メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます PCのzとxのキーが使えなくなって困ってます スクリーンキーボードでしのいでいますが不便だわ💦 さて、この週末ワタクシはガッツリお仕事です オフなのは息子だけ~ 珍しく早起きの息
こんにちは、なつみです今日の東京はピーカンむしろ暑い我が家はマンションなのでこの時期はまだまだ部屋の中暑いですセリアでハロウィン🎃グッズ購入早速飾りましたがシ…
先日、息子がインターンに参加してきました。服装自由となっていたので、何を着ていくかすごく悩みました。人事部所属の娘曰く、「服なんて見てないよ。服よりその人の中…
先日、大学生の息子が「急だけど明日から帰省してもいい?」と聞いてきた。 たぶんそろそろだろうとは思っていたから、そんなに驚きはしなかったけど、それにしても急に「明日」なんだね。 まだ「今日」と言わないだけマシか。&nbs
株式会社AlbaLinkは、お子さんに仕送りをしている親御さん180人を対象に「子どもへの仕送りに関する意識調査」を実施し結果を発表した。お子さんに仕送りをしている親御さん180人に「仕送りしている理
す息子が名古屋の乃木坂46のライブに行き、合計3回もライブに行くことが判明しました。『乃木坂三昧』息子ですが今日から名古屋に行ってます。バンテリンドーム乃木坂…
最近、リハビリの先生と色々話すようになって~ 同郷ってことが分かりグッと親しくなったような気がするおばちゃんです 正直、リハビリ通院することに心が折れそうになるのですが…先生と楽しく話せるだけでもま
長男が高校に入学してすぐの頃だったでしょうか。だいたい進学校だと、進路希望の調査がありますよね。長男は公立高校だったので、ほとんどの学生は国立大が第一志望だったと思います。長男も(家計の事情により有無を言わさず)国立志望、強気の志望校を書いたものの、その
週一回の更新と思いながら このままだと月一回の更新も もはや危うくなってしまいました。 気づけば8月ももう終わりなので そろそろ更新しようと思いましたが 我が子の夏の様子を手短に、と思います。
8月、息子たちの学校の試験が終わると、彼らの長い夏休みがスタートします。去年までと違って、4月から夫婦二人暮らしになった我が家にとって、久しぶりに息子たちが帰省するので、とても楽しみ・・・!なんですが、実は気が重いことがあってそれが食事の支度いやいや、私
息子ですが今日から名古屋に行ってます。バンテリンドーム乃木坂46の全国ツアーです。夫が「あいつ金あるなあ」って…あなたの給料から出したお小遣いから出てますけど…
福島に家族旅行に行った話の続きです。『福島旅行①』夏の旅行に行ってきました。娘がまとまった休暇があり、息子も研究室が休みなので、繁忙期ですがお盆の時期になりま…
ふ夏に家族4人で福島旅行に行った話の続きです。『福島旅行①』夏の旅行に行ってきました。娘がまとまった休暇があり、息子も研究室が休みなので、繁忙期ですがお盆の時…
現在台風で関東は大変なことになってます💦娘は有給の自由出勤となったため休んでいます。夫は出勤しました。東京都よりも千葉県の方が大変なのかと思いますが、我が家の…
おはようございます 今朝、珍しく息子の声がする(いつも昼過ぎまで寝ている) 『母さん、今日着て行く服出して』 いつもなら『自分でしィ』という所ですが、今日は面接(アルバイト)だもんね 一応、学生
先日、長男が23歳の誕生日を迎えました。彼が都内の大学に進学してから、もう4年目。最初の2年はコロナ禍で、会ってお祝いはできなかったけど、去年は焼肉を一緒に食べました。今年もちょうど上京するタイミングが重なったので、何か美味しいもの食べに行こうという話にな
地方庶民が早慶上理・GMARCHを受けるなら、今の時期に絶対押さえるべき重要事項
関東や関西から遠く離れた地方に住んでいると、大学受験の選択肢は大きく狭まります。現実的に進学対象となる大学の選択肢が、圧倒的に少ないからです。特に、一定レベル以上の進学校に通っている場合、国立大以外の選択肢が無い・・・という地域もありますよね。けれど、私
こんにちは🌷次男が海外旅行の計画をたてました友達との2人旅です今は海外旅行しようとするとかなりお金がかかりますよねアメリカやヨーロッパは相当もし格安チケットが…
先週は次男のとこへ行ってきましたお米や日用品など詰めて昼前に到着。時期は遅くなったけど一応お誕生日祝いということで・・普段、いい加減な食事をしてるはずなのできちんと食べさせたくて~あとは単位の取得の状況なども把握しておきたいし。(一番聞きたいのがこれ(笑)
おはようございます 今朝はとっても良いお天気の関西 明日はお天気が崩れるようです☔ まずはコーデから ブラウス オオカミとフクロウ パンツ オローネ バッグ Marimekko シューズ
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、作品制作販売だけで生きていきたいんだけど、まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。でも作品制作に命かけてるのは本当です。↑こんなような…こちらのトートバッグ、ちょい小ぶりで肩から掛けられてめちゃ使いやすい!そして猫さんアップリケがシックでかわいいashのジムに行くとき、このバッグを使用中です!こちら只今、creema、onlineshopにて販売中~!*********************...全力学生!明日の試験,実力を発揮できますように!
