メインカテゴリーを選択しなおす
火曜日、病院の帰りに、またしても新さっぽろまで行ってきました。 ちょっとセリアでも買いたいものがあったのもあり。 新さっぽろに着き、早速セリアへ行くためにDUOのほうに行ったんですが あれ~?DUOの
スタバの大人気コンビ…実食!!92円で飲めたワケ♪業スー!!コレは…おススメしたい♪
もう飲みました!?スタバの大人気コンビー( *´艸`)『メロンofフラペチーノ』『ストロベリーフラペチーノ』先日、ムスメの練習終わりに…「スタバ行かないー...
スタバの《スターバックスストロベリーフラペチーノ オーツミルクに変更。 氷少なめ。 ホイップ多め。 ストロベリーって そんなに好きじゃないんだけど、500円分のチケットが余ってたので、とりあえず、新作のフラペチーノにしておいた。 オーツミルクに変更したんだけど、なんか、豆乳っぽい味がしたよ。スタバのオーツミルクって こんな味だったっけ?
こちらで書きました通り。 「カスタマイズが苦手です」 昭和のババアは、カスタマイズが、苦手です。 令和の素敵女子は、サラッと好みや希望を伝えて。 ナチュラルにカスタマイズが、出来るのでしょうね。 個性を尊重されて育つと、そうなるのかな(・・? 子供は、こうあるべき。 大人は、こうあるべき。 女は、こうあるべき。 男は、こうあるべ…
暑かったです 明日はさらに上がって37℃予報です真夏じゃないよ、まだ5月中旬だよ早く函館に逃げなければ…函館へのお土産と、夏服を物色しに「スマーク伊勢崎」へ。「スタバ」で休んで、さらに「ゴンチャ」で期間限定の甘夏マンゴーティーエード買いましたよ 美味しかったPCを使っていると、どうしても姿勢が悪くなるので、背筋ピーン抱きまくら買ってみました。 今使っていますが、なかなか良い感じですピーンとして...
逢:47都道府県のスタバを訪ねる旅九州編。まずは長崎県諫早駅に来ました。博多から特急リレーかもめ1号に乗車。武雄温泉駅(佐賀県)から同じホームに停車している西九州新幹線に3分でリレーします。昨年9月に武雄温泉~長崎間(66km)が開業したばかり。 西九州新幹線の車両、自由席の内装は黄色。 東海道・山陽新幹線のN700Sとほぼ同等の仕様です。武雄温泉駅から諫早駅までわずか19分の短い乗車。逢:終着の長崎まで乗車しても30...
え〜、現地時間昨日、5月13日(土)10:36時点でいまだにクリスマスです。トールサイズなんて、頼む人がいないんでしょうね。にしてもクリスマスて4ヶ月半前やで…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ7ヶ月 雷:らい7ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問…
こんにちは😃昨日は美容院で髪をきれいにしていただいて仕上げに巻き髪にしてもらいましたやっぱり美容院の仕上がりは素敵!気分が上がります美容院後所用の待ち時間が…
今日の、ひとりカフェ&ひとりスタバ。 ストロベリーフラペチーノ。 チョコレートソースとチョコレートチップで、カスタマイズしてみました。 昭和のババアは、カスタマイズが、苦手です。 昭和時代は、カスタマイズなんて概念が、無かったから。 お仕着せの既製品に、人間…
先日、スタバに行ったら、コロナでよく見かけるパーティションがなかったり、店員さんも人によってマスクしてなくてびっくり! どうやらスタバでは、従業員のマスク着用は本人に委ねる方針に変えたそうです。 段々とコロナ前の様な生活に戻りつつあって、嬉しい反面、色々な事にまた慣れないとな、と思う今日この頃です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
おはようございます! 今朝、何気なく、普段はあまり手に取らない、ちょっとだけお出かけ用の綿のレースのブラウスを着た。 そしたら、それに、よく合わせる太めの黒のボトムスをはきたくなり。はいた。 そしたら、最近マイブームな緑のビーズのイヤリングをつけたくなり。つけた。 ↓マイブ...
