メインカテゴリーを選択しなおす
今日大阪は! 晴れ 此方は! 大丈夫でしたが・・・雪 お気をつけて・・・ご紹介は! 大阪レッスン~♪★お出かけ<kさんの作品> お出かけを!可愛いリシマ...
電子レンジ料理に飽きたので、レストランへ出かけた。いつものごとく今日の日替わりランチを注文。じゃがいもと豆のスープ。熱々で美味しかった。パンにつけて最後まで食…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽し…
昨日(1/18)のbrightくん。(@oomamm)きれいな青いトップスはPOLOなのかな。そして同じ1/18夜に投稿されたbrightくんのストーリー。B…
こんにちは~! 今日は早めにウォーキングへ行きました。 太陽サンサンで気持ちが良かったのですが、日陰に入るとさ、寒い・・・。 家に居るともっと寒い・・・。 で…
ワイヤレスイヤホン💕安くて可愛い☺️💓FukuFukuNyanko チャーム付きワイヤレスイヤホン楽天市場3,850円中のデザイン、イヤホン部分も可愛い�…
三賢者のパレードの夜。La Cabalgata de Reyes Magos
1月6日は、el Día de Reyesで祝日。その前夜にパレードが行われる。以前は見に行っていたのだが、キャンディーをもらっても食べきれないし、人ごみの中…
年の終わりに友達の家へ招待された。出かける準備をしていたら、外で爆竹の音が!!!猫ちゃんを見るとテーブルの下でおびえてじっとしてた。そして、子供の叫び声で一気…
日曜日の朝、天気もいいし、外が静かそうなので猫ちゃんと散歩へ出かけた。時間もあるので、猫ちゃんを抱いて坂の上の方まで上ってみた。坂の中ほどで猫ちゃんを下ろすと…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを…
こんにちは、霜月です。 なかなか完成に至らなかった「猫ちゃん編」ですが、頑張りましたよ。 髪の毛が抜けるくらいに(随分と前から禿げてます)(^^;) 頑張っちゃいました。 水彩画のペン描きですので、なかなか進まず根気のいる製作でした。 まぁ 今の私の実力としてはこんな感じに...
ウッドバーニングVol 4-2 & ミニミニジオラマVol 3
こんにちは、霜月です。 今日の天気は雨が降ったり雪が降ったり かと思うと晴れ間が みえる目まぐるしい山の天気そのものです。 さて、ちょっと時間が経ってしまいましたが、作品の進行状況を 少しばかり御報告。 最初はジオラマから それぞれ指定色をエアブラシにて塗装して、キッチンカ...
朝起きたら、生徒からメッセージが入っていた。「彼氏とW杯の応援をする約束してのを思い出したから、クラスに行けない。」と。先週、来れるかどうか確認しただろうに。…
こんにちは、霜月です。 今日の那須高原は温かい朝を迎えました。 今年最後の暖かな朝かな? さて、今回で3作目になる猫ちゃん。 目の色がダークブルーなのが気に入って描いてみました。 「目は口ほどに物を言う」と昔から諺として言われていますよね。 コロナ渦の今、この諺を実感してい...
こんにちは、霜月です。 12月に入って直ぐに真冬の気温になるそうです。 今年は灯油が高値になり生活が大変な人が多くいるので 自治体に何とかして頂きたいものですね。 さて、今回は猫ちゃんの2作目となります。 ちょっとメタボぎみの可愛い猫ちゃんをご覧下さい。 私もそうですが、現...
こんにちは、霜月です。 今までスポーツの話題は書きませんでしたが、ワールドカップで 日本vsドイツ戦、勝率0%と言われていたのが、見事逆転勝利。 これって凄くありません? 暗い話題ばかりの昨今ですが、今回はアッパレ! ちょっと気分のいい朝です。 さて、今回から猫ちゃん編にな...
日曜日に、テーブルをコタツに変えたら猫ちゃんがコタツの中に入り浸り。 でも、ずっと中に入っていると、暑くなったようで、コタツから出てきて、床に寝転がって涼む。…
グラナダは天気が晴れると寒くなる?金曜のランチはデザートも。
金曜日の朝、猫ちゃんと散歩に行こうと思ったら雨が降っていた。昼前までポツポツ雨粒が落ちていた。それで、近所のケバブ屋さんへ。そしていつものシャワルマ・デ・ポジ…
*おうちごはん 冷凍庫に半端のほっけが残ってたので家事途中にフライパンでじっくりソテーしてあるもので盛り合わせにしてみました 塩ほっけおろし酢和えナス田楽…
休日はのんびり過ごしたい。そんな願いが最近仕事が減って叶った。 体が堕落しないかちょっと心配だが。 猫ちゃんと一緒に遊ぶ時間が増えて嬉しい日々。 外を見たら太…
11月11日 金曜日 晴れたり曇ったりで25℃着るもの迷う~ポッキーの日だそうです、ポッキーいつ食べたかな?今年2回目の干し柿作り、渋柿を太郎が買ってきて・・・花子は眺めて「早く美味しくなあれ」食べる係です剥いた皮は干して乾燥してから可燃ごみへ、主夫の鏡(笑)日置市のお友達から無農薬のレモン頂きご近所におすそ分けして3個残りましたレモンティー飲みながらブログ更新中です、ビタミンC~酸っぱいマンションエント...
