メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝、横断歩道を渡るのに信号待ちで立ち止まってボーっとしていたら、 同じく信号待ちの自転車にまたがった高校生が、自転車かごを机に難しそうな問題集を解いてた。 宿題かな?やるにしてもギリギリすぎじゃない?🤣いや、やらないよりはエライか〜私はやりたくない事は後回し後回しにして、結局ギリギリでもういいや…って諦める事が多いので、 最後まで諦めなかったあの高校生を見習おうと思います🤣 夜ご飯は、実は昨日セブンで買ってたホルモン焼き。 炊きたてご飯とともにペロリ。美味しかったです。 そしてそして… 自分へのクリスマスプレゼントが届きましたー(パチパチ) クリスマスまで待ちきれずに開けちゃった。スープ…
今日はどおおおおおおしてもエビチリが食べたくて、セブンで買っちまいました。夜は、他にも買っちゃった定食です。満足。 タコとブロッコリーのやつ、美味しい。 エビチリ食べたくなったのは、確実にYouTubeでロシアン佐藤さんのエビチリ作って食べる動画に影響されたな。一口で食べられない程大きな海老を贅沢にエビチリにされてまして。 その海老は楽天でエビ専門店?から購入した。って言ってて、買わないのに検索したよね。 えらいモン教えてもろたでェ…。 今日は仕事帰りに中華屋さんで食べて帰ろう!と思ってたら臨時休業だった ಥ_ಥ そして諦められずコンビニへ。 (自分で作るという選択肢はない。)助かりました…
今日は引きこもりDay いや、いつもの事か(ΦωΦ)炊飯器で芋をふかして、掃除。 最近掃除機しかかけてなかったので、拭き掃除も頑張った。あとは、やっと洗濯機の掃除をしました。 やろうやろうと思って秋に洗濯槽洗剤?を買ってたのに放置していたので、年内にやれて良かった…。そんなこんなしてたら、お昼ご飯が面倒くさくなってしまったので食べず。 そしたら夜に食欲爆発🤣御飯のあとも、柿とみかんを食べました。 ーーーーー楽天で自分へのクリスマスプレゼントという体で、色々欲しい物を見繕っておりますが… 予算は一応1万円まで。のはず。。なんか色々オススメしてくるから困るー ಥ_ಥ前の職場で、セールでもないの…
今日はお昼用のおにぎり作り置きDay具材を考慮せずに御飯の量は同じで作ったもんだから、大きさがバラバラになってしまった。んでもって、昼も夜も炒めたご飯を食べたし、おにぎりも2種類ご飯を炒めて作った。炒飯大好きか(ΦωΦ)夕飯で使ったわかめは、以前北海道フェア的な所で購入したわかめ。塩漬け?みたいになってて、賞味期限は2月までという代物。賞味期限長いのはありがたい。サラダだけ作ろうと思って、塩抜きのために水につけたら思いの外膨らんだ。 乾燥わかめじゃないから、水につけてもそんなに変わらないだろう、と思ったら大惨事。ということでスープも作ったけど、小さく切ったつもりがちょっと短めの麺くらいあった🤣…
今日は買い出し。どうしてもクリームパスタが食べたくて…。原木しいたけを貰ったので、またしてもチーズ焼きに。しいたけにマヨもかけてから焼けば良かった。と、食べてから思いました。しかし、パスタと共にカロリー味の食べ物。って感じの食べ物が出来上がって余は満足じゃ。久しく納豆食べてないな…。頑張って明日は食べようかな…。 今日はずーっと眠かった…。 夜ご飯食べたらまた一段と眠くなってしまった。(。-ω-) ドカ食い気絶部になりそう…。頭が働かないぜ〜… にほんブログ村にほんブログ村
そういえば、ここでブログに書いていなかったかもしれませんが 無職だった彼、夏明けに無職を卒業しまして、仕事を始めてます。 とはいっても本腰入れた転職ではなく、アルバイトですが。 彼が前の仕事を辞めたそのタイミングに、彼が昔からお世話になっている人からお話があり 「これから自分の会社を立ち上げるので、そこへ来て欲しい」とのことで。 来年から、そこに勤めさせてもらう段取りになっています。それまでのつなぎの腰掛けバイトですね。 腰掛けってもう死語かな? でもって、今彼は早朝に家を出て夕方には帰ってくる仕事をしているので、絶対私の方が遅く帰ります。 結果、先に帰る彼が日頃の洗濯掃除買い物料理etc..…
