メインカテゴリーを選択しなおす
2024年も終わろうとしています。今年も色んな事がありましたがそれなりによく笑い楽しい1年でした。ただ、12月に入り、今年も残り1ヶ月、という時に一気に気持ちが落ちる事になってしまい、あのとき、こうしていたら…もっと早くそうしていたら…と、出てくる感情といえばただただ後悔。修正の効かないこと、言っても仕方のない「 たられば 」をウダウダ言うことをダサいと思っていた自分がウダウダグダグダ考えてしまい、そんな自...
後悔先に立たず。 朝の通勤時間帯。電車内で、突然、人が倒れた。 アタシの後方からドンと音が聞こえ、振り返ると、50代くらいの男性が、床に倒れ込んでいたんだ。 男性は、うつ伏せのまま、動かない。周囲も、凍ったまま、誰も動かない。 長い長い10
この記事を見た時は驚きました。 <6月25日火曜日の報道> <概要> 愛知県在住50代男性がN党の「ポスタージャック」に賛同、55万円分の枠を購入。 息子(生後8カ月)の写真に「ダメ!一極集中。投票に行こう。東京を住みよい街に」の文字を合わせたポスターを都内36カ所に約90...
ご訪問ありがとうございます。 今日は母の祥月命日でした。 亡くなって13年が経ちました。 あの時というか、あの年はもう、言葉にならないほどしんどかった。 息…
毎年、春になると…この頃になるとまだ切なくなる…こうかいさきにたたずって言葉があるけど本当に、うまくいったもんだ思う今日見た記事こんな芝桜が咲いてるとこあるんやぁ~まだ元気な時に、もっと近くの芝桜を見に連れてって~って言われてたけど連れていけなかった事とか桜の季節にコロナ真っ盛りで連れていけなかった事余命宣告されて来年はないのに来年、桜を見に連れてって~って言ってたなぁ…ほんと、せつないほんと、こうかいさきにたたずって実感するわ本当に明日何が起こるか分からないときに生きてるから毎日を大切に生きていこうと思います昨日、保険屋さんからトライクの事故出てますけど気を付けてくださいね~ってラインが来たよありがと~♪皆さんも気を付けてくださいねそんな今日も応援クリックよろしくね今日は残念ながら雨模様のアインス付近最近の天気予報は当たるからね~ええ感じに、ちょっと寒いww足元、電気ストーブつけてます今日も来てくれてありがと~
アネです。このところ断捨離活動をしたおかげでクローゼットの引き出しも衣類が取りやすくなってきました。が、失敗して軽く後悔していることが1つ。夏用のガウチョのよ…
おぃ、青春の日々5 みっちー再発デートでの初体験感R60214
☆★AIタイトルアシスト作品☆★ ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル あーって、思い出してくれるかなぁ、今年のバレンタインデー辺りに話題にしてた事を。そう、みっちーとの再発ネタだよ。今回の話題は、そのネタのおまけ的なものだ。 前回シリーズリンク hatch51.com そもそも、みっちーとは、アルファベット8番目も十分に楽しめたが、それを可能にしたのは、そこに至るまでの充実したデートだった。ありがちなパターンかもだが、僕は押し付けがましい感を出しつつも、みっちーに心底、楽しむというか、味わってほしくて、みっちーが初めて見聞…
ひき続き18日のこと今日は思い切って自宅の押し入れの掃除をした。この押入れは座敷の隅にあり、もう長い間開けることもなかった。中にはほぼ新品の座布団が2箱とハルちゃんの雛人形一式、それと翔ちゃんの五月人形が入っている。子どもたちが小さい頃は人形を飾ったりもした
昨日の朝、画面が真っ黒のまま映らなくなった我が家のテレビ。 新しいテレビを即行で注文したものの、 もしかしたら機嫌を損ねてただけかも・・・と、 帰宅後に淡い期待を抱いて電源を入れ...
