メインカテゴリーを選択しなおす
【グルメ】ハンバーグつむぐ亭 〜そろそろ今年も桜の季節やね〜
あんた、あと何年桜見れると思ってんの?あと下手したら10回か20回やで!家主さん大事にしたりや、人間いつおらんようになるかわからんねやから、ケンカばっかりして…
長岡天満宮でのお花見のあと、息子とお昼ごはんを食べました。行きたかったお店は生憎の定休日だったので、行き当たりばったりで。香味ソースのかかった唐揚げのセッ...
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 本日はブログの読者皆様に大切なお知らせがございます。 今日まで当ブログはT.Hターミナルの名前で続けてきましたが、これまでブログのジャンルの範囲が拡大したこと、内容の一部変更、さらに皆様に印象付けるブログを制作したい等から、本年4月1日(土)からブログ名を「ポラリスエクスプレスのV.H.Dブログ」(※1)に改名することに致しました。なお、3月31日(金)まではT.Hターミナルの名前で運営を続けます。 ※1:「ポラリス」は英語で北極星という意味で、北極星のように中心となれるブログに、「エクスプレス」は特急列車のように多くの方…
明るい服が着たくなり春だから?かな??(笑)少し戸惑いましたが…ライトパープルを選びました…�いつもならアイボリーかグレー、白系。�この中で1番明るい。それだけの理由で。大丈夫かな( ̄▽ ̄;)金曜日 お疲れ様会予定←ひとり晩酌(笑)これ ↑↑凄く売れてました。
【ビールを飲んでみた】第25回「ごほうびあ」チェリー&ベリーエール ※数量限定
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 本日のビールは「ごほうびあ」チェリー&ベリーエールについてお話します。なお、このビールは数量限定のため、お店によっては売り切れている場合がありますのでご注意ください。 3月17日(金)、多忙だった本職がひと段落し、自宅に帰る途中にヨドバシカメラマルチメディア横浜のお酒コーナーに寄り、久々にビールを買おうと考えました。そんな中、季節限定のビールを見つけました。それが「ごほうびあ」チェリー&ベリーエールでした。偶然ながら1本のみだったので、是非飲んでみたいと思い購入しました。 自宅に帰宅して冷蔵庫で数時間冷やし、グラスを用意し…
WBC、日本優勝しました!!!本当に感動的な試合でした。 ありきたりの言い方ですが、、、「感動をありがとう!!」さて、先日3月13日、青春18きっぷを使って山形に行ってきました。家を10時過ぎに出て、、、13:13 宇都宮線で黒磯に到着。13:22 黒磯発 東北本線・新白河行き。13:45 新白河着。13:57 新白河発 東北本線・郡山行き。磐梯山が雲の中。15:26 福島着。 ここまで乗り継ぎがよくおにぎりを買う時間もなくて福島で...
これからWBC準決勝が始まりますねドキドキしちゃいます(*^^*)がんばれ日本 昨日、眼科受診してきました ず~っと瞼の目頭側にプチっとできているような赤く…
【ふるさと納税】 ビール 【キリン】スプリングバレー(SPRING VALLEY) 豊潤 496[350ml ×24本]~滋賀県彦根市
滋賀県彦根市のふるさと納税の返礼品『ビール 【キリン】スプリングバレー(SPRING VALLEY) 豊潤 496[350ml ×24本]』を紹介します。多賀町と彦根市にまたがる滋賀工場でも生産されているクラフトビール「SPRING VALLEY 豊潤<496>」
3月12日、江東区の友達の家でフットケアをしてもらった後は二人で神楽坂へ。気になっていたイタリアン 「魚イタリアン ycucina」三崎港直送の食材を使ったお料理が食べられます。「朝摘み三浦野菜のサラダ」「ソーセージ盛り合わせ」「アンチョビポテト」「鮮魚のカルパッチョ盛り合わせ」そしてこれが食べたかった! 「ウニのクリームスパゲッティ」絶品でした!! 食べてよかった!お腹もいっぱいになったので2次会はコー...
お疲れ様です引き換えてきました♪『【懸賞当選】スキムミルク、うどん、翠ジンソーダからのアサヒビール』最近の当選品よつ葉北海道スキムミルクサンプリングでいただき…
3月1日、みさきまぐろきっぷを使って三浦半島へ行った時の続きです。三崎港でマグロのランチを食べた後は渡し船で城ケ島へ。5年前に行った時も城ケ島には行ったのですがどこに行ったのか全く覚えていなかったのです。5年前のことなのに覚えてないなんて、、、。5年前、城ケ島に入ったけどあまり時間がなくて海岸で写真だけ撮って帰ったような、、、。まずは5年前も写真を撮ったであろう海岸。遠くに 「馬の背洞門」 が見えます、...