前の記事で、お気遣いやお悔やみなど 温かいコメントをありがとうございました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実家の片付けをしてたら、私の成績表が発見されたお母さん こんなものまで何十年もちゃんと保管してくれてたのか‥小6のときの行動欄を見たら「協調性」に△がついててこの頃から 周りに合わせることが苦手だったんだな〜と笑ってしまったクラス全員でやるべき...
おはようございます 昨日に続き雨が降っている関西 お昼には止んでくれるのでしょうか… 昨日の恰好 ブラウス 休日と詩 カーデ coote Gready Brilliant パンツ Deepblue バッグ
こんにちは 今日はあの日でしたね うちの1人(しかいない)息子は母より友人ということで「母さんにスイーツでも買うてやってや!」と主人に野口さんを1枚渡して出かけて行きました で、主人がコ
こんにちは 今日も朝から歩いてきましたよ~ 7時半に出る準備してたのに息子が起きてきて朝ごはんを食べるという💦 ササっとあるもの出して予定より15分遅れての出発 週末だからかジョギング&ウォーキング
こんにちは! お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com 先日更新した記事もたくさん…
世間は大型連休中で今日から後半戦です。 我が家の子供たちは二人とも 長期休み期間中の外出はとても少ない方です。 しかし今年の連休、カナタに限っては 家にいない日のほうが多くなっています。 サークル活動のためです。
GWが始まりましたね~中日は仕事ですが、後半はお天気も良さそうだしお出かけできそうです🎵先週土日は、うちの会社の展示会をしました。あまり展示会はしないんですがコロナ禍を経て、約10年ぶりに結構盛大に行うことができました(*´▽`*)催しをするには人手もたくさんい
大学院1年生の息子。入学式があってまだあまり日にちは経ってませんが、いよいよ就活が始まります。娘の時はサークル活動の方を優先してしまって、大学3年生の時にスタ…
次男が家をでてから約2年たちました。子どもがいない生活にもずいぶん慣れてきたように思います。たいていのご夫婦はお子さんが卒業や就職のタイミングで家をでると、十数年ぶりに2人暮らしになると思います。私の地方は田舎なので、子どもが大学等ででるとたいてい都会に就
昨日の次男のバイト話。現場先のおかみさんがよくおしゃべりする方だったらしく、次男はめちゃくちゃ話しかけられたそうで(笑)それなりに受け答えしてたらしくオットは「いい息子さんやね~」と褒めてもらえたと言ってました☆家族からすれば、だらしなくて自己管理も甘々で
引き続き、次男バイト中です(*^^*)昨日は雨降りということもあり、結構肌寒い日で普段家に引きこもっているせいか寒い寒いって言ったらしいです(^^;)でも、オットいわく「頑張って役に立とうとしていた」と聞いたので少しほっとしました今日も現場にいってくれてるので久しぶ
バイトをしない次男、新年度になってからも相変わらず。。。先日、ビデオ通話した際に顔見たら、まあふっくらしておりまして(^^;)食べてばかりで動いてない証拠ですよたまたま、次男が住むところに近い現場があったので今日から数日間我が家のバイトをしてもらっています我
今日から新年度スタートですね🌸入学式や入社式の方も大勢いらっしゃるでしょうね(#^^#)お天気でよかったです長男も新しい部署に配属になり、今頃、緊張気味に仕事している頃かな??次男も、まだまだ単位は油断ならないのでまた新学期から頑張ってもらわないとそして、私の
オットと息子たちは世間一般的にはわりと仲がいいほうだ思います。オットは威圧的な封建タイプではないし、しゅうとがそういうタイプで嫌な思いをしたので、反面教師になったようで。むしろ話しやすい父親なんじゃないかな?と私は思ってます。でも、なぜか息子たちには直接
おはようございます。帰省していた息子にお弁当を作りました。こんな機会は滅多にないので楽しかったわ。そして息子弁当からスライドの我が家の晩ごはんでした息子弁当G…