メインカテゴリーを選択しなおす
キミコの空地方、そろそろ稲刈りの季節を迎えております。私が子供の頃は、キミコの空家でもお米を作っていたけど、40年くらい前にやめました。お米って少し作った位では機械代にもならなくて、多分何かの機械が壊れたからやめたんじゃなかったかな。キミコ
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 夏に入ると、講習生の課題が多く初めてのコトばかりのチャレン…
ご訪問ありがとうございます😊今日の午前中は大学病院で入院前検査午後からは仕事 そして残業明日も残業予定ですここ最近は定時退社できてたのですが残業にならないよう…
こんにちは〜菜留子です昨晩は、エアコン無しで眠れたけど湿気がすごいですねこのブログをご覧いただいている方は呪術廻戦に興味がある方はいないと思いますが、描きまし…
9月9日に負傷して、9月11日にギプス装着しました。足首捻挫とヒビヒビはそんなに大きいヒビではなかったみたいで、むしろ捻挫のほうが酷かったようです。人生初のギプス&松葉杖生活も早くも10日目。言われた通りに足を地面や床につけず、早く治ります
人生初のギプス+松葉杖生活も9日目に入りました。長かったような短かったような・・・でもまだ先は長い。松葉杖での動きもスムーズになってきて、それでも誰かに助けてもらわないと出来ない事も多く情けない毎日です。もちろん自宅でも81歳の母の助けがな
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 子供を持つ親として、しんどいな~って思うコトの1つに、子供…
ご訪問ありがとうございます😊明日の昼にする予定の仕事が病院に行くことになりできず今日は久し振りに残業期限付きの書類も追加で増え来週も病院後に出勤があり時間がな…
こんにちは。人生の荒波に抗っております「ざっぱ」です。約15年前私たち夫婦は 建売住宅を購入しましたわ。もちろん 現金一括ではなく 住宅ローン で!お借りした金額は 3200万円。某都市銀で ミックスローンを組みましたわ。 フラット35で 2000万円 (利率
手作りの柚子胡椒、市販のものと比べものにならない位美味しい。厄介な工程が2つあるけど、その1青唐辛子の種を取る毎年仕込んでいるのは青唐辛子、200~300g。我が家で使う分と少しお裾分けしてもこの位で十分。今年は約1.2キロの青唐辛子を2回
夏のおしゃれはインナーから 。petit maisonへようこそ。ナチュラルな大人の衣食住、暮らし レシピ。日々何気なく送る、暮らしの中でみつけたエッセンスをお届け。
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 まだ・・講習会の余韻から興奮冷めやらずの心境です。 こ…
こんばんは〜菜留子です色々な物が値上げしてますね今日は海苔にびっくりしましたいつもは10枚200円位が400円になっていたよ…天候のせいか?あまり採れなくなっ…
ご訪問ありがとうございます😊3日前に口腔外科で生検をして左頬が腫れてる虹色です日に日に腫れが引いてますが後日数はかかりそう…明日は腫れをマスクでカバーして仕事…
お盆最終日の今日は日本列島大荒れ。イトコがお参りに来てくれる予定だったけど、公共交通機関の運休で来れなくなり、静かなお盆最終日を過ごしています。夕方から精霊送りがあるだけで、のんびり過ごしています。雨が降るとお山も畑も行けれないので、休養日
キミコの空農園には植えた覚えのない『おろかばえ』の木が数本あります。その中でも1年で急激に成長する『ねりのき』4本数日前に2本分枝を落として小さくしたけど、残り2本も小さくしました。これが、枯れない程度に縮小。大きい枝は私の背よりも高くなっ
キミコの空家には色んな木があります。大小さまざま。その中の巨大な1本クスノキ。樹齢・・・100年くらい?なのかな。父が子供の頃からそこそこ大きかったらしいので、多分100年は越えていると思われます。高さはおそらく5~6m。2階の高さとほぼ同
まだまだ暑い日が続いています、キミコの空地方。でも朝夕は少しずつ涼しくなり始めて、夜間のエアコンも付けなくていいくらいになりました。虫の鳴き声も増えてきて、確実に季節は進んでいます。とはいえ、日中はまだまだ暑い。今年植えたスイカは4本。収穫
ギプス生活4日目です。まだ慣れません。日に日に情けない気持ちが大きくなってくる。一人じゃ何も出来ないんですよ。何もって事はないけど、誰かに助けてもらってやっと1人前。移動するにも倍以上の時間がかかるから、周りに迷惑かけっぱなし。全部自分が悪
ギプス生活になって6日目。足は不自由でも手は動くので、座ったままでも出来る柚子胡椒仕込みました一度に全部は出来ないので、第一回目は半分。先日母の実家でいただいた青柚子と、うどん県の農家さんにお願いしていた青唐辛子を使用します。立派でキレイな
先日母の実家へお邪魔した際、阿波の国で青柚子を大量にいただきました。母の実家の阿波の国、今年も青柚子がたくさんなっていました。昨年よりも豊作だそうです。本格的な収穫は黄色くなった10月末~11月初旬。柚子胡椒用には青柚子を使うので、わがまま