SUNTORY 天然水のビール工場 京都 サントリー 天然水のビール工場 京都 (食べログでは旧名のまま "サントリー 京都 ブルワリー") 17回…
おはようございます〜聞いてください!!こないだからと言ってもまだ数日ですけど(笑)家で一人でいる時にお酒を飲まないと決めてから朝凄く目覚めがイイ✨パッと起きれるもありますけど(ヤクルト1000を飲んでるのもあるかもですけど)朝起きた時に、飲
こんばんは🌖今日も訪問して頂きありがとうございます!!あっという間に2月も終わろうとしているではないかっ。。。blogも放置プレイ💦💦やっと確定申告も終…
【ビールを飲んでみた。第25回】ホップの苦さを打ち消す、米と麦の香ばしさ漂う「甚九郎ビール」
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日のビールは「甚九郎ビール」についてお話します。 2月17日(金)、ヨドバシカメラマルチメディア横浜のお酒コーナーに於いて、新潟県産コシヒカリを使った「甚九郎ビール」を見つけ買いました。価格は税込550円でした。 これまでコシヒカリのようなお米を使ったビールは、第11回のエチゴビールで最初に紹介しました。今回もお米のコシヒカリを使用したビールですが、この甚九郎ビールは「自然栽培米」のコシヒカリを使用しているとのことです。このことに興味を持った私は早速購入し、自宅で数時間冷蔵庫で冷やしました。 しばらくして冷蔵庫から出し、…
応援ポチお願いしますにほんブログ村先日、富士宮に行った時、「パワースーパー ピアゴ 富士宮店」に寄りました!輸入の食品がたくさんあって楽しい~色々買ったん...
12日日曜日の用事はフットケアを受けることでした。独身時代の仕事の同期がフットケアの資格を取るために勉強中なのです。レポートを書くためのモニター募集中、でその同期の住む江東区まで行ってきました。同期、といっても私より2つ年上。 還暦過ぎてからフットケアの勉強を始めフットケアのサロンを始める予定なのです。すごい!! 本当にすごい。フットケアはとてもよかったです。 足のケアってなかなか自分ではできないな...
本日のお昼ご飯。 2023年。 初物を… 【横濱家】 へ。 お久しぶり。。 お久しぶりの挨拶… 🍺🍻🍺🍻 ビールを飲みながら、搾菜を摘む。。 以前はテーブルにあった搾菜や調味料。 テーブルに無く、中央に置かれたテーブルから持ってくるシステムに変わっている。 これも世の流れなのか… お店側も色々と苦労しているのだろう。 程なくして… ラーメン🍜 到着。 やっぱり美味い😋 家系ラーメン。 ランチタイムでお安くなっていたライス🍚も注文したので、ヒタヒタ海苔をオンライス🍚でパクリ。 ホント美味。 う〜ん。やっぱり家系ラーメンも美味しいな。 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東…
本日のお昼ご飯。 ラーメンを食べたい。 私はラーメンを食べたい。 行こうよ。。 そう… 【豊潤亭】 へ… てことで。。 やってきました。。 がっ⁉️ ご時世なのか… タイミングなのか… 無料で注文できる油の量。 大油が注文できない_  ̄ ○ 本日は中油までとな… しかたない。。 中華そば を、中油で注文。。 辛ねぎトッピング。 こいつがあるから大丈夫さ。。 中油でも充分に美味い😋 なんてったって、甘いよね。 油っぽさというより、醤油スープの旨みと柚子のサッパリさ。 そのベースがあっての背脂。 だから甘いんだよね。 油っこさは全く無く、ただただ甘い。。 麺との相性も抜群。 これほホントに美味い😋…
おときゅうパスの旅行の記事はまだ終わっていませんが昨日行ったテーブルウェア・フェスティバルのことを先に。ずっと前から行ってみたいな、と思っていたテーブルウェア・フェスティバル。コロナ禍でここ数年中止となっていましたが今年は開催。友達に誘ってもらって一緒に行ってきました。会場の東京ドームへ。10時から始まるのですが10時前には到着していたのでオープンと同時に入りました。オープンと同時だったので各ブースも...
こんばんは〜✨はー、疲れたぁ〜一週間やっと終わりました‼️と言いながらも今日は彼と休日出勤だったので、他部署の人達も忙しいみたいで、けっこぅ出勤していましたが私達の事務所は二人だけです😊かと言っても、まじめに仕事してるし、甘々な二人ではない
こんばんは〜!今日も寒かったですね😭今日も残業をちょっとして帰宅✨毎年冬ってこんなに寒かったかな?っていつも思うのですが‥‥今年は特に寒く感じて、歳なのかなぁ🤣💦私の会社は制服があるので、いわゆる事務員が着ているよぅな制服なのですが下にそん
昨日は夫と息子のカットで美容院へ。取れた予約が17:30~と遅かったため、晩ごはんは外食にしました。何年ぶりか思い出せないほど久しぶりの串カツ屋さんへ。串...
【真相】新垣結衣がアサヒビールCMを降板した理由は妊娠!?過去に妊娠で降板した女生芸能人は?
