メインカテゴリーを選択しなおす
#60代暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
さくさくきなこ大豆と、引き算の生活。
きょうは朝9時から11時までは、ピアノのレンタルへ。 終わると、産直野菜の店とスーパーへ。 スーパーでキャベツ
2024/11/26 21:59
60代暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お金は貯めるのは大変だけど、使うのは簡単。
去年の冬に、ボロくなった冬服の普段着を、何点か処分した。 なので昨日、ユニクロへ買いに行ったが、結局いいのがな
2024/11/25 21:04
老いに負けない。
最近また精神的に絶不調になりました〜 長い間の便秘。不安症が出てきて止まらない。 リンク 便秘には、酸化マグネ
2024/11/24 22:19
過払い金(かばらいきん)20年でどのくらいの金額になりますか?
司法書士の山口です。 「20年利用で過払い金はどのくらい発生するか?」結論、平均値で言うと80万~200万円ぐらい。下を見れば、10万もあれば上は300万以上…
2024/11/24 19:15
時間がない。
朝のテレビは、BS NHKの朝ドラを2本観た後は、こころ旅をずっと観てました。 火野正平さんの訃報は悲しい。
2024/11/20 22:34
シニアも人それぞれ〜
昨日は都会の病院まで、先週産まれた初孫を見に行きました。 自分が産んだのが、ついこの間だったのに、30数年なん
2024/11/19 05:11
スニーカーと洗濯マグちゃん。
いよいよ今日は、兵庫県の知事選投票日です。 期日前投票で済ませてるので、思う人が当選してくれるといいのですがね
2024/11/17 08:23
道の駅 スタンプラリー
夏前から始めた兵庫県内の道の駅スタンプラリー。途中夫の舌ガンの手術がありましたが、 もう通常に回復してるので、
2024/11/15 22:29
洋服選びはひとりで行きたい。
昨晩からWordPressが不調でした。 新規投稿すると画面が真っ白。スマホで調べながら一度復活したのですが、
2024/11/14 06:47
冬になると値上げが身にしみる。
昼間は暖かいのだが、朝晩は冷える時がある。 夫が、(寒いから)灯油買おう!灯油!と連発してきたので、買ってきた
2024/11/11 21:28
インフルエンザ予防接種の値段。
11月6日に土用があけ、7日は立冬。 気持ちの問題か、土用があけたら体調が良くなりました。 昔の人の知恵。季節
2024/11/09 17:34
大きな過払い金が発生する3つの条件
司法書士の山口です。 分かりやすい過払い金の目安って、なかなかお伝えするのが難しいのです"(-""-)" 過払い金の目安|発生する金額は条件次第過払い金の目安…
2024/11/07 20:19
洋服代よりかかる美容院代。
今日は一段と寒くなりました。 数日前から寝る時だけですが、足元に電気アンカ(死語?)をしてます。 来週はもう一
2024/11/07 17:37
大いに情報を活用。
いいお天気で、やっと秋らしくなりました。 昨日の午前中は、車で田舎のほうへ走り、ウォーキングしてきました。 気
2024/11/05 18:54
決まってるのが、楽ちん。
11月に入り、今年もあと2ヶ月。 寒くなると、あっという間に年末になりそう。 間際になって慌てると、割高になり
2024/11/03 23:14
年金生活、ひとりになったら。
10月29日放送のクローズアップ現代。 「女性の年金 私の年金足りますか 女性の老後リスクにどう備える」を見ま
2024/11/02 22:58
年金生活夫婦、10月家計簿。
10月家計簿です。 税金,社会保険 固定費 変動費 固定費➕変動費🟰177,077円➕税金社会保険🟰 190,
2024/11/01 10:57
家にばかりいると老け込む?
今日は1時間ほど、シルバーのお仕事をしてきました。 帰りは銀行と本屋へ。 平日時間を気にしないで、ぶらぶらでき
2024/10/29 23:36
「支出管理➕ライフプランシート」
掃除機の吸い込みが悪いなぁと思って開けてみたら、 フィルターがちゃんとはまっておらず、周りにゴミが溢れていまし
2024/10/28 17:24
呪縛からの解放。
体調があまり良く無いので、今日は1日家で過ごしてました。 先日、久しぶりに会った義姉。 義兄(義姉の夫)が弱っ
2024/10/26 21:05
地元病院でも1日がかり。
数日前から、膀胱炎かな。。。と思ってたのですが、 今朝早くから、体が辛くて起床。 水分をたくさん摂ろうと、冷た
2024/10/25 20:17
推し活は大切ぞな。
日中は暑いとはいえ、朝晩は冷え込みます。 どうやらその冷えからか、軽い膀胱炎になったみたい。 やはり土用の期間
2024/10/23 08:33
お金の不安は予算を見直す(年金夫婦)
今月、9月に入院した夫の入院代を22万ほど支払ったので、 家計のことが心配になり、お金の残高、今年の予算の見直
2024/10/20 15:45
がんになるのは運次第。
先日テレビの「あしたが変わるトリセツショー」 がんの特集をやってました。 がんになる原因。最近私はこれを思い悩
2024/10/19 20:14
ゆるご飯。
10月20日から秋の土用入りです。 11月6日が開けですが、その間土いじりはしないほうがいいとな。 土用の期間
2024/10/17 20:11
