メインカテゴリーを選択しなおす
MODA ITALIA 2026年冬はヒマラヤクロコがゴージャス!モーダイタリア展示会 通訳業務
イタリア大使館 貿易促進部主催、2025年秋〜2026年冬の最新ファッション、MODA ITALIA モーダ イタリア展示商談会が、2月初旬に開催された。2月…
今日は何の日?「❄️冬のセール❄️終了日!」2025年2月14日(金) @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、2025年の今日、2月14日(金)は、イタリア「ローマにて、ウインターセールが、終わる日 」です。とはいえ、セール...
BUON SAN VALENTINO 愛の町 ヴェローナからハッピーバレンタインキッス♡
HAPPY VALENTINE'S DAY!Il mio cuore, la mia stella, la mia strada, la mia vita, …
早いもので既に2月も中旬になりましたね。3月から日本でもイタリアでもクルマイベントは目白押しにあります。特にイタリアでは4月~6月 …
2024年とは違う!2月「ナヴォーナ広場❤️聖年2025年」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
「ナヴォーナ広場」行きますっ♪いや、本当はパンテオンを紹介しようとしてたのだ。が、超・超・超「方向音痴の私」路地で迷子に...
観光客も楽しめない?! ハイ・シーズン,観光公害の弊害 @ヴェネツィアあるある
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ハイ・シーズンや連休カーニヴァルだけでなく 他のイヴェント週間に起こるヴェネツィアあるあるネタになってきたんですけど。…
日本人、特に女子観光客へ。ある程度の礼儀やマナー求む(´・Д・)」⑥ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 日本の人だから第6弾までマナーの話で話が進むと思わなかったのですが... 第6弾です(´・Д・)」 前にもパスタは…
日本で流れないニュース?! ドナルド・トランプJR @ヴェネツィア禁猟地区
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ヴェネツィア本島とは違って観光ではあまり盛んなところではないのですが 本島から南に15kmぐらい離れたところでし…
映画『ローマの休日』("Roman Holiday")は、1953年に公開された映画で、オードリー・ヘプバーンとグレゴリー・ペックが主演し、ローマを舞台にしたロマンティック・コメディです。映画の中で訪れたスポットや撮影された場所は、ローマの美しい風景や有名なランドマークを特集しています。 いくつかの有名な場所やスポットは次の通りです: 1. **スペイン広場(Piazza di Spagna)**: オードリー・ヘプバーン演じる王…
昨日ミラノ、今日ローマ。北へ南へ行ったり来たりです。永遠の都は、冬なのに相変わらず観光客の数が多いですねえ。今年はジュビレオ、25年に一度のカトリック聖年...
2024年とは違う!聖年1❤️「トレヴィの泉♪2025年2月」❤️@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
2025年2月に入って♪第1弾は人数制限が実施されている「トレヴィの泉」を筆頭に行きます!
ローマ市1週間のお天気「今日、✨立春2月3日(月)✨から9日(日)♪」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
地元ローマ市1月3日(月)の空は、サン・ピエトロ大聖堂のクーポラで♪今日は「立春」以前よりも、ずっと日が伸びてきているローマです🌷さて♪そ...
今期、第2弾!! カーニヴァル伝統菓子 @ヴェネツィア最古のお菓子屋さん
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ヴェネツィアには美味しい老舗のお菓子屋さんが幾つかあります。 家族がレシピを注いでいればその味が保てるのですが…
日本から買ってきたもの❤️「紹介5✈️旅行グッズ✨役立つ!おすすめ@100均・一般メーカー」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
今日はねーイタリア国内から海外旅行まで。どっちにも使えて、役立つ!「旅行グッズ」を紹介♪あなたのイタリア旅行の持ち物の参考になればいいな❤️ってなことで、...
2024年とは違う!聖年11「ポポロ広場♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
新年!2025年1月も今日で終わり、早いなー。ってなことで、1月ラストを飾るのは「ポポロ広場」で...
