メインカテゴリーを選択しなおす
沼津で色々探してきたが昨日は趣向を変えて天ぷら屋を探してみることにした。 ここ沼津に来始めた当初にも評判の良かった店を試したことがある。ただ残念ながら行ってみてがっかりした事があり天ぷら屋はそれ以来となる。改めて調べてみると沼津には結構な数の天ぷら屋があるようだが、今回はその中から老舗と言われる天春を選んでみた。 天春 - 沼津/天ぷら 食べログ 店内に入ってまず目についたのはこんなL字型の長いカウンター。 思ったよりも店内は広く、通されたのは目の前で揚げている様がよく見える端の席。 メニューは定食系と丼系に分かれていた。 てな事でこの日はその定食の中から天ぷら定食の上と生ビールを注文。値…
今日はこれから一走り。 ひと月ぶりに沼津に向かう。特に何をするわけでは無いが年末から何かとバタバタしていたので久方ぶりに息抜きみたいな別の空気を楽しんでこようと思う。とは言え今日あたりから北日本では大荒れ、沼津でも来週半ばには最低気温がマイナス4度の予報が出ているので、出来ればその前に戻ってきたいものだ。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は話の流れで中華で行こうと言うことになった。てな訳でこの日のメニューは麻婆豆腐に卵とキクラゲの炒め物、それに焼きそばの3点セット。最近は今までの方針を変更して夕食に炭水化物を入れるようにしているがお陰で腹具合も快調 (快腸?)な気がする。 宜しければ⬇︎ ポチッと…
テレビでも話題!回転寿司ならぬ流水式回転喫茶店どんぐりへ。昭和レトロ沼津市
静岡県沼津市の人気喫茶店どんぐり。昭和レトロな雰囲気の店内に流れる川に乗ってどんぶらこ~と料理が運ばれてきます…
1/10の日帰り乗り鉄のハナシです。以前(2019年夏)も東海道→御殿場線というルートで日帰り沼津をしたことがありましたが、あのときは暑かったので、沼津港...
朝、茅ヶ崎経由で、御殿場線に乗りました。東海道が遅れていたので、乗り換え時間がゼロ状態だったのですが、何とか待ってもらえたみたいで、乗り換えました。御殿場...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村オモウマい店TVに出ていた「夢の中へ」さん去年、移転するとの放送後、TVにも出てないし・・どこへ移転するのかな?って思...
8:40黒瀬バス停(35)8:42 登山口9:17 香貫山(35)9:26 展望台八重坂峠(25 )10:17 横山(20)オヤツ休憩5分10:36 横山峠(35)11:03 徳倉山(40 )おにぎり休憩15分11:18発11:23 香貫台分岐11:38 象の背11:48 志下坂峠(35)11:57 志下山12:02 馬込峠12:11 志下峠12:16 中将岩12:36 小鷲頭山12:49 鷲頭山(45)おにぎり休憩10分 12:59発13:09 多比峠13:32 多比口峠(15)13:44 大平山(10 )水分補給 13:...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村ららぽーと沼津のフードコートにある「ひな鶏」さん親子丼がめちゃくちゃ美味しいんです前回は、こちらから↓ひな鶏さん、いつ...
8:40黒瀬バス停(35)8:42 登山口9:17 香貫山(35)9:26 展望台八重坂峠(25 )10:17 横山(20)オヤツ休憩5分10:36 横山峠(35)11:03 徳倉山(40 )おにぎり休憩15分 11:18発11:23 香貫台分岐11:38 象の背11:48 志下坂峠(35)11:57 志下山12:02 馬込峠12:11 志下峠12:16 中将岩12:36 小鷲頭山12:49 鷲頭山(45)おにぎり休憩10分 12:59発13:09 多比峠13:32 多比口峠(15)13:44 大平山(10 )水分補給 13...
