メインカテゴリーを選択しなおす
昨日から小学校が始まりました夏休みでお盆に面会に来ていた東京の子は、 9月2日から始まるって教えてくれたけどやっぱりこっちのは夏休み短いよねぇ宿題は計画的に、…
昨年は小1になった上の子が絵日記に全然とりかからずお盆の最後の期間に船で行ける離島に行き、そこで撮った写真の絵日記を描かせるという力技でなんとかしました。 cotta マリンクッキー型 船 クッキー型 型
孫は今日で8歳と1か月になりました。横浜市の小学校の夏休みは、7月20日から8月26日までの37日間なので残りの休みはあと7日間となりました。先日遊びに来た時に聞いたら、宿題は大体片付いたそうです。まだ々猛暑が続いていますが、昨夜は心地よい風が窓から入ってきたり、外では虫が鳴き始めていました。
この季節になると思い出す事がある 小学生やったか?中学生やったか?夏休みの宿題に読書感想文があった! 私は昔から本を読まない子本が嫌いな子にとっては難関の…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
Tシャツもジーパンも、みるみるうちに、不規則な水玉模様になった。向こうの空が少し明るいのを期待するも、先へ先へ進むほど、水玉模様が増えていく。着いた店では、傘を買う人がいた。 部屋が暗くなったことに気付いて、洗濯物を取り込んだ。お天気アプリの雨雲レーダーは、このあたりを薄い色で覆っていたが、しばらくの時間帯は折り畳み傘のイラストが続いていて、”行ける”と確信した。 荷物を載せて、自転車で出発した。途中、”行ける”は“行けない”ぐらいの雨粒が、私を濡らした。それでも、来て良かった。もう傘を差す人もいなくなった帰り道、もわっとした空気に包まれても、心は晴れ晴れした。玄関に置いていた不用品を入れた紙…
今日で10歳も半年経過早いです10歳5ヶ月は、夏休み前だったけど 『❤ 野外活動 ❤』昨日からRuuは1泊2日で野外活動へ行っています生徒数が少ないことか…
怖すぎ!夏休みのタブレット宿題でバカになる?! 夏休みの宿題、娘の小学校は、コロナ禍はじまったぐらいから、ほぼほぼタブレットです。しかも、この学校配布のタブ…
こんにちは、はっしーです。 7月も下旬になり、世のこどもたちは夏休みに入りましたね! 夏休みと言えば宿題! 計算ドリルに漢字練習、読書感想文と字を書くことがとても多いですよね。 お子さんの中には練習に苦手意識を持っている子もいるでしょう。 そんなお子さんに今回紹介したいのがコチラ 【公式】しゅくだいやる気ペン いつもの鉛筆に取り付けて宿題のやる気アップ 入学 小学生 学習 勉強 鉛筆 プレゼント しゅくだいやる気ペンです!! 「しゅくだいやる気ペン」は、市販の鉛筆に取り付けるセンサー付きアタッチメントで、スマホアプリと連動することによって、家庭学習の習慣づくりをサポートする商品です。ペンを動か…
こんにちは! 夏休みですね〜🌻 暑い暑い💦 我が家は 息子が今年小学校に上がったので 初めての夏休み✨ でも夏休みだからと言って 長期休暇を取るわけでもなく 親は→仕事へ 息子は→学童へ 娘は→保育園へ この日常は変わらず 淡々と1ヶ月が過ぎて行くのだろうな という予想です☀️ そして 息子が持ち帰ってきた 学校の夏休みの宿題ですよ📚 確認してみると 私の知っている夏休みと 今の息子の夏休みにいくつか違いがあり👀 これが1年目ってことかな〜 と初めての夏休みに思うのでした😇 じゃあ 自分と息子の夏休みの違いって?👀 というわけで 書き出してみました〜✍️ ◆早朝ラジオ体操は今はご近所で集まらな…
昨日、近畿地方に梅雨明け宣言が出ました。今年の梅雨は期間も短く、あまりじめじめと雨が降るという感じでもありませんでした。また、雷が鳴ると梅雨が上がる、なんて…
学生さんは夏休みに入っていますね〜1ヶ月くらいも休みなんだねふと思うと、自分が小中学生の頃は、宿題は涼しい午前中にやりないと、よく言われました。午前中は午後よ…
将来の天皇の叔父&東大農学部教授が国民と金銭トラブル。サンタモニカ8年後の答え合わせ。
ノート更新です。“将来の天皇”の叔父が東大農学部名誉教授と一緒にビジネススキャンダル。他親戚も含めて復習しとこ。|AkikoHS現在の皇室典範では皇統がそちら…
受験生に(受験生以外にも)よく聞かれる問いです。塾で学習している内容と違う。受験勉強に邪魔。色々な意見があります。その上で、どう考えているのかを述べたいと思います。学校の宿題ってなんで出すの?学校の宿題ってなんのためにあるんでしょうか?まず、学習習慣をつけるため。そして、学力をつけるため。これが大きな意味だと思います。最近たまに耳にする言葉で「自称進学校」という言葉があります。偏差値トップクラスが「進学校」その下が「自
今年も長期休みが近づいてきたので、 市販のドリルを購入することにしました。 いろいろあるのですが… うんこドリルを活用しています。 【豪華特典付き!】【うんこドリル 小2 国語・算数 大人気 10点セ
「読書感想文の書き方」だけじゃない、ずっと使える魔法の3ステップ!