新垣結衣さんが2021年から出演しているアサヒ生ビールのCM契約が終了。 このことで新垣結衣さんが「これから妊活に入るの
今回は、2日連続おうちでゆっくり過ごしました!お昼ご飯の納豆キムチから始まり!そして夕方くらいからバドワイザーを注入!!珍しく綺麗に注げた!wバドワイザー 瓶…
こんにちは! T.Hターミナル駅長のゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日のビールはリンデマンス、ピーチについてお話します。 昨年12月31日(土)、ヨドバシカメラマルチメディア横浜のお酒コーナーに於いて、リンデマンスビール、ピーチ味を購入しました。この日、さっぱりしたビールを飲みたいと考えておりました。その際、リンデマンスビールのピーチ味を目に入り、リンデマンスのビールを調べた際に「桃(※ピーチ)の甘さとランビック特有の苦さのバランスが取れたビール」であることを伺ったほか、まだこのビールを飲んでいなかったため購入しました。 帰宅し、冷蔵庫で数時間冷やした後に開栓しまし…
本日の夕飯。。 久しぶりに… 【ガスト】 で、ちょい飲み。。 あっ… 自分なりの定番メニューでね。。 まずは… はい。 生ビール🍺😋 ビールのおつまみは… 唐揚げ ガストバージョンのパリパリ唐揚げ。 これが美味いんよ。。 から好しのジューシーな唐揚げも美味いけど、やっぱり昭和の人間はこれよ… パリパリの唐揚げ。。 そして… ちょい盛りポテトフライ これでしょ。。 ポテトと唐揚げ。 で… ビール🍺🍺🍺 いいじゃん… 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
今回は、日本のビールではなく、輸入ビールが飲みたくなり、 千葉市で調べたら色んな種類を取り扱ってそうだったので、リカープラザ大越酒店さんへ行って参りました!場…
本日の夕飯。 我が街、小平市。。 子育て応援券なるものが届いた… なんでも、新型コロナウィルス感染症による影響が長期化する中、子育て世帯の家計の支援と、地域の経済の活性化のためらしい。 1人あたり5000円分。 我が家の場合、1人は中学生。 もう1人は高校3年生。。 ありがたい事に2人分頂けたので、早速どこのお店で使えるのか調べてみる。 近所のスーパーでも使えるみたいだけど、それだと本来の趣旨と違う気がする…(言い訳。) なので… 【ラーメン ジャンボ餃子 天神】 へ。 小平市民、心の味… と、勝手に思っている。。 ここなら趣旨にも反しないでしょ。 🍺🍺🍺🍺🍺 活性化のため… 🍜🍜🍜🍜🍜 活性…
枝豆が最初にビールに添えられた理由は、私たちの身体が知っていた?!枝豆がなぜビールとよく合うのか、その起源や効果などについて管理人なりの体験から解説しています。
新年おめでとうございます!って事で1月1日、元旦の朝は気温19度の朝でした。日中はそれでも30度を超える東南アジアの朝、午前6時でもやっぱりまだ暗いです。朝日…
本日の夕飯。 近所のユニクロへの帰り道。 夕飯も食べてっちゃおうと… 【すき家】 へ、やって来た。。 どうしても🍺にいっちゃう。。 白髪ねぎ牛丼 ねぎ好きにはたまらない。 けど… これは連れが注文した品。 自分は… 牛丼 おしんこセット なんかこっちのがビール🍺にあう気がするんだよね。 これに 紅生姜中盛り。 これが最高。 しょっぱさと甘辛さからの… 🍺🍺🍺🍻 最高でしょ… 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
本日の夕飯。 今日は久しぶりに… 【ガスト】 へ。 結構久しぶりな気がするな… まずは 🍺🍺🍻 まぁ、こうなりますわな。。 お疲れ生です。 やっぱり美味い😋😋🍺😋😋 からの、メインは…
スーパーで見つけた金麦~♪ 深煎りの方が濃くて、金麦っぽくないような感じするけどビール好きにはいいのかもしれない(^^; 私は”濃いめのひととき”の方が好き…
#ハワイ旅行[クラフトビール]ホノルル近辺のブルワリーやビアレストランの最新情報をチェック!
ハワイ旅行で、ハワイのビール楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。そこで、ハワイのクラフトビールについ
21日、上野動物園を出て不忍池を散歩。さてお腹もすいたのでお店を探さないと。昼間から開いてる居酒屋さんを探し、、、(笑)こんな眺めを見ながら飲めるお店に入りました。お店の名前、忘れちゃった、、、。昼間から飲むお客さんは私たち以外にはいなくてお店貸し切り状態(笑)とってもおいしい馬刺し。おいしいお店だったなぁ、、、それなのにお店の名前覚えてないとか申し訳ない、、、。楽しい上野での一日でした。ランキングに参...
今日は友達と上野へ。 目的は 「毒」 です。もちろん国立科学博物館。ハブとオオスズメバチ。イラガの幼虫。毒の世界は本当に深い。 理解できるものと難しすぎてわからないものと、、、。でも科博は本当に面白い!!科博にレストランでお昼ご飯。 いい大人ですが、、、「ジュラ紀 ハンバーグプレート」(笑)ランチ後はこんなのも観て少し上の公園をブラブラ。噴水の周りにはチューリップ!! もうチューリップなんだ。噴水...