沼津駅近辺で鮨をお得にいただくなら魚がし鮨がおススメ限定30食をゲットせよ
沼津漁港直送 年始も蔵出しランチをご紹介!今回は沼津にのお店をご紹介いたします\(^o^)/沼津の駅前にあるお店です。「魚がし鮨」さんになります。 鮨ランチ!沼津魚市場の魚で ネットでお店を調べてたらランドマークプラザ5Fにもあるんですね。知らんかったです。わざわざ沼津でいかなくても横浜で食べれたとは・・トホホ。ま、お得だからいいか!場所は沼津駅前です。
2022年出かけた場所~今年もお世話になりました~ もうすぐ2022年も終わりですねようやく旅行の面では、コロナの影響は少なくなってきたかも2年半ぶりの海外旅…
石臼挽き自家製粉 そば ふく田 (ふくでん) 食べログ「100名店2022」
応援ポチお願いします↓にほんブログ村前から気になってたお店「ふく田」さんに行ってきました石臼挽き自家製粉 そば ふく田100名店に選ばれてるので、もっと混...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村友達と飲みに行ってきました!沼津市にある「一善」さんメニュー友達と飲み放題にするか?悩み・・ふつうに注文することにしま...
三島市「ワイン食堂 ヴィンセント」ハラミグリルステーキランチ1280円など!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村三島駅隣に出来た、東急ホテル内にあるヴィンセントさん今...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村昨日は、水曜日!スーパーカドイケ本店は、木曜日が休み。...
しゃぶ葉 沼津インター店 三元豚肩ロース食べ放題コース1299円!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村日曜日は、グルメ海道にある「しゃぶ葉」に行ってきました...
沼津市「どんぶり家 伊豆海 (【旧店名】愛鷹路 伊豆海)」生うに、大満足!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村沼津のグルメ海道にある「伊豆海」さんに行ってきました。...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村先日行った、ららぽーと沼津大きなクリスマスツリーが飾られてました全く買う予定ではなかったブランケット安売りコーナーの棚...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村職場のみんなと、魚がし鮨の片浜店に行ってきました!ラン...
31 サーティワン「期間限定 ザ・クラッシュソーダ」ピーチ&グレープ600円
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村仕事中、時々おやつタイムがあります。ファミマやマックに...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします♪⇓にほんブログ村久々~八福さんに行ってきました!まずは、ビールで乾杯...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします♪⇓にほんブログ村職場の仲間と、ランチに行ってきました。近くの東王さん...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします♪⇓にほんブログ村この前、八福で焼肉を食べた後の二次会です。テキーラサ...
シゲハゼ (Cryptocentrus shigensis)
撮影日時:2001-09-16 撮影場所:川奈(ビーチ) 撮影器材:Nikon F4+100マクロ×1.5倍×2倍テレコン ハゼというのは、基本的に南方に多い。 従って、日本固有種というのは少ないが、このシゲハゼは、その数少ない例外の一つである。 分布は、『新版 日本のハゼ』によれば、千葉県から高知県。 和名の「シゲ」と、学名のshigensisの由来は、最初の標本が、静岡県沼津市静浦の、志下(しげ)というところで採取されたためだという。 泥地にエビと共生する。 21世紀の初頭に、東伊豆の川奈ビーチに通い詰めていたのだが、後にも先にも、見たのはその時に一度きりである。 自分で見つけたわけではな…
沼津市「どんぶり家 伊豆海(いずみ)」ゴロゴロほたてとイクラ丼1299円など」
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村沼津市グルメ海道沿いにある「伊豆海」さんに行ってきまし...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村カツカレーが食べたくて・・花むらさんに行ってきました!...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村沼津市にある「東王」さんに行ってきました。今週のランチ...
沼津市「スーパーカドイケ」水曜日の夕方は・・処分セールです!
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村昨日は水曜日!カドイケ本店は木曜日が定休日なので、前日...
内浦漁協直営「 食べる食堂 いけすや」活あじ→活まだい専門店へ変身!
応援ポチお願いします↓にほんブログ村久々~、いけすやさんに行ってきました!いけすやさんは、活あじ料理で有名なんですサインが増えてる・・・店内では、沼津特産...