母がキミコの空農園の写真を撮りたいと言い始めました。農園の作業は母と二人でやっていたので私が撮影をしていたけど、松葉杖では農園にも行けない・・・なので、当面に画像は母に任せることにしました。81歳でデジカメデビュー☆私が使っていた・・・もう
ご訪問ありがとうございます😊2日前から口腔外科で生検をして左頬が腫れてる50代ワーママです今日は何もしない日にしたかったのに早朝から高3受験生娘がお母さん 学…
こんにちは〜歳とともに白髪が増えるのはあたりまえなんですけどねぇアラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代)と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル…
こんにちは、みやこです。 入院の持ち物をググって調べて、いろいろ持っていきましたが、結局使わなかったものが多かったです。 あと、持ち物に関して、思うことがあったので、書き留めておきます。 ミニマリストの気持ちで、持ち物選択 入院するまで結構時間があったので、ネットでググって、あれが良いと言われれば、持ち物に入れていました。 スーツケースに入りきらず、断念したモノも多々。 いろいろ詰め込んでみたものの、結局、荷物が増えるだけで、あんまり使わんかったよ。 ぶっちゃけ必要だったのは、最低限の着替えと洗面用具とタブレット・携帯(充電器と延長コードは必須)だけ。 最低限って言っても、生理になってしまいそ…
20238月のこと 100%愛媛県産の私 子どもの頃の夏には、小エビで出汁を取ったそうめんつゆでそうめんをいただいていました この時期、9月にな…
ご訪問ありがとうございます😊昨日 口腔外科で生検をして今朝は左頬の腫れが3倍に膨れてました(;o;)痛み止めを飲んでいるからか痛み軽症今日は仕事で午後からは研…
こんにちは~菜留子ですスーパーでトマトが180円で驚いて見間違いかと思って、もう一度確かめましたいつものトマト一個の値段よいつもは、100円位天候のせいかな?…
ご訪問ありがとうございます😊今日は仕事休みで健診と大学病院2ヶ所の病院へ行きました 『【50代】苦手なことに向き合う』ご訪問ありがとうございます😊明日の予定午…
20239月10日(日) 8月の末に、急遽博多へ出張~ この頃からちゃんぽんが食べたい脳になっていました 遠いリンガーハットに行こうかとチラっと思っ…
足の事でメンタルやられてるので、楽しかった記録をしておきましょう。楽しかった記録をね、記憶が新しいうちにね。先日母の実家へ行ってきました。お墓参りと青柚子をいただきに^^キミコの空地方からは母&私、母の妹夫婦の4人。道後地方からは母の妹夫婦
ご訪問ありがとうございます😊明日の予定午前中は 健康診断午後は 大学病院1日に2ヶ所病院に行く日が来るとは…大学病院では 生検検査で局部麻酔をして切って縫う説…
断捨離®トレーナ講習生,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 今朝、10時から仲間とズームで、トレーナー講習会の最終のスピーチの練習をし…
秋は綿100%のサロペットで行楽へお出かけコーデ 裾を3回まくれば、トイレの床にはつきません。
sirokumastar outfitへようこそ ファッションコーディネートのYouTubeチャンネル運営しています。ブログは画像付きで 様々なコーデスタイリングをアップしていきたいです。 YouTubeも ついでにお立ち寄りくださ
秋の始まりは 羽織りは必須ですよね。 インナーは 綿100%のTシャツにしたら 羽織りで、暑さ寒さ 体温調節もできますもんね。 羽織りは、シャツでも、シャツワン ピースの前開きを利用して上着っぽくも着られ
こんにちは〜菜留子です うーダルいわっまた、風邪ひいたかも!すぐ、風邪ひくーうんこだの、おしっこだののお話ばかりでスミマセン!アラフィフ独身50代、菜留子です…
昨日から人生初のギプス&松葉杖生活が始まって・・・ものすごく不便。仕方ないんです。自分の不注意が招いた出来事なので、仕方ないんです・・・もう情けなくって涙出てくる・・・(T_T)昨日は仕事を休んでしまったので、今日は是が非でも行かなければな
断捨離®トレーナ講習生,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 伊藤京子トレーナーのランチ会に参加しました。いつか京子トレーナーに、伺いた…
行ってきました!50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey!!感動!!それぞれの曲の、「あの頃」がよみがえりました圧倒的な声、サウンド、ステージパフォーマンスに魅了された時間は、あっという間でしたオトンちゃんと二人並んで、あのユーミンを感じることが出来たなんて!幸せな時間でしたフロアを見ると女性連れが多かったのですが、私たちと同年代、それ以上?の年代のご夫婦も多かったですみんなで、あ...