今日は職場の人とランチでプチ忘年会〜早く食べた過ぎて、あとから来た料理は写真におさめるのを忘れておりました笑蟹みそ豆腐なる物を初めて食べたのですが、旨いかもしれん。 ネットでみてみたら、送料が結構高かった🤣お店でちょこっと食べるのが良いのかもしれない。夜はあんまお腹が空かなかったので、芋と味噌汁。 最近、物欲が高まってきてるな〜と実感してる。ネット広告とかで、あなたへのオススメって、気になる物を出してきやがるから… ついつい広告クリックして商品詳細を見てしまう。好みを把握されてるな!恐ろしい🤣物欲が高まったら、通帳の残高(少ない)や、家計簿アプリを見て心頭滅却を試みています。心頭滅却すれば万札…
皆様いつも大変お世話になってます。 中年少年橋本です。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 今回ご紹介のお店こちら!!大阪府松原市松ヶ丘にございます。 自己流ラーメン綿麺 さん おじゃましてきました。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 店員さんの親切なご対応最高でした。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 お
今日はー仕事帰りに買い出し。お腹空きすぎて色々写真に撮り忘れたけど、たまごとお惣菜の唐揚げ、コロッケも買いました。スーパーのケーキでぼっちクリスマスのリハーサル🤣 甘としょっぱは永遠。お昼は今日もインスタント味噌汁だったけど、乾燥わかめを追加したら、モリモリになってしまった🤣 ーーーーー自分へのクリスマスプレゼントを検討中〜楽天とかみてると欲しい物が続々と出てきて困るわ〜。電気毛布買って、年末年始はぬくぬくしたいし お財布も10年以上使っているので、新しいのが欲しい。電気毛布もお財布も、コレ!っていうのは決まっているので、どちらにするか決めるだけなんだけど… 安いのは電気毛布の方なんだよな🤣財…
今日はスープを作らなかったので、インスタント味噌汁で。夜は食べたい物全部。健診終わって、ラーメン欲がすごい。いや、健診前も別に摂生とかはしてなかったけども。 開放感からくる食欲がすんごい🤣それと同時に自炊のやる気が低下…。何とか頑張って炒飯としいたけチーズ焼きはつくったけど。 チーズ焼きはトースター任せなので作ったっていうか…。自炊も洗い物もしたくないなー。 そういえば菊芋さん、食べるとお腹の調子が良い気がする。 イヌリンがどーのこーの。ってネットで見ましたが、そんなに即効性があるんだろうか…? 気のせい??貰った菊芋が、あとちょっとだけ残っているので、美味しく頂こう。知り合いが行ってる鍼灸院…
今日はお昼にスープをぶちまけてしまいました(ΦωΦ)残り少しだったので大惨事は免れましたが、惨事ではありましたね…床にまでこぼしちゃって…最近、注意力散漫ではありませんか?(自問自答)早く寝よー。夜はラーチャーの炭水化物セットもりもり。 こんなの食べてるけど、健康診断、LDLコレステロールがギリギリだったんですよね〜… あとは大丈夫だったけど。。 まぁ、十中八九運動不足ですよね。てか100%そう。運動する人は皆、いつ運動してるんだろう?帰宅してから3時間くらいの間に、ご飯、洗い物、お風呂、時に洗濯をしないといけないんだけど。。週に3回くらいは宅トレ?したいけども。 ジムに行ってた事もあるけど、…