【閉店銭湯】吉田温泉|沼津市最期の銭湯|湯活レポート(銭湯編)番外編
【閉店銭湯】吉田温泉 沼津最後の銭湯。 閉店日:不明(恐らく2016年中) ドラマ「昼のセント酒」で唯一都内以外のロケ地となった銭湯。浴室のレトロなタイル使いと希少なセンター円型浴槽が特徴でした♨
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、茎が萎れてきたサトイモの収穫でもしようと、久しぶりに庭に出てみました。サトイモは、こんな状態いつもより茎がヒョロっとし
みなさま こんばんは今日は、茎が萎れてきたサトイモの収穫でもしようと、久しぶりに庭に出てみました。サトイモは、こんな状態いつもより茎がヒョロっとしてて細い。これじゃ、あまり芋が付いてないかもね。ついでに、隣に植えてある落花生も収穫しちゃいた
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村昨日は、旦那さんだけお弁当。私は職場の仲間とランチへw...
沼津市「やっぱりステーキ沼津店」期間限定 ブレードミートステーキ1000円など
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村昨日は旦那さん、出張から戻ってきたので、お昼ごはんを一...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村毎月メニューが変わる群鳳さん11月に入ったので行ってきました~いつもよりも駐車場が空いてる・・嫌な予感プランチ、値上げ...
沼津市「中国料理 東王(とうわん)」マーボー定食700円など
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします♪⇓にほんブログ村昨日は、旦那さんが中華料理が食べたいと言うので・・東...
沼津市「とんかつ 花むら」カツカレー、また注文しちゃった・・
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします♪⇓にほんブログ村職場のみんなで花むらさんへ行ってきました!メニュー店...
沼津市「赤から 沼津店」 ランチタイム限定!食べ放題990円ランチ60分
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村昨日のランチは、沼津駅近くにある「赤から」さ...
はるばる沼津までやってきました。昼間はワームでロックを狙い、夜はエギングでアオリイカを狙う計画です。 尺超えのロックを釣ることが私の小さな目標でありましたが、前回35センチのオオモンハタ釣り上げることに成功しました。人間は欲深いもので、一つ目標を達成すると今度は違う欲がでてきて、今度は大きいアカハタが釣りたいなんて思ってる次第であります。 エギングのほうも春に重量級のでかいコウイカを釣りましたが、アオリイカはしばらくご無沙汰です。魚影の濃いポイントだし秋イカなら余裕で釣れるだろうって思っていましたが… コンディション ・釣行時間 10:30~21:00 タックル 【ロック】 ロッド:シマノ ハ…
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村エキサイトブログさん、最近調子が悪くて・・・スマホにあるアル...
沼津市「ブロンコビリー 沼津バイパス店」肉の日がお得&秋のサラダバー♪
応援ポチお願いします↓にほんブログ村毎月29日は肉の日!ブロンコビリーさんから、素敵なクーポンが届きました行かねば(笑)ランチメニューどのお店も値上げラッ...
沼津市「あやみ屋」オープン10周年記念 南マグロトロ丼1000円!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます。あやみ屋さんのオープン10周年記念の日前...
沼津市「印度屋キッチン ダバ」スペシャルタリーセット800円など
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます。今朝、冷え込みますね。久々!印度屋キッチ...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます。いつも、家飲みしていますが・・・飲みすぎ...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます。寝坊しちゃった。。。昨日は、旦那さんと麺...
沼津市「ケニーズハウスカフェ ららぽーと沼津店 (KENNY'S HOUSE CAFE)」パンケーキ食べ放題!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村昨日は、前職場の仲間と久々に会いました!ららぽーと沼津1階ケ...
沼津市「伝説のすた丼屋 ららぽーと沼津店」&「湯河原 飯田商店」
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村昨日は、職場の仲間とららぽーと沼津へ!3階は、フードコート各...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!旅行・お出かけ部門に応募します。いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほ...