メインカテゴリーを選択しなおす
自分探しなんてしないで心地良い場所を探すことに考えを切り替えよう✨💖🌈🌞👍
みなさん、おはようございます。今日も朝から寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「自分探しなんてしないで心地良い場所を探すことに考えを切り替える事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 自分探しは難しい 学びと暮らしは、人生の2大要素です。学びは、自分を成長させ、新しい可能性を拓くために大切です。暮らしは、心身を健康に保ち、充実した人生を送るために大切です。しかし、学びばかりに没頭したり、暮らしばかりに追われたりすると、バランスが崩れてしまいます。学びと暮らしのバランスを保つこと…
朝起きると一番最初にすることは、縁側のデッキチェアにふんぞり返って、木漏れ日を楽しみながら水を飲むこと。夕方ひと段落してお茶をのむのは、縁側のデッキチェアにふんぞり返って、光に照らされた庭を眺めていること。たまに、2回のベランダに行って、デッキチェアにふんぞり返って、空の雲や星空を眺める事。 心地よく、落ち着く時間だ。ちっぽけな我が家の庭は、よく言えば雑木の庭とか、日陰の庭と言えなくもない。まあ、きれいに整えられた庭じゃないということです。ツレが蝶々の来る庭を目指しているらしく、アゲハチョウの好む植物だの、アサギマダラの好む植物だのを植えている。はらぺこあおむしがそこここに。駆除しようとすると…
居心地の良い場所 自分がほっとする場所 下を向いても そっと見守ってくれる場所 夢中になれる場所 自分でいれる場所 沢山居たい場所はあるよね 沢山の方々がこの世から消え 今現実に会っときたい そんな人たちに今だから 会いに行こう。 自分の笑顔を保つ為 会いに行こう。。