今日は〜親が亡くなる夢を見まして。なーんか気持ちが沈んでしまった…。そしたら実家から、サツマイモとみかんの配給がありました。 夢ってわかってるけど、生きてたんだね…っ!とホッとしてしまった笑 皆みかんくれるな。ありがたや拝芋は炊飯器の玄米モードで炊くと、ねっとり系の芋になると聞いたのでやってみました。 出来立てを食べたけど、確かにねっとり甘々〜 冷えても美味しいかなー?お昼ご飯に持っていこう。おにぎりは焼きおにぎりと、塩昆布と、ウインナーたまご。 先週の残りの冷凍おにぎりもあるので、チマチマ食べていく。↓ご飯は適当に。トマトペーストって、煮込み料理とかの隠し味にコクが出て良い。と聞いたので、コ…
今月から家計簿アプリを使ってみてます。 まだまだ項目とか試行錯誤中。 ●食費 一見安く見えるけど、嗜好品・中食外食費・交際費はほぼ食べ物なので、約2万円分は胃に入ってます。●嗜好品 Amazonでスティックコーヒー100本入を1,000円くらいで購入〜。 しばらくコーヒーは買わないでしょう。●日用品 ブラックフライデーで浄水ポットを購入。3,000円くらいでした。●被服費 穴開き靴下の代わりに新人あったか靴下さんをお迎え。あとは仕事のズボンなど。●趣味・娯楽 銭湯に朝風呂しに行きました。寒くなってきたので、月に何回か大きいお風呂でぬくぬくしたいなー。 先取り貯金的な ★先取り貯金 項目と金額は…
今日は とても寒かった〜 お昼ご飯はいつもの感じ。夜は、菊芋なる物を貰ったのでバター醤油炒めにしてみた。 シャキシャキしていて美味しかった! 初対面だけど、美味しく頂けて良かった〜(◍•ᴗ•◍)菊芋さん、便秘解消したり、血糖値の急上昇を抑えたりするらしい。安心してドーナツ食べよーっと。エビまみれカップヌードルは、カップヌードルでした。うむ。ーーーーーブラックフライデーでネックウォーマー?をゲット。1,800円くらいが、1,200円くらいになってた。 厚着にならず、首と背中を暖められるかなー。と思って購入。 洗濯して使ってみよーっと。 11月の家計簿締めないとー。 にほんブログ村にほ…
好きなんですよ🥢(´・∀・`) ビンチョウマグロの刺身 本鮪とか高くてとても買えないというのもあるんですけど、ビンチョウマグロの刺身がとにかく子供の頃から好物ですね。 とっても味が柔らかいし
今日は〜お昼は職場の人がお弁当を作ってくれまして。美味しく頂きました(◍•ᴗ•◍)切り干し大根のきんぴらなる物を初めて食べたのですが、コリコリして美味しかった〜。 切り干し大根が手に入ったらやってみよ!自分以外の人が作るご飯最高〜夜はあんまりお腹が空かなかったので、豆乳味噌スープとみかんと、昨日で賞味期限が切れていた杏仁豆腐。ーーーーー昨日は、早寝は成功したと思います。 多分、22時半には夢の中だったのでは…?しかし、朝4時半に目が覚めまして、結局寝たりず…。なんでやねんー早起きキャンペーンはしてないのに( ・ั﹏・ั)眠りが浅いのか…? 思い当たるのは、マットレスがちょ…
今日は〜モヤモヤムカムカしてしまった ಠωಠ 平常心〜平常心〜アンガーマネジメントって、ムカッとしたら6秒我慢するんだっけ?嫌な事言われたりしたら、すぐにお返事しちゃう時があるから気をつけないと。 打てば響くんだな〜私。(違)という訳で、お昼にみかんを食べて自分のご機嫌とりを。夜は適当に焼き飯。白菜を塩昆布と鷹の爪で漬物?に。味が濃かった…。ーーーーー最近眠りにつくのが23時を過ぎていて、朝すんなり起きられないし、集中力が低下している気がする。。夜ご飯を食べた後にゴロゴロしてしまうのがいけないって分かっちゃいるけど…6時半頃に起床するので、出来れば22時には眠りたい。 無理でもその時間には…
今日は〜豆乳を買いにいつもと違うスーパーへ行ったら、エビだらけカップヌードルを発見。こんな商品あるの知らなかったー。 たまには違う所も行ってみるもんですな。食べるの楽しみ〜(◍•ᴗ•◍) 美味しかったら謎肉だらけの方も買ってみよかな。お昼ご飯は、芋とおにぎり1個とスープで量は良い感じ。これならみかん1個つけても良いかな。と食べる量を増やそうとしてしまうw夕方くらいから目玉焼きが食べたくなったので、夜ご飯にハムエッグ。 余ったハムはマヨを添えて。本当は焼きそばとかに乗せたら最高だったけどなー。それはまた今度のお楽しみにしよう。明日は何食べようかなー にほんブログ村にほんブログ村
