メインカテゴリーを選択しなおす
【食レポ】絶品!カフェ・ポルトフィーノのファンタジースプリングスをイメージしたスペシャルセットを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年6月6月、東京ディズニーシーへ8つ目となる新しいテーマポート《ファンタジースプリングス》がオープン。 『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』、『ピーターパン』をテーマとした各エリアが登場。 また、各アトラクションとテーマにちなんだレストランがオープンしたりと盛りだくさん! エリアに入場するにはスタンバイパスや、ディズニープレミアアクセスの取得など制限が設けられているため、利用の際にはご注意ください。 今回は『フローズンキングダム』の題材となったディズニー映画《アナと雪の女王》をイメージしたスペシャルセットがカフェ・ポルトフィーノで登場したので…
日本人初のクリスチャンキャンプディレクター佐々木正伸さん召天
5月に岩手県の錦秋湖バイブルキャンプへ両親を連れて行ってきた際、仙台の叔母を訪ね、岩手県の有名なクッキー屋さん「水曜屋」へ立ち寄りました。そこで岩手時代に錦秋…
最近、コメないよね。困ったわ。近所のスーパーでは売ってない。まー全店舗を回ったわけではないけどさ。とりあえずない。 まだ、米びつにあるからいいけおさ。もう後2週間分くらいだろうか?在庫が尽きてきた。元々ね。そうないに買い置きなしない。 米って劣化しやすいやん。だから買い置きしない。売ってない以上はしゃーない。ジャスミン米を食うたりさ。 あとは、混ぜもん。おっさんは元々白米だけを食うことは少ないの...
庭の草むしりが少しはかどって、午後から買い物に行けたものの、今日は鼻炎の調子が悪く、朝から鼻水がよく出ています。昼間は暑いんだけど、夜はだいぶ気温が落ち着いて、寒暖差が出た影響からかも。まだ片方の鼻だけ鼻炎がひどいだけマシだった。鼻炎だけで、それ以外で体調が悪いことはない。早いとこ鼻炎が収まってほしいので、夕食後、鼻炎薬のカプセルを2錠飲みました。普段は鼻炎薬を飲んでいない。朝起きたらマシになって...
暑さに負けて、今日も買い物に行けず。最近ずっとこんな調子。しかしながら、買い物に行けなかった分の時間を有効活用しようと、無謀にも庭の草むしりを敢行。暑いのに。熱中症対策で麦わら帽子をかぶって、砂利の間から生えている雑草を抜いていきました。約30分ばかり。これだけ暑かったら、蚊もいないだろうと思っていたら、それは甘い幻想でした。腕と頬っぺたを蚊に刺されてしまった。虫除けスプレーは持っていたけど、蚊が鬱...
あんまり自信がなかったのですが、いつもの3口を買いました。自前予想2口、クイックピックで選んだ組み合わせ1口分。結果は3口とも外れてました。第1926回の当せん数字はこちら▼10 13 18 24 34 37 (01)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおりでした。02 12 19 30 36 39 自前予想04 06 09 21 23 41 自前予想01 21 24 27 31 43 クイックピック...
台風が来るかな。週末かもしれんね。今の予報だとさ。まー嫌やわ。仕事柄、どうしても台風来ると忙しいのよね。 いや、普通の仕事でもそうやろね。影響は大きい。特に今回は日本中を嘗め回すようにくる想定でしょ?すけべーな台風やでな。 どこまで舐めるねんて感じやん。近畿に来るな!と正直思うわ。でもね~被害考えるとよそ行けや!とも軽々に言えんしさ。 来ると、いや来なくても予報がそうなら体制を組まなアカン。休日...
連日の暑さに押されています。午前中、仕事で外におりましたが、途中から汗が出にくくなり、体内に熱がこもって困りました。頭フラフラとまではならなかったけど、熱中症になりかけて予断した。一応、喉の渇きはあったので、ペットボトルのミネラルウォーターを買って飲みましたがもう少し早く対処すればよかった。こういう日に限って、塩タブレットを持ってくるのを忘れていた。日中、雲はあったものの、風が吹かなくて涼しさが足...
数字選びに悩んで、当てる自信がなかったのですが、4口分選びました。自前予想とクイックピックを微調整した組み合わせ。不安は的中したようで、4口とも外れでした。第1825回の当せん数字はこちら▼05 09 11 18 34 37 (22)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼01 04 21 25 29 4005 08 17 21 33 3806 10 22 24 27 4103 07 16 22 2...