料理記事を書いていると、やっぱりネタに困ったりするんです。 ラテアートはリクエストをいただければほぼ無限に描く事ができますが、、、 パスタを作るにも"あまり食材、ズボラ飯、おしゃれ飯"等には限界があります。 そんな時は、、、 本場のイタリア料理を参考にするのが1番! 、、、はぃ! どーも、パナゲ×midです! という事で! 2024年にいったイタリア旅行で、レストランで食べた料理をUPしていきたいと思います! めちゃめちゃブログっぽいですね!笑 ・コレから参考にして作ってみよう! ・アレンジして作ってみよう! と、参考になる料理が色々あるので、是非お家ご飯やオシャレ飯作りのネタに使ってみてくだ…
値上がりが止まらない!!(((;゚Д゚)))) レストランでは食すべき郷土野菜 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ コロナ禍後のヴェネツィアは値上げラッシュが止まりませんorz 日本もキャベツが非常に高騰していると聞きましたが…
観られるよっ!!(*゚▽゚ノノ゙☆「ウィトルウィウス的人体図」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 急遽、ヴェネツィア近郊の山に出張で行く事になってバタバタと一泊で行って来ました!! その町は25年前にも乗り換…
日本で流れないニュース?! 渡し舟「トラゲット」乗船ルール変更?! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 自家用ボートをを持っているヴェネツィア在住人でも入り込めない手漕ぎオンリーの小運河を 観光客はゴンドラに乗ってゴン…
日本で流れないニュース?! カーニヴァル と テロ危険区域 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 「来たる」...じゃないですよ(´・Д・)」 ネット記事にあったのは「迫る」とあったんですが そんなに警戒するならカー…
2024年とは違う!聖年9「ナヴォーナ広場♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
あと数日で、2月だ!ってなことで、今月中に、1月の紹介が終わらな...「ナヴォーナ広場」行きますっ♪
高っ!!(((;゚Д゚)))) 割増、増し増し!! カーニヴァル時の宿泊費 @ヴェネツィアのホテ
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 2025年、今年のヴェネツィアのカーニヴァルは2月14日(金)〜3月4日(火)まで。 2017年のカーニヴァル時(…
2024年とは違う!聖年8✨「パンテオン♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日は、「パンテオン神殿」から♪ってなことで、時刻は...
MODA ITALIA モーダイタリア展 ビアジーニ 2025年 春夏は金の魚 イクテュス
MOSTRA AUTONOMA MODA ITALIA E SHOES FROM ITALY LUGLIO 2025A Tokio dal 9 all' 11…
2024年とは違う!聖年7「真実の口♪2025年1月」❤️ローマの休日ロケ地❤️@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
連載!第7弾は「真実の口とその周辺」を♪ってなことで、「オードリー・ヘップバーン」@ローマの休日推しの私のような、あなた...
MSC BELLISSIMA 最高に美しいイタリア船ベリッシマで通訳業務
♡Mid-winter Greetings from Okinawa♡I hope you, your family and friends are all …
被災の村のかつての風景の絵がすてきヴィッソのおいしいレストラン
昨日は、雪の山を歩く前に昼食を食べたレストランで、通してもらった席の傍らの壁にVisso (MC), Marche 25/1/20252016年のイタ...
2024年とは違う!聖年5「ローマのシンボル!✨コロッセオ♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
連載!第5弾はろーま❤️のシンボル!「コロッセオとその周辺」を♪ってなことで、今日はねー...
ヴェネツィアの美味しい和食と自然派ワインが飲める日本人シェフのお店。
日本の皆様、おはようございます。 時にはヴェネツィアの美味しいお話を。 ヴェネツィアには、素晴らしい腕を持つ研究熱心な日本人のシェフがいらっしゃいます。 A…
2024年とは違う!聖年「スペイン広場♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@聖年に行く❤️イタリア旅行@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
連載第2弾は「スペイン広場・スペイン階段とその周辺」♪※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
昨日は今年初めてのおいしい寿司と刺身を食べにオルヴィエート(Orvieto)に行きました。Orvieto (TR), Umbria 18/1/2025...
元旦に雪のカステッルッチョの高原を訪ねたときは、途中、コルフィオリートの高原を走っていたときにも、向こうの山の頂が白い雪に覆われていました。 昼食は、カ...
