描いたことがありましたが、その時は真横から左側面の構図でした。今回は同じ左側面の斜めバージョン。やっぱり、金属の陰影を描くのが難しかった。黒ベタで塗ってしまったほうが楽。パイロット 万年筆 ペン習字ペン 透明ブラック P-FP60R-TBEF 万年筆 筆ペン デスクペンにほんブログ村(広告PR)...
「とにかく何か始めないと」と焦ったり、「なんで動き出せないんだろう」と不安になったことがありましたが、開き直って楽しい時間を過ごしていたら、次に進みたい方向が見えてきました。自然に「これをやってみたい」と思うまで、ゆっくり楽しく過ごしてもいい。
【節約企画】年末までに10万円貯金チャレンジ 9月1週目の記録
年末までに10万円貯金企画 9月1週目の途中経過報告です まだ始めたばかりということもあり モチベーションは高くキープできているのではと思います 同じタイミングで貯金を始めた方 今日から
おっさんが地元の鶴橋でお好み焼きを食べましたよ。鶴橋に住みだしてもう五年ぐらいでしょうか? それなりにいろいろなお店で飲み食いはしているつもりです。しかしながら、まだ訪問したことがないお店も数多い。【飲み食い例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2433.html そんな中で、今回はお好み焼きのチェーン店で有名な店舗に初訪問をしてみました。それは、風月の鶴橋本店。こちらへお邪魔しましたよ。...
こんにちは☺️ このブログにお越しいただきありがとうございます。私はまりんちゃんと申します。このブログでは、私が日々実践しているポイ活(ポイント活動)の収益報告やコツ、役立つ情報をシェアしていきます。 ポイ活を始めてから、少しずつポイントが貯まっていく喜びや、ちょっとした節約術を見つける楽しさを感じています。ポイ活に興味がある方、これから始めてみたいと思っている方に、少しでも参考になれば嬉しいです。これからもよろしくお願いします! ① 8月分ポイ活収益 (PR)まりんちゃん 2024年1月〜ポイ活収益です 毎月10,000円のポイ活収益があれば嬉しいですね☺️ 8月もポイ活収益で6,800円い…
たまに、痛い奴が湧く。コメント欄になんぞ反応があると嬉しい。でもね~たまに関係ないこと書くアホがあるねん。【あほの例】 日本も当事国となる台湾有事を前に 国民の分断を煽る国内の反日の危険性をどうか一人でも多くの方に知って頂きたいです。今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。世論誘導が生んだ民主党...
おっさんが尼崎で冷麺を食べましたよ。おっさんは、自転車で街中をよくうろうろするんですよ。夏の暑い日などは汗だくになります。 当然ですが、汗だくになりますと、熱いものなんて全然食べたくなくなるんですよね。そう冷たくて、喉越しの良い食べ物が欲しくなる。【冷麺例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2375.html 例えば、冷麺とかね。夏の暑い時期になると、冷麺ありますという看板がよく街中華のお...
昨日と今日、宝くじのナンバーズ3を買ったのですが、あと1個数字が当たっていれば当せんはずでした。あと1個。。。火曜日の第6548回ナンバーズ3で選んだ数字は、「803」、「712」の2口。当せん数字は「216」「712」の7が6だったら・・・・。ボックスで買っていたので、数字さえ合ってれば当せんでした。本日水曜日の第6549回は4口分。「568」、「725」、「182」、「157」当せん数字は「385」「568...
今回は自前予想2口と、クイックピックで出した組み合わせ1口で狙ってみました。最初はランダム数字で出した組み合わせを入れようかなと考えていたけどパス。結果は3口とも外れで当せんなしでした。再びスランプ時期か?第1928回の当せん数字はこちら▼02 18 20 24 26 29 (22)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 09 10 25 37 42 自前予想04 05 19 26 31 34...
【食レポ】リフレッシュメントコーナーのスペシャルホットドッグを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年とは違い開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 イベントスタートは来月ですが、さっそくスペシャルフードを食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドのリフレッシュメントコーナーで販売されているハロウィーンらしい色合いのスペシャルホットドッグを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スペシャルホッ…
先日、このブログの1周年を迎える事が出来ました。Wordpressの勉強をしつつ、そしてタイピングがなまらないようにブログでもやってみるかーと思い早1年。あっという間の1年でした。飽き性の私がここまで続いたのは奇跡な気がします。 見ていただ
ブログは継続が大切!ちょっとサボったら1ヶ月以上書かなくなった!
継続がどれくらい大切なのか実感したので「やっぱり継続は大切」ということを書いていきたいと思います!これからブログを始めたい方、ブログを継続中の方におすすめの内容になると思います。
おっさんが、地元の鶴橋でランチを食うた。在宅勤務だったのでね。お邪魔をしたのは、ガニメデと言う喫茶店ですよ。初訪問のお店です。 ここで日替わりのランチをいただいたんです。値段は780円だったかな。まずまず安いかと思います。 でもね~内容良かったですよ。ミックスフライだったのですが、量多いしね。揚げ物もごはんも両方ともに多め。 内容は、魚のフライ、から揚げ、コロッケと言うものでした。これに大盛りの...