【スターバックス】ストロベリーがミルクにとろける赤と白のマーブル模様。甘酸っぱい、夏のはじまりを。「ストロベリーフラペチーノ」【2023年5月10日発売】
いつも「まいにちスイーツ」をご覧頂き、ありがとうございますꕤ 今回は、2023年5月10日にスターバックスから新発売のスイーツを紹介していきます! スターバックス ストロベリー フラペチーノ スターバックスオリジナルのストロベリーソースとミ
昨日スターバックスで新作のストロベリーフラペチーノと ストロベリードーナツを食べてきました🍓 ストロベリーフラペチーノは前記事に載せています。 いつも行くスタバが昨日は混んでいて(いつも混んでいる
おはようございます!先日スタバで食べたクッキー&クリームのシフォンケーキ…がまた食べたくなりしまパトの合間に寄ってしまいました↓苺のフラペチーノ頼みました↓こ…
いっちゃんです。 出ました。出たよ、出たよ。何がって?私の闇深い人間性、ではなく。スタバの新作。『ストロベリーフラペチーノ』イチゴ好きやんか。絶対飲むやんか。モバイルオーダーしようかと思ったが、意外と並んでいる人が少なかったのでそのまま並ぶ。若い女性2人組
スターバックスでストロベリーフラペチーノが 本日発売されたので、早速行ってきました。 ストロベリーフラペチーノ🍓680円 ストロベリーソースとミルク、そしてホイップクリームを トッピングしたフラ
今日は、スタバに寄らずに帰ろう。 そう思ってたのに。 スタバの前を通ったら、やっぱりフラフラと寄ってしまった(;´∀`) もはや、スタバ中毒と言っても、過言ではない。 そんなに、スタバ大好き((((oノ´3`)ノ、てわけでもないんだけど。 むしろ、日本上陸した当初は、…
GWな週。お出かけしたのでしっかり美味しいものをいただきました( ´艸`) 週明け平日のお昼は、お腹があまり好いていなかったので。ダイエットなぞうすい。(しか…
何日か前のお話~ まあちゃんとむぅくんとお買い物~ちょこっと休憩しようか~って、スタバの前まで来たら・・・ 知らないおじさん(むぅくんのおじいちゃんより上…
【スタバ】2023年4月から発売の新作フードを食べてみた感想~随時更新~
こんにちは!スタバファンの羽田です!スタバでの新作スイーツやドリンクの感想を更新していきます。店員さんに教えてもらったおススメカスタマイズも更新できたらいいなと思います。4月から発売の新作フード感想ストロベリードーナツ 290円甘酸っぱいス
近所のスタバに行ってきました。コーヒーと小腹が空いていたのでストロベリードーナツを頼みました。いつもはショートのサイズのコーヒーにするのですが、今日はグランテにしてみました。飲みごたえがありました。ストロベリードーナツは、中にジャムが入っていておいしかっ
こんにちは。Ichiです。来たよ〜のポチッと(*´꒳`*) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ いつも応援ありがとうございます♡ 気持ちが少し落ち着かない毎日を過ごしています。。。4月はブログ連投を目標にしていたので今は気分転換とマインドを整えるため書かせてもらっています。 そんな先日。少し時間があったのでスタバへ。季節限定のあのドリンクを飲んできました〜( ̄∇ ̄)ジャジャーン!昨年もあ...
スターバックスのオリジナルケトルが美しい!インテリアに馴染むシンプルデザイン
STARBUCKS(スターバックス)から「ステンレスドリップケトルシルバー550ml」が発売された。ドリップコーヒーの抽出に最適なケトルとしてデザインされた、スターバックスオリジナルデザインのケトル。初心者でも一定の湯量で注ぎやすい。本体は
起床5:30am朝のコーヒーは相方が淹れてくれる。娘宅に出勤する私の為にマイボトルにも持たせてくれる。時差ボケもまだあるでしょ、寝てていいよ。自分で淹れて...
昨日に続いてスタバに行ってきたCooper35です。 今日ご紹介するのは、スタバの公式アプリでのマイストアスタンプ上で、最多訪問回数となるお店です。 今日の利用でアプリ上では40回目かな。 こちらはイオンモール八千代緑ヶ丘にあるお店です。 ゆっくりくつろげるソファー席もあり、場所柄ファミリー層多めのお店です。 こちらのお店では、基本的にソファー席で英語の勉強することが多いかな。 個人的にはホームな感覚で一番落ち着くかもしれませんね。 座席数は少し少なめかもしれません。 [rakuten:takano-gift:10006942:detail] https://store.starbucks.c…
週末家にいたので写真があまりなかった週でした。 お昼に家に帰ったら、「お昼にお食べ」と言わんばかりに置いてあったポケモンヌードル笑 シール付き( ´艸`)完全…
スターバックスコーヒー 柏 高島屋ステーションモール 6階店
スタバ大好きなCooper35です。 今日は千葉県柏市のお店を簡単にご紹介。 千葉県柏市にはスタバのお店が7店舗あるのですが、今回はその一つである「柏 高島屋ステーションモール6階店」です。 こちら店舗名からも分かる通り、柏駅にある高島屋内にある店舗です。 ちなみにこちらの高島屋にはもう1店舗スタバがあります。 こちらのお店は、今回初めて乙ぞれたのですが、なかなか広くゆったりできるお店です。 高島屋さんのHPでは座席数:69席となっていました。 コロナの関係で少し間隔あけて座席減っているかも。。。 https://store.starbucks.co.jp/detail-1183/?utm_s…