高級老舗カフェ「フローリアン」だって休み!! 立ち飲み難民続出 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ド・モーリ、休みド・ゼメーイ、休みチュールマ、休みアイ・ストールティ、休みメルカーティ、休みペスカリア、休み...…
ローマ市1週間のお天気「1月13日(月) から19日(日)♪」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、1月13日(月)の空で♪ってなことで、今朝は、ちょっと風が強めのス...※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
自分で判断しようよ、良し悪しを?! ヴェネツィアン・グラスの真贋と北欧デザイン(´・Д・)」
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 なんかぁ〜、昨日ぉ〜... 日本の記事トピックを見て呆れてしまったんですけど 東京ステーションギャラリーで2025年4月…
『チ。』☆ ガリレオ・ガリレイ と サン・マルコ広場の鐘楼と... @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日は夫アレさんも仕事でいなく絶対しなきゃいけない仕事もなかったので 無理に家事もせず久し振りにゆっくりヴェネ…
2025年最新!レア情報編「直行便✈️ITAエアウェイズ1♪」 日本発イタリア旅行❤️聖年2025年のイタリア最新 超レア情報♪【ファン限定】 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 最新情報♪
ってなことで、こちらでは「レア情報を厳選して紹介」していきます♪市内大混雑注意の聖年こと、2025年の今年ローマ・バチカン市国に日本から初めてやってくる大...
キャッシュレスなこの時代、両替は必要 or NO?! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 「キャッシュレスなこの時代...クレジットカードだけでも大丈夫ですか? それとも両替が必要ですか?」 とメッセー…
今日は何の日?何する日?「クリスマス'明け♪」2025年1 月7日(火)聖年2025年のイタリア最新 超レア情報♪【ファン限定】 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、今日、1月7日(火)のイタリアは「 クリスマスシーズンが終わり、平常に戻る日♪」地元ローマ市では「何をする?」のかというと、
ローマ市1週間のお天気「1月6日(月) から12日(日)♪」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、1月6日(月)の空で♪ってなことで、長かったイタリア、ローマのクリスマス(クリスマスシーズン)も、今日で終わり!※著作権(写真・文引用...
またまた?! カーニヴァル開始までツマラナイ時期 (lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日のヴェネツィアは雲1つ無くガスってなかったので 冬の空らしくとっても空が高く見え 丁度、そこに綺麗に1本の飛…
ピアチェンツァ風トルテッリとパン粉のパスタ"ピサレイ"【郷土料理体験】
さて、今回、、、は! イタリアに行った際に体験してきた生パスタ作りを紹介していきたいと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 お邪魔したのは、、、 イタリア、エミリアロマーニャ州 "ピアチェンツァ" という地域の、、、 "ボッビオ" という街にあるワイナリー! めちゃくちゃいい環境の中、ワインを嗜みながら贅沢にパスタ作り体験をさせて頂きました❤️ ※ワインのお話はまた今度🍷 んーーー 『出張パナゲ-kitchen-』 といったところでしょうか?笑 早速行ってみましょう〜! Let's Cook! まず最初に、、、 『ピアチェンツァ風トルテッリ』 ですね! "トルテッリ" とは、このエ…
イタリア旅 6日目 フィレンツェから息子が今回の旅で一番訪れたかったヴェネツィアに向かう。 8年前の私は旅先にPCを持参して仕事をしていたがそうなったら理由…
ローマの地下鉄でヒヤリ!スリ未遂事件とセキュリティポーチの必要性
セキュリティポーチは必要?ローマの地下鉄でスリ被害に遭いかけた私の体験談とセキュリティポーチの大切さ。旅行中の貴重品管理、後悔しないための対策とは?
年末コンドミニアムのゴミ捨て @ハイ・シーズンのヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 写真は長閑なヴェネツィアに見えますが... ぜーんぜん(´・Д・)」 もう昨日もトラゲットで地元人vs…
冬のセール2025「イタリア全都市セール開始日❤️期間一覧リスト♪」最新 超レア情報♪【ファン限定】 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ローマ:1月4日(6週間)フィレンツェ:1月4日(60日間)ヴェネツィア: 1月4日~2月28日ナポリ: 1月4日(60日間)ミラノ:1月4日(60日間)
シンプル・イズ・ベスト!! 困った時の立ち飲み屋 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 兎に角、夫アレさんがクリスマス休暇でもクリスマスと翌日のサント・ステファノの祝祭日だけがお休みだった以外は通常…