税金の還付。
今日は、半年に1回の歯科検診でした。 綺麗に磨けてます、と言われましたが、だいぶ歯茎が落ちてきている。 昔は歯
2024/10/16 17:52
食生活と病気。
いつもゆるい生活のシニア夫婦は、人混みは苦手なので、連休もお家派でした。 今朝は、久しぶりに夫を朝ウォーキング
2024/10/14 18:46
やっぱり甘いものが好き
南三陸町でキャンプした時に寄った 南三陸さんさん商店街に出店していた ローマのジェラート専門 FLORさんで ジェラート購入 チョコもなにこれ? とジェラートを見つめて 甘い香りにはとても敏感
2024/10/14 11:27
詐欺に注意する。
昨日今日と午前中に、シルバー人材のお仕事へ行ってきました。 お仕事といっても他のシルバーのお仕事と違って、あま
2024/10/12 22:03
久しぶりの8時間睡眠。
昨晩は午後10時には就寝。今朝は朝6時すぎに起床。 いつもは午前3時ごろ目が覚めてしまうのに、8時間も連続で寝
2024/10/10 20:24
穏やかな日。
心配事がひとつ終わり、昨日今日は穏やかな日を過ごしてます。 平凡な日々の有り難さ。 夫の病気前はこの有り難さが
2024/10/08 22:25
年金生活夫婦、9月家計簿。
9月の家計簿です。 固定費 変動費 娯楽費 固定費➕変動費➕娯楽費🟰193,323円 税金社会保険 特別支出
2024/10/07 20:28
ひとりでビジネスホテルに泊まる。
本日、叔母の3回忌が終わり、ほっとしました。 しかし終わってみると、色んな段取りで不安感が顔を覗かせた。 結局
2024/10/06 20:10
入院費を支払う。
東京にいる娘が、夫のためにお守りを送ってくれました。 烏森神社の癌封じの御守りです。池江璃花子さんも参拝された
2024/10/04 16:24
高価なものを買った。
10月になりました。食料品の値上げと、忘れてはいけない郵便の値上げ。 通常ハガキが85円、定型郵便物が110円
2024/10/02 09:32
土曜日は俳句曜日 むくみが少し解消しました
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 91(危険)JR仙山線 車窓より 楯山あたり、たぶん。稲刈りが始まっていました。先週の猛暑から一変、今週は、秋らしい日が三日もありました。カラダも心もとっても快適。ムクミーズのカラダはすぐに反応。最高気温...
2024/09/30 10:07
車の運転、夫に頼れない。
今度、叔母の三回忌があります。 出席は、私、弟、90代のおばあさんひとり。。。 いつもは、夫も行くのですが、さ
2024/09/28 15:37
「実母と義母」
きょうは1日何もない日でした。 買い物をすると、家計簿を付けなくてはならないので、ノーマネーデーに。 ピアノの
2024/09/26 21:42
ヘアカラー専門店。定期へ預け替え。
きょうは、初めてヘアカラー専門店へ行ってきました。 カットの予約はまだ先だけど、2週間後に法事があるので、キレ
2024/09/25 21:48
京都へお墓参りと病気平癒祈願。
舌を手術した夫ですが、どうやら前回より痛み止めの薬がゆるいようで、辛そう。 特に痛い左頬を冷やしている。そして
2024/09/24 16:01
お料理がめんどうに。
子どもが小さい頃は、お料理はよくしてたほうで、 おやつも手づくり。夕飯の片付けしてから、明日バザーに出品するお
2024/09/21 16:10
夫退院。旅に出たい。
入院手術してちょうど1週間。本日夫が退院しました。 苦手な運転だけど、頑張って朝6時40分に出発。 下道で行っ
2024/09/19 20:28
人生という砂時計。
先日、息子と夫が入院している病院へ、お見舞いへ行きました。 喉(舌ではなくて?)の痛みが続くので、痛み止めを服
2024/09/18 09:50
先送りしてた事を片付ける。
なんだか気持ちが落ち着かないので、 最近は、先送りしてたことを、片付けてます。 いつかしようとか、いずれはとか
2024/09/15 22:16
夫の手術終わる。
夫の手術が無事終わりました。 前回もそうでしたが、終われば医師からの電話があります。 なので、自宅で電話を待ち
2024/09/13 21:20
今週、夫の手術です。
夫の舌の口内炎、 先週木曜日に、1週間前の検査の結果がわかりました。 結果は、やはり ガンでした。。。 しばら
2024/09/09 16:52
年金生活夫婦 8月家計簿。
8月の家計簿です。 社会保険 税金 固定費 変動費 特別支出 今月の支出合計は、 302820円 でした。 食
2024/09/02 19:57
防災も時代と共に/非常用トイレ
台風の影響はさほどなく、午後には雨も止み、カフェに出かけて読書してきました。 家に帰り、ベランダの鉢や物干しも元に戻して洗濯物を干しました。 何ごともない日常が続くのは当たり前じゃないんだ、と最近思うことが増えました。
2024/08/31 18:07
無印でお買い物。捨て活スイッチ入る。
今日は、地区が主催する映画を、観に行く予定でしたが、 台風上陸を予測してたため、中止に。しかし、晴れていいお天
2024/08/31 17:11
「生きている限りストレスと無縁ではいられない」
最初は、水曜日に台風が来ると聞いていたので、 火曜日に食料を買ってたけど、のびて土曜日にとなったので、 食料の
2024/08/29 22:11
次のページへ
ブログ村 201件~250件