こんにちは!もうすぐ夏休みがやってきますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか^^ 小中学校の夏休みの宿題といえば、自由研究や読書感想文!! 今年はどうしよう?…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
学校の宿題って親も大変です。宿題をするのを見守って認印を押すという親の宿題があります。宿題嫌いなモノクロ、当然宿題をするのを見守るのも大嫌いです!どうにか避けて通りたい…名案を思いつきました!シャチハタを子どもにプレゼントです!
おはようございます。高校生の姪っ子①の英語の宿題でマカロンを作りました。その提出の仕方にビックリです料理している様子をスマホで撮って英文の説明を付けて編集し動…
先日、小4娘の個人面談がありました。高3息子の三者面談には私が行ったので、娘の個人面談は、夫にお願いしました。個人面談が始まり、開口一番に担任の先生から「すごく明るくてポジティブで、私は、◯◯◯さん大好きです!」と
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小…
わーい大量にあった宿題(原稿書き)が終わりホッとしている私我が家で夏休み前の宿題終えた人その1(笑)あと数週間で今年度の学校が終了する。高校は2学期が終わり、幼稚園から中学までは3学期が終わり。娘ちゃん曰く、終わりが近いので宿題やテスト、ファイナルプロジェクトの締め切り日がほぼ同時らしくドタバタしている。そのうちの1つがロボットを作ること。今学期初めてロボットクラスを受けた娘ちゃん。思ってた以上に...
おはようございます。 さきほど福島に着いたばかりのごはんおおもりです。 もちろんお金がないので、夜行バスです。 最初はドキドキワクワクでしたが、なんかしょっち…
学習机いつ買う?コスパ良いニトリの学習机!配送料と組立サービス料は。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。4人家族。退職して専業主婦に。一馬…
効果的な伴走とは。塾や子どもに振り回されずに伴走を成功させる方法。
中学受験における「伴走」は、親が子どもと一緒にサポートすることが求められる重要な要素です。特に有名な塾であるサピックスや早稲田アカデミーでは、伴走の具体的な方法が指示されています。しかし、成功する伴走は単に合格を目指すだけで成し得ません、どのような伴走が成功するのか、逆転した事例も併せて紹介します。
塾の宿題が多い!やりきれない程の量が出される理由とその対策のまとめ
塾が宿題を大量に出す本当の理由は、子どものためではありません。塾側の事情であり、親のために作られてきたものです。これが理解できると、塾の宿題を安心して捨てられるようになっていきます。9割は捨てても問題ありません。どうやって捨てるのか、捨てて何を学ぶのか、成績は上がるのか、について実例を交えながら解説します。
一昨日から家庭科の宿題(フェルト作成)に取り組む花子(長女:高2)。 超珍しく部屋に籠って作成してますから、苦戦しているようです。 すると、「あ~、急に部屋…
長女のりっちゃん、体験も含め塾に通い始めてから1ヶ月がたとうとしています✏️塾での宿題は、毎日国語と算数のプリント2枚📝週2日塾があるので、その日までに間に合…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
雨日が続いていたが今日は晴れデーな金曜日でも天気予報によると明日から5日間は雨らしい今日が5月最終日。残りの1ヶ月で今年度の学校が終わりなので宿題やプロジェクト、テストがたくさん出される1ヶ月でもある。でもその後は2か月間の夏休みに突入娘ちゃんもやることが沢山あってブーたれてるでも中には面白いプロジェクトもあるので楽しんでます。もう少しでGrade10も終わり、頑張れ私も残りの宿題(原稿書き)頑張ります...