久しぶりに持ち株が上がった。いつものひげのおっさんの会社かと言うと違う。ピョンピョン飛び跳ねながらゴリラを殴るおっさんの会社ではない。 もう一つ。おっさんが持っている会社でそれなりの資産額になる会社がある。それは、シミュレーションGAMEで有名な老舗の会社よ。 まー社名を知っている人の方が少ないだろう。戦国時代とかの歴史ものを得意とする特定のジャンルに偏っている会社だしね。 今日、この会社が10...
ワーホリの帰国後から日本で働き始めるまでにした方がいい事3つ!
ワーホリ後にすぐに仕事を始めるのではなく、このタイミングをうまく使って楽しんでみてはいかがでしょうか?自由な時間があれば、予定を相手に合わせることができ、遠くに住んでいる友達や、遠い場所で開催されるイベントにも参加しに行くことができます。
【スーベニアメダル】毎月異なるデザイン!8月のマンスリーメダルをレポート!(TDS編)
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートでは様々なコレクションアイテムが販売されております。 お手頃なものは1枚¥100で作成できるスーベニアメダル。パーク内にはもちろん、パークの外でもイベント限定デザインやホテル限定デザインなど種類豊富に発売されています。 今回は東京ディズニーシーで作成できる8月のマンスリーデザインのスーベニアメダルをレポート! ぜひ最後までご覧ください。 2024.8マンスリーメダル(TDS) 8月のマンスリーメダルはアメリカンウォーターフロントでアパレル雑貨を取り扱うショップ《スチームボート・ミッキーズ》で作成することができます。 今月のデザインはピー…
おっさんが玉造でランチを食べましたよ。それは、カレーですわ。たまに自作をすることもあるカレーと言う食い物。 ま、今回はインド風なカレーでしたのでね。自宅では難しいかな。お邪魔をしたのは、ベストワンと言う名前のお店です。 ここは以前、居酒屋でしたかな?いつのまにやらカレー屋に変わったんやね。で、このカレー屋さんですけど、店員さんが愛想いい。 接客が気持ちいいのよね。これ大事。商売は何といっても愛想...
HP更新しました。写真「Picturesue」を18枚UPしております。絵を描けない自分が、写真を絵の様に表現した作品です。良ければご覧ください。
おっさんが仙台で餃子を食べましたよ。ちょっと前ですけど、数日かけて東北うろちょろしたんですよね。 で、その際に仙台で餃子を食べたという具合です。今回、お邪魔をしたのは、あずまという名前の居酒屋さん。 一人でも気軽に入れそうな雰囲気がありましたので、立ち読みをすることにしたんです。カウンターでメニューを眺めつつ、まずはビール。 ぐびぐびとビールを煽りつつ、早そうなつまみとして肉豆腐を注文。こいつを...
夏休みも終わりに近づいてきました。今年はとても暑い日が多かったように思います。 この夏は東京基督教大学の夏期伝道チームが教会に滞在したことから始まり、7月28…
【リゾバ】部屋にWi-Fiがない?私が見つけた意外なメリット5選
リゾバの寮にWi-Fiが無いのはデメリットだと思いますよね?私もそう思っていたのですが、実際に過ごしてみると「Wi-Fiが無いことにもメリットがあるぞ」と感じています!「Wi-Fiが無い場所に来てしまって退屈だ!」という方はぜひ参考にしてみてください!
午後から仕事が休みだったのですけど、外が暑くて買い物に行くのをやめてしまいました。なので、ベランダのひび割れの補修に使うコーキング剤は買えずじまいでした。たぶん台風が来る前に補修は間に合わない。もうちょっと涼しい風が吹いてくれれば、出かけていたのだけど。朝から湿気のせいなのか、独特の暑さがあり(夏だから当たり前なのだけど)、昼になる前に暑さに参ってしまった。もっと半袖の涼しい恰好にすればよかった。...
前回は4口でしたが、いつもの3口で狙ってみました。自前予想2口とランダム数字を微調整した1口。結果は、あと1個当たれば当せんが2口の予定でした。第1924回の当せん数字はこちら▼07 16 18 25 26 27 (17)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼01 06 22 36 39 4302 06 14 19 25 2707 10 18 31 34 39本数字「07」、「18」、「25」、「27...
天気予報によると、週末から週明けにかけて台風が日本列島に接近する可能性が高いようです。特に週明けの火曜日が最接近っぽい。台風が来る前にベランダのコンクリートのひび割れ部分をコーキング剤か、防水テープで補修したいなと考えています。大雨で雨漏りになると困るので。ちなみにベランダの補修は今までやったことがない。2か所ほどなので、そんなに大がかりにはならない予定。本当はベランダ全体を全部綺麗にしたらいいの...