皆様いつも大変お世話になってます。 中年少年橋本です。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 大阪市西区立売堀 丸万さんご紹介です。 ・カレーうどんの定食です。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 ボリューム満点当然最後はご飯をスープにダイブ飯です。 抜群の美味しさです。 丸万 関連ランキ
今日は〜お昼ご飯をおにぎりと汁物にしてみた。プラスふかし芋寒いので汁物が欲しいけど、いつもの冷凍弁当+汁物だとちょっと量が多かったので試行錯誤中。お芋があるならおにぎりは1つでよかったな…満腹。夜は適当に。蕪を塩もみしてみた。漬物的で良い感じ〜次は蕪を煮物で食べるか、スープに入れるか。ネットでレシピ調べてみよう。ーーーーー電気代のお知らせがきてた。 10月半ば〜11月半ばで1,545円。エアコンを使わなかったら千円台でいけるけど、暖房・冷房を使うと一気に跳ね上がるからな…気をつけないと。こたつは場所をとるので処分してしまったし、冬は布団から出ないに限る(◡ ω ◡)ぬくぬくパジャマ…
今日は〜朝兼昼に梅大根スープでデトックス 以前は断食したけど、今回は断食はせずに実施。octag0n.hatenablog.comやっぱり断食した方が効果があるのかなー。って感じでした。でも、お腹の調子は良い感じ。 2〜3ヶ月に1回くらいしようかな〜そして、実はまだ生きていたリボベジ小松菜さんを使って、弁当用の冷凍おにぎりを5種類10個。 鮭ばっかりになってしまった🤣綺麗な三角に握れるようになりたいなー(˘・_・˘)汁物用の野菜も切って冷凍。あと、写真とってないけど、ふかし芋を炊飯器で作ってみた。 サツマイモは冷やした方が、レジスタントスターチが何とかかんとかで良いらしい!(分かっ…
今日も〜めちゃ忙しでした🥵 なんだか、ほんのり師走の香りが漂ってきてますな。仕事終わりに食材調達お昼休憩は10分で終わり!はい仕事!ってかんじでした。一応事務員なのですが。あちこちチョロチョロ動き回りましたわ…(疲)夜は考える気力もなく、、冷凍ご飯でリゾット的な物。 生米から作ってないので、何ていうんだろう。 豆乳チーズ洋風おじや?? ーーーーーお昼ご飯を冷凍弁当から、おにぎりと汁物に変更してみようかと思ってますが、果たして足りるのか 汁物を毎日作る気力があるのか…めちゃくちゃ心配だ…。おにぎりは作って冷凍しておくとして、 汁物用の野菜たちは切って冷凍しておいて、ぶち込むだけ。にしておこうかな…
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます! 今日の記事は、ラスト10日間、91日目から100日目までの食
今日は〜勤労感謝の日。日々頑張って働いている自分を労おうと、昨日決めました(急)昨日は22時には夢の中だったので、6時半に自然と目が覚めまして。 お、これは。と思ったので近くの大衆浴場へ。 2時間近く滞在し、ツルツルのホカホカ。朝一のお風呂は良いですなー。しかし、朝に急いで準備したもんだから、アレがない、コレはいらなかったのに!と、イライラw 時間に余裕を持って準備しようね〜(学び)家に帰って朝ごはん。以前もらったキウイと柿が食べ頃甘々で美味しかった〜。お昼は昨日ローソンで調達していた辛麺にチーズを乗せて。まぁまぁ辛かった その後はしまむらで暖か靴下などをゲット。 よく見たらホームソックスって…