【食レポ】ヴィランズモチーフのスパークリングゼリードリンクを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 暑い夏が終わるといよいよ皆さんお待ちかね、ハロウィーンの季節がやってきます! 今年のハロウィーンイベントのスタートは10月1日からと、例年とは違い開催時期が異なります。 イベントスタートは10月1日ですが、ハロウィーンのスペシャルフードは9月1日より販売開始となります。 イベントスタートは来月ですが、さっそく食べてきたので食レポしていきたいと思います! 今回ご紹介するのは東京ディズニーランドで販売されているヴィランズモチーフのスパークリングゼリードリンク(コカ・コーラ&ストロベリー)を実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 スパークリングゼリードリンク(…
前回同様、当てる自信がありませんでしたので、自前予想は1口だけにして、あとはクイックピックとランダム数字に頼りました。合計3口分。結果はあと1個当たれば、5等が1口でした。9月2日は「宝くじの日」でしたが、当せんならず~。第1927回の当せん数字は▼02 11 18 26 32 36 (10)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 19 25 29 33 36 自前予想03 11 14 16 39...
万年筆で、オーストリア=ハンガリー帝国時代に作られた自動拳銃のフロンマーM1910ピストルを描いてみました。口径7.65mm、7連発弾倉、マガジンセイフティ付き。銃の表面は基本ベタで塗って、繋ぎ目は光沢感を出しました。最初は線の囲みを描かなかったのだけど、味気ないと思って付け足しました。囲みの内の直線を引いていたら、インクがこすれてしまい、やむなく修正液の出番となりました。スキャンで取り込んで遠めから見たら、...
「ポイ活・小遣い投資での資産運用 2024年8月」へようこそ。 私はまりんちゃんと申します。普段はポイ活で得た収益やお小遣いを使って、コツコツと投資を行っています。 投資というと大きな金額を必要とするイメージがあるかもしれませんが、少額でも資産を増やすことができます。このブログでは、私自身は、毎月ポイ活収益と小遣いを投資に回しています。投資経験をもとに、ポイ活や小遣いで始められる簡単な資産運用方法、成果などを紹介していきます。 2024年8月の最新情報や成功事例、失敗談も含めて、皆さんに役立つ情報を提供していきますので、どうぞよろしくお願いします。皆さんと一緒に、少しずつ資産を増やしていけるこ…
【スーベニアメダル】毎月異なるデザイン!9月のマンスリーメダルをご紹介!(TDL編)
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートでは様々なコレクションアイテムが販売されております。 お手頃なものは1枚¥100で作成できるスーベニアメダル。パーク内にはもちろん、パークの外でもイベント限定デザインやホテル限定デザインなど種類豊富に発売されています。 今回は東京ディズニーランドで作成できる9月のマンスリーメダルを全2種類レポート! ぜひ最後までご覧ください。 2024.9マンスリーメダル(TDL) 〔販売店舗〕 ・ペニーアーケード ・トゥモローランド・テラス横 〔価格〕 1枚 ¥100 〔販売期間〕 2024年9月1日〜9月30日 まずはパーク入園してすぐのワールドバ…
おっさんが京橋で酒を飲みました。会社の同僚と酒を飲むことがよくありましてね。勤め先が大阪の京橋ですから、この近辺で飲むことも多いんですよ。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2400.html で、今回はオニヨメ酒場という名前の居酒屋さんに行ってみました。おっさんは、独身です。今は鬼嫁とは無縁。 とは言え、結婚してた時期もあるんですよ。20年ぐらいは結婚してたかな。昔は、よく怒られまし...
おっさんが兵庫県でモーニングを食いました。まーたまに兵庫にはウロチョロ出かけるんです。そして、ネカフェに宿泊したりね。 で、朝から自宅のある大阪に向かったりすることもあるんです。で、その際に朝飯を食べたりするんですよね。 茶店で朝めし。いわゆるモーニングってやつね。今回は春日野道付近の満里奈って名前の茶店で朝めしを食うた。 内容は、厚焼き玉子のサンドイッチね。いやーこれが美味しい。ほかほかでね。...
認知症の両親が二人で家にいても、外に出ようとはせず、連れ出さないとお出かけしません。 連れ出すと喜ぶので、足が弱らないようにお出かけ(買い物など)に誘うように…
過去のことを後悔してしまうあなたへ│ブログを書く意外なメリット
ブログのメリットはたくさんありますが、今回は「忘れてしまった気持ちや記憶を思い出させてくれる」ことにフォーカスしてみたいと思います。自分の書いた記事を読み返して「このときはこれが精一杯だったんだよな」と思い出せれば、後悔しにくくなるかもしれません。
そうね。まだ時間あるかい?最近、引退する気まんまんやったけどさ。メンドクサイもん。でもね~まだ愛着はある。 そう続けている。イベントはね。いまE3最終って感じ。遅いで。しかし、イベント終了までまだ23日位あるだろう。 続けることが正解か?まー間違っている。世の中、もっと貴重なことある。使うべき金や時間はこれではない。 んが、人が常に合理的か?経済性で判断するのか?タイパかい?糞くらえとも思う。非合理で...
台風が来るのかと思っていたら、海の方に移動した影響で大雨等は降らず、午後は日差しが出てきて、台風が近づいている感じがしませんでした。明日は海から陸地に向けて北上するようなので、まだ油断はできませんが。なので、ベランダのひび割れ対策をしておらず、このまま何事もなく過ぎ去ってくれたらいいのだけど。一応、ひび割れ対策用のセメダインを買ってきたのだけど、天気がくもっていて使えなかった。CEMEDINE セメダイン ...
いつもお世話になっております。あおみゆうです!✨さて、この度大事なお知らせがあり、緊急でアップしました!☺️当ブログ、リニューアルの報告でございます!まずは取り急ぎ、ブログタイトルの変更を致しました!旧タイトル→あおみゆう、ここに在り新タイトル→あおみゆ
【ブログ】冬色工房人気記事(月間) 2024年8月【まとめ】【アクセスランキング】
私こと冬色のブログ「冬色工房」の先月分2024/08の人気記事をまとめました。2022/09から開始したこのブログ冬色工房の人気記事のまとめです。(・ω・)ノ