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
節分の日の長男一家の写真がみてねにアップされました家族アルバム みてね - 子どもの写真、動画を共有・整理アプリ子供の成長をいつでも、どこでも、いつまでも!…
日本語の面白い語源・由来(こ-①)昆虫・言葉の綾・後悔先に立たず・ゴリ押し・五徳
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
2023年7月5日 アメブロから 死を前にした人が語った後悔している20のこと 1.他人がどう思うかなんて、気にしなければよかった 2.もっと幸せを噛みしめて生きればよかった 3.もっと他人のために尽くせばよかった 4.あんなにくよくよ悩まなければよかった 5.もっと家族と...
さてさて…諺の「こうかい」先に立たず「後悔先に立たず」だっけ?…それとも、航海先に立たずだっけ?…となってしまいましたよ…多分、前者だったと思うんだけどなぁ……
Tip038 【初心者応援】iPhoneがなくなってる #紛失しちゃった!? #どうしたらいいの?! #困る前にしておく事 #転ばぬ先の杖
iPhoneTips038 【初心者応援】iPhoneが消えてる!? #えっ! 紛失しちゃった!? #マジヤバ…
こんにちは。Ichiです。来たよーのポチッと↓ ↓ ↓いつも応援ありがとう。さて。あの時こうしておけばよかったなぁなんて思うことありますよね。後悔、先に立たずだけど。でも、1つ言えること。人はその時にベストだと思う方を選んでいるはず。後から色々とわかるからなんであんなことしたんだろうなんでそっちを選んだのだろうと思ってしまう。もう1度言います。人はその時点で最善策だと思った方を選択している。そう考えると...
インドアトレーニング昨日は一日中雨だったので、仕方なく家の中でエアロバイクを漕いだり筋トレをしたり・・・その最中、奥方が「今日はあたしがおごるからラーメン食べ…
どうも!こんばんは、ラピです!昨日のお天気はいかがでしたか??私は、自宅到着ぐらいが雨の最大ピークだったと感じております・・・傘をさす前にもたつき、ものの数秒で風呂上りか?くらいびしょぬれになり・・・悲劇は続きます・・・門扉を開けると、なんと
居心地の良い場所 自分がほっとする場所 下を向いても そっと見守ってくれる場所 夢中になれる場所 自分でいれる場所 沢山居たい場所はあるよね 沢山の方々がこの世から消え 今現実に会っときたい そんな人たちに今だから 会いに行こう。 自分の笑顔を保つ為 会いに行こう。。
8年前の今頃、病気の分かる直前わたしは毎日不機嫌で...なんなら9年前の新婚旅行も不機嫌で...情けないかなあの頃のわたしは“毎日退屈”だと考えていた。こんな風に同じような毎日を繰り返して一生終わるのかと無知なわたしは正に平和ボケ
おはよう御座います😃今朝はオーブンの機嫌が良く朝から作動しています。でもパンの仕込みはしていなかったので残念ながら試し焼きはできません。動くかどうかわからないオーブンのために仕込んだら、その生地どうしようってことになるのでやめておいたけど、動くなら仕込んでおけば良かった、と後悔先に立たずの諺通り。そこで、一か八か明日のオーブンの機嫌にかけてみることにしました。ケーキね、ケーキでも焼いてみるか☆日陰でシャガが咲き出しました。山里のGWは案外ひんやりとした日が多かった気がします。今日は朝から晴れ☀️爽やかな五月晴れ、そよ風がまだその身柔らかな新緑を揺らすかすかな音が聞こえて来ます。待望の休日。久しぶり、何の予定も気持ち急かれる用事もない一日を気ままに過ごす、一人っきりの昼下がりです☆後悔先に立たず
「もっと早く知っていれば‼️」「人」との出会いの大切さ - 人生の師を見つける❣️
It's too late to be sorry. No use crying over spilled milk.(後悔先に立たず!) 当教室では今…