本日は〜忙しすぎて頭痛がしたわ(ΦωΦ) なーんか…腰も冷えたし、肩も凝ってるし。不調だ…。明日は勤労感謝の日だそうで(今日知ったw)、 自分への感謝を示すためローソンで調達した夕飯(前夜祭)感謝感謝〜!明日は何もしないぞー!そして、最大級の感謝表現↓感謝はすればするほど、ええですからね(?) ブログには書いてなかったですが、去年派遣社員をしておりまして、今は正社員で働いておりますが。時給で働くのは、私はとてもしんどかったです。祝日とかで休みになると、その分お給料が減ってしまうから… お金お金!ってなってしまって、精神不安定になってた🤣私が登録した派遣会社では、契約外の業務でも、やりなさい。と…
今日は〜何の変哲もない1日。夜はキムチ炒飯。 白菜キムチを入れたのに、具材に普通の白菜も入れた🤣 もはや白菜炒飯。 最近、冬用の分厚い靴下を履き始めたのですが、 昨日ふと見ると、かかと部分だけがストッキング状態になってた⊙.☉ 破れる寸前やないかーい。前に職場で靴下のかかと部分が破れてた時があったからな…。職場の人に見られて超恥ずかしかったぜ。。 靴下をまじまじと見る事ないんだけど、日々のチェックが大事だと痛感 ಥ_ಥ私は靴下のかかとが破れるタイプの人間みたいなんですが、普通破れるって、親指のあたりが多いんじゃないの? 私のかかとはヤスリなのか…(ΦωΦ) 風呂上がりに何か塗ろうかな。…
皆様いつも大変お世話になってます。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 中年少年橋本です。‼️‼️‼️🤪🤪🤪 最近載せれてませんでした。🙇🏻🙇🏻🙇🏻🙇🏻 JR尼崎駅からすぐそこ 手打ちうどん吉野さん 『うどん•そば•丼』 手打ちうどん吉野 関連ランキング:うどん
今日は〜仕事終わりに5%OFF屋さんへ。きのこを調達したかったけど、あんまり安くなかったのでしめじだけ。1,092円也。 今日の弁当は、オムライスの具に鶏ハム使ってるし、鶏肉弁当だったぜ (‘◉⌓◉’)夜ご飯は、考えるのが面倒だったのでちゃんぽん。 お昼ご飯はスープがあるとちょっと多いなー。 おかずは作らず、具だくさんスープとおにぎりだけにしてみたら少ないかなー?具材色々のおにぎりを作って、冷凍してみようかな。ーーーーーYouTubeで、一人暮らしの節約料理とか、家計管理、色んな節約術とかの動画を見るのが好きなのですが、 この間オススメに、河川敷の野草を食べてみよう。みたいな動画が…
今日は〜作り置きDay1日かけてダラダラ何品か作り置き。というか、冷凍弁当のおかずを作った。鶏ハム ピーマンの肉詰め 卵焼き ロール白菜ロール白菜は見事バラバラに ʘ‿ʘ 何個か冷凍したので、冷凍したらくっつくでしょ!という適当さ。 そしてそして、朝起きて頭が働くようになると、 あのまま目覚めないって事もありえたよね…(((;ꏿ_ꏿ;))) と冷や汗をかいたので、パン屋さんのパンで生きる喜びを感じておいたw流石に全部は食べられなかったので、残ったのは冷凍〜夜は作り置きと余り物たちでお腹いっぱい。食べてる時が一番幸せを実感するわ〜。11月19日は生きてる事に感謝する日にし…
11月18日の日記お昼にちゃんぽん食べて、洗濯などして15時くらいに休憩しよー。と思ったら寝落ちしていたようで…起きたら11月19日の朝6時なのですが(((;ꏿ_ꏿ;))) 何が起こったのか理解が追いつかないぜ…ブログの連続投稿も途切れてしまったー(´;ω;`)寝すぎだろ… とりあえず、目が覚めて良かった。って事にしておこう。。 にほんブログ村にほんブログ村
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます! 糖質制限ダイエットを実践してまず100日間で11キロ減量、そ
今日は〜仕事終わりに買い出し 明日作り置き頑張れるかなー??ロール白菜作りたい。ちゃっかりお菓子もゲット。 本当はブルボンのアソートみたいなのが欲しかったけど、400円超えだったので躊躇した。。(こんだけ買っといて??) シルベーヌ入ってるの熱いわー。 今日は何か忙しくて、お昼はゆっくりとれず、かきこんで終了した。早食いって消化不良ぽくなる気がする… よく噛んで早く食べられる、高速咀嚼術を身につけなければ…。夜ご飯はまたしてもパスタ〜。多分、鍋に飽きてしまったんだな…。何か対策考えないと! できれば夜は炭水化物を減らしたい…(願望)ーーーーー今日は雨が降った。雨好きです。(唐突)雨の車中泊とか…