スターバックスフラペチーノ(さくら/コーラ/メロン)(2023年5月)
スタバでは主にコーヒーを注文し、スタバカードまたはアプリで支払い、貯まったスターを約1ヶ月周期で期間限定フラペチーノと交換しています。■さくら咲くサクフラペチーノ(公式サイトより引用)----------桜が「咲く」、マカロンの「サク」サクっとした食感をかけて、楽しんでいただくことに思いを寄せた『さくら咲くサクフラペチーノ』は、見た目、食感、味わいで桜を満喫できるー杯です。ホイップクリームの上にサクサクっと軽やかな食感と可愛らしい見た目を添える「ストロベリーフレーバーマカロン」は、桜が咲き誇るようなイメージでホイップクリームの上にトッピングしました。桜の花びらを混ぜ込んだ「さくらジェリー」をカップの底に入れ、さくら風味のパールシュガーを合わせたさくらストロベリー風味のフラペチーノが入ることで、カップ全体で...スターバックスフラペチーノ(さくら/コーラ/メロン)(2023年5月)
スタバの《ハム&クリームチーズ 石窯カンパーニュ》。 ハムが見た目以上にボリュームがあって、食べ応え抜群!クリームチーズも おいしかった♪
けっこう前ですが、スタバで Theメロンofメロンフラペチーノが発売されたので 発売日翌日ぐらいに行ってきました。 Theメロンofメロンフラペチーノ 700円 いただきます。 まずはメロン風味のホイッ
所用で岐阜市まで岐阜県に住んでいてもあんまり行く機会のない岐阜市少し時間を潰さなくちゃいけなくてとりあえずランチでマックこの日はLUNAなし「サムライマックめ…
今日の、ひとりカフェ。 2日続けて、スタバに行ってしまった。 バニラクリームフラペチーノ。 昨日、スタバに行ったら、いつもより空いてた。 もしかしたら、ゴールデンウィーク中の方が、平日よりも空いてたりするのかも。 本当のリア充は、連休中に、スタバになんて行かな…
今日のお昼は、タンメン屋に行きました。 タンメンの専門店なんて、昭和時代は、無かったわ。 令和時代は、食べ物屋も色々と細分化されて、面白いです(*^▽^*) 餃子と唐揚げのセット。 普通のタンメン。 季節限定、蛤と筍のタンメン。
「ラテマネー」は極力使わない主義です。会社に行く前に珈琲やジュースを買ってから行く人を見かけると、勿体ないなと思っちゃいます。余計なお世話ですけどね😅 私はサーモスのマグボトルを持って行くので、カフェや自動販売機で飲み物 ...
Aloha🌴 ハワイ旅行でお世話になる機会が多い「ABCストア」。 ホテルから近いこともあり特に行くのが「ABCストアDELI」。 インペリアルホテルの1階です。 道路を挟んだ向いがエンバシースイート
【独自】AirPods Pro(第2世代) って実際どう?購入レビューと生活の変化を綴ってみたよ
AirPods Pro(エアーポッズプロ)の第2世代、キャンセリング機能や利便性など気になるけれど、高額商品でもあり、慎重に購入を検討している方も多いのでは?「Appleユーザーで連携重視」「集中力向上や静寂を求めている」「Netflix愛好者」「ランニングやジム時間を快適にしたい」「騒音遮断、リラックスしたい」のような方AirPods Pro2 は特におすすめ。iphoneの有線イヤホンユーザーだった人が、AirPods Pro2 を購入。実際に生活にどんな変化を与えたか?商品レビューや、良い点やうーんな点についてリアルな声を綴っていきます。ぜひ最後まで読んでみてください。
昨日は、メンタルが、だだ落ち。 一日、引きこもってました。 天気も悪かったし。 突然、死にたい気持ちに、襲われるのよね。 何かしらのトリガーが、あるんだろうけれど。 自分では、サッパリ分からない(?_?) ま、それが、分かったら。 鬱病や心の病は、この世から、無くなるわな。 そしたら、メンタルクリニックが、大量倒産しちゃう。 精神科医も、大量失業しちゃう。 腕のいい医者は儲からない、って言うか…
2コマ目に描かれている店員さんは完全に私の妄想であんな風に思う店員さんはスタバにはいません!😂わかっていても怯えてしまう若い頃のサチなのでした。もちろんドリンクも飲みたいのですがシナモンロールと合わせるとそれなりのお値段になってしまうので泣く泣く諦めてい
銀行の帰り…飲みたかった、The メロン of メロン フラペチーノややっおいしーメロンだっ太ストローに果肉が詰まるほどメロンだメロンホイップクリームがまたお…
シニアを楽しんでいる スタバ大好きひげオヤジです。(プロフィールはこちらから) リザーブ限定 『Oleato オリアート』! 2023/04/20から新たなコーヒー体験がスタートしました。 『オリアートオーツミルクラテをスタバ大好きひげオヤジより愛をこめて紹介します。』 ランキングに参加しています。 目次 ☆オリアートオーツミルクラテ ☆Oleato オリアート ☆スターバックス リザーブ ☆ひげオヤジ的まとめ ☆オリアートオーツミルクラテ オリアートオーツミルクラテは オリーブオイルを意識しないで飲めるオリアートですね。オーツミルクとオリーブオイルが調和していて 飲み進めていくとほんのりとオ…
5歳年長boy と 2歳girl の子育てをしている32歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとデ…
5歳年長boy と 2歳girl の子育てをしている32歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとデ…