メインカテゴリーを選択しなおす
明けましておめでとうございます。 お天気も良く、穏やかなお正月です。いつものお飾りとおせち料理。今回は、たたきごぼうも作ったし、干支の鶴乃子も買えました。鏡餅には、例年小みかんの作り物(オレンジの球体に葉付き)が付いていましたが、今年は紙製でした。写真左上は、東肥の赤酒のお屠蘇です。ブランデーみたいな色ですね。味は甘く濃厚で、屠蘇散が入ると風味が加わって甘みが引き締まり、とてもおいしいです。下は梅...
過払い金(かばらいきん)20年でどのくらいの金額になりますか?
司法書士の山口です。 「20年利用で過払い金はどのくらい発生するか?」結論、平均値で言うと80万~200万円ぐらい。下を見れば、10万もあれば上は300万以上…
司法書士の山口です。 分かりやすい過払い金の目安って、なかなかお伝えするのが難しいのです"(-""-)" 過払い金の目安|発生する金額は条件次第過払い金の目安…