こんにちは!愛です 今週は仕事で大きな変化があり 家にいる間もずーっと、仕事のことが頭を離れず 夜、眠りについても2〜3時間でパッと目が覚めてしまい 寝不足だから、朝起きてもスッキリしない〜。 心身ともにやや安定性を欠いていたため ブログを書いてる余裕がありませんでした 今...
そうね!昼飯よね!何を食うかい?おっさんは、自作弁当が多いかもね。麦飯と冷凍食品の塊と言うのが、正確な表現かもね! ほれ!飯を詰めるだけの昼飯もそんな感じかも。おかずなんてないの。ないからさ。飯を詰めて漬けもんも詰める感じかな。 まーこんな飯は美味くない・・・と言えん。汁もん添えると悪くないのよね!偉大かも。汁もんはさ。まーラーメンとか!にほんブログ村...
おっさんが今里でランチを食べましたよ。おっさんが愛用をしている商店街が、今里にはあるんですよ。 最近、どこに行っても商店街という存在はシャッター街なんて感じで、人がいない場合が多いです。【商店街のお店例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-836.html しかしながら、今里にある商店街はまだ活気があり、人通りが多いです。商店街の中には昔ながらの雰囲気を残したお店も多くありましてね。 今回は...
【食レポ】ドックサイドダイナーのチキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン)を実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートでは、さまざまなテーマやコンセプトに合わせたフードが販売されています。 季節のイベントに関連したスペシャルメニューや、年間を通して販売されるレギュラーメニューなど種類は様々。 今回は夏の期間限定で東京ディズニーシー、ドックサイドダイナーで販売されているチキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン)を実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 チキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン) 〔販売店舗〕 ドックサイドダイナー 〔価格〕 単品:¥960・セット:¥1,500 〔販売期間〕 2024年6月1日〜9月30日 ドックサイドダイナーは東京ディズ…
海外に行ったときの心配事の一つとして、「連絡手段はどうすればいいの?」と思ったことはありませんか?普段使っているLINEが使えると便利ですよね。実は海外でもLINEは機能そのまま使えます!もちろん無料の通話も可能です!
こんにちは暑いですね暑さ寒さも彼岸まで。家族みまん。の誰かが言いそうなフレーズです今年から9月は認知症月間となりました。イベントが沢山です今月の定例会はお休み…
【食レポ】新発見!エクスペディション・イートのユカタンソーセージドッグの新しい組み合わせを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 東京ディズニーリゾートでは、さまざまなテーマやコンセプトに合わせたフードが販売されています。 季節のイベントに関連したスペシャルメニューや、年間を通して販売されるレギュラーメニューなど種類は様々です。 今回は年間を通して販売されるレギュラーメニュー、ユカタンソーセージドッグを実食レポート!さらに最近登場した新しい味変アイテムについても詳しくレポート! ぜひ最後までご覧ください。 ユカタンソーセージドッグ 〔販売店舗〕 エクスペディション・イート 〔価格〕 1本¥500 〔販売期間〕 2001年9月4日〜 東京ディズニーシー、ロストリバーデルタにある古びたトラ…
おっさんが西宮で昼飯を食いました。自転車でうろちょろしてましてね。まー西宮で腹が空いたんですよね。 で、立ち寄りをしたのは、西宮食堂と言う名前のお店。ここチェーン店の定食屋さん。たまに利用をするチェーンです。 色々なおかずを好きに食えるところがいい。ただし、あんまり安くはない。意外にトータルでは高くなるときもあるね。 で、今回も小鉢少々と卵焼きを頼んだ。おいしいよね。焼きたての卵焼き。少し醤油を...
ウィリアム・カウフマン監督の新作映画『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』が今秋リリース
映画】『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』予告編ガンアクションに定評があるウィリアム・カウフマン監督の新作映画『Shrapnel』(英語原題)が、『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』の邦題でリリースされることを知りました。レンタル開始日は10月2日。映画の内容は麻薬カルテルに娘を誘拐された元海兵隊員が、かつての戦友の手に借りて奪還に挑むアクション。主演は『スピード2』のジェイソン・パトリック。ウィリアム・カウフマ...
BOOTHで注文した本、『私家版近世欧州軍事史備忘録(別冊3)イタリア戦争の戦争術1494-1529 第一章~第三章』が到着しました。タイトルが示す通り15世紀末から16世紀初頭のイタリア戦争の戦争術や戦略などについて取り扱った本です。この時代の歩兵について興味があったので、すでに家の本棚は本が多すぎて収まっていないけど、買える時に買っておこうと思い注文しました。以前にも別の本を買ったことがあります。A5サイズ、108ペ...