大阪の二日間は、 美味しいものを いろいろ食べて、 家に帰れば いつものごはんの美味しさに また 気付き・・ 久しぶりに 遠くへ 出かけてみると、 こういう 普段の暮らしがあっての、 旅行だな〜 なんて 思ったりしています 😊 おみやげで、 旅の余韻に浸りつつ・・ 旅行中は、あまり 野菜が とれなかったので、 スープを作ったり 小さな おかずを ちょこちょこ並べたり・・ この ホッとする感じは 何かに 似ているなぁと思ったら、 お正月明けに いつもの暮らしに戻っていく あの 感じでした^^ 実際に、外食や ご馳走が続くと わかりやすく 体に反応が出て、 胃に負担がきたり 手に湿疹ができたりする…
今日は〜賞味期限近めの食品を頂くお昼。パンに至っては、昨日で切れてる…ストックはするのに、ローリングしないからたまる一方…。 ローリング出来るようになる。を来年の目標の一つにしよう。 昨日は結局21時30分くらいには夢の中へ旅立った。夜中にお腹痛くて目が覚めたけど、すぐに眠りについて、朝までぐっすり! 疲れがとれたようで、すっきり(. ❛ ᴗ ❛.)睡眠って大事だなぁ〜って朝は思ってたけど 本日帰宅して一息つこうと思ったら、寝てしまってた🥱 起きてびっくりもう20時!?無限に寝れるって若いな(ポジティブ)職場の人に白菜を貰ったので、明日の味噌汁と白菜のツナマヨ和えを作り置き。…
今日は〜いつもどおりの弁当と芋ちゃん夜はまたしても茶色いパスタ。我が家に赤はキムチしかないのです。 本日は何の変哲もない1日でしたが、めちゃくちゃ眠かった… 仕事中に頭が重〜くなってきて、頭が働いてないなー。って自分で分かるくらいやばかった…今日はさっさとシャワーして21時には寝よう。という目標を立てて帰ってきたけど、 ちょっと目が冴えてきてしまったのはどういう事?(ΦωΦ)布団に入れば寝られるかな…。でも早く寝ると早く目が覚めるんだよね…(老) にほんブログ村にほんブログ村
今日は〜昨日の味噌汁をお昼に持って行った。スープジャーではなく、スクリュータッパー?に入れるというズボラ仕様🤣汁物もあると、お腹パンパンだー。いや、お芋をやめればいいのか…?🤨その前にお菓子か…。夜は見事な茶色定食。久々にパスタにしてみた。パスタはいつも多く茹ですぎる ಥ_ಥ このくらい?いや、もうちょっと。って増やしてしまうんだよなー…。適量を掴み取れる黄金の右手がほしい。左手でも可。今日は昼も夜もお腹いっぱいだ…。ーーーーー高校の時に英語の先生から聞いた話。先生が昔英語を教えてたクラスに、英語がからっきしだった男子がいて ある日、その男子から「どうしたら英語の点数とれますか」って相談を…
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます! 私は2021年9月、100日間ダイエットすると決めて糖質制限
今日は腹巻きとか足首ウォーマーを装備して出勤したけど、手袋も必要だったー(。ŏ﹏ŏ)突然どしたん?やっぱりお昼に温かい汁物欲しかったなー。 ということで、汁物用の食材を買いに買物へ。野菜が高いな…夜ご飯はきのこの味噌汁と焼きうどん。温かいものが美味しい。食べた後の洗い物が億劫だけど… お湯で洗うと手がひび割れガサガサになってしまうので、手袋必須な季節だ🥲 子供の頃はしもやけが酷くて、血が出たりしてたけど、大人になってからはなくなったなー。その代わりガサガサだけど。ハンドクリームが必要不可欠。毎年しもやけが出来る40代の女性がいて、その人が「子供の頃に、お嬢さんになったら、しもやけはで…