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
昨日、花子(長女:高2)の中間考査の結果が出ました。 平均92.9点で学年1位連覇! ですが、特に浮かれる事もなく淡々と出してきました。 親の方は全力で喜んで…
とうとうプリントの宿題始まる。意外と多い?支援級7週目。自閉症育児小1。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
昨日(5月20日)はVictoria Dayで休日。旦那さんは3連休でした。今日(5月21日)はNon-Instructional Dayで学校は休みだったので娘ちゃんは4連休。せっかくの休みだったのにThe雨デーおまけに宿題もアリ翌日はテストもあり準備しないとダメだと凹んでいた娘ちゃん私も宿題(原稿書き)があったのでお互いに今日はThe宿題デーとなった明日は晴れるといいなランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナ...
こんにちは! この週末も予定で1日が埋まり 休日があっという間に過ぎてしまいました😵💦 保育園の懇談会に始まり 注文住宅のビルダーさんとの打合せ キッチンなど設備メーカーのショールーム見学・・・ これらを子連れで行い さらに旦那の集中力が2時間しか持たないため 終盤ほとんどを私が対応するなど 夜家に帰ってくるともうクタクタ🫠 子供ほったらかしでベッドに横になったら 即時睡魔に襲われたのでした💤 ブログが一切いじれない週末でしたよ 週明けの月曜に済ませておきたい仕事があったため たたきを寝る前に作り 寝不足で出勤したけど その甲斐もあって 今日は目標にしていた作業を遂行👊 ひさびさにスカッとして…
まとまったお休みといえば、必ず発生するのが宿題ですよ。学生は休み中であっても学習を休むことが許されないのか。まあ間が開いちゃうと、せっかく習ったこともまるっと忘れたりしそうだしなあ。
おはようございます。 昨日/一昨日とテストお疲れ様でした。 今日は、先日書いた謎のえーとー中学ではありませんが、『中学受験 なぞのえーとー中学、その正体は!』…
こんばんは!先週の日曜は母の日でしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか? 私は以前、誰からも労われなくていたたまれずに、 自分に母の日のプレゼントをしたこと…
過去のブログを調べてみると、ほぼ毎月おもちゃ病院の開催日はそのことを書いています。毎月、入院患者と言う宿題を持ち帰って次の開催日までにそれを修理しなければ、…
今日はねー、長女りっちゃん👧小学校終わってから塾の体験に行ってきました 小学生のうちは塾いらないでしょー!学校の授業と、分からなければ家で教えればよくね?と言…
上の子は小学生。家で宿題を頑張っていることもあります。なんていうか…時折こちらの想定外のこともあるので、小学校の先生方ってすごいなぁ…と思いを馳せることもしばしば。1年生の途中からは漢字も宿題に出てきました。先生がその日の書き取りの漢字を書いてくれて、それ
6日深夜、正確には7日の午前2時までかかって、何とかゴールデンウィークスペシャル(大量の宿題)を完了した花子(長女:高2)。 昨日は寝不足ながらも充実した表情…
今日、久々に部活が休みの花子(長女:高2)。 昼前に起き、テーブルの上のファン太郎(嫁)からのメモを発見。 二者面談で勧められた九州大学の某プロジェクトに応…
水曜日に、お気に入りのAちゃんから、連絡があります。昨夜も、珍しく勤務中に、メールが有りました。店が、暇だったのでしょうかね。 午前0時に、カステラを作ってる、ビデオを送って来ます。美味しそうでしょう? 美味しそうやね、買えば、と返事を送ります。 多分、暇な時はユーチューブ...
中学受験 GWの課題がオワラナイ~日能研小6Mクラス酷語女子~
おはようございます。 先日は以下の記事に、たくさんのコメントやリブログ、ホントにありがとうございました。 👉完全版:日能研小4公開模試 衝撃の国語平均55.6…
読書感想文が嫌いでしたね!読書した上に感想文を書くという地獄の所業‥だと思っていたわけですがーいまや、やれという立場になりました。時の流れは無情でございます…
はぁー、やっと宿題(原稿書き)その1が終わったあと3つ残っているこれが終われば少しゆっくりと別の宿題に移れる(苦笑)気分転換と買い出しもかねて出掛けた時に他にも宿題中の方々を見掛けた。家の外でバグパイプの練習してた人がいたまだ練習中という感じのレベルだったので頑張って欲しいですシャボン玉の大道芸の練習してた人もいました。週末は皆にとって宿題デーなんですねランキングに参加しています!1日1回のクリッ...