【夏イベ】びしょ濡れで爽快!東京ディズニーランド夏のプログラム《ベイマックスのミッション・クールダウン》のフロートとパレードの様子を実況レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 夏の東京ディズニーランドでは、びしょ濡れになって楽しめるスペシャルプログラムが9月18日(火)まで開催中! 軽快な音楽に合わせてゲストが踊って、濡れて楽しむことができるプログラム《ベイマックスのミッション・クールダウン》が公演。 パレードに登場するフロートと、見どころを実況レポート! ぜひ最後までご覧ください。 ベイマックスのミッション・クールダウン 〔公演場所〕 パレードルート 〔公演時間〕 約35分 〔公演回数〕 1日3回予定 〔フロート台数〕 2台 ベイマックスのミッション・クールダウンはびしょ濡れになって夏の暑さを吹き飛ばす散水プログラム。 暑さによ…
おっさんが尼崎で酒を飲みましたよ。たまに訪れることがある尼崎という町。庶民的なところに魅力がある町ですよね。【尼崎】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2401.html で、この尼崎という町で、今回居酒屋に行ったんですよ。お店の名前はヴァンパイアと言いましてね。漢字では晩杯屋と書く。面白いネーミング。 関西では、まだあまり見かけることは少ないんですけど、東京の方では有名なチェーン店のようで...
おっさんが京橋のバーで酒を飲みましたよ。会社の同僚と、2件目のお店を探してましてね。どこがええかと探していたんですわ。 で、メンバーの一人が近くに行ったことがあるバーがあります!ということで、この店に立ち寄りをしました。 同じビルの違うフロアにあるバーにも訪れたことがあるんですが、このフロアは初めて訪問しましたよ。 【カオス】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2111.html お...
8月も後半になるというのに、全然映画が見れていません。映画館もネット配信で見れる映画も。別に忙しいわけでもなく、ざっくりいうと、気温が暑すぎるせい。映画館は無理でも、ネット配信の映画は何本か消化したいなと考えています。ネットフリックスも再登録した割には全然見れていない。いつでも見れる環境が、逆に見なくさせてしまうのか。もうそろそろ引き落としの日が迫る・・・。にほんブログ村(広告PR)...
連続当せんを狙うべく、いつもの3口から1口増やして、合計4口(自前予想3口、クイックピック1口)にしてみました。結果はあと1個当たれば、当せんが2口の予定でした。第1923回の当せん数字は以下のとおりでした。06 07 18 30 34 37 (03)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼03 05 10 31 34 43 自前予想07 12 18 22 29 38 自前予想01 02 08 19 22 3...
【食レポ】豪華!アレンデール・ロイヤルバンケットのアレンデールロイヤルセット(シーフード)を実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年6月6月、東京ディズニーシーへ8つ目となる新しいテーマポート《ファンタジースプリングス》がオープン。 『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』、『ピーターパン』をテーマとした各エリアが登場。 また、各アトラクションとテーマにちなんだレストランがオープンしたりと盛りだくさん! エリアに入場するにはスタンバイパスやディズニープレミアアクセスの取得などの制限が設けられているため、利用の際にはご注意ください。 今回は映画『アナと雪の女王』の世界を再現したアレンデール城の中にあるカウンターサービスのレストラン、《アレンデール・ロイヤルバンケット》のアレン…
おっさんが高速長田駅近くにあるもっこすでラーメンを食べましたよ。久しぶりに訪問したもっこすというラーメン屋。 何年ぶりか?忘れちゃいましたよ。以前別の場所だったと思うんですけど、訪問をした記憶はあります。【思い出】https://tabelog.com/rvwr/001222032/rvwdtl/B323384764/#78926406 今回、たまたま機会がありましてね。高速長田駅近くにあるお店に訪れたんですが、暑い日だったんですよ。 とりあえずビールを...
《宿泊レポ》グランドオープン!東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルを徹底レポート!②
どうも、管理人です。 #ディズニー 2024年6月6日、ファンタジースプリングスの魔法の泉のほとりに立つホテル《東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル》がグランドオープン! ディズニーホテルでは最高峰のラグジュアリータイプとなり、滞在スタイルに合わせて選ぶことができる2つのシャトー(グランドシャートとファンタジーシャート)から成る新しいディズニーホテルの魅力が溢れます。 さっそくファンタジーシャートへ宿泊してきたので、客室内の様子を宿泊レポートをしていきます! 今回のブログは2本立てのため、ホテル館内やグランドロビー、そしてローズコートの宿泊レポをご覧になりたい方はこちらのブログを…
夕方仕事から帰宅した後、前々から気になっていた家の草むしりを敢行しました。時間にして約30分ばかりでしたが、3分の1ぐらいの面積の草むしりを終え、少しばかり庭の風景がスッキリしました。あと3分の2ほど草は残っています。お盆を過ぎて、暑さが若干和らいだようにも感じられるけど、草むしりをしていると、やはりまだ蚊は存在しているようで、頬っぺたを2か所ほど刺されました。草むしりを終えた後に飲む、160ml缶のコカ...