今日は〜賞味期限ヤバいロングライフパンを食べて まず洗濯、冷凍弁当を用意。お弁当は、そろそろスープジャーで汁物持って行っても良いのかなー。と思いつつ… 私が持ってるスープジャーって、パーツが多いから洗うの面倒なんだよね…。弁当は、冷蔵庫にあった瀕死の赤玉ねぎで生姜焼き丼?的な弁当にしたら、色が悪すぎた🤣 自分が食べるだけなのでまぁ、良いか。実家からサツマイモを貰ったので、ふかし芋に。お昼に持っていこ〜 誰かが、クローゼットから物が溢れ出ている状態の事を 「クローゼットが吐いてる」って表現してたけど、まさに私のクローゼットがそんな感じだったのでお片付け。なんとかクローゼット内に収まった(ほっ) …
本日は〜 3ヶ月ぐらいぶりに会う友達と、お昼ご飯にスシローへ久しぶりのお寿司ウマー(✷‿✷)回転寿司では、いくら、サーモン、甘エビは絶対頼む。あとフライドポテト🤣贅沢しちゃった(◍•ᴗ•◍)2,000円也 夜までお腹いっぱいだったので、夜ご飯はなし〜ーーーーー帰宅して、ちょびっと家の整理整頓。買い置き食材の賞味期限確認がてら整理してたら、ロングライフパンが賞味期限ギリギリ(´⊙ω⊙`)! 明日の朝ごはんに食べよう!!そして、服も捨てる物をピックアップ。ヨレヨレの物は古着回収BOXに入れて来よう。明日は 冷凍弁当の用意 整理整頓の続き 洗濯 掃除どこまで出来るか…
沢山あったみかんは今日で終わり🍊美味しかったです。夜ご飯は豆乳味噌鍋〜豆乳入れて沸騰させてしまって、豆乳がモロモロになってしまった…今日の夜ご飯は大豆定食と言っても過言ではないなー🤣 豆乳、味噌、豆腐、納豆…そして入れ忘れられたリボベジ小松菜さん… そろそろ何かに使わないとなー ʘ‿ʘーーーーー今日は何でかYouTubeで、めっちゃ昔の超有名な曲のMVを漁ってる。 ジンギスカンとかABBAとか…自分が生まれる前だけど、有名だから知ってる。みたいな。ジンギスカンのMVみながら、心の中でめっちゃ踊ってる。キレッキレ! 現実の私は布団に寝転んで微動だにせず、真顔で携帯みてるんだけど。時間を忘れて…
本日は仕事終わりに友達と会ってきましたーマクドナルドでデブ活をし、しまむらで仕事のズボンを購入。寒くなったので、裏起毛のやーつ。 ズボン1,000円で買えて嬉しー✧◝(⁰▿⁰)◜✧あーだこーだ言いながら、1時間くらい一緒にウロウロしてしまった。痩せたかな🤣そして友達の家にお邪魔してお喋りしーの、お腹空いたので冷食パーティ。お喋りしながら食べるご飯は楽しかった。 今度はお惣菜パーティしましょ、と約束した🤣ーーーーーメンタル管理のためには家族以外に3つのコミュニティに所属したほうが良いと、以前何かの記事で読んだことがある。 私は一人暮らしなので、家族というコミュニティにすら所属して…
今日の晩御飯は、お弁当を貰ったのでレンチンして食べました(◍•ᴗ•◍)ンマーレンチンの為に容器から出したら、見栄えがイマイチになってしまったけど、とても美味しかった! ありがたや〜 お店の美味しいごはん食べると、自分で作れるようになりたいな〜っていつも思う。昔、近所の料理上手なおばちゃんに美味しい料理の秘訣をきいたら、 海の物と山の物を両方使う事と、旦那さんに食べてもらってダメ出ししてもらうこと。 って言ってました。自分しか食べる人いないのだが ಥ‿ಥ自分で食べても、まぁいっか。で終わってしまうので、これからはご飯食べる時は、落語みたいに一人二役しようかな。 ―てめぇ、こりゃい…
本日は〜小松菜の切れっ端を水につけておいたら、生えてきたー!3日くらいしか経ってないのに凄い再生力😯そしてブロッコリースプラウトは種が少なかったのか、ちらほら…って感じ。でも育ってる( ・∀・)ということで、今日の晩御飯は豆乳鍋にして、生えてきた小松菜入れようかなーなんて思いつつ 仕事帰りに食材調達にスーパーへ。そうしたら、焼きうどんが2食入り138円で売られているのを発見。 焼きうどん!食べたい!!鍋は明日にしよ! と、心変わり。焼きうどんを買って、るんるんで帰路につき、 アパートの近くまで来ると、どこかの家から味噌ラーメン系の良い香りが… その瞬間、味噌ラーメン!味噌ラーメン食べる!! と…