午後授業の前に、カフェでちょっとおやつでも食べようと思って、少し早めに家を出た。しかし、カフェっぽいところをぐるっと回ったらみんな食事してた。なんか入りづらい…
猫ちゃんの缶詰を買いにスーパーへ行った。小腹が空いたので、なんか軽いものを買おうかと惣菜コーナーを見に行ったら新しい商品があった。RAMEN DE POLLO…
panettoneを買いに行ったはずなのにpandoroを買ってしまった。
日本語の授業で、生徒が朝食にイタリアのクリスマスのお菓子panettoneを食べているという話をして、食べたくなった。パネトーネってイタリアのお菓子だと始めて…
福ちゃんお散歩しています 福ちゃんはネコちゃんなので それまでお散歩に連れて行くことはありませんでした 獣医さんに連れて行ったときに あまりに…
恐怖の夜 la Procesión de la Virgen del Rosario
10月12日祝日にもかかわらず、午後からオンライン授業をしていた。すると外からプロセシオーンの楽団の音楽が聞こえてきた。 El Realejo se ador…
今日大阪は! 曇り 台風の被害は 大丈夫でしたか???お気を付けて・・・ご紹介は! 大阪レッスン~♪★クリスマス猫ちゃん<Sさんの作品> クリスマス猫ち...
夜中、 猫ちゃんが働くファミレスで起こった事 ~ mama活 息仔が寝てる間に
お仕事終えてから色々あってねー 夜ご飯が遅くなりとファミレスにいったんですけど この日は・・・ 朝から ちょびはご飯の食べが悪くお昼休憩 帰宅し食べさ…
滞在10年を超えてやっと「bochorno」の意味がわかってきた。
月曜日の夜、パソコンで作業をしていると、外で雨が降っているような音がした。でも、窓の外を見ると道は濡れてない。気のせいか。マドリッドの生徒がマドリッドではほぼ…
夕方8時半過ぎに、もう外へ出れるかなと、スーパーへ猫ちゃんの缶詰を買いに出かけた。だが、まだむっとする暑さ。日が落ちてからだと、スーパーが閉まってしまう。途中…
実はこちらの色鉛筆画は コピー用紙に描いてまして💦皆さんのワンちゃんや猫ちゃんの記念日や✨思い出のイラストとしてブログ内で画像のプレゼント🎁をさせて頂…
今週も仕事が始まった。朝8時半から仕事で出かけた。途中で、猫の集団発見。まあ、3匹だけど、会議中?なんか癒された。ほとんど休みなく働いて、午前中の仕事が終わっ…
土曜日に、夏用スリッパを探しに行ったのだけど、種類があまりなかった。冬物っていろんな種類があったのに。少ない種類の中からとりあえず1足買ってきた。 でも、猫ち…
ランチタイム前に、猫ちゃんと遊ぼうと猫ちゃんのいる部屋へ行ったら、いつものように寝てた。私を見てごろんとお腹を出したので、遊んでくれると思って、紐を猫ちゃんの…
El fin de las mascarillas en interioresじゃない!!!
明日から語学学校での授業はマスクなしだあって思ってたら、とりあえずマスク着用での授業を続けると連絡があった。残っているマスクがあれば、当分またマスクを買わなく…
今朝の高1長女のお弁当。ですが。なんと!!お箸のケースは持ってったのに、中身が入ってなかった事態で(○´・Д・`)ノ先生もお弁当タイムは教室にいない、高校入って気楽に話せる人もいない娘は、購買とかで割り箸とか?何か買うなりなんなり…もできず…食べなかったそう😱😱😱😱😱帰ってきてから食べてました。そうゆう子なんですぅ。言えないの。母、確認不足を反省。すぐさま、予備の割り箸を、高校のカバンに三本入れとくことになりまし...
友達とランチをして、いつものカフェへ食後のコーヒーを飲みに行った。ケーキもたくさんある中で、トリハスがあったが、お腹に入りそうもない。そこで、コーヒーと一緒に…
九份の隣にある猴硐(ホウトン)。CNN”世界6大猫スポット”に選ばれ、ナショナルジオグラフィックでも紹介されました。この猫村、村のあちこちでのびのびとしている猫と触れ合える、猫にも猫好きにも天国のようなスポットなんです。私も猫を2匹飼う、猫好きです。それでは一緒に行ってみましょう!
午前中に授業の準備をしていたら、外から太鼓の音が聞こえてきた。セマナ・サンタはまだのはずだが・・・。近所の小学校でなんかセマナ・サンタのイベントでもやってい…
今日は、朝からずっと雨。せっかく早起きしたのに、猫ちゃんは散歩に出れず。最近だんだん仲良くなりつつあるご近所さんともしばらく会えそうにはないようだ。猫ちゃんは…
日曜日の朝、起きたら9時過ぎていた。目覚ましが鳴っていた気はするが・・・。猫ちゃんが起こしてくれた。アナログの壁掛け時計を見たら、いつも起きる時間だった。いつ…