映画『狼/男たちの挽歌・最終章』リメイク版『The Killer』の映像クリップ
The Killer - Exclusive Official Clip (2024) ジョン・ウー監督が『狼/男たちの挽歌・最終章』をセルフリメイクした映画『The Killer』の映像クリップが公開されていました。病院を舞台に銃撃戦が起こり、流れ弾が病院関係者に当たったり、ガラスが割れる、スローモーションで横滑りなど、ジョン・ウー監督らしい映像があって思わずニンマリでした。病院内でドンパチといえば、同じくジョン・ウー監督作の『ハード・ボイルド/新...
波乱の今週の株式市場が終わりました。 日経平均ベースですと 8/2終値35,909.70円だったのが、8/5のザラ場では31,156.12円の年初来安値をつけ、1週間後の昨日は35,025円で終えています。 1週間終わってみれば、マイナス2
過日、無事に引越しできました。 関西出身の私が最初に住んだ関東の土地は、千葉県浦安市。以来、地方にはあまり異動することはありませんでしが、家族のステージが変わるのに合わせて転居。千葉県と東京都区部のどちらかで、過ごすことが多かったです。 今
あびこのあおきでエビフライとミンチカツの定食を食う愉快なおっさん
おっさんは。以前大阪の長居に住んでいたんですよ。昔から自宅の近所でランチを食べることは多かったんですけどね。 長居から一駅先に、あびこという駅があります。駅からは少し外れた場所にあるんですが、あおきと言う名前のステーキ屋さんがありましてね。 こちらランチの営業もやられている。残念ながらお金がないのでステーキは食べたことはないんですけど、何度かこちらのお店でランチをいただいたことがあります。【過去...
なんでたどり着いたのか?よくわからない。そうね~梯子酒をしてしまいましてね。4件くらい前段でお店を巡ったんです。【前段】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2413.html で、流石にもう帰るかという感じの時に、知り合いが合流してきましてね。まーよくあるケースですわ。知り合いも別に飲んでいた。 「じゃーみんなでもう一軒だけ~」と言う感じになりましてね。利用をしたお店がここです。和バルって感じ...
おっさんが働く京橋で本日ですけど停電がありましたよ。まー結構な件数でしたわ。いやー仕事に影響するのよね。 だって、事務所は停電している京橋だもん。まず、設備が動かんで。ほれ~大概さ。電気で動くやんか。まず、エレベーターな。そして、空調。照明。室内電源。 基本、通常電源は全滅な。非常対策用がありまして、それは稼働。朝に発生し、朝に治ったのでね。そこまで、揉めなかったけどさ。 いやーかなわんわ。盆は...
姪っ子が「外で砂遊びをしたい」ということで、庭に置いていたバケツの中からスコップを取り出したところ、ハチが3匹ほど飛び出して、慌てて避難。幸いにも姪っ子も自分も刺されずに済みました。知らぬ間にバケツの中に入れていたプラスチックのスコップに巣が出来ていました。さらに家の軒下にも小さな巣が出来ていました。おそらくキイロスズメバチ。念の為、蜂用の殺虫スプレーを2つの巣に向けて噴射しました。その際、巣から蜂...
自前予想2口、ランダム数字1口、合計3口分で狙ってみました。前回は数字が分散してしまい、一瞬今日の分は止めようかなと思ったのですが、勢いで買いました。結果は5等が1口当せんしていました。やっとこさ当せん。第1885回の当せん以来です。第1922回の当せん数字は以下のとおりでした。03 11 22 31 33 35 (31)➡ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼03 20 26 31 35 37 自前予想04 ...
I uploaded some new photos 2024/08
新しい写真をUPしました。今回は全国の色々な場所のストリートスナップ沖縄の様々な路を取った写真の2バージョンをUPしています色々な写真を撮っているのでデータ整理が最近大変になってきました(笑)これからも沢山撮っていきますI uploaded some new photos. This time, I'm uploading two versions: Street snaps from various places around the country Photos of various roads in Okinawa I've been taking a lot of different photos, so it's been getting hard to organize them lately (lol) I'll keep taking lots of photos from now on