本日は月曜だそうですが、木曜日の気分です(ΦωΦ)夜は鶏団子で鍋〜 揚げ物食べたくて、冷食のからあげにマヨつけてペロッと食べました。カロリーうまーい。鍋は楽で良いけど飽きるなー。。 色んな味や食材にすれば良いんだろうけど、食材色々揃えるのも大変だなー。一食分ずつ、鍋野菜セットを冷凍している人をYouTubeで見たので真似して冷凍しておこうかな。ーーーーーそしてそして、健康診断まで1ヶ月を切っているらしい(ΦωΦ)健康診断なんて忘れてたぜ…やばーい。 からあげ食べてる場合じゃなかった…。去年もこの時期に悪あがきした気がするな。3週間くらいでどうにかならんもんかね。。 にほんブログ村にほんブログ村
【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト 皆様いつも大変お世話になってます。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 中年少年橋本です。🤪🤪🤪 パワーアップランチのご紹介です。‼️‼️ 泉佐野 #イルカさん です。 お造り定食と煮付け定食です。⤴️⤴️⤴️ぴっ
本日は6時頃に目が覚めて、ダラダラ携帯を触っていたけど、突然思いつき、散歩という名の徘徊に出ました。40分くらい近所をウロウロしただけだけど、 こんな所にキレイなアパートが!とか、空き家になってそうな古い平屋を見つけては、もしここに私が住んだら…という妄想をしてみたり。 何だかんだ大冒険した気分(狭)帰宅して朝ごはん。サツマイモとアップルダマンドのベーグル。ダマンドって何だか分からないけど、美味しかった〜お昼は昨日の残り(幸)日用品の足りない物を買い出しに行かないとなー。と思いつつ、寝てしまってまして…気がついたら夕方。買い物は明日にしよ。と諦めたら心が楽になりました。明日の自分、よろしく。冷…
今日は仕事でした。 行きたくないー(´;ω;`)と心で泣きながら出勤したら、キウイと柿をもらった。仕事行ってよかったー(単純)そして仕事帰りに買い物。近くのスーパーは安いけど、お肉がイマイチなんだよね…。昨日の小松菜で作り置き。竹輪と炒めて弁当おかずに。そして鶏ミンチに、ごま油で炒めた小松菜を混ぜて鶏団子にしてみた。鶏団子は鍋する時のお肉要員として冷凍しておく(๑´ڡ`๑) 仕事もして、作り置きも作るなんてよく頑張った!(自画自賛)そしてそしてご褒美にます子丼とキノコ鶏団子スープ美味しかった〜。ます子は結構量があったので明日も食べよう(幸)お風呂も入って、アイスも食べて歯磨きも完了。あとは気の…
今日のお昼は昨日買ったパン。珍しいから買ってみたけど、このランチパック攻めた値段だった…そして夕方に、職場でお菓子とアイスを貰って食べちゃったので夜はなし〜。ラーメン食べたい(小声)昨日の日記の訂正。 家賃の値上げ額は共益費と合わせて2,000円/月でした。足し算も出来ぬ程疲れていたらしい…。 それでも高いよー(`;ω;´)ーーーーー10月の支出 126,965(内ポイント1,632)↓支出内訳・嗜好品はお菓子やパン(パン屋さんのお洒落パンとか)沢山買った自覚はありまーす!(反省) ・被服・美容は、前髪カット600円と、スカート1枚。 ・今月は水道代なし。電気 3,966、ガス 2,037 ・…
今日の仕事は何か知らんけど、ずーっと忙しかった…。大忙しっていうか、中忙しがずーーっと続いた感じで、休まる暇がなかった…。お昼ごはんはかきこんで、早々に仕事に戻りました。(写真はちゃんと撮るやつ)そんなこんなで、夜ご飯は作る気力が無かったのでスーパーの2割引弁当を購入期待してなかったけど、唐揚げ美味しかった! ーーーーー家に帰ったらショックなお知らせが届いていた。次の更新から、家賃が上がるって…。共益費と合わせて月3,000円も(・ัω・ั)もうやってらんねーぜ…。今日はもうふて寝します。ふんっ にほんブログ村にほんブログ村