断捨離®トレーナ講習生,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 昨日は、伊藤京子トレーナーのランチ会に参加させて頂きました。楽しいランチ会…
【乳がん】許容範囲であれば、入院は個室の方が良いと思った理由
こんにちは、みやこです。 9月に入ってから、9日間入院していました。 めでたく退院することできました。(パチパチパチ) つくづく「健康の大切さ」を思い知らされた9日間でした。(←今も思い知らせれております。) 担当して頂いたお医者様や看護師の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 写真は、同僚から頂いたモノ。 タカノのフルーツゼリーは手術前夜&退院前夜にいただきました。美味しかった! タオルも可愛くって、病院へ持っていかせていただきました。 ありがとう♪ ステージ0の乳がんですが、身体を切ると、こんなにも苦しいのだなと思って、記録を残しておきます。 お金がかかるけど、個室の方が良いと思う・・・ 個…
2023秋 今日は重役出勤 2人して(犬の子も)結構な時間まで爆睡歳を取ったら睡眠時間が短くなるという話しを聞くけれどうちは寝太郎ですね~ 朝昼兼用ごは…
先日、母の実家の阿波の国へ行ってきまして・・・やってしまいました・・・左足首 ヒビ母の実家へお墓参りへ行った際、大好きな川へ降りたくて・・・でもあまり人が通らない所だから、気を付けていかないといけないなぁ~と思いながら慎重に歩みを進めていま
お題「夏に聴きたくなる音楽と言えば」 こんにちは。 ご訪問頂き、ありがとうございます。 私は夏生まれで、小さい頃から夏が好きでしたが…最近の夏は過酷な程暑いですね~。しかも残暑が厳しい。 私の小さい頃は、お盆を過ぎると夜は肌寒いくらいで、お風呂上りは湯冷めするから早く寝なさい!何て良く言われたものです。 お題に戻ります。。。私が夏に聴きたくなる音楽は、井上陽水さんの「少年時代」です。 映画「少年時代」の主題歌としてリリースされた本当に素敵な曲です。 戦時下に疎開した東京の少年と地元少年の友情や葛藤を描いた映画作品で、懐かしくも美しい…良き時代の日本の情景を、この曲が引き立ててくれています。 歌…
秋冬野菜の土の準備と同時進行で、苗づくりも始まりました。苗を買うものもあるけど、種で苗づくりもします←母が。冬野菜で必須の大根 と 白菜種で作るととんでもない量になるけど、間引き菜としていただくのでとんでもない量でいいんです。間引き菜美味し
まだまだ草の勢いが衰えないキミコの空地方です。とはいえ、この場所は40日くらい前に刈った所なので、勢いは衰えてきたのかも。1週間前はそんなに気にならなかったけど、一気に伸びた!日中はまだまだ暑いので、刈るのは午前中か午後!今回も日当たりのい
蝉の声も落ち着いて、虫の音に変わってきたキミコの空地方。そろそろ加工の準備とスケジュールを立てなければ。直近2ヶ月でやらなければならないのは、ブルーベリー青柚子栗ブルーベリーは冷凍しているので、もう少し時間があるけど差